アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

アイビスサマーダッシュとクイーンステークスのデータ!

2014/07/31(木)23:22

ちょっと遅くなっちゃったけど、

木曜日なので出馬表が出ています!



今週の重賞は、


8月3日(

新潟11R 第14回 アイビスサマーダッシュ(GIII

札幌11R 第62回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


があります。



先週当たったのは、


土曜日

福島6R13,200円

中京10R 知多特別6,600円


日曜日

中京6R12,700円

中京8R1,750円

中京9R 中京2歳S106,200円


って感じで、やっぱり調子悪い感じ。


今週こそは!って思うけど、

まぁ夏なんで当たったらいいなぁ程度に考えて、

たまにデカイのが当たって取り戻せればなぁ…

なんて思ってます。笑




とゆうコトで、今週も予想開始です!↓


8月3日(

新潟11R 第14回 アイビスサマーダッシュ(GIII


アイビスサマーダッシュ(GIIIは2001年に新設された重賞で、

新潟芝1000mの直線コースで行なわれるレース。


2006年からサマースプリントシリーズ第3戦になっています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-1-0-6)

・2番人気 (1-1-1-7)

・3番人気 (1-4-0-5)

・4番人気 (0-0-3-7)

・5番人気 (0-2-1-7)

・6番人気 (0-1-3-6)

・7~9番人気 (4-0-0-26)

・10番人気以下 (1-1-2-70)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)

・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-0)

・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-1)

・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-6)

・単勝5.0~6.9倍 (1-2-0-7)

・単勝7.0~9.9倍 (1-4-4-14)

・単勝10.0~14.9倍 (2-1-3-11)

・単勝15.0~19.9倍 (1-1-0-12)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-17)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-17)

・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-24)

・単勝100倍以上 (0-0-0-24)

 ※単勝50倍以上で勝ったのは、2007年のサンアディユ。


・3歳馬 (2-1-2-10)

・4歳馬 (3-4-2-13)

・5歳馬 (3-3-4-35)

・6歳馬 (2-2-2-34)

・7歳以上 (0-0-0-42)


・牡馬、セン馬 (3-6-5-87)

・牝馬 (7-4-5-47)


・関東馬 (1-8-5-65)

・関西馬 (9-2-4-67)

・地方馬 (0-0-1-2)


・前走重賞 (5-4-1-46)

・前走函館スプリントS (2-2-0-12)

・前走シルクロードS (0-0-0-0)


・前走OP特別 (2-4-5-54)

・前走バーデンバーデンC (0-4-3-30)


・前走1600万下 (2-2-1-23)

・前走1000万下 (1-0-3-8)


・前走重賞で1.0秒以上負け (0-0-0-15)


・前走OP特別で最初のコーナーで7番手以下 (0-0-2-19)

・前走OP特別で4コーナー7番手以下 (0-0-2-18)


・前走条件戦で4着以下 (1-0-0-15)

・前走条件戦で6番人気以下 (2-0-0-14)

・前走条件戦だった牡馬で当日5番人気以下 (0-0-0-12)


・前走芝1200mで着差1.0秒以上負け (0-0-0-24)


・前走芝 (9-10-10-119)

・前走ダート (1-0-0-15)

 ※前走ダートから勝ったのは、2007年のサンアディユ。


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (2-2-2-18)

・間隔中2週 (1-3-2-24)

・間隔中3週 (1-3-3-23)

・間隔中4週~中8週 (5-2-2-35)

・間隔中9週~半年 (1-0-1-19)

・間隔半年以上 (0-0-0-13)


って感じ。



全体的にサラッとまとめると、

・短距離馬が強い

・牝馬が強い

・逃げ~先行馬が強い

ってところでしょうか。



このデータを当てはめてみると、


セイコーライコウ

パドトロワ

ブルーデジャブ

ローブドヴルール

が切れて、


デュアルスウォード

が軽視できます。


なので、連対候補に残るのは、

アンゲネーム

アンバルブライベン

アースソニック

シャイニーホーク

バーバラ

フォーエバーマーク

フクノドリーム

リトルゲルダ

の8頭。



牝馬で去年のアイビスSD(GIIIの2着馬で、

この中なら実力トップであろうフォーエバーマークはもちろんですが、

去年の3着馬のリトルゲルダも居ます。


さらに、

アンバルブライベン

バーバラ

フクノドリーム

辺りも牝馬。


アンバルブライベン

フクノドリーム

は脚質的にも良さそうだし、


バーバラも短距離重賞で実績のある馬。


この辺りを中心に考えておけば良さそうかな?




8月3日(

札幌11R 第62回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


クイーンS(GIII

1999年まで秋に3歳牝馬の秋華賞トライアルとして行なわれていましたが、

2000年からは8月の札幌開催へ変更。

同時に古馬牝馬にも開放、別定戦として行われています。


2013年は函館で開催されていますね。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-2-0-5)

・2番人気 (3-1-0-6)

・3番人気 (1-1-4-4)

・4番人気 (0-0-1-9)

・5番人気 (2-0-1-7)

・6番人気 (0-2-2-6)

・7~9番人気 (0-1-1-27)

・10番人気以下 (1-3-1-36)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (3-0-0-3)

・単勝3.0~3.9倍 (1-2-1-4)

・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-2)

・単勝5.0~6.9倍 (2-0-3-8)

・単勝7.0~9.9倍 (1-2-3-10)

・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-8)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-9)

・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-18)

・単勝30.0~49.9倍 (0-3-0-13)

・単勝50.0~99.9倍 (1-1-1-13)

・単勝100倍以上 (0-0-0-12)

 ※単勝50倍以上で絡んだ3頭は、

  2013年2着 スピードリッパー

  2009年1着 ピエナビーナス

  2008年3着 フミノサチヒメ

  洋芝のコースで好走があった馬ばかり。


・3歳馬 (3-2-2-18)

・4歳馬 (5-1-2-31)

・5歳馬 (1-7-5-34)

・6歳馬 (1-0-1-15)

・7歳以上 (0-0-0-2)


・3歳馬で当日7番人気以下 (0-0-0-10)

・4~5歳馬で当日7番人気以下 (1-4-2-41)

・6歳以上で当日7番人気以下 (0-0-0-12)


・前走斤量53kg以下で当日7番人気以下 (0-1-0-21)

・前走斤量54kg以上で当日7番人気以下 (1-3-2-42)


・関東馬 (5-5-3-50)

・関西馬 (5-5-7-50)


・前走重賞 (7-7-7-56)


・前走ヴィクトリアマイル (3-2-1-9)

 ※3着内の6頭は、

  2013年1着 アイムユアーズ 前走11番人気8着 当日1番人気

  2013年3着 オールザットジャズ 前走8番人気13着 当日3番人気

  2011年2着 コスモネモシン 前走13番人気11着 当日10番人気

  2010年2着 プロヴィナージュ 前走5番人気9着 当日3番人気

  2008年1着 ヤマニンメルベイユ 前走13番人気4着 当日2番人気

  2007年1着 アサヒライジング 前走9番人気2着 当日2番人気

  前走GIなせいか、

  洋芝経験、前走成績にかかわらず人気馬が多いです。

  コスモネモシンだけは謎な感じ…。


・前走優駿牝馬 (2-0-3-9)

 ※3着内の4頭は、

  2012年1着 アイムユアーズ 前走4番人気4着 当日1番人気

  2012年3着 ミッドサマーフェア 前走1番人気13着 当日4番人気

  2010年1着 アプリコットフィズ 前走4番人気6着 当日2番人気

  2008年3着 レジネッタ 前走5番人気3着 当日1番人気

  2004年3着 ヤマニンシュクル 前走2番人気5着 当日3番人気

  年齢的に洋芝経験がないのが当たり前ですが、

  春のクラシックである程度の成績がある馬ばかり。

  それなりに人気になってるのも頷けます。


・前走マーメイドS (1-2-3-17)

 ※3着内の5頭は、

  2008年2着 ザレマ 前走3番人気10着 当日1番人気

  2007年3着 ディアチャンス 前走2番人気1着 当日5番人気

  2006年2着 ヤマニンシュクル 前走1番人気8着 当日2番人気

  2006年3着 レクレドール 前走5番人気12着 当日7番人気

  2005年1着 レクレドール 前走1番人気5着 当日5番人気

  ここからもある程度人気になってる馬が多いです。


・前走七夕賞 (0-0-1-1)

・前走福島牝馬S (0-1-0-2)


・前走OP特別 (1-0-0-16)

・前走巴賞 (0-0-0-6)


・前走1600万下 (2-2-3-14)

 ※前走1600万下から馬券に絡んだのは、

  2013年2着 スピードリッパー 前走9番人気13着 当日8番人気

  2012年2着 ラブフール 前走2番人気8着 当日10番人気

  2011年1着 アヴェンチュラ 前走2番人気1着 当日1番人気

  2010年3着 カウアイレーン 前走1番人気1着 当日6番人気

  2009年1着 ピエナビーナス 前走12番人気6着 当日11番人気

  2009年3着 アメジストリング 前走7番人気2着 当日6番人気

  2008年3着 フミノサチヒメ 前走14番人気11着 当日12番人気

  多くの穴馬がここから来ています。

  スピードリッパーは前走ダートなので例外。

  この内、カウアイレーン以外は洋芝好走経験あり。


・前走1000万下 (0-1-0-9)

 ※前走1000万下から連対した1頭は、2004年のエルノヴァ。

  前走HTB杯で1番人気1着。


・前走OP特別で3着以下 (0-0-0-16)

・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-13)


・連闘 (0-0-0-1)

・間隔中2週 (1-1-0-6)

・間隔中3週 (0-1-0-13)

・間隔中4週 (0-0-0-7)

・間隔中5週~9週 (3-4-4-37)

・間隔中10週~25週 (6-4-6-36)

・間隔半年以上 (0-0-0-1)



このデータを当てはめても、

アロマティコ前走OP戦ってくらいしかなくて、


このままだと、

アイスフォーリス

アンアヴェンジド

オツウ

キャトルフィーユ

ケイアイエレガント

コスモバルバラ

サンシャイン

スマートレイアー

ディアデラマドレ

トーセンベニザクラ

フィロパトール

マコトブリジャール

マーブルカテドラル

と、ほぼほとんどが連対候補に残っちゃいます。


アンアヴェンジドは完全にダート馬なんで、

さすがに無いかもですけどねー。



ただ、あまりハッキリは決められないものの、

・全体的な実績

・洋芝好走経験

が重要な感じ。


洋芝経験の有無を見ると、

経験があるのは

アイスフォーリス

アロマティコ

オツウ

キャトルフィーユ

コスモバルバラ

の5頭で、


・前走ヴィクトリアマイル (3-2-1-9)

・前走優駿牝馬 (2-0-3-9)

ってところを考えると、

キャトルフィーユ

ケイアイエレガント

スマートレイアー

マーブルカテドラル

の4頭も良さそう。



何となく総合的に考えて見ると、


良さそう

アイスフォーリス

オツウ

キャトルフィーユ


連対候補

アロマティコ

ケイアイエレガント

コスモバルバラ

スマートレイアー

マーブルカテドラル


軽視

アンアヴェンジド以外の残りの全頭


ってコトに。


荒れると言っても中荒れくらいのレースなので、

あまり大量に買うワケには行かないんですが、

現状では全然絞れませんね…。



まぁ一応


・単勝50.0~99.9倍 (1-1-1-13)

・単勝100倍以上 (0-0-0-12)

 ※単勝50倍で絡んだ3頭は、

  2013年2着 スピードリッパー

  2009年1着 ピエナビーナス

  2008年3着 フミノサチヒメ

  洋芝のコースで好走があった馬ばかり


・3歳馬で当日7番人気以下 (0-0-0-10)

・前走斤量53kg以下で当日7番人気以下 (0-1-0-21)


ってのがあるので、

ある程度オッズが出たらもうちょっと絞れるかもだけど…。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



中京記念とエルムステークスの結果!

2014/07/28(月)20:56

日曜日の結果まとめ!



まずは、レース直前の日記 で書いてた分から。↓


7月27日(

中京11R 第62回 トヨタ賞中京記念(GIII


☆mayuの競馬☆


勝ったのはなんと15 サダムパテック

直線で大外から一気に差して来ています。


58.0kgのハンデの割に最近活躍してないので、

あんまり期待してなかったんだけど、

今回の末脚を見る限りではまだまだ健在な様子。



で、2着は一緒に上がって来た14 ミッキードリーム

この時点でもうタテ目ですね…。


去年の中京記念(GIIIでも2着でしたが、

それ以外は全然ダメな感じだったんで評価を下げてましたが、

何故か中京記念(GIIIだけは得意みたい?



3着は8 マジェスティハーツ

買い目には入れてたけど、軸では無いです。


直線半ばくらいまでは

12 オリービンがいい位置に来てたんですけどね。


1 クラレント10 ダイワマッジョーレ

に関しては見る影もなかったです。



結局3連復で60,030円もついてるので、

候補10頭の全頭ボックス120点で買ってても余裕で取り戻せたハズ。


絞らなきゃ良かった…とは思うけど、

結果が出るまではそんな考え方は出来ないんですよね…。




7月27日(

札幌11R 第19回 エルムステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


勝ったのは、 8 ローマンレジェンド


4コーナーで既に2番手に居て、

前に居た10 クリノスターオーをアタマ差で交わして勝利。


一応、

・前走2.0秒以上負け (0-0-0-13)

って減点要素があったのであまり中心視してなかったんですが、

この馬にとっては関係なかったみたい。


なんか 8 ローマンレジェンドに関しては

こんなデータからの例外がけっこう起こる様な気がしますね…。



で、2着は10 クリノスターオー


逃げてた7 エーシンモアオバーに続いて2番手の位置でしたが、

4コーナーで先頭に出て、そのまま粘りました。



3着は上位2頭の後ろにいた12 インカンテーション


この馬については、

・11番人気以下 (0-0-0-27)

・前走10着以下で当日5番人気以下 (0-0-0-19)

ってゆう減点要素があったんだけど、


結果を見てみると10番人気まで上がって来てて、

前走10着以下ってのもJCダート(GIでの事なので、

大目に見てたのは正解だったみたいですね。



3着内の3頭とも買ってたけど、こっちもタテ目


軸候補の2 ブライトライン13 ジェベルムーサの2頭とも

4コーナーで先頭集団後ろの外に居たものの、

直線に入ってからは全く伸びなかったです。


直線に入った段階で前に居る馬が止まらないのは、

当日の雨と不良場馬の影響なのかな…?



結果としてこっちも3連複で29,960円ついてるので、

候補9頭の全頭ボックスで買ってても十分プラスでした。


軸候補がハッキリしない時は、

ケチって無理に絞らず全部買えってコト?




で、ナポレオンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


福島1R福島3Rも出てたみたいなんだけど、

寝坊しちゃって、買えませんでした。笑


7月27日(

福島4R


載ってた買い目は、

2 シンボリボルドー

軸で、

3 トモロポケット

4 オベレック

8 ニシノジャブラニ

9 スマイルフォンテン

11 ニシノファブレッド

12 プロジェクトブルー

3連複流しで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ!



7月27日(

中京6R


載ってた買い目は、

13 ハナリュウセイ

軸で、

2 スプルス

3 エスケイオスカー

6 モズノハナミチ

9 シャイニンシーザー

10 テイケイマテリアル

14 メイショウシシマル

3連複流しで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-13-14 1,270円×1,000円分=12,700円的中!


☆mayuの競馬☆


当たってるんだけど、トリガミです。


こうゆうパターンがあると、

3連単も買っておくべきなのかなって思いますね…。




で、PREMIUMの無料情報 で買ってた分。↓


7月27日(

札幌6R メイクデビュー札幌


載ってた買い目は、

7 ウインエアフォース

軸で

1 マイネルオフィール

2 パストラーレ

6 レッツイットラン

8 サンアルパイン

9 トウカイバレット

10 スピリッツミノル

3連複流し1点100円~300円推奨と、


17

179

12678910

3連単フォーメーション1点100円~500円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


あと一歩だったのにハズレ!




で、的中ダイヤモンドオンライン の無料情報で買ってたヤツ。↓


7月27日(

中京8R


ダイヤモンドの方が、

9 リラヴァティ

軸で、

1 エスターブレ

5 ブリュネット

7 キョウワレイ

10 カレンケカリーナ

11 スカイキューティー

12 アドマイヤウイング

馬連流しと、


910

91011

1579101112

の3連単フォーメーション。


オンラインの方が、

10 カレンケカリーナ

軸で、

1 エスターブレ

5 ブリュネット

7 キョウワレイ

9 リラヴァティ

11 スカイキューティー

の馬連流し。


両方を参考に、

オンラインの馬連9 リラヴァティ軸にして、

ダイヤモンドの3連単フォーメーションと一緒に、

両方1点500円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


馬連 9-10 350円×500円分=1,750円的中!


☆mayuの競馬☆


どっちにしても馬連は当たってたけど、トリガミです。




あとは、LIFEの買い目情報 で買ってやヤツ。↓


7月27日(

中京9R スポーツ報知杯中京2歳ステークス


買い目は、

1 ドルメロ

5 ペガサスボス

6 フミノインパルス

7 テイケイラピッド

9 ケツァルテナンゴ

から、


9

15

567

3連単フォーメーションで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連単 9-1-7 10,620円×1,000円分=106,200円的中!


☆mayuの競馬☆


ようやくまとまった配当がでて安心しました。笑



7月27日(

中京10R 香嵐渓特別


買い目は、

1 ロスヴァイセ

2 リュクスメジャー

4 ピンポン

15 タガノミューチャン

16 ヒラボクダッシュ

から、


2

415

11516

3連単フォーメーションで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ!




とゆうコトで今週当たったのは、


土曜日

福島6R13,200円

中京10R 知多特別6,600円


日曜日の

中京6R12,700円

中京8R1,750円

中京9R 中京2歳S106,200円


合計140,450円の払い戻しでした!



まぁいろいろ当たってはいるんだけど、

ちゃんと儲かってるのは中京2歳Sくらいで、

予想した重賞2つもハズレ。

連敗記録がまた伸びてしまいました…。


どっかでガツっと当たって取り戻せればいいんだけどね。




で、来週の重賞は、


8月3日(

アイビスサマーダッシュ(GIII

北海道新聞杯クイーンステークス(GIII


があります!


なんか、アイビスサマーダッシュ(GIIIがあると、

もう今年も夏なんだなぁと実感しますね。笑



特別登録を見てみると、


第14回 アイビスサマーダッシュ(GIII
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン 別定 1000m 芝・直
アンゲネーム 56.0
アンバルブライベン 54.0
アースソニック 56.0
アーリーデイズ 56.0
サウンドリアーナ 54.0
シャイニーホーク 56.0
ジャベリン 56.0
セイコーライコウ 56.0
デュアルスウォード 56.0
パドトロワ 59.0
バーバラ 54.0
フォーエバーマーク 55.0
フクノドリーム 51.0
ブルーデジャブ 56.0
メイショウハガクレ 56.0
リトルゲルダ 54.0
ローブドヴルール 54.0

第62回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII
サラ系3歳以上 (国際)牝(特指)オープン 別定 1800m 芝・右
アイスフォーリス 55.0
アロマティコ 55.0
アンアヴェンジド 55.0
オツウ 55.0
キャトルフィーユ 55.0
ケイアイエレガント 55.0
ケイティバローズ 55.0
コスモバルバラ 55.0
サンシャイン 55.0
スマートレイアー 55.0
ディアデラマドレ 55.0
トーセンベニザクラ 55.0
フィロパトール 55.0
プロクリス 52.0
マコトブリジャール 55.0
マーブルカテドラル 52.0

って感じ。



来週もまた難しいレースになりそうだけど、

夢の高配当を目指して頑張ろうと思います!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は中京記念とエルムステークス! 

2014/07/27(日)14:17

レース当日です!



7月27日(

中京11R 第62回 トヨタ賞中京記念(GIII


今日になってオッズを確認すると、

1 クラレントが1番人気になってて、

13 サトノギャラントは3番人気まで落ちてますね。


まぁデータもないし、

人気がアテになるレースでもないですが、

ここまで来ると1 クラレントは信用してもいいのかも?


まぁだからと言って過去2年では1番人気は絡んでないし、

それで軸を決められるワケではないですね。



とゆうコトで、昨日の日記 で書いたまんま


良さそう

1 クラレント

10 ダイワマッジョーレ

12 オリービン


連対候補

5 フラガラッハ

7 ブレイズアトレイル

8 マジェスティハーツ

13 サトノギャラント


軽視

9 クロフネサプライズ

14 ミッキードリーム

15 サダムパテック


から、


11012

1578101213

157891012131415

3連復フォーメーション76点で。



けっこうな点数ですが、

1点200円でも15,200円なので、これでいきます!




7月27日(

札幌11R 第19回 エルムステークス(GIII


こっちは、変わらず13 ジェベルムーサが1番人気ですが、

3 ソロルが3番人気から落ちています。


あながち昨日の日記 で言ってた

脚質の話は間違ってないのかも?



とゆうコトで予定通り、


良さそう

2 ブライトライン

13 ジェベルムーサ


連対候補

1 フリートストリート

3 ソロル

10 クリノスターオー


軽視

5 グレープブランデー

7 エーシンモアオバー

8 ローマンレジェンド

12 インカンテーション


から、


213

1231013

123578101213

3連復フォーメーション44点



これに、1点300円合計13,200円でいきます!




今日は両方ともトリガミの可能性もありますが、

穴狙いってコトで、あまり細かく考えていません。笑


あんまりガチガチな結果にならない事を祈ります!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

[タグ] 中京記念 エルムS

土曜日の結果と、中京記念とエルムステークスの予想!

2014/07/26(土)21:29

土曜日の結果まとめ!


今日は特に重賞も無かったので、

予想サイトの買い目通りに買ってたヤツだけでした。




まずはトライキャストってとこの無料情報 を試してみたヤツ。↓


7月26日(土)

福島6R


載ってた買い目は、

2 マウントマズル

4 トウカイエントリー

5 パロパロ

6 チャンピオンガイ

7 ゲームクライシス

10 ザンブローネ

11 タイセイフラッシュ

14 コスモロザラム

15 アプレイザル


から、

4

210

256710111415

3連復流し


なんとなく1点1,000円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-4-10 1,320円×1,000円分=13,200円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけど200円しか儲かってないですね。笑




で、PREMIUMターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月26日(土)

札幌7R


PREMIUMの買い目が、

9 サトノプレシャス

軸で

1 テイエムシシオー

5 ホワイトポピー

6 セイウンチカラ

10 タマモエスカルゴ

11 ミスズモンブラン

12 スターリーオレンジ

3連復流し1点100円~300円と、


69

6910

1569101112

3連単フォーメーション1点100円~500円推奨


なんだけど、ターフヴィジョンでも出てて


こっちは

5

469

46791011

3連復フォーメーションでした。


迷った末に、

3連復流し1点300円

3連単フォーメーション1点500円

3連復フォーメーション1点300円

で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


どっちにしても3 キークッキーノーマークでした…。




あとはダイヤモンドの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月26日(土)

中京10R 知多特別


載ってた買い目は、

7 ダンスディレクター

軸で、

2 アドマイヤイナズマ

4 ミッキーラブソング

5 シンデレラボーイ

6 ガイヤースヴェルト

12 ヤマノレオ

3連復流し3連単流し


なんとなく1点500円ずつ買ってたら…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-5-7 1,320円×500円分=6,600円的中!


☆mayuの競馬☆


3連複だけだとトリガミ


あんまり配当が跳ね上がらないですが、

3連単のリスクはやっぱり大きいですね…。




とゆうコトで今日当たったのは


福島6R13,200円

中京10R 知多特別6,600円


で、合計19,800円の払い戻し。


あんまりいっぱい買ってなかったのもあるけど、

結局今日もマイナス…。


このままだとマズイですねー。




で、明日の予想の続き!↓


7月27日(

中京11R 第62回 トヨタ賞中京記念(GIII


とりあえず、現時点のオッズを見てみると、


☆mayuの競馬☆


って感じ。


過去データが十分な年数無いのもありますが、

昨日の日記で書いてた過去2年分 でも人気はアテにならないみたいでした。



なので、何にも考えずにオッズの計算だけしますが、


昨日の日記で書いてた、


良さそう

1 クラレント

10 ダイワマッジョーレ

12 オリービン


連対候補

5 フラガラッハ

7 ブレイズアトレイル

8 マジェスティハーツ

13 サトノギャラント


軽視

9 クロフネサプライズ

14 ミッキードリーム

15 サダムパテック


から、


11012

1578101213

157891012131415

3連復フォーメーションだと76点



これだとだいたい5分の1くらいがトリガミになっちゃいますが、


過去2年の配当が

2013年 5-13-3番人気 49,430円

2012年 5-6-10番人気 46,330円

なので、


このくらい当たってくれれば余裕で元は取れます。



まぁその通りになるとも言い切れないけど、

1点100円なら7,600円だし、穴狙いなら悪くもないのかも?




7月27日(

札幌11R 第19回 エルムステークス(GIII


こっちも現時点のオッズを見てみると、


☆mayuの競馬☆


1番人気は13 ジェベルムーサ


だけど10番人気以下が5頭も居て、

ダントツの人気ってワケではないですね。



で、オッズ関係のデータを確認すると、


・1番人気 (2-1-3-4)

・2番人気 (4-1-1-4)

・3番人気 (2-1-1-6)

・4番人気 (0-2-0-8)

・5番人気 (1-1-1-7)

・6番人気 (1-0-2-7)

・7~9番人気 (0-3-1-26)

・10番人気 (0-1-1-8)

・11番人気以下 (0-0-0-27)


・単勝1.9倍以内 (2-1-1-1)

・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-1)

・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-3)

・単勝4.0~4.9倍 (2-1-1-2)

・単勝5.0~6.9倍 (1-1-1-4)

・単勝7.0~9.9倍 (2-2-0-9)

・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-5)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-9)

・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-13)

・単勝30.0~49.9倍 (1-1-3-11)

・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-14)

・単勝100倍以上 (0-0-0-25)


・前走10着以下で当日5番人気以下 (0-0-0-19)


って感じ。



これを当てはめると、

4 アンコイルド

6 グランプリブラッド

9 アスカクリチャン

11 クリールパッション

12 インカンテーション

切れますが、


4 アンコイルド

6 グランプリブラッド

9 アスカクリチャン

11 クリールパッション

はしょうが無いとしても


12 インカンテーション

どう考えても前走のJCダート(GI14着

ってところからの低人気だと思うんですが、


この時は3歳馬で、

前々走のマーチS(GIII2着を考えると、

さすがに異常に人気が無い気がします。



で、人気馬の方ですが、


・1番人気 (2-1-3-4)

・2番人気 (4-1-1-4)

・3番人気 (2-1-1-6)

で、

2006年を除けば3番人気内から1頭以上は絡んでます。


今年は

13 ジェベルムーサ

2 ブライトライン

3 ソロル

の3頭ですが、


13 ジェベルムーサは今回のメンバーで唯一、

・前走3着以内 (7-6-8-41)

・前走4番人気以内 (9-5-9-43)

に当てはまる馬。


微妙な1番人気だけど、

信用出来ないワケではないハズ。


2 ブライトラインは前走がドバイなので、

よく考えるとそのデータには当てはまらなくて当然。


3 ソロル

・前走3着以内 (7-6-8-41)

ですが、脚質面で少し不安かも。



なので、この辺りを考えつつ、

昨日の日記の候補 を並べ替えて、


良さそう

2 ブライトライン

13 ジェベルムーサ


連対候補

1 フリートストリート

3 ソロル

10 クリノスターオー


軽視

5 グレープブランデー

7 エーシンモアオバー

8 ローマンレジェンド

12 インカンテーション


と考えます!



このまま、

213

1231013

123578101213

3連復フォーメーションだと、44点



人気馬同士の組み合わせもあるので、

やっぱりけっこうトリガミになる組み合わせもありますが、


1 フリートストリート

10 クリノスターオー

12 インカンテーション

辺りが絡んでくれれば配当も跳ね上がるハズ…。


これでガミっちゃったらしょうが無いですね。笑



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

中京記念と、エルムステークスの枠!

2014/07/25(金)22:42

枠が出てるので昨日 の続き!

今日は中京記念(GIIIのコトも考えていきます。



7月27日(

中京11R 第62回 トヨタ賞中京記念(GIII


とりあえず、1600mで開催された去年と一昨年の結果を見てみると、


2013年

着順 馬番 馬名 性齢 斤量 所属 オッズ 人気 上3F 通過順
1 8 16 フラガラッハ 牡6 57.0 栗東 11.9 5 34.2 ⑭⑩⑩
2 6 12 ミッキードリーム 牡6 57.0 栗東 45.8 13 34.8 ④③②
3 3 5 リルダヴァル 牡6 57.0 栗東 6.1 3 34.8 ⑥⑤⑥
4 3 6 ドナウブルー 牝5 56.0 栗東 4.1 2 35.2 ②③②
5 1 1 ワイズリー セ5 54.0 栗東 12.0 6 35.2 ②⑤②

2012年

着順 馬番 馬名 性齢 斤量 所属 オッズ 人気 上3F 通過順
1 1 2 フラガラッハ 牡5 57.0 栗東 7.0 5 34.7 ⑯⑯⑮
2 8 16 ショウリュウムーン 牝5 54.0 栗東 10.0 6 35.6 ⑥⑤④
3 5 9 トライアンフマーチ 牡6 58.0 栗東 27.0 10 35.5 ⑧⑨⑨
4 3 6 ミッキードリーム 牡5 57.0 栗東 12.6 7 35.4 ⑨⑩⑪
5 4 8 ゴールスキー 牡5 56.0 栗東 25.9 9 35.4 ⑮⑭⑬

って感じ。



なんとなく傾向を考えると、

・外枠でもあまり不利ではなさそう

・5~6歳馬が活躍

・ハンデが重くても好走可能、とゆうか重い方が強い

・関西馬が強い

・人気は全然アテにならない

・後ろからでも届く馬は届く

って感じでしょうか。



そう考えると、

2 ゲシュタルト

3 ティアップゴールド

4 クッカーニャ

5 フラガラッハ

6 テイエムオオタカ

8 マジェスティハーツ

9 クロフネサプライズ

11 マイネルディアベル

13 サトノギャラント

14 ミッキードリーム

16 ダノンヨーヨー

減点要素があるってコトになるので、


あと残るのは、

1 クラレント

7 ブレイズアトレイル

10 ダイワマッジョーレ

12 オリービン

15 サダムパテック

の5頭だけになりますが、


いつものデータほど厳密には考えてないので、

ある程度柔軟に評価したいところ。



で、コースの事を考えていくと、


☆mayuの競馬☆


中京記念(GIIIが行われる中京芝1600mは、

4コーナーポケット地点からスタートし、

1~2コーナー中間の引込み線からスタート。


スタート後すぐにコーナーがありますが、

枠による成績の差はあまり無いようです。


3~4コーナーは下り、直線に入ると高低差2mの急坂があり、

それを上りきったらラスト240mは平坦。


直線が長いことと急坂で逃げ馬は厳しくなることが多く

差し~追い込みも決まるコース形態となっています。



各馬のコース適性を考えていくと、


1 クラレント (0-0-0-0)

主に東京と阪神の1400~1800mで好走しています。

キレと持続力を兼ね備えた末脚を持っていて、

東京の長い直線で通用するなら

ここでも十分末脚が届く可能性はありそうです。


2 ゲシュタルト (0-0-0-1)

中京では中日新聞杯(GIIIの5着があるのみ。

それほど強力な末脚があるワケでも無さそうで、

小回りな競馬場で先行して好走していましたが、

ここ2年くらいは掲示板がやっとな感じ。


3 ティアップゴールド (0-0-0-2)

前走CBC賞(GIII中京2歳Sで負けています。

距離適性の面でも多分1600mが限界な感じで、

どちらかと言えば1400mの方が良さそうに思います。

あと、京都での好走がほとんどなので、

坂路適性もあまりない方だと考えられます。


4 クッカーニャ (0-0-0-0)

様々なコースでの好走がありますが、

ここ2年くらいは東京と新潟で3勝しているのみ。

斤量51.0kgは魅力的だけど、

さすがにレベルが違いすぎる気がしますね…。


5 フラガラッハ (2-0-0-2)

2012年、2013年の中京記念(GIII連覇

4着以下の2回は中日新聞杯(GIII金鯱賞(GII

おそらくマイラーだと思うんですが、

ここ最近は長めの距離に挑戦していて、

その辺りが気になるかなってくらい…?


6 テイエムオオタカ (0-0-0-0)

ある程度先行する馬なので、小回りなコースが得意みたいですが、

一応東京でも1400mなら連対経験があります。

ただ、1600m以上の好走経験はあまり多く無いので、

この馬にとっては距離が長いのかもと思います。


7 ブレイズアトレイル (1-0-0-1)

けっこういろんなコースの1600~2000mで走っていて、

中京でも1600mの条件戦で勝利経験あり。

これで適性があるかと言われると微妙だけど、

来ないと言い切れる程の減点要素もないと思います。


8 マジェスティハーツ (1-0-0-0)

最近は長めの距離で走っていますが、

中京では1600mで勝利経験があります。

東京や新潟などの直線のながいコースでも好走歴があるし、

中京でも十分走れると考えられます。


9 クロフネサプライズ (0-0-0-0)

牝馬クラシックでは残念な感じだったけど、

その前のチューリップ賞(GIIIの1着馬。

おそらくマイル向きの牝馬なんだろうとは思いますが、

牡馬相手に走ったコトも無いですし、

ヴィクトリアM(GIでも14着だったワケで、

そこまでの期待は出来なさそうに思います。


10 ダイワマッジョーレ (0-1-0-0)

2012年の金鯱賞(GIIで2着の経験があります。

距離的にも1400~2000mで好走がある馬なので、

1600mでも十分走れると思います。


11 マイネルディアベル (0-0-0-0)

これまで好走した4戦中3戦は東京の1400m。

ある程度先行して粘れればあり得るかもしれないけど、

1600m以上の好走経験は全く無いので、

おそらく距離的にも無理だと思います。


12 オリービン (0-1-0-0)

中京では、1400mの豊明Sで2着の経験あり。

全体的にも1400~1800mで走ってるので、

1600mは問題無く走れるハズ。


13 サトノギャラント (0-0-0-1)

2012年の金鯱賞(GIIでは6着でしたが、

全体的にあまり大崩れがない馬で、

好走してるのが主に1600~1800mなので、

マイル戦はならもっとやれると考えて良さそう。


14 ミッキードリーム (0-1-0-1)

去年の中京記念(GIII2着馬。一昨年も4着。

ここ2年くらいそれ以外は全然ダメな感じですが、

好走歴がある以上油断しない方が良さそう…?


15 サダムパテック (0-0-0-0)

前はいろんなコースで好走があったけど、

ここ2年くらいは京都の1600m以下で好走。

最近の成績を考えたら58.0kgは重いのでは…?


16 ダノンヨーヨー (0-0-0-1)

前はマイル戦で活躍してたマイラーだったけど、

2011年の安田記念(GI 以降は負け続けています。

脚質的にも後ろ過ぎて届かなそうなイメージ。


って感じ。



とゆうコトで、

なんとなく総合的に考えてみると、


良さそう

1 クラレント

10 ダイワマッジョーレ

12 オリービン


連対候補

5 フラガラッハ

7 ブレイズアトレイル

8 マジェスティハーツ

13 サトノギャラント


軽視

9 クロフネサプライズ

14 ミッキードリーム

15 サダムパテック


って感じかなぁ。


何の根拠も無くてハッキリした予想が出来ない…。



まぁ過去2年はかなり荒れてて、

けっこうな点数を買っても回収できそうなので、

あとはオッズを見つつ考えようかな。




7月27日(

札幌11R 第19回 エルムステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


エルムS(GIIIが行われる札幌ダート1700mは、

正面スタンド前の4コーナー寄りからスタートするコース。


平坦小回りで直線は264mしかないため、

逃げ先行の活躍が多く、追い込みはほとんど届きません。

差し馬でも、早めに前に行かなければ厳しい感じ。


コーナーは4つですが、比較的緩やかなので

オープンクラスなら高速決着もけっこうあります。


フルゲートで13頭なので、

枠順の有利不利はほとんど無いと考えられます。



で、今回のメンバーの脚質を見ていくと、


1 フリートストリート

7 エーシンモアオバー

10 クリノスターオー

辺りが前に出て、


2 ブライトライン

12 インカンテーション

が続いて行きそうな感じ。


意外と後ろに居る馬が多くて、

前に居る馬は無理なくレースを進められそう?



で、各馬のコース適性を考えていこうと思ったんだけど、


困ったコトに札幌ダートの経験があるのが、

7 エーシンモアオバー (4-2-2-2)

8 ローマンレジェンド (1-0-0-0)

11 クリールパッション (4-0-0-4)

の過去にエルムS(GIIIで好走した3頭のみ。


しかもこの3頭、昨日のデータ では切れるんですよね…。


一応函館開催だった去年のエルムS(GIIIでは、

1 フリートストリートが1着で、

2 ブライトラインが3着だったので、

この2頭は十分やれるだろうし、


3 ソロル

10 クリノスターオー

12 インカンテーション

13 ジェベルムーサ

も京都とかのダート重賞で実績のある馬。


前走まで芝で走ってた

4 アンコイルド

9 アスカクリチャン

は普通に考えて無理なので、

来ちゃったらもうしょうが無いとして、


評価を下げるべきなのは

脚質的に合わなそうな5 グレープブランデーと、

レベル的に無理そうな6 グランプリブラッドくらい?



なので、昨日のデータ と合わせて考えると、


良さそう?(データ面で○)

3 ソロル

10 クリノスターオー

13 ジェベルムーサ


減点要素無し(脚質面で○)

1 フリートストリート

2 ブライトライン

12 インカンテーション


切れるけど切りづらい馬(過去の好走馬)

7 エーシンモアオバー

8 ローマンレジェンド

11 クリールパッション


軽視(脚質面で不安あり)

5 グレープブランデー

6 グランプリブラッド


って感じで分けられそう。


まぁ4グループに分ける意味はないんだけど。笑



けっこう荒れる時もあれば超堅い時もあるので、

何とも言いづらいけど一応絞っておきたいんですが、

軸に誰にするか決めづらいし、相手もハッキリ切れない…。


一応、

・11番人気以下 (0-0-0-27)

・100倍以上 (0-0-0-25)

・前走10着以下で当日5番人気以下 (0-0-0-19)

ってデータはあるんだけど、

これでそこまで絞れるとも思えないし。


これで多めに買って荒れてくれないかなぁ…。笑



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ