アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

宝塚記念の結果と、ラジオNIKKEI賞&CBC賞のデータ!

2017/06/29(木)20:41

体調崩しててちょっと遅くなっちゃったらもう木曜日。


なので書いて無かった先週の結果から、

今週のデータまでまとめて書いてきます。笑




とりあえず日曜日の結果まとめ。


まず、ドリーム万馬券の買い目情報 で買ってたヤツ。↓


6月25日(

東京1R


載ってた買い目は、

14 スギノエンプレス

軸で

7 パイルーチェ

12 エナホープ

8 スマイルメロディー

6 トモジャプリマ

11 ソートアフター

馬連流しと、


714

678111214

678111214

3連単フォーメーション


なんとなく3連単だけ1点300円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連単 7-14-8 14,280円×300円分=42,840円的中!


☆mayuの競馬☆


しっかりプラスになって良かった♪





で、ホースキングの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月25日(

函館4R


載ってた買い目は、

14 フィーリングハート

13 エール

4 コスモメイプル

1 ボヌールバトー

8 ショウナンサニー

16 モズアムール

6 ブルースカイハーツ

からいろいろで、


その中から、

14軸の馬単流しマルチ3連複流し

1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


1 ボヌールバトーの変換のみ。



6月25日(

阪神7R


載ってた買い目は、

5 アロマドゥルセ

7 ナムラマル

10 ヒシマサル

6 ウインカートゥーン

3 テーオーフォルテ

4 マルカブリスク

8 ヴァーサトル

からいろいろで、


その中から、

5軸の馬単流しマルチ3連複流し

1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


馬単 10-5 3,850円×500円分=19,250円

3連複 5-7-10 1,150円×500円分=5,750円

合計25,000円的中!


☆mayuの競馬☆


馬単の方はけっこうついてますね~。





で、俺の競馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓


6月25日(

函館7R


載ってた買い目は、

12 アルセナーレ

軸で、

4 アルティマウェポン

5 ビッザーロ

10 ノーブルスノー

11 シャンタルエット

3連単マルチ1点300円推奨


そのまま1点300円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連単 4-12-10 26,640円×300円分=79,920円的中!


☆mayuの競馬☆


賭け金の割にかなり跳ね上がりました!





で、うまコラボの指数 を参考に、

指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓


6月25日(

阪神9R 皆生特別


指数上位だったのは、

1 ポップオーヴァー

4 ダイアナヘイロー

5 キーナンバー

6 スマートグレイス

7 アグネスユーリヤ

なので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 4-6-7 2,000円×1,000円分=20,000円的中!


☆mayuの競馬☆


堅めだけど、これだけなら一応プラス。



6月25日(

阪神10R 花のみちステークス


指数上位だったのは、

2 エイシンバランサー

3 ベック

8 トウショウカウント

12 メイショウワダイコ

13 ジープルメリア

なので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


惜しいけどハズレ。

ここでプラマイゼロ…?笑




で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月25日(

東京11R パラダイスステークス


載ってた買い目は、

5 グランシルク

9 ロードクエスト

2 ウインガニオン

8 ダイワリベラル

から、


5

289

12689

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


これも惜しいけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓


6月25日(

阪神11R 第58回 宝塚記念(GI


☆mayuの競馬☆


スタートして前に出ていったのは、5 シュヴァルグラン6 シャケトラ

10 キタサンブラックも行きますが、外の4~5番手になりました。


向こう正面で10 キタサンブラックが前に出ようとしますが、

外から11 サトノクラウンも来てポジション争いが激化します。

3~4コーナーでは内から4 クラリティシチーも上がって来ました。


直線に入って先頭は6 シャケトラ。

すぐ横に10 キタサンブラックも付いて来ていましたが、伸びず。

外から11 サトノクラウンが交わしていき1着でゴール。


2着はいつの間にか内から出てきた2 ゴールドアクター

3着は11 サトノクラウンに続いて上がって来た8 ミッキークイーンでした。


10 キタサンブラックはまさかの9着

軸にしてたので当然ハズレ…。


道悪だった影響も考えられますが、序盤から前に出られず、

道中で前に出ようとするタイミングで競り合ったのも大きかったのかな?





ってコトで先週当たったのは、


土曜日

東京1R7,410円

東京2R56,280円

函館6R35,550円

東京7R10,150円

函館10R 湯川特別101,800円


日曜日の

東京1R42,840円

阪神7R25,000円

函館7R79,920円

阪神9R 皆生特別20,000円


で、合計378,950円の払い戻しでした!


上半期最後のGIってコトで、

宝塚記念(GIを当てられなかったのは残念だったけど、

収支としてはそこそこ高配当なのも出て悪くない感じ。


まぁビッグタイトル狙うだけでなく、コツコツとやってきましょう。笑





で、木曜日なので出馬表が出てます!



今週の重賞は、


7月2日(

福島11R 第66回 ラジオNIKKEI賞(GIII

中京11R 第53回 CBC賞(GIII


があります。


7月に入って福島と中京が開幕。

馬場の状態とかいろいろ気になりますね。




ってコトで早速予想していきます!↓


7月2日(

福島11R 第66回 ラジオNIKKEI賞(GIII


ラジオNIKKEI賞(GIII

2005年までラジオたんぱ賞という名称で行なわれていましたが、

2006年から現在の名称に変更されています。


2000年は東京開催、2006年から別定⇒ハンデに変更、

2011年は中山開催となっています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (2-2-2-4)

・2番人気 (3-1-1-5)

・3番人気 (1-1-0-8)

・4番人気 (0-1-1-8)

・5番人気 (2-0-2-6)

・6番人気 (0-1-1-8)

・7~9番人気 (2-1-1-26)

・10番人気以下 (0-3-2-62)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-1)

・単勝3.0~3.9倍 (0-1-1-1)

・単勝4.0~4.9倍 (2-1-1-3)

・単勝5.0~6.9倍 (2-2-1-11)

・単勝7.0~9.9倍 (2-1-2-13)

・単勝10.0~14.9倍 (1-1-1-14)

・単勝15.0~19.9倍 (1-1-2-14)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-20)

・単勝30.0~49.9倍 (0-2-1-23)

・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-19)

・単勝100.0倍以上 (0-0-1-8)


・牡馬、セン馬 (10-9-9-113)

・牝馬 (0-1-1-14)

 ※牝馬で3着内に来たのは、

  2016年2着 ダイワドレッサー 前走優駿牝馬17番人気8着

  2007年3着 イクスキューズ 前走NHKマイル8番人気17着


・関東馬 (8-7-8-74)

・関西馬 (2-3-2-52)

・地方馬 (0-0-0-1)


・関西馬で当日7番人気以下 (0-1-0-33)


・斤量51.0kg以下 (0-0-0-10)

・斤量52.0kg (1-0-0-14)

・斤量53.0kg (1-2-3-37)

・斤量54.0kg (5-1-2-31)

・斤量55.0kg (1-5-3-14)

・斤量55.5kg (0-0-0-0)

・斤量56.0kg (1-1-2-15)

・斤量56.5kg (1-0-0-0)

・斤量57.0kg (0-1-0-6)

・斤量57.5kg以上 (0-0-0-0)


・斤量52.0kg以下で当日3番人気以下 (0-0-0-24)


・前走重賞 (2-2-4-39)

・前走青葉賞 (2-0-0-4)

・前走NHKマイル (0-2-4-6)

・前走NZT (0-0-0-2)

・前走優駿牝馬 (0-1-0-2)

・前走ファルコンS (0-0-0-0)

・前走東京優駿 (0-0-0-6)


・前走OP特別 (2-6-3-24)

・前走白百合S (0-4-0-12)

・前走プリンシパルS (2-2-2-8)


・前走1000万下 (3-1-1-21)

・前走500万下 (3-1-2-42)


・前走重賞で3着以内 (0-0-0-0)

・前走重賞で4着 (1-0-0-2)

・前走重賞で5着 (0-0-0-4)

・前走重賞で6~9着 (1-2-1-9)

・前走重賞で10着以下 (0-0-3-24)


・前走重賞で5番人気以内 (0-0-0-9)

・前走重賞で6~9番人気 (0-0-4-9)

・前走重賞で10番人気以下 (2-2-0-21)


・前走OP特別で1着 (1-1-0-2)

・前走OP特別で2着 (0-2-0-3)

・前走OP特別で3着 (1-1-1-3)

・前走OP特別で4着 (0-0-1-5)

・前走OP特別で5着 (0-1-0-0)

・前走OP特別で6~9着 (0-0-0-7)

・前走OP特別で10着以下 (0-1-1-4)


・前走OP特別で1番人気 (1-1-1-1)

・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-3)

・前走OP特別で3番人気 (1-0-1-1)

・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-1)

・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-2)

・前走OP特別で6~9番人気 (0-2-1-12)

・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-0-4)


・前走1000万下で1着 (1-0-0-5)

・前走1000万下で2着 (0-0-0-1)

・前走1000万下で3着 (0-0-0-0)

・前走1000万下で4着 (0-1-0-0)

・前走1000万下で5着 (0-0-0-2)

・前走1000万下で6~9着 (1-0-1-11)

・前走1000万下で10着以下 (1-0-0-2)


・前走1000万下で1番人気 (1-0-0-2)

・前走1000万下で2番人気 (1-0-0-0)

・前走1000万下で3番人気 (1-0-0-4)

・前走1000万下で4番人気 (0-0-0-0)

・前走1000万下で5番人気 (0-0-0-3)

・前走1000万下で6~9番人気 (0-1-1-6)

・前走1000万下で10番人気以下 (0-0-0-6)


・前走500万下で1着 (3-1-2-41)

・前走500万下で2着以下 (0-0-0-1)


・前走500万下で1番人気 (3-1-1-12)

・前走500万下で2番人気 (0-0-1-10)

・前走500万下で3番人気以下 (0-0-0-20)


・前走芝 (10-10-10-119)

・前走ダート (0-0-0-8)


・間隔中1週以内 (0-0-0-11)

・間隔中2週 (4-1-2-26)

・間隔中3週 (1-0-1-6)

・間隔中4週~8週 (5-9-7-69)

・間隔中9週以上 (0-0-0-15)


って感じ。



これを当てはめると、


ウインガナドル

グランドボヌール

バルベーラ

ビービーガウディ

マイブルーヘブン

ライジングリーズン

切れて


マイネルスフェーン

軽視できます。


なので

クリアザトラック

サトノクロニクル

セダブリランテス

ニシノアップルパイ

ロードリベラル

の5頭が候補に残るコトに。



なかなか方向性を決めづらいレースだけど、

ここまで絞れたらボックスとかでも良さそうかも?




7月2日(

中京11R 第53回 CBC賞(GIII


CBC賞(GIIIは2005年まで12月開催でしたが

2006年から6月中旬、2012年から6月下旬~7月上旬へ。

2010年は京都、2011年は阪神で開催されています。



なのでどこまでアテになるか分かりませんが、

一応過去データを見ていくと、


・1番人気 (2-1-1-6)

・2番人気 (2-2-1-5)

・3番人気 (1-1-4-4)

・4番人気 (3-1-0-6)

・5番人気 (0-1-0-9)

・6番人気 (0-0-0-10)

・7~9番人気 (0-4-1-25)

・10番人気以下 (2-0-3-69)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-2)

・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-1)

・単勝4.0~4.9倍 (1-1-2-3)

・単勝5.0~6.9倍 (1-3-3-12)

・単勝7.0~9.9倍 (4-2-1-12)

・単勝10.0~14.9倍 (0-2-0-16)

・単勝15.0~19.9倍 (0-2-1-7)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-18)

・単勝30.0~49.9倍 (1-0-3-20)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-24)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-19)


・3歳馬 (0-2-0-11)

・4歳馬 (3-2-2-20)

・5歳馬 (4-3-3-34)

・6歳馬 (3-1-3-35)

・7歳以上 (0-2-2-34)


・7歳以上で当日5番人気以下 (0-0-1-31)


・牡馬、セン馬 (7-7-7-97)

・牝馬 (3-3-3-37)


・牝馬で当日8番人気以下 (0-0-1-18)


・関西馬 (7-9-10-107)

・関東馬 (3-1-0-27)


・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-3-71)


・斤量50.0kg以下 (0-1-0-5)

・斤量51.0kg (0-0-0-5)

・斤量52.0kg (0-2-0-13)

・斤量53.0kg (1-0-0-31)

・斤量54.0kg (0-2-3-23)

・斤量55.0kg (3-3-2-21)

・斤量55.5kg (1-0-1-1)

・斤量56.0kg (2-0-2-17)

・斤量56.5kg (0-0-0-0)

・斤量57.0kg (0-0-1-11)

・斤量57.5kg (1-2-0-2)

・斤量58.0kg以上 (2-0-1-3)


・斤量53.0kg以下で当日8番人気以下 (0-0-0-40)


・前走重賞 (5-4-5-41)

・前走高松宮記念 (2-1-2-8)

・前走京王杯SC (1-1-0-11)

・前走阪神カップ (00-0-0-0)

・前走NHKマイル (0-0-0-2)

・前走NZT (0-0-0-0)


・前走OP特別 (5-4-4-78)

・前走1600万下 (0-2-1-11)


・前走重賞で2着以内 (0-0-0-1)

・前走重賞で3着 (0-1-0-2)

・前走重賞で4着 (0-1-2-1)

・前走重賞で5着 (1-0-0-3)

・前走重賞で6~9着 (1-0-1-7)

・前走重賞で10着以下 (3-2-2-26)


・前走重賞で1番人気 (0-0-0-0)

・前走重賞で2番人気 (2-0-0-1)

・前走重賞で3番人気 (0-0-0-0)

・前走重賞で4番人気 (0-1-0-2)

・前走重賞で5番人気 (1-0-0-2)

・前走重賞で6~9番人気 (1-1-1-8)

・前走重賞で10番人気以下 (1-2-3-28)


・前走OP特別1着 (3-2-0-9)

・前走OP特別2着 (1-0-0-5)

・前走OP特別3着 (0-0-4-6)

・前走OP特別4着 (0-1-0-4)

・前走OP特別5着 (1-0-0-5)

・前走OP特別6~9着 (0-1-0-21)

・前走OP特別10着以下 (0-0-0-28)


・前走OP特別1番人気 (2-1-0-6)

・前走OP特別2番人気 (0-1-0-7)

・前走OP特別3番人気 (1-0-2-5)

・前走OP特別4番人気 (0-0-0-7)

・前走OP特別5番人気 (2-0-0-6)

・前走OP特別6~9番人気 (0-1-2-23)

・前走OP特別10番人気以下 (0-1-0-24)


・前走条件戦で1着 (0-1-1-6)

・前走条件戦で2~5着 (0-0-0-3)

・前走条件戦で6~9着 (0-1-0-1)

・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)


・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-1)

・前走条件戦で2番人気 (0-1-0-0)

・前走条件戦で3番人気以下 (0-0-0-10)


・前走1000m (0-1-1-5)

・前走1200m (3-3-4-73)

・前走1400m (6-5-2-37)

・前走1600m (1-1-3-17)


・前走1200mだった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-46)


・前走芝 (8-10-9-120)

・前走ダート (2-0-1-12)


って感じ。



これを当てはめても、

オウノミチ

セカンドテーブル

ナリタスターワン

ラヴァーズポイント

切れるって程度で、


アクティブミノル

アリンナ

アルティマブラッド

エイシンスパルタン

オメガヴェンデッタ

シャイニングレイ

スノードラゴン

タイムトリップ

ティーハーフ

トウショウドラフタ

トーセンデューク

メイソンジュニア

メラグラーナ

ラインスピリット

と、かなりの馬が候補に残ります。



ただ、

・7歳以上で当日5番人気以下 (0-0-1-31)

・牝馬で当日8番人気以下 (0-0-1-18)

・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-3-71)

・斤量53.0kg以下で当日8番人気以下 (0-0-0-40)

・前走1200mだった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-46)

とオッズ関係のデータは豊富で、

これに1つも当てはまらないのはトウショウドラフタだけ。



最終的にはオッズで絞れそうだし、

それまでにコース適性について考えておきたいです。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



土曜日の結果と、宝塚記念の予想!

2017/06/25(日)07:38

土曜日の結果まとめ!



まず、ハイブリッドの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月24日(土)

函館1R


載ってた買い目は、

4 ショウナンアルマー

軸で、

1 デルマオフクロサン

5 ベリーグレート

6 マイネルトルペード

9 ユキエファルコン

11 ブライトエピローグ

12 ティラール

3連複流しに、1点100円~700円推奨


そのまま1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月24日(土)

東京1R


載ってた買い目は、

7 サトノオンリーワン

軸で

8 マイネルキャドー

5 トーセンアンバー

1 ブショウ

4 マイネルサリューエ

6 カガプラナス

馬連流しと、


78

145678

145678

3連単フォーメーション


そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、


☆mayuの競馬☆


3連単 8-7-5 2,470円×300円分=7,410円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。



6月24日(土)

東京2R


載ってた買い目は、

15 ディアライゼ

軸で

12 パルナッソス

11 レコンキスタ

3 オウケンスターダム

6 トミケンタルモ

5 カヴァレリア

馬連流しと、


1215

356111215

356111215

3連単フォーメーション


そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、


☆mayuの競馬☆


3連単 12-15-3 18,760円×300円分=56,280円的中!


☆mayuの競馬☆


かなりしっかりプラスになりました!





で、ホースキングの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月24日(土)

函館6R


載ってた買い目は、

8 モルトアレグロ

2 コパノマーボー

3 クオーレカルド

4 タガノアルタイル

5 サンシャンペーン

7 キタノナシラ

6 ドッペルゲンガー

からいろいろで、


その中から、

8軸の馬単流しマルチ3連複流し

1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


馬単 8-7 3,620円×500円分=18,100円

3連複 4-7-8 3,490円×500円分=17,450円

合計35,550円的中!


☆mayuの競馬☆


頭数の割に配当もついた感じ♪



6月24日(土)

東京7R


載ってた買い目は、

16 モリトシラユリ

3 ノーブルサンズ

8 ピントゥリッキオ

2 サンウィノナ

5 プリエンプト

6 エバーシャルマン

13 レーヌドオリエント

からいろいろで、


その中から、

16軸の馬単流しマルチ3連複流し

1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


馬単 3-16 2,030円×500円分=10,150円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちは馬単だけでトリガミ。

完全にハズレて0円よりはいいし、やっぱりバランスいいのかも。





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月24日(土)

東京8R 第19回 東京ジャンプステークス(J・GIII


載ってた買い目は、

3 ハギノパトリオット

8 シンキングダンサー

9 オースミムーン

6 グッドスカイ

から、


3

683

24683

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、うまコラボの指数 を参考に、

指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓


6月24日(土)

函館8R


指数上位だったのは、

3 イズモ

4 トルシュローズ

5 サノノショウグン

8 ヨンカー

12 グレートブレス

だったので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


2頭来たけどハズレ。



6月24日(土)

函館10R 湯川特別


指数上位だったのは、

1 フォーラウェイ

5 ロードキング

7 アドマイヤメテオ

9 ヤマニンリュウセイ

11 オリエントワークス

だったので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-5-7 10,180円×1,000円分=101,800円的中!


☆mayuの競馬☆


人気薄同士の決着で、配当も跳ね上がりました!





で、ELEMENTの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月24日(土)

函館11R 大沼ステークス


載ってた買い目は、

1 ジェベルムーサ

2 タガノエスプレッソ

5 リーゼントロック

6 メイショウスミトモ

8 テイエムジンソク

14 マイティティー

3連複ボックス1点100~300円推奨


なんとなく1点500円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


そこそこ来てるけどハズレ。





ってコトで土曜日に当たったのは、


東京1R7,410円

東京2R56,280円

函館6R35,550円

東京7R10,150円

函館10R 湯川特別101,800円


で、合計211,190円の払い戻しでした。


土曜日から高配当なのがいくつか当たってて、

日曜日の情報にも期待しちゃいますね♪





で、日曜日の予想の続き!↓


6月25日(

阪神11R 第58回 宝塚記念(GI


とりあえず現時点のオッズを確認すると、


☆mayuの競馬☆


やはり1番人気は10 キタサンブラック

ダントツの人気ですね。



オッズ関係のデータ を確認すると、


4 クラリティシチー

9 ヒットザターゲット

切れて


3 スピリッツミノル

が多少軽視できます。



1番人気の10 キタサンブラックに関しては、

・1番人気 (2-4-2-2)

・単勝2.9倍以内 (2-4-2-1)

で、


1番人気で敗れた2頭は、

2015年15着 ゴールドシップ (6歳、外枠15番)

2007年8着 ウオッカ (3歳牝馬)

と、しょうがない部分もあったし、信用して良さそうに思えます。



ただし、それ例外は何とも言えず、

結局絞れないんですよね…。笑



ってコトで金曜日の日記の候補 のまま、


10 キタサンブラック


連対候補

5 シュヴァルグラン

6 シャケトラ

8 ミッキークイーン


軽視

2 ゴールドアクター

7 レインボーライン

11 サトノクラウン


と考えます。


このまま、

10

568

2567811

3連複フォーメーションだと、12点



これだと回収ギリギリかどうかってところで旨味は全然ない感じ。


絞れないなら絞れないで、

3連複以外の買い方も考えるべきですね~。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

宝塚記念のコース適性!

2017/06/23(金)22:24

昨日 の続きです!↓



6月25日(

阪神11R 第58回 宝塚記念(GI


☆mayuの競馬☆


宝塚記念(GIが行われる阪神芝2200mは、

正面スタンドの4コーナーポケット地点からスタートし、

内回りを使用するコース。


1コーナーまでの距離は十分あるので、

枠順による有利不利はほとんどないコースですが、

頭数が多くなれば外枠はあまり良い成績ではありません。


宝塚記念(GIでは、

・1番 (0-0-2-8)

・2番 (1-1-2-6)

・3番 (0-0-2-8)

・4番 (0-1-1-8)

・5番 (0-1-1-8)

・6番 (1-1-0-8)

・7番 (0-1-0-9)

・8番 (0-3-0-7)

・9番 (2-1-0-7)

・10番 (1-0-0-9)

・11番 (2-0-2-6)

・12番 (0-0-0-9)

・13番 (0-0-0-8)

・14番 (0-0-0-8)

・15番 (0-0-0-5)

・16番 (2-0-0-4)

・17番 (1-1-0-1)

・18番 (0-0-0-2)

って感じで、

あまり多頭数にはならないものの、12番より外は不利な様子。


今年はあまり関係無いけど、

12番より外から連対した3頭は、

2015年1着 16 ラブリーデイ 当日1番人気

2010年1着 17 ナカヤマフェスタ 当日8番人気

2007年2着 17 メイショウサムソン 当日2番人気

ナカヤマフェスタを例外とすれば、人気馬。


脚質では、逃げ馬がよく残るコース、

差し追込みは早めに動かなければ厳しいです。



各馬について細かく見ていくと、


1 ミッキーロケット (0-2-0-1)

阪神では、神戸新聞杯(GIIの2着があります。

ただ、好走してるのは外回りで、

前走大阪杯(GIでは7着なのが気になります。


2 ゴールドアクター (0-0-0-0)

阪神は今回が初めて。

中山と東京では多くの重賞で活躍していますが、

ここでも強いかは何とも言えない感じ。


3 スピリッツミノル (2-0-0-7)

阪神内回り経験は豊富だけど、勝ってるのはOP戦まで。

このメンバー相手では厳しいと思われます。


4 クラリティシチー (0-0-0-2)

阪神では芝1600mで2戦2敗

距離が伸びればまた違うかも知れないけど、

単純に実績の面でも他馬に届いてない感じ。


5 シュヴァルグラン (3-2-1-2)

2016年の宝塚記念(GIでは9着でしたが、

阪神の成績はかなり良く、阪神大賞典(GII2年連続で連対

2200m以下だと微妙かもだけど、可能性はありそう。


6 シャケトラ (3-0-0-0)

阪神では1000万下までで3戦3勝

前走天皇賞春(GIでは9着だったけど、

そこまでの長距離で無ければって可能性は十分あります。


7 レインボーライン (2-0-0-0)

阪神ではアーリントンC(GIIIで勝利経験があり、2戦2勝

阪神2000m以上では走って無いのでどうなるか分からないけど、

3着内の可能性も無くはないのかなってところ。


8 ミッキークイーン (3-3-0-0)

阪神では阪神牝馬S(GIIなどで実績があり、連対率100%

牡馬相手の好走経験がない点は引っかかるけど、

好走の可能性としては十分あると思います。


9 ヒットザターゲット (0-1-1-6)

宝塚記念(GIはこれで5回目で、2012年は11着

2013年も11着、2014年は4着、2016年は10着でした。

さすがに今となっては厳しいでしょう。


10 キタサンブラック (1-1-1-0)

2016年の宝塚記念(GI3着馬で、阪神では複勝率100%

今まで東京優駿(GI以外で3着内をハズしてないし、

ここまで来たら3着内は間違い無さそうです。


11 サトノクラウン (0-0-0-2)

2016年の宝塚記念(GIは6着で、前走大阪杯(GIも6着。

正直かなり微妙だとは思うけど、デムーロが乗るのが気になります…。


って感じ。



ターフヴィジョンの重賞注目馬 では、

10 キタサンブラックをはじめ、

2 ゴールドアクター

5 シュヴァルグラン

6 シャケトラ

11 サトノクラウン


ホースキングの無料情報 では

1 ミッキーロケット

2 ゴールドアクター

5 シュヴァルグラン

10 キタサンブラック

11 サトノクラウン


について書かれていました。



ってコトで昨日のデータ と合わせて、


10 キタサンブラック


連対候補

5 シュヴァルグラン

6 シャケトラ

8 ミッキークイーン


軽視

2 ゴールドアクター

7 レインボーライン

11 サトノクラウン


と考えます。



うーん、やっぱりこれでもトリガミになりそう。

キレイに3連単当てるか、馬単逆目に期待したり、

もう少しピンポイントで狙いたいところです。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

宝塚記念のデータ!

2017/06/22(木)22:09

木曜日なので出馬表が出ています!



今週の重賞は、


6月25日(

阪神11R 第58回 宝塚記念(GI


があります。


土曜日には、東京ジャンプステークス(J・GIIIもあるけど、

障害戦は苦手なので予想はしない感じで。



先週は、


土曜日

東京1R2,700円

阪神1R3,810円

阪神8R4,200円

阪神9R 小豆島特別37,300円

阪神11R 天保山S8,750円


日曜日

東京1R12,950円

函館3R82,320円

東京6R26,800円

東京9R 青梅特別21,500円

東京11R ユニコーンS(GIII20,550円


って感じでユニコーンS(GIIIは当てられたけど、

全体的にはそこまで良くも無かった感じ。


先々週 は良い感じだったし、

それを今週も期待していきたいです。




ってコトで今週も予想開始です!↓


6月25日(

阪神11R 第58回 宝塚記念(GI


宝塚記念(GIは上半期のグランプリレース。

ファン投票によって行われるGIです。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (2-4-2-2)

・2番人気 (2-2-1-5)

・3番人気 (1-1-2-6)

・4番人気 (0-0-1-9)

・5番人気 (1-1-0-8)

・6番人気 (2-0-1-7)

・7~9番人気 (2-1-1-26)

・10番人気以下 (0-1-2-58)


・単勝1.9倍以内 (0-1-1-1)

・単勝2.0~2.9倍 (2-3-1-0)

・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-4)

・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-1)

・単勝5.0~6.9倍 (1-0-4-3)

・単勝7.0~9.9倍 (1-1-1-11)

・単勝10.0~14.9倍 (3-0-0-9)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-9)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-13)

・単勝30.0~49.9倍 (1-2-2-19)

・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-22)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-29)


・3歳馬 (0-0-0-3)

・4歳馬 (4-3-6-37)

・5歳馬 (4-5-2-31)

・6歳馬 (2-2-2-22)

・7歳以上 (0-0-0-28)


・牡馬、セン馬 (9-7-7-110)

・牝馬 (1-3-3-11)

 ※牝馬で3着内に来たのは、

  2016年1着 マリアライト 前走目黒記念1番人気2着

  2015年2着 デニムアンドルビー 前走天皇賞春9番人気10着

  2015年3着 ショウナンパンドラ 前走ヴィクトリアM7番人気8着

  2014年3着 ヴィルシーナ 前走ヴィクトリアM11番人気1着

  2013年3着 ジェンティルドンナ 前走ドバイシーマC2着

  2011年2着 ブエナビスタ 前走ヴィクトリアM1番人気2着

  2010年2着 ブエナビスタ 前走ヴィクトリアM1番人気1着


・関西馬 (8-9-10-92)

・関東馬 (2-1-0-27)

・地方馬 (0-0-0-2)


・前走天皇賞春 (4-3-2-32)

 ※3着内に来たのは、

  2016年3着 キタサンブラック 前走2番人気1着

  2015年2着 デニムアンドルビー 前走9番人気10着

  2014年1着 ゴールドシップ 前走2番人気7着

  2013年1着 ゴールドシップ 前走1番人気5着

  2012年1着 オルフェーヴル 前走1番人気11着

  2011年3着 エイシンフラッシュ 前走3番人気2着

  2009年1着 ドリームジャーニー 前走5番人気3着

  2008年2着 メイショウサムソン 前走2番人気2着

  2007年2着 メイショウサムソン 前走2番人気1着


・前走鳴尾記念 (1-2-1-9)

 ※3着内に来たのは、

  2015年1着 ラブリーデイ 前走2番人気1着

  2014年2着 カレンミロティック 前走2番人気4着

  2013年2着 ダノンバラード 前走3番人気3着

  2012年3着 ショウナンマイティ 前走1番人気2着


・前走目黒記念 (1-0-1-17)

 ※3着内に来たのは、

  2016年1着 マリアライト 前走1番人気2着

  2007年3着 ポップロック 前走1番人気1着


・前走海外 (1-2-1-11)

 ※3着内に来たのは、

  2016年2着 ドゥラメンテ 前走ドバイシーマC2着

  2013年3着 ジェンティルドンナ 前走ドバイシーマC2着

  2012年2着 ルーラーシップ 前走E2世C1着

  2007年1着 アドマイヤムーン 前走クイーンEC3着


・前走大阪杯 (0-0-0-5)

・前走エプソムC (0-0-0-2)


・前走OP特別 (1-0-0-2)

・前走条件戦 (0-0-0-3)


・前走1着 (3-4-4-24)

・前走2着 (1-3-4-12)

・前走3着 (3-1-0-14)

・前走4着 (0-1-0-11)

・前走5着 (1-0-0-9)

・前走6~9着 (1-0-2-28)

・前走10着以下 (1-1-0-22)


・前走GI以外で6着以下 (0-0-1-35)


・前走1番人気 (3-3-3-18)

・前走2番人気 (3-3-2-18)

・前走3番人気 (2-1-1-15)

・前走4番人気 (0-0-1-11)

・前走5番人気 (1-0-0-7)

・前走6~9番人気 (0-1-1-13)

・前走10番人気以下 (0-0-1-27)


・前走GI以外で前走5番人気以下 (0-0-0-24)


・連闘 (0-0-0-1)

・間隔中1週 (0-0-0-3)

・間隔中2週 (1-2-2-18)

・間隔中3週 (3-1-3-32)

・間隔中4週~8週 (6-6-4-46)

・間隔中9週~24週 (0-1-1-18)

・間隔半年以上 (0-0-0-3)


って感じ。



これを当てはめると、

3 スピリッツミノル

4 クラリティシチー

9 ヒットザターゲット

切れます


1 ミッキーロケット

11 サトノクラウン

切っちゃってよさそうかも。


なので、

2 ゴールドアクター

5 シュヴァルグラン

6 シャケトラ

7 レインボーライン

8 ミッキークイーン

10 キタサンブラック

候補に残ります。



特に根拠があるワケではないけど、

10 キタサンブラックは去年の3着馬だし、

普通に期待出来そう。


他では阪神適性の高そうな、

5 シュヴァルグラン

6 シャケトラ

7 レインボーライン

8 ミッキークイーン

も良さそうかな。



なんだかサラッと決められちゃいそうですが、

このままだとかなり堅い結果になって回収できなそうだし、

もう少しじっくり考えたいところですね。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

[タグ] 宝塚記念 データ

ユニコーンステークスと函館スプリントステークスの結果!

2017/06/21(水)22:37

日曜日の結果まとめ!



まず、ハイブリッドの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月18日(

函館1R


載ってた買い目は、

4 シルバーコンパス

軸で

2 プレシャスクイン

3 ディアチャイブ

6 タマモサーティーン

9 シュクレビジュー

11 ラインアストロ

13 メイズオブオナー

3連複流しに、100円~700円推奨


そのまま1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


惜しいけどハズレ。





で、ホースキングの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月18日(

東京1R


載ってた買い目は、

2 フィールザサンダー

16 サンラファエル

4 プロムナード

6 コスモオペラ

12 キングファースト

10 シュパーガ

8 ハイアーグラウンド

からいろいろで、


その中から、

2軸の馬単流しマルチ3連複流し

1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-6-8 2,590円×500円分=12,950円的中!


☆mayuの競馬☆


もう少しだけどトリガミ。



6月18日(

東京4R


載ってた買い目は、

9 ホウオウジャンプ

7 クラークキー

15 パルフェクォーツ

3 スターライトブルー

4 ブラックギムレット

5 クインズゴールド

1 ヴェリタブル

からいろいろで、


その中から、

9軸の馬単流しマルチ3連複流し

1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


馬は来てるけどハズレ。





で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月18日(

東京2R


載ってた買い目は、

15 コハク

軸で

11 ディアジュジュマン

6 マイネルエフォート

12 ヒスイ

9 パガットケーブ

8 オメガジェルベーラ

馬連流しと、


1115

689111215

689111215

3連単フォーメーション


なんとなく3連単だけ1点300円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。



6月18日(

函館3R


載ってた買い目は、

1 モンテヴェルデ

軸で

7 デザートストーム

3 ザッツクール

4 ウィズネイチャー

9 シゲルタイガー

11 オニチャン

馬連流しと、


17

1347911

1347911

3連単フォーメーション


これも3連単だけ1点300円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連単 1-9-7 27,440円×300円分=82,320円的中!


☆mayuの競馬☆


かなりしっかりプラスになってます!





で、うまコラボの指数 を参考に、

指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓


6月18日(

東京6R


指数上位だったのは、

3 ジャベルアンドレ

6 ミヤビフィオーラ

7 ムスコローソ

11 エングローサー

15 リンシャンカイホウ

なので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 7-11-15 2,680円×1,000円分=26,800円的中!


☆mayuの競馬☆


堅めだけどプラス!



5月18日(

東京9R 青梅特別


指数上位だったのは、

2 リヴェルディ

3 アディラート

12 イーグルフェザー

13 コパノアラジン

16 クインズサターン

なので、

このまま3連複ボックス1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-3-16 2,150円×1,000円分=21,500円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちもちゃんとプラスになってますね。





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


6月18日(

東京8R


載ってた買い目は、

11 ブラックプラチナム

7 クワトロガッツ

10 クイックモーション

9 フェイズベロシティ

から、


11

7910

678910

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


惜しいけどハズレ。





で、レース前の日記 で書いてた分。↓


6月18日(

東京11R 第22回 ユニコーンステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


スタートから前に出たのは12 テイエムヒッタマゲでしたが、

それを内から1 シゲルコングが交わして行きます。


直線に入り、1 シゲルコングは残り400過ぎたくらいで失速。

4 リエノテソーロ2 ハルクンノテソーロ

15 サンライズソア辺りがジワジワと迫ってきて、

外からは8 サンライズノヴァも来ます。


最後は8 サンライズノヴァが突き抜けて1着でゴール。

2着は2 ハルクンノテソーロ、3着は15 サンライズソアでした。



ってコトで馬券の方は、

3連複 2-8-15 4,110円×500円分=20,550円的中!


☆mayuの競馬☆


ここは素直に2 ハルクンノテソーロ軸で良かった感じですね~。




6月18日(

函館11R 第24回 函館スプリントステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


レースは10 シュウジ先頭で進んでいき、

4コーナーを回る頃にはかなり縦長な展開。


直線に入ってを12 セイウンコウセイが並びかけますが、

それをさらに8 ジューヌエコールが交わしていきます。


8 ジューヌエコールがさらに後続を突き放し、

3 キングハート4 エポワスも来たところでゴール。


4着内はみんな買ってるんだけど、

この組み合わせで来る事を考えてなかったですね…。





ってコトで今週当たったのは、


土曜日

東京1R2,700円

阪神1R3,810円

阪神8R4,200円

阪神9R 小豆島特別37,300円

阪神11R 天保山S8,750円


日曜日の

東京1R12,950円

函館3R82,320円

東京6R26,800円

東京9R 青梅特別21,500円

東京11R ユニコーンS(GIII20,550円


で、合計220,880円の払い戻しでした!



先週 ほどいい当たりは出なかったけど、

ユニコーンS(GIIIも当てられたし、まぁ良い方かな?





で、来週の重賞は、


6月25日(

宝塚記念(GI


があります。



特別登録を見ていくと、


第58回 宝塚記念(GI
サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 定量 2200m 芝・右
キタサンブラック 58.0
クラリティシチー 58.0
ゴールドアクター 58.0
サトノクラウン 58.0
シャケトラ 58.0
シュヴァルグラン 58.0
スピリッツミノル 58.0
ヒットザターゲット 58.0
ミッキークイーン 56.0
ミッキーロケット 58.0
レインボーライン 58.0

って感じ。



今年もついにこの時期が来ましたね。


もうメンバー見ただけでキタサンブラックからいきたくなりますが、

せっかくなのでじっくり確実に当てていきたいところです。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ