アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果と、アイビスSD&クイーンSの予想!

2017/07/30(日)08:38

土曜日の結果まとめ!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月29日(土)

札幌1R


載ってた買い目は、

3 リープフラウミルヒ

軸で

5 ディバインブリーズ

1 ハイタイド

7 スズカワークシップ

2 クリノバルテュス

4 ハッシュレート

馬連流しと、


35

123757

123757

3連単フォーメーション


そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、


☆mayuの競馬☆


3連単 3-5-7 810円×300円分=2,430円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。



7月29日(土)

新潟1R


載ってた買い目は、

11 マドモアゼル

軸で

13 フォレストガーデン

3 コトブキ

6 トキノメガミ

12 ニシノラプランセス

5 シガール

馬連流しと、


1113

356111213

356111213

3連単フォーメーション


そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、


☆mayuの競馬☆


惜しいけどハズレ。





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月29日(土)

札幌2R


載ってた買い目は、

5 コウセイキャサリン

9 ティアドーロ

10 クリノレオノール

12 プリモガナドール

から、


5

91012

49101112

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-10-12 1,440円×1,000円分=14,400円的中!


☆mayuの競馬☆


堅いけど、一応プラスです。





で、ハイブリッドの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月29日(土)

小倉3R


載ってた買い目は、

4 アルマローラン

軸で、

2 タガノフレイア

5 シゲルジャッカル

6 タガノアヌビス

9 メモリーディディ

11 ハトマークワルツ

17 スナッチアイズ

3連複流しに、1点100円~700円推奨


そのまま1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-4-11 12,080円×700円分=84,560円的中!


☆mayuの競馬☆


しっかりプラスになってます!





で、うまコラボの指数 を参考に、

指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓


7月29日(土)

新潟8R


指数上位だったのは、

3 ペイシャバラード

4 ハイブリッドダンス

11 サノココ

12 ヘルディン

13 リリーグランツ

だったので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。



7月29日(土)

新潟9R 閃光特別


指数上位だったのは、

4 ソレイユフルール

6 プリンセスオーラ

8 アースミステリー

11 グラミスキャッスル

16 チェルカトーレ

だったので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 8-11-16 4,010円×1,000円分=40,100円的中!


☆mayuの競馬☆


悪くない配当ですね♪





で、ELEMENTの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月29日(土)

小倉11R 薩摩ステークス


載ってた買い目は、

1 ナムラアラシ

4 マインシャッツ

8 マウントハレアカラ

10 イクラトロ

13 プレスティージオ

14 エポック

3連複ボックス1点100~300円推奨


なんとなく1点500円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





ってコトで土曜日に当たったのは、


札幌1R2,430円

札幌2R14,400円

小倉3R84,560円

新潟9R 閃光特別40,100円


で、合計141,490円の払い戻しでした。


先週の土曜日 みたいな高配当は出なかったけど、

しっかりプラスになってるし、悪くない感じ。


日曜日もこんな感じで当たって欲しいですね♪





で、日曜日の予想の続き!↓


7月30日(

新潟11R 第17回 アイビスサマーダッシュ(GIII


とりあえず現時点のオッズを見てみると、


☆mayuの競馬☆


1番人気は10 フィドゥーシア

前走の1着がかなり影響してそうですね。



で、オッズ関係のデータ を確認すると、


2 ブライトチェリー

3 プレイズエターナル

6 イオラニ

7 シンボリディスコ

13 キープレイヤー

15 ラインミーティア

切れます



人気薄も多く絡んでるレースだけど、

・3番人気以内 (7-4-3-16)

と、勝ち馬の多くは3番人気内。


他のデータで減点要素の無い、

10 フィドゥーシア

16 アクティブミノル

に期待したいところかな?



ってコトで金曜日の日記の候補 を並び替えて、


良さそう

10 フィドゥーシア

16 アクティブミノル


連対候補

9 ネロ

12 レッドラウダ


軽視

1 ナリタスターワン


と考えます。



このまま、

1016

19101216

19101216

3連複フォーメーションだと、9点


なんかかなり絞れちゃったけど、

このままいくとしたら1点1,000円とかかな?





7月30日(

札幌11R 第65回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


とりあえず現時点のオッズを見てみると、


☆mayuの競馬☆


1番人気は12 アドマイヤリードだけど、

2 アエロリットとの差はわずかです。



で、オッズ関係のデータ を確認すると、


1 トーセンビクトリー

4 クインズミラーグロ

5 ハツガツオ

7 ヤマカツグレース

9 ラインハート

切れて


13 エテルナミノル

軽視できます。


逆に、

・関東馬で当日2番人気以内 (5-0-0-0)

・前走重賞だった馬で当日2番人気以内 (6-4-1-7)

に当てはまる

2 アエロリット

12 アドマイヤリード

はかなり期待できそうです。



ってコトで金曜日の日記の候補 を並び替えて、


良さそう

2 アエロリット

12 アドマイヤリード


連対候補

3 シャルール

6 マキシマムドパリ


と考えます。



なんかさすがに絞れすぎな気がしなくもないので、

1 トーセンビクトリー

4 クインズミラーグロ

5 ハツガツオ

7 ヤマカツグレース

は3頭目に入れて、


212

23612

123456712

3連複フォーメーションでいこうかな?


これだと24点なので、

直前に確認して問題なければ1点500円とかでいこうと思います。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



アイビスサマーダッシュとクイーンステークスのコース適性!

2017/07/28(金)21:22

枠が出てるので、昨日 の続き!↓



7月30日(

新潟11R 第17回 アイビスサマーダッシュ(GIII


☆mayuの競馬☆


アイビスSD(GIIIが行われるのは、

唯一の直線コースである新潟芝1000m


コーナーが存在しないため、

コーナーでの位置取りや展開がほとんど関係が無く、

基本的にはスタートから前に出れる逃げ~先行馬が有利。


内外の差が無いので枠の差は無さそうに思いますが、

他の距離と直線は共通なので、芝状況の良い外枠の方がいい成績


アイビスSD(GIIIでも、

・1番 (0-0-1-9)

・2番 (1-0-0-9)

・3番 (1-0-2-7)

・4番 (1-1-1-7)

・5番 (0-1-0-9)

・6番 (0-0-1-8)

・7番 (0-0-0-10)

・8番 (0-0-0-10)

・9番 (1-1-0-8)

・10番 (0-0-1-9)

・11番 (0-1-0-9)

・12番 (0-2-2-6)

・13番 (3-1-1-4)

・14番 (0-0-1-7)

・15番 (0-0-0-7)

・16番 (1-1-0-5)

・17番 (1-1-0-4)

・18番 (1-1-0-4)

って感じで、どちらかと言えば外が有利な様子。


芝状況以外にも、

ラチに沿って走った方が力を発揮できるってのもあるのかも。


コーナーが無いとはいえ、坂はあって、

スタートから約270mは穏やかな上りで、そこから200mは下り、

その後は少しの上下した後、ゴールまで約300m程は平坦。


先行有利ではあるけれど、

ある程度の位置に居れば差しが届く事もあります。



で、各馬について細かく見ていくと、


1 ナリタスターワン (0-0-0-0)

新潟は今回が初めて。

これまでは、京都、中京などの短距離戦で活躍していて、

本質的にはそこそこ前に出るタイプなので、合ってそうではあります。


2 ブライトチェリー (3-0-1-11)

2016年のアイビスSD(GIIIでは7着で、

一応好走経験はあるけど、かなり稀な感じ。

年齢の面もあるし、あまり期待できなそう。


3 プレイズエターナル (2-0-0-3)

新潟では、ここ2戦で1000mを経験して前々走で勝利。

ただ、そこまで先行するタイプでもないし、

末脚の息の長さが活きれば、ってところ。


4 ラインスピリット (1-0-0-0)

新潟では2016年のルミエADで勝利経験あり。

本質的には前に出るタイプだとは思うけど、

毎回いい位置に居ないのが少し引っかかります。


5 アースエンジェル (3-1-0-5)

新潟芝1000mの経験が豊富で、

ある程度外枠なら馬券になってる感じ。

今回は内枠だし、厳しいかな?


6 イオラニ (2-3-1-4)

新潟芝1000mの経験が豊富で、

ある程度外枠なら馬券になってる感じ。

やはり3枠では難しそう。


7 シンボリディスコ (0-5-2-3)

2015年のアイビスSD(GIII2着馬

新潟芝1000mでは内枠で無ければ馬券になってて、

4枠ならまだ可能性はある方かな?ってところ。


8 ダンシングワンダー (2-0-2-4)

新潟経験はそこそこあって、芝1000mでも好走はありますが、

ここ2戦では外枠でもダメだったので、

この分だと今回も無理っぽいかな?って気はします。


9 ネロ (3-3-0-1)

2016年のアイビスSD(GIII2着馬

新潟芝1000mでは連対率100%で来てて、

減点要素があっても一応入れておきたい存在です。


10 フィドゥーシア (1-0-0-0)

新潟では、前走韋駄天Sで初勝利。

逃げ~先行馬で、短距離戦でかなりいい成績。

枠順も悪くないし、普通に入れておきたい感じ。


11 レヴァンテライオン (0-0-0-0)

新潟は今回が初めて。

2歳の頃に函館で買ってた以来馬券に絡んで無いので、

ここまで来ると何が得意なのかよく分からないところ。


12 レッドラウダ (1-1-1-1)

新潟では芝1000mで4戦して悪くない成績。

内からでもしっかり前に出てるあたり、

これまでの経験以上に期待できるかも知れません。


13 キープレイヤー (0-0-0-0)

これまでダート経験しかなく、芝は今回が初めて。

ダートは逃げ先行有利だけど、そもそも前に出てないし、

ここで急に来るとは思えない感じ。


14 レジーナフォルテ (1-0-0-1)

新潟は2歳未勝利戦で経験があり、勝ち上がったのは芝1000m。

先行する短距離馬って点では可能性はありそうだけど、

古馬OP以上の好走経験はないし、そこまで期待はできなそう。


15 ラインミーティア (1-1-0-9)

2015年から新潟芝1000mで走っていますが、

馬券に絡んだのは2回で、どちらも外枠。

OP以上で通用してないし、今となってはさすがに遅すぎた感じです。


16 アクティブミノル (0-0-0-0)

新潟は今回初めて。

前走の3着がかなり久々の好走ですが、

先行力って意味では合ってそうな気もします。


って感じ。



ってコトで昨日のデータ と合わせて、


良さそう

10 フィドゥーシア

12 レッドラウダ

16 アクティブミノル


連対候補

7 シンボリディスコ

9 ネロ


軽視

1 ナリタスターワン

3 プレイズエターナル

15 ラインミーティア


と考えます。



まだそこまで絞り切れてないけど、

・単勝50.0倍以上の牡馬、セン馬 (0-0-0-33)

・7歳以上で当日2番人気以下 (0-0-0-44)

3 プレイズエターナル

7 シンボリディスコ

15 ラインミーティア

は切れそうだし、オッズが出たらもう少し絞れそうかも?




7月30日(

札幌11R 第65回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


クイーンS(GIIIが行われる札幌芝1800mは、

正面スタンド前からスタートするコースで、

最初のコーナーまでの距離が約180mと非常に短いため、

枠は中~内が良く、ロスのある外枠は不利があります。


クイーンS(GIIIでは、

・1番 (1-0-1-6)

・2番 (2-3-0-4)

・3番 (1-0-0-8)

・4番 (1-0-1-7)

・5番 (0-0-0-9)

・6番 (0-1-3-5)

・7番 (0-0-0-9)

・8番 (1-2-2-4)

・9番 (1-0-0-8)

・10番 (1-0-1-7)

・11番 (0-1-1-6)

・12番 (1-0-0-7)

・13番 (0-0-0-7)

・14番 (0-2-0-4)

って感じ。


で、脚質の方は、

平坦で緩やかなコーナー、直線距離が短いので、

逃げ先行の活躍が目立っています。


追込みは3着に多少食い込むことがありますが、

あまり期待はできません。



で、各馬について細かく見ていくと、


1 トーセンビクトリー (0-0-1-0)

札幌経験は、新馬戦の3着のみ。

先行有利な展開ならどこでも走れる印象で、

このメンバーなら3着内も十分有り得ると思います。


2 アエロリット (0-0-0-0)

札幌も洋芝も今回が初めて。1800mも初めてです。

これまでは中山、東京で好走していて、NHKマイル(GIも勝利。

強いのは間違い無いし、後は洋芝適性だけ?


3 シャルール (1-3-0-0)

2016年のクイーンS(GIII2着馬で、札幌では連対率100%

なんとなく最近の不調も前に出られてないだけに思えるし、

ここで復活って可能性もありそうに思えます。


4 クインズミラーグロ (0-0-1-1)

札幌はでHTB賞で3着経験があります。

ここ最近重賞で好走していて、かなり調子いいし、

この勢いでここでも3着内に来たりするかも?


5 ハツガツオ (0-0-1-2)

札幌では、WASJ4で3着の経験あり。

洋芝でも比較的走れてる方ですが、

安定して前に出れてないのが少し引っかかります。


6 マキシマムドパリ (0-0-0-0)

札幌は今回初めてだけど、函館では複勝率100%

先行しても差しても強いし、

展開に左右されずそこそこの位置までは来そうに思えます。


7 ヤマカツグレース (1-0-0-0)

札幌は、芝1500mの新馬戦で勝って以来。

先行して長い直線を粘りきれる脚を持ってるし、

前走の負けも外枠から前に出たならしょうがないところ。

この中では実力はある方に思えます。


8 クロコスミア (0-0-1-1)

札幌では札幌2歳S(GIIIで3着の経験があり、

函館を含めても5着までには来る安定した成績。

ただ、古馬になってから好走したのが前走だけなのが気になります。


9 ラインハート (0-0-1-0)

札幌経験も洋芝経験もあるんだけど、

これまで短距離中心に走って来てるので、

ここに来て急に距離延長しても良くないとは思います。


10 パールコード (0-0-0-0)

札幌も洋芝も今回が初めて。

前走で何故か船橋のダートに挑戦してるけど、元々は芝の馬。

洋芝で走れるかは分からないけど、前走ダートでも問題は無いはず。


11 ノットフォーマル (1-1-0-2)

クイーンS(GIIIでは、2015年は4着、2016は13着

2歳の頃までは札幌で好走はあるんだけど、

今となっては実績的にも厳しいと思います。


12 アドマイヤリード (0-0-0-0)

札幌も洋芝も今回が初めて。

古馬になってから浮上してきた感じで、ヴィクトリアM(GIも勝利。

末脚のキレが持ち味なので、洋芝はあまり得意そうじゃないかも?


13 エテルナミノル (0-0-0-0)

札幌は今回が初めて、函館ではかもめ島特別で6着。

重賞では通用してないし、洋芝も得意そうではないかも。


って感じ。



ってコトで昨日のデータ と合わせて、


良さそう

3 シャルール

6 マキシマムドパリ


連対候補

1 トーセンビクトリー

2 アエロリット

4 クインズミラーグロ

7 ヤマカツグレース


軽視

5 ハツガツオ

12 アドマイヤリード


と考えます。



かなり何となくで並べてるので、

オッズを見てまた並び替えようと思います!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

アイビスサマーダッシュとクイーンステークスのデータ!

2017/07/27(木)22:17

木曜日なので出馬表が出てます!



今週の重賞は、


7月30日(

新潟11R 第17回 アイビスサマーダッシュ(GIII

札幌11R 第65回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


があります。



先週は、


土曜日

函館1R1,680円

函館2R11,060円

中京3R469,500円

福島9R 三陸特別34,500円


日曜日

中京1R7,740円

中京6R71,000円

福島10R 横手特別6,700円

福島11R 福島テレビオープン22,300円

中京11R トヨタ賞中京記念(GIII14,360円

函館11R 函館2歳ステークス(GIII55,020円


って感じで、土曜日には久々の高配当が出たし、

日曜日の重賞は両方とも当てられて、かなり満足でした♪


今週もこの調子で当てられる様にしたいですね!




ってコトで今週も予想開始です!↓


7月30日(

新潟11R 第17回 アイビスサマーダッシュ(GIII


アイビスサマーD(GIIIは2001年に新設された重賞で

新潟芝1000mの直線コースで行なわれるレース。


2006年からサマースプリントシリーズ第3戦となっています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (5-1-0-4)

・2番人気 (1-1-1-7)

・3番人気 (1-2-2-5)

・4番人気 (0-0-2-8)

・5番人気 (0-3-1-8)

・6番人気 (0-1-2-7)

・7~9番人気 (2-1-0-27)

・10番人気以下 (1-1-2-68)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-0)

・単勝3.0~3.9倍 (3-2-0-1)

・単勝4.0~4.9倍 (0-0-2-4)

・単勝5.0~6.9倍 (1-0-1-7)

・単勝7.0~9.9倍 (1-5-3-16)

・単勝10.0~14.9倍 (2-1-2-14)

・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-12)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-18)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-12)

・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-26)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-22)


・単勝50.0倍以上の牡馬、セン馬 (0-0-0-33)


・3歳馬 (0-1-2-11)

・4歳馬 (4-2-1-8)

・5歳馬 (4-5-4-32)

・6歳馬 (1-2-3-37)

・7歳以上 (1-0-0-44)

 ※7歳以上で勝ったのは、2014年のセイコーライコウ。


・7歳以上で当日2番人気以下 (0-0-0-44)


・牡馬、セン馬 (3-8-5-83)

・牝馬 (7-2-5-49)


・関西馬 (9-2-6-73)

・関東馬 (1-8-4-59)


・前走重賞 (7-4-3-53)

・前走函館スプリントS (2-2-2-16)

・前走CBC賞 (5-2-0-14)

・前走海外GI (0-0-1-0)

・前走高松宮記念 (0-0-0-4)

・前走オーシャンS (0-0-0-3)

・前走シルクロードS (0-0-0-1)


・前走OP特別 (2-5-5-54)

・前走京葉S (1-0-0-3)

・前走韋駄天S (0-1-1-5)

・前走バーデンバーデンC (0-4-3-33)


・前走1600万下 (1-1-1-16)

・前走1000万下 (0-0-1-6)


・前走着差1.0秒以上負け (1-0-1-36)

・前走芝1200mで着差1.0秒以上負け (0-0-0-20)


・前走重賞で1着 (0-0-0-2)

・前走重賞で2着 (1-1-1-3)

・前走重賞で3着 (1-1-0-2)

・前走重賞で4着 (2-0-0-3)

・前走重賞で5着 (1-0-0-4)

・前走重賞で6~9着 (0-2-1-8)

・前走重賞で10着以下 (1-0-0-30)


・前走重賞で1.0秒以上負け (0-0-0-17)


・前走重賞で1番人気 (0-0-0-3)

・前走重賞で2番人気 (2-0-0-2)

・前走重賞で3番人気 (1-1-0-0)

・前走重賞で4番人気 (0-0-0-5)

・前走重賞で5番人気 (2-1-0-4)

・前走重賞で6~9番人気 (1-1-1-12)

・前走重賞で10番人気以下 (0-1-1-27)


・前走OP特別で1着 (1-0-3-3)

・前走OP特別で2着 (0-2-0-5)

・前走OP特別で3着 (0-0-0-4)

・前走OP特別で4着 (0-0-1-4)

・前走OP特別で5着 (0-2-0-3)

・前走OP特別で6~9着 (0-1-0-19)

・前走OP特別で10着以下 (1-0-1-14)


・前走OP特別で最初のコーナーで7番手以下 (0-0-1-23)

・前走OP特別で4コーナーで7番手以下 (0-0-1-22)


・前走OP特別で1番人気 (1-1-1-3)

・前走OP特別で2番人気 (0-0-2-3)

・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-4)

・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-4)

・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-3)

・前走OP特別で6~9番人気 (0-2-1-16)

・前走OP特別で10番人気以下 (1-0-1-19)


・前走条件戦で1着 (0-0-2-10)

・前走条件戦で2着 (0-0-0-2)

・前走条件戦で3着 (1-1-0-1)

・前走条件戦で4着以下 (0-0-0-10)


・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-3)

・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-2)

・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-4)

・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-3)

・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-0)

・前走条件戦で6~9番人気 (1-0-0-6)

・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-5)


・前走1000m (1-1-2-12)

・前走1200m (9-9-7-101)

・前走1400m (0-0-0-11)

・前走1600m以上 (0-0-1-8) 


・前走芝 (9-10-10-121)

・前走ダート (1-0-0-11)

 ※前走ダートから来たのは2007年のサンアディユ。


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (0-2-2-13)

・間隔中2週 (1-2-2-20)

・間隔中3週 (3-3-2-21)

・間隔中4週~8週 (5-2-2-37)

・間隔中9週~24週 (1-1-2-25)

・間隔半年以上 (0-0-0-14)


って感じ。



これを当てはめても、


アースエンジェル

キープレイヤー

ラインスピリット

レヴァンテライオン

切れるってくらい。


ネロ

レジーナフォルテ

に関しては減点要素はあるけど、

今の段階でハッキリ切れるとは言い切れないかも。


なので、

アクティブミノル

イオラニ

シンボリディスコ

ダンシングワンダー

ナリタスターワン

フィドゥーシア

ブライトチェリー

プレイズエターナル

ラインミーティア

レッドラウダ

候補に残るコトになります。



・前走CBC賞 (5-2-0-14)

ってコトで、

アクティブミノル

ナリタスターワン

辺りに期待したいけど、


データではあまり良さそうじゃないとは言え、

・前走韋駄天S (0-1-1-5)

で1着のフィドゥーシアも気になります。



先行力が重要な他、枠順も重要なので、

枠が出てからまた続きを考えようと思います!




7月30日(

札幌11R 第65回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


クイーンS(GIII

1999年までは秋に秋華賞(GIのトライアルとして行なわれていましたが、

2000年より8月の札幌開催へ変更。


同時に古馬にも開放され、別定戦として行われています。

因みに、2013年は函館開催でした。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-4-1-2)

・2番人気 (4-0-0-6)

・3番人気 (0-1-2-7)

・4番人気 (0-0-2-8)

・5番人気 (0-0-1-9)

・6番人気 (0-2-2-6)

・7~9番人気 (2-1-0-26)

・10番人気以下 (1-2-2-32)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-2)

・単勝3.0~3.9倍 (1-2-1-2)

・単勝4.0~4.9倍 (1-2-1-2)

・単勝5.0~6.9倍 (2-0-2-11)

・単勝7.0~9.9倍 (0-2-3-11)

・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-8)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-8)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-17)

・単勝30.0~49.9倍 (1-2-1-11)

・単勝50.0~99.9倍 (1-1-1-13)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-11)


・3歳馬 (3-2-1-15)

・4歳馬 (2-3-3-28)

・5歳馬 (2-5-5-37)

・6歳馬 (3-0-1-14)

・7歳以上 (0-0-0-2)


・3~4歳馬で当日7番人気以下 (0-1-0-19)


・関東馬 (5-4-3-43)

・関西馬 (5-6-7-53)


・関東馬で当日2番人気以内 (5-0-0-0)


・前走重賞 (8-7-6-55)

・前走ヴィクトリアマイル (4-2-2-10)

・前走優駿牝馬 (2-1-1-10)

・前走マーメイドS (1-1-2-19)

・前走福島牝馬S (1-0-0-4)


・前走OP特別 (0-1-1-10)

・前走1600万下 (2-2-3-19)

・前走1000万下 (0-0-0-10)


・前走重賞だった馬で当日2番人気以内 (6-4-1-7)


・前走1着 (2-1-2-17)

・前走2着 (1-0-2-4)

・前走3着 (0-2-1-5)

・前走4着 (2-1-0-3)

・前走5着 (1-0-0-6)

・前走6~9着 (3-2-2-24)

・前走10着以下 (1-4-3-35)


・前走1番人気 (0-0-3-6)

・前走2番人気 (1-1-1-10)

・前走3番人気 (0-3-0-9)

・前走4番人気 (2-1-2-6)

・前走5番人気 (0-2-0-8)

・前走6~9番人気 (1-2-2-29)

・前走10番人気以下 (6-1-2-26)


・前走1400m (0-0-1-2)

・前走1600m (4-5-3-16)

・前走1700m (0-0-0-4)

・前走1800m (3-2-1-27)

・前走2000m以上 (2-1-1-14)


・前走2000m以上だった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-11)


・前走芝 (10-9-10-90)

・前走ダート (0-1-0-6)

 ※前走ダートから来たのは2013年のスピードリッパー。


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (1-0-0-7)

・間隔中2週 (0-1-0-17)

・間隔中3週 (0-1-0-6)

・間隔中4週~8週 (1-3-5-29)

・間隔中9週~24週 (8-5-5-34)

・間隔半年以上 (0-0-0-1)


って感じ。



これを当てはめても、


クロコスミア

切れて


ノットフォーマル

パールコード

軽視できるってくらい。


なので、

アエロリット

アドマイヤリード

エテルナミノル

クインズミラーグロ

シャルール

トーセンビクトリー

ハツガツオ

マキシマムドパリ

ヤマカツグレース

ラインハート

と大半が候補に残ってしまいます。



一応、

・前走ヴィクトリアマイル (4-2-2-10)

・前走優駿牝馬 (2-1-1-10)

・前走マーメイドS (1-1-2-19)

良さそうと考えると、


アドマイヤリード

クインズミラーグロ

トーセンビクトリー

ハツガツオ

マキシマムドパリ

ヤマカツグレース

辺りが中心になりそうかな?


オッズ関係のデータに当てはまる馬が多いので、

案外当日になったらけっこうすんなり絞れるかも?



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

中京記念と函館2歳ステークスの結果!

2017/07/25(火)22:14

日曜日の結果まとめ!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月23日(

中京1R


載ってた買い目は、

1 タニノミステリー

軸で

11 スカーレットカラー

9 シャルルマーニュ

2 オークヒルロッジ

4 アイビリーブ

3 バルドーリア

馬連流しと、


111

1234911

1234911

3連単フォーメーション


なんとなく3連単だけ1点300円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連単 11-9-1 2,580円×300円分=7,740円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。



7月23日(

函館1R


載ってた買い目は、

9 コーラルリーフ

軸で

4 タイセイアベニール

10 カエデ

3 ホワイトサクセス

6 バリエンテ

11 パスポート

馬連流しと、


49

34691011

34691011

3連単フォーメーション


なんとなく3連単だけ1点300円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。


土曜日469,500円の高配当が出たんですが、

まぁそういつも上手くはいかないですよね。





で、ハイブリッドの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月23日(

中京2R


載ってた買い目は、

11 シュクルダール

軸で

3 ミリフィカ

4 ルメイユール

9 ブライトメモリー

12 インハーフェイバー

13 グラニーズチップス

14 スズカスマート

3連複流しに、100円~700円推奨


そのまま1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、うまコラボの指数 を参考に、

指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓


7月23日(

中京6R


指数上位だったのは、

4 ファージンゲール

6 ワンフォーオール

9 プリンスオブペスカ

12 タピゾー

16 オニダツ

なので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 4-6-12 7,100円×1,000円分=71,000円的中!


☆mayuの競馬☆


人気馬の3連複の割にかなりの配当…!



7月23日(

中京7R


指数上位だったのは、

6 メイショウタチマチ

9 アロマドゥルセ

10 リセエンヌ

11 ジュンテオドーラ

12 シャドウマリア

なので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、ELEMENTの買い目情報 で買ってたヤツ。↓


7月23日(

福島10R 横手特別


載ってた買い目は、

1 ディアコンチェルト

2 シベリウス

4 エイシンビジョン

7 ケルフロイデ

13 クラシコ

15 パレスハングリー

3連複ボックス1点100~300円推奨


なんとなく1点500円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-4-13 1,340円×500円分=6,700円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミですね。





で、俺の競馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓


7月23日(

福島11R 福島テレビオープン


載ってた買い目は、

1 ダノンメジャー

3 マイネルハニー

7 マウントロブソン

4 ショウナンバッハ

6 マイネルディーン

から、


37

137

13467

3連単フォーメーション1点600円と、


7

134

1346

3連単フォーメーション1点400円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連単 7-3-1 2,230円×1,000円分=22,300円的中!


☆mayuの競馬☆


なんとなく、堅いレースの買い方のお手本みたいな感じ?





で、レース前の日記 で書いてた分。↓


7月23日(

中京11R 第65回 トヨタ賞中京記念(GIII


☆mayuの競馬☆


まず、外から12 トウショウピストが先頭に出て、

内からは3 ウインガニオンが続いて行きます。


向こう正面で12 トウショウピストのリードは広がっていきますが、

4コーナーを通過する頃には3 ウインガニオンに交わされていました。


3 ウインガニオン直線でどんどん後続を突き放し1着でゴール。

2着は外から差して来た6 グランシルク

3着は内ラチ沿いから来た15 ブラックムーンでした。


ってコトで馬券の方は、

3連複 3-6-15 3,590円×400円分=14,360円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったは当たったけど、

もう少し人気薄が絡むのに期待してたので、ちょいトリガミ。

馬単で買うべきはこっちだったみたいですね。




7月23日(

函館11R 第49回 函館2歳ステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


最初に前に出ていったのは、4 パッセ8 ウインジェルベーラ

4 パッセはこの段階でかなり脚を使ってた感じかも。


4コーナーを回って先頭は8 ウインジェルベーラでしたが、

外から11 カシアス7 アリアが差して来て、

11 カシアス8 ウインジェルベーラを交わしたところでゴール。


ってコトで馬券の方は、

3連複 7-8-11 27,510円×200円分=55,020円的中!


☆mayuの競馬☆


11 カシアスが来ないパターンに期待してた部分があったけど、

8 ウインジェルベーラのお陰で意外にも3連複が跳ね上がりました!

プラスなので良かったけど、馬単は完全に余計だったかな。笑





ってコトで今週当たったのは、


土曜日

函館1R1,680円

函館2R11,060円

中京3R469,500円

福島9R 三陸特別34,500円


日曜日の

中京1R7,740円

中京6R71,000円

福島10R 横手特別6,700円

福島11R 福島テレビオープン22,300円

中京11R トヨタ賞中京記念(GIII14,360円

函館11R 函館2歳ステークス(GIII55,020円


で、合計693,860円の払い戻し。


土曜日には久々の高配当が出たし、

日曜日の重賞は両方とも当てられて、かなり満足でした♪





で、来週の重賞は、


7月30日(

アイビスサマーダッシュ(GIII

北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


があります。



特別登録を見ていくと、


第17回 アイビスサマーダッシュ(GIII
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン 別定 1000m 芝・直
アクティブミノル 56.0
アースエンジェル 54.0
イオラニ 56.0
オヒア 54.0
キープレイヤー 54.0
シンボリディスコ 56.0
ダンシングワンダー 54.0
ナガラオリオン 56.0
ナリタスターワン 56.0
ネロ 58.0
フィドゥーシア 54.0
ブライトチェリー 54.0
プレイズエターナル 56.0
ラインスピリット 56.0
ラインミーティア 56.0
レヴァンテライオン 53.0
レジーナフォルテ 51.0
レッドラウダ 56.0

第65回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII
サラ系3歳以上 (国際)牝(特指)オープン 別定 1800m 芝・右
アエロリット 52.0
アドマイヤリード 55.0
エテルナミノル 55.0
クインズミラーグロ 55.0
クロコスミア 55.0
サトノアリシア 51.0
シャルール 55.0
スズカゼ 51.0
トーセンビクトリー 55.0
ノットフォーマル 55.0
ハツガツオ 55.0
ハッピーユニバンス 55.0
パールコード 55.0
マキシマムドパリ 55.0
ヤマカツグレース 51.0
ラインハート 55.0

って感じ。



アイビスSD(GIIIが来ると、夏が来たなぁって気がしますね。

1000mならではの予想になるので、考えるのも楽しみです!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、中京記念と函館2歳ステークスの予想!

2017/07/23(日)08:24

土曜日の結果まとめ!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月22日(土)

函館1R


載ってた買い目は、

2 カレンシリエージョ

軸で

3 ソングオブローラン

6 ヒダルマ

4 デルマベルモット

5 ハッシュレート

1 ソウラセブン

馬連流しと、


23

123456

123456

3連単フォーメーション


そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、


☆mayuの競馬☆


3連単 2-3-6 560円×300円分=1,680円的中!


☆mayuの競馬☆


3連単といえど堅く決まりすぎました…。



7月22日(土)

中京3R


載ってた買い目は、

8 ドゥハ

軸で

4 ルイ

2 レッドフィエルテ

16 ハリーレガシー

18 トーヨーエース

10 ハギノシャーウッド

馬連流しと、


48

248101618

248101618

3連単フォーメーション


そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、


☆mayuの競馬☆


3連単 4-2-18 156,500円×300円分=469,500円的中!


☆mayuの競馬☆


久々に凄い配当で驚きました!





で、ハイブリッドの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月15日(土)

函館2R


載ってた買い目は、

10 ヌンジュリエット

軸で、

1 リネンスカッシュ

3 エアセリーナ

5 ラインアストロ

6 メヌエット

8 ラーケン

11 トウカイクルーク

3連複流しに、1点100円~700円推奨


そのまま1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-6-10 1,580円×700円分=11,060円的中!


☆mayuの競馬☆


500円ちょいだけプラス。笑





で、ELEMENTの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月22日(土)

中京4R


載ってた買い目は、

1 コールアングレ

2 ブルックリンソウル

10 ウォースパイト

13 エバーゴールド

14 アルマシャール

15 メイショウシエロ

3連複ボックス1点100~300円推奨


なんとなく1点500円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


惜しいけどハズレ。





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月22日(土)

函館6R


載ってた買い目は、

10 グレンマクナス

9 ブリシンガメン

6 ヴェリタブル

7 ナリタトップスター

から、


10

679

67891213

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


軸は来たけど相手が来ない…。





で、うまコラボの指数 を参考に、

指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓


7月22日(土)

福島8R


指数上位だったのは、

3 コウキチョウサン

8 ロードゼスト

9 レジェ

13 ドンリッチ

14 コスモジャーベ

だったので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。



7月22日(土)

福島9R 三陸特別


指数上位だったのは、

2 アポロナイスジャブ

5 バイタルフォース

7 メイスンスパート

10 リアリスト

12 ワンパーセント

だったので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-7-12 3,450円×1,000円分=34,500円的中!


☆mayuの競馬☆


これはしっかりプラス。





ってコトで土曜日に当たったのは、


函館1R1,680円

函館2R11,060円

中京3R469,500円

福島9R 三陸特別34,500円


で、合計516,740円の払い戻しでした。


凄い配当が出て、これでなんでも良くなってしまってますね。笑

これで日曜日の予想も余裕を持って考えられそう。





で、日曜日の予想の続き!↓


7月23日(

中京11R 第65回 トヨタ賞中京記念(GIII


とりあえず現時点のオッズを見ていくと、


☆mayuの競馬☆


1番人気は割れ気味だけど15 ブラックムーン


ただし、オッズ関係のデータ を確認すると、

・2番人気以内 (0-0-0-10)

・単勝4.9倍以内 (0-0-0-5)

なので、あまり人気馬は信用しづらい感じ。


あと、

・単勝50.0倍以上 (0-0-0-17)

なので、

9 スーサンジョイ

12 トウショウピスト

13 ムーンクレスト

切れます



逆に好走馬が多いのは、

・単勝7.0~14.9倍 (4-2-2-11)

の範囲なので、

3 ウインガニオン

7 ワンアンドオンリー

8 アスカビレン

10 ダノンリバティ

11 マイネルアウラート

14 グァンチャーレ

辺り。


この中なら

3 ウインガニオン

14 グァンチャーレ

に期待したいかなぁ。



ってコトで金曜日の候補 を並び替えて、


良さそう

3 ウインガニオン

14 グァンチャーレ


連対候補

5 ピークトラム

6 グランシルク

15 ブラックムーン


軽視

7 ワンアンドオンリー

10 ダノンリバティ

11 マイネルアウラート

16 サンライズメジャー


と考えます。


このまま、

314

3561415

35671011141516

3連複フォーメーションだと、37点



人気馬中心の馬券ってワケでもないし、

割れ気味なのもあるし、このまま1点400円でいこうかな?




7月23日(

函館11R 第49回 函館2歳ステークス(GIII


こっちも現時点のオッズを見ていくと、


☆mayuの競馬☆


1番人気は11 カシアス

やはり前走のタイム、着差が要因かな?



で、オッズ関係のデータ を確認しても、

切れるのは1 サンダベンポートのみ。


ただ、好走馬の多くは、

・6番人気以内 (10-7-7-36)

・単勝14.9倍以内 (10-6-7-31)

なので、


2 ナンヨープランタン

4 パッセ

5 ベイビーキャズ

7 アリア

12 リンガラポップス

16 ジェッシージェニー

を中心に組み立てると良さそうかも。



ってコトで金曜日の候補 を並び替えて、


良さそう

2 ナンヨープランタン

11 カシアス


連対候補

7 アリア

12 リンガラポップス


軽視

3 デルマキセキ

4 パッセ

5 ベイビーキャズ

8 ウインジェルベーラ

10 ダンツクレイオー

13 スズカマンサク

15 キタノユウキ

16 ジェッシージェニー


と考えます。


このまま、

211

271112

234578101112131516

3連複フォーメーションだと、44点



ほぼ総流しみたいになってるし、点数多すぎ…。

だけど人気薄が絡む可能性も捨てきれないんですよね。


6番人気内で決まった時の為に、

↑の3連複フォーメーション1点200円で、


2 ナンヨープランタン

7 アリア

11 カシアス

12 リンガラポップス

馬単ボックス12点1点400円


とかでいこうかなと考えてます。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ