-
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想! -
05月13日(土)
京王杯スプリングカップの予想! -
05月12日(金)
NHKマイルCと新潟大賞典の結果と、ヴィクトリアMと京王杯スプリングCのデータ! -
05月07日(日)
京都新聞杯の結果と、NHKマイルカップと新潟大賞典の予想!
根岸SとシルクロードSのデータ!
今日は木曜日。
なので出馬表が出てます!
で、今週の重賞は、
2月2日(日)
東京11R 第28回 根岸ステークス(GIII)
京都11R 第19回 シルクロードステークス(GIII)
があります。
先週は、
中京1R ⇒ 89,800円
京都4R ⇒ 216,000円
中山5R ⇒ 48,700円
中京8R ⇒ 57,500円
京都11R 京都牝馬S(GIII) ⇒ 24,700円
京都7R ⇒ 74,400円
京都12R ⇒ 113,900円
って感じで、
一応京都牝馬S(GIII)も当たって、
今のところ毎週なんかしら的中し続けています!
今週もどっちかひとつくらいは当てたいところですが、
今週の重賞はどっちも難しそうなんですよね…。
2月2日(日)
東京11R 第28回 根岸ステークス(GIII)
根岸S(GIII)は2001年に11月から今の開催時期に変更。
距離も同時に変更され、1200mから1400mになり、
フェブラリーSの前哨戦となりました。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (1-0-0-9)
・3番人気 (0-2-2-6)
・4番人気 (2-0-2-6)
・5番人気 (1-2-2-5)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (1-2-1-26)
・10~12番人気 (2-1-3-24)
・13番人気以下 (0-0-0-39)
・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-3-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-2)
・単勝4.0~4.9台 (0-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-0-9)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-5-6)
・単勝10.0~14.9倍 (3-1-1-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-16)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-0-15)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-1-13)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-2-23)
・単勝100倍以上 (0-0-0-28)
・4歳馬 (2-2-1-25)
・5歳馬 (4-7-3-21)
・6歳馬 (3-1-2-38)
・7歳以上 (1-0-4-45)
・牡馬、セン馬 (10-10-10-122)
・牝馬 (0-0-0-7)
・関東馬 (1-1-2-38)
・関西馬 (9-9-8-84)
・地方馬 (0-0-0-7)
・関東馬で当日5番人気以下 (0-0-0-32)
・前走中央GI (1-1-0-7)
・前走中央GII (0-0-0-4)
・前走中央GIII (6-2-1-32)
・前走地方重賞 (0-0-3-21)
・前走OP特別 (3-6-5-48)
・前走1600万下 (0-1-1-13)
・前走1着 (5-8-4-34)
・前走2着 (0-0-2-12)
・前走3着 (3-0-1-10)
・前走4着 (0-0-1-5)
・前走5着 (1-0-1-9)
・前走6~9着 (0-2-1-29)
・前走10着以下 (1-0-0-29)
※前走10着以下から勝ったのは、2007年のビッググラス。
前走京都金杯で、芝だったので例外。
・前走1番人気 (0-5-2-16)
・前走2番人気 (2-0-2-16)
・前走3番人気 (4-1-2-14)
・前走4番人気 (0-0-1-15)
・前走5番人気 (0-1-1-8)
・前走6~9番人気 (3-2-1-35)
・前走10番人気以下 (1-1-1-24)
・前走ダート (9-10-10-115)
・前走芝 (1-0-0-14)
・連闘 (0-0-0-2)
・間隔中1週 (0-3-1-9)
・間隔中2週 (4-2-1-37)
・間隔中3週 (0-1-2-16)
・間隔中4週~中8週 (3-4-4-49)
・間隔中9週~半年 (3-0-2-13)
・間隔半年以上 (0-0-0-3)
って感じ。
これを当てはめると、
切れるのは
ジョーメテオ
だけなんですが、
アドマイヤロイヤル
エーシントップ
ゴールスキー
シルクフォーチュン
スリーボストン
セイクリムズン
セレスハント
ダノンカモン
ティアップワイルド
テスタマッタ
ドリームバレンチノ
が軽視できて、
連対候補に残るのは
アドマイヤサガス
スノードラゴン
ノーザンリバー
ブライトライン
の4頭だけ。
さらにこの4頭で、
スノードラゴン
は関東馬なので、
・関東馬で当日5番人気以下 (0-0-0-32)
で切れるかもだし、
・前走1着 (5-8-4-34)
に当てはまるのは
ノーザンリバー
1頭のみ。
去年のダート重賞でかなり活躍した
ブライトラインは別格と考えれば、
ほぼほぼ予想の方向性は決まってくるので、
あとはフォーメーションの3頭目の枠を絞れれば買えそうなんですが、
そこが難しいところ。
一応、
・13番人気以下 (0-0-0-39)
なので、今の段階からは絞れなく無さそうだけど、
それまでに各馬のコース成績とか調べて、
もう少し絞っておきたいですね-。
2月2日(日)
京都11R 第19回 シルクロードステークス(GIII)
シルクロードS(GIII)は1996年にGIIIに昇格。
2002年からハンデ戦に変更になっています。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (4-0-1-5)
・2番人気 (1-1-0-8)
・3番人気 (2-1-0-7)
・4番人気 (1-2-3-4)
・5番人気 (0-0-1-9)
・6番人気 (0-2-2-6)
・7~9番人気 (2-2-0-26)
・10番人気以下 (0-2-3-65)
・単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-1)
・単勝4.0~4.9台 (0-0-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-0-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-4-14)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-17)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-0-20)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-0-14)
・単勝100倍以上 (0-0-1-28)
・4歳馬 (1-1-1-32)
・5歳馬 (5-4-4-19)
・6歳馬 (4-3-3-31)
・7歳馬 (0-2-1-27)
・8歳以上 (0-0-1-21)
※8歳以上で馬券に絡んだのは、2010年のシンボリグラン。
前走京阪杯で4着と、悪く無い成績。
・牡馬、セン馬 (9-9-8-99)
・牝馬 (1-1-2-31)
・関東馬 (2-4-6-33)
・関西馬 (8-6-4-97)
・斤量52.0kg以下 (0-0-0-16)
・斤量53.0kg (0-0-3-20)
・斤量54.0kg (1-4-3-27)
・斤量55.0kg (1-0-1-24)
・斤量55.5kg (1-0-0-0)
・斤量56.0kg (3-1-2-18)
・斤量56.5kg (0-0-0-2)
・斤量57.0kg (1-3-0-16)
・斤量57.5kg (0-0-1-4)
・斤量58.0kg以上 (3-2-0-3)
・前走斤量53.0kg以下 (0-0-0-15)
・前走重賞 (4-7-4-47)
・前走京阪杯 (2-0-2-12)
・前走スプリンターズS (1-1-0-5)
・前走阪神C (0-3-1-5)
・前走OP特別 (5-2-3-69)
・前走淀短距離S (3-2-3-47)
・前走ラピスラズリS (1-0-0-2)
・前走尾張S (1-0-0-2)
・前走1600万下 (1-1-2-11)
・前走1000万下 (0-0-1-0)
・前走6~9着だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-26)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-20)
・前走1番人気 (5-0-1-6)
・前走OP特別で5番人気以下 (1-0-1-45)
・前走1200m (10-7-8-109)
・前走1400m (0-3-2-11)
・前走1600m (0-0-0-8)
・前走芝 (10-8-9-115)
・前走ダート (0-2-1-14)
・連闘 (0-0-0-1)
・間隔中1週 (0-1-2-9)
・間隔中2週 (3-2-3-43)
・間隔中3週 (1-2-1-15)
・間隔中4週~中8週 (4-4-3-36)
・間隔中9週~半年 (2-1-1-21)
・間隔半年以上 (0-0-0-5)
って感じ。
これを当てはめると、
ケイアイアストン
ザッハトルテ
シュプリームギフト
テイエムオオタカ
ラインブラッド
リトルゲルダ
レディオブオペラ
が切れて、
アフォード
サイレントソニック
が軽視。
連対候補に残るのは、
スギノエンデバー
ストレイトガール
プリンセスメモリー
プレイズエターナル
マジンプロスパー
レオンビスティー
ワキノブレイブ
の7頭になります。
この感じだと、
阪神カップ(GII)でダメだった組と、
OP、条件戦で良かった組
のどっちが強いか?みたいなレースなんですが、
・前走阪神C (0-3-1-5)
・前走ラピスラズリS (1-0-0-2)
・前走尾張S (1-0-0-2)
って感じでどっちも微妙な成績。
1番の王道ローテのハズの
・前走淀短距離S (3-2-3-47)
からのレディオブオペラが
・前走斤量53.0kg以下 (0-0-0-15)
ってところで切れちゃう。
ってゆう何とも難解なレース。
京都1200mの成績で絞れればいいんだけど、
それだけでサクっと当てられない気がしますね。
明日は、枠が出たら続きを考えようと思います!
AJCCと東海ステークスの結果!
日曜日の結果まとめ!
まずはレース直前の日記 で書いてた分から。↓
1月26日(日)
中山11R 第55回 アメリカジョッキークラブカップ(GII)
勝ったのは、10 ヴェルデグリーン!
道中は中団より後ろの位置でしたが、
4コーナーで外に持ち出してマクる様に上がって来ました。
直線ではかなりの接戦になったけど、
何とか粘りきって1着でゴール。
2000m前後の中山ではやはり強いみたいですね。
まぁそれは良かったんだけど、
2着に来たのは2 サクラアルディート。
こちらは中団やや前めの位置から内を突いて上がって来ました。
何で切ってたかってゆうと、
・前走中山金杯だった馬で当日5番人気以下 (0-1-0-19)
※連対した1頭は、2008年のトウショウナイト。
ってところと、
中山成績 (0-0-0-2)
ってところ。
終わってから考えれば確かに来ても不思議ではないけど、
10 ヴェルデグリーンを軸には出来なかったし、
さすがに入れる余裕は無かったかな。
3着は、1 フェイムゲーム。
直線で馬群を割って上がってくる末脚はなかなかのものでした。
Signの無料情報 で伏兵馬として挙げられてたんですが、
他に買う馬がいっぱい居すぎて切っちゃったんですよね。笑
どっちにしても2 サクラアルディートが買えなかったんで、
入れてたとしてもハズレなんですが…。
1月26日(日)
中京11R 第31回 東海テレビ杯東海ステークス(GII)
勝ったのは、14 ニホンピロアワーズ!
直線に入って先頭に居た10 サトノプリンシパルを交わすと、
そこから後続を突き放し、2馬身差の勝利。
さすがにレベルが違いましたね。
2着は12 グランドシチー。
こっちは直線半ばくらいで
黄10 サトノプリンシパルを交わしています。
で、ここまでは良かったんだけど、
3着に3 マイネルバイカが来ちゃいました…。
最初、外に居た8 ダブルスターかと思ってましたが、
よく見ると内に誰か1頭居て、
これは2 グレープブランデー?
それとも7 ケイアイレオーネ?
と期待してたら、全然違いました。笑
3 マイネルバイカをなんで切ってたかってゆうと、
単に重賞好走経験が無かったから。
これだけ走れるなら、今年はさらに上りつめてくるかも?
で、IQの買い目情報そのまま で買ってたヤツ。↓
1月26日(日)
中京8R
買い目は、
7 サンライズウェイ
軸で、
2 マイネルガネーシャ
3 タイガーシード
9 デビルズハーツ
12 シルクエルドール
13 ビーチブレイブ
の3連複流しで、1点1,000円推奨。
結果は…
ハズレ!
1月26日(日)
京都12R
買い目は、
10 ミッキーヘネシー
軸で、
2 アグネスピンキー
4 ナンヨーカノン
6 モズマッテタワ
9 エスジーブルーム
11 バハドゥール
の3連複流しで、1点1,000円推奨。
結果は…
3連複 9-10-11 11,390円×1,000円分=113,900円的中!
あとは、アドバンスサポートの買い目情報 のヤツ。↓
1月26日(日)
京都7R
買い目は、
1 アザゼル
3 タガノビリーヴィン
5 トウケイウイン
7 マノワール
8 ジェラルド
から
3
7、8
1、5、7、8
の3連単フォーメーションで、1点1,500円推奨。
結果は…
3連単 3-7-5 4,960円×1,500円分=74,400円的中!
1月26日(日)
中山8R
買い目は、
1 リバティーアゲイン
6 トゥールモンド
7 タンブルブルータス
9 ハヤブサフィーバー
10 カフェブリリアント
から
7
9、10
1、6、9、10
の3連単フォーメーションで、1点1,500円推奨。
結果は…
ハズレ!
とゆうコトで今週当たったのは、
土曜日 の
中京1R ⇒ 89,800円
京都4R ⇒ 216,000円
中山5R ⇒ 48,700円
中京8R ⇒ 57,500円
京都11R 京都牝馬S(GIII) ⇒ 24,700円
日曜日の
京都7R ⇒ 74,400円
京都12R ⇒ 113,900円
で合計625,000円の払い戻しでした!
AJCC(GII)と東海S(GII)はハズレちゃったけど、
凄い高配当が多くてかなり儲かりました!
一応、京都牝馬S(GIII)も当たって、
「毎週なんかしら的中」も継続中。
まぁもう少し配当のいいレースを当てたいけど、
当たるだけマシかな?笑
で、来週の重賞は、
2月2日(日)
根岸ステークス(GIII)
シルクロードステークス(GIII)
があります。
特別登録を見てみると、
|
|
って感じ。
早いものでもう2月に入っちゃいますが、
1月がかなり調子良かったんで、
来月もこの調子でいければいいなぁと思います♪
今日はAJCCと東海S!
今日もレースです!
1月26日(日)
中山11R 第55回 アメリカジョッキークラブカップ(GII)
今日になってオッズを見てみると、
昨日の状態 からあまり変化は無いみたい。
昨日の日記 で考えてた、
3 ケイアイチョウサン
7 ダノンバラード
8 マイネオーチャード
9 ダービーフィズ
10 ヴェルデグリーン
11 サダムパテック
12 トゥザグローリー
の3連複7頭ボックスでもトリガミは回避出来るんですが、
さすがに35点は買いすぎだと思うので、
8 マイネオーチャード
9 ダービーフィズ
11 サダムパテック
の評価を下げて、
3、7、10、11、12
3、7、10、11、12
3、7、8、9、10、11、12
の3連複フォーメーション、22点でいこうと思います!
1月26日(日)
中京11R 第31回 東海テレビ杯東海ステークス(GII)
こっちも現在のオッズを確認すると、
昨日の状態 よりさらに14 ニホンピロアワーズに集中してますね。
で、昨日の日記 で考えてた、
軸
14 ニホンピロアワーズ
連対候補
2 グレープブランデー
7 ケイアイレオーネ
10 サトノプリンシパル
軽視
4 ナムラタイタン
12 グランドシチー
15 ソリタリーキング
から
14
2、7、10
2、4、7、10、12、15
の3連複フォーメーション、12点だと、
02-12-14がトリガミギリギリですが、
12 グランドシチーにそこまでに期待してるワケでも無いので、
このままいこうと思います!
まぁ別の組み合わせを狙ってるのもあるし、
そうじゃなければほぼそのまま返って来るみたいな。笑
今日も当たってくれるといいなぁ~。
京都牝馬Sの結果と、AJCCと東海Sの予想!
土曜日の結果まとめ!
まずは、レース直前の日記 で書いてた分から。↓
1月25日(土)
京都11R 第49回 京都牝馬ステークス(GIII)
勝ったのは、14 ウリウリ!
4コーナー回る時になってもかなり後ろの方の内に居ましたが、
内の馬群を割る様に上がって来て、差しきりました。
一応外枠の不利はあったと思いますが、
スタート直後に前に出ず、
冷静に内ラチ沿いを走れたのが良かったです。
2着は、3 ドナウブルー。
道中は自然な流れで5番手くらいの位置に居て、
14 ウリウリとは逆に外を突いて上がって来ました。
これがラストレースなので勝てなかったのは残念だけど、
2着ならまぁいいかなって思えますね。笑
最近はジェンティルドンナの姉ってところで有名だったけど、
マイル戦ではそれなりに実績もあるので、
いいお母さんになって欲しいです!
で、3着は10 ノーブルジュエリー。
まぁ正直そんなに期待してなかったんだけど、
3着に来てくれて良かったです。
4着の2 ミッドサマーフェアとの差はクビ差。
いやー、危なかった!笑
ってコトで、
3連複 3-10-14 2,470円×1,000円分=24,700円的中!
あんまり自信なかったけど、
当たってくれて安心しました♪
で、久々にICHI-GEKIの無料情報 で買ってたヤツ。↓
1月25日(土)
中京1R
買い目は、
3 トーホウパルサー
軸で
4 ビックナジョーカー
5 ヒャクマンバリキ
6 メイショウキトラ
9 ブルーミーフラワー
10 テイエムボッケモン
11 ルミラークル
の馬単1着軸流しと3連複流しで、1点1,000円推奨。
点数が多いので、3連複だけ買ってました。
結果は…
3連複 3-4-10 8,980円×1,000円分=89,800円的中!
当たると馬単も買っておけば良かったって思うんですよねー。笑
1月25日(土)
京都4R メイクデビュー京都
買い目は、
14 ギャラクシーエクス
軸で
1 ニホンピロレディー
3 センティグレード
7 バトルフォンテ
10 メイズ
11 アグレッシブダリア
16 ワンダーハイーニャ
の馬単1着軸流しと3連複流しで、1点1,000円推奨。
こっちも3連複だけ購入。
結果は…
3連複 3-14-16 21,600円×1,000円分=216,000円的中!
なんか凄い額が当たっちゃいました!
1月25日(土)
京都9R 花見小路特別
買い目は、
8 アダムスピーク
軸で
1 ディアマイベイビー
2 ヒュウマ
3 リフトザウイングス
4 パープルタイヨー
6 レッドジゼル
10 ブルーハーツクライ
の馬単1着軸流しと3連複流しで、1点1,000円推奨。
これも3連複のみにしておきました。
結果は…
ハズレ!
で、Signの買い目情報 で買ってたヤツ。↓
1月25日(土)
京都6R
買い目は、
3 エーシンクルゼ
軸で、
5 テイエムチカラ
6 メイショウムロト
8 サトノプレシャス
11 ヒカリユニキャスト
の3連複流しで、1点2,000円推奨。
結果は…
ハズレ!
1月25日(土)
中京8R
買い目は、
3 レッドエンブレム
7 クレスコモア
の2頭軸で、
2 ブロードスター
5 フリークエンシー
6 ユキノスライダー
8 トキノサコン
の3連複流しで、1点5,000円推奨。
結果は…
3連複 3-5-7 1,150円×5,000円分=57,500円的中!
あとは、NETの買い目情報 で買ってたヤツ。↓
1月25日(土)
中山5R
買い目は、
5 プレミアステイタス
7 リュクサンブール
9 キュリオスティー
11 グランデラーゴ
13 マダムジルウェット
14 ヒロソーラー
から
5、7
5、7
9、11、13、14
の3連単フォーメーションで、1点1,000円推奨。
結果は…
3連単 5-7-13 4,870円×1,000円=48,700円的中!
1月25日(土)
中山6R メイクデビュー中山
買い目は、
4 ダイワブレス
1着軸で、
1 リスクオン
8 ヘクターザグレート
9 キネオワールド
11 ユナイテッド
の3連単流しで、1点2,000円推奨。
結果は…
ハズレ!
とゆうコトで今日当たったのは、
中京1R ⇒ 89,800円
京都4R ⇒ 216,000円
中山5R ⇒ 48,700円
中京8R ⇒ 57,500円
京都11R 京都牝馬S(GIII) ⇒ 24,700円
で、合計436,700円の払い戻しでした!
かなりの高額配当もあったし、京都牝馬S(GIII)も当たったし、
今日はかなりラッキーな日でした♪
明日もこの調子でいければいいなぁ。
で、明日の予想の続き!
1月26日(日)
中山11R 第55回 アメリカジョッキークラブカップ(GII)
とりあえず、現時点のオッズを確認すると、
なんと、14 レッドレイヴンが1番人気。
そんなに注目してなかったんだけど、
1番人気になるほど強かったっけ?
で、オッズ関係のデータを確認すると、
・1番人気 (3-0-0-7)
・2番人気 (3-3-1-3)
・3番人気 (1-2-2-5)
・4番人気 (1-0-2-7)
・5番人気 (2-2-1-5)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-2-2-26)
・10番人気以下 (0-0-0-30)
・単勝1.9倍以内 (3-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-5)
・単勝3.0~3.9倍 (2-2-1-3)
・単勝4.0~4.9台 (0-2-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (3-0-2-3)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-6)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-3-4)
・単勝20.0~29.9倍 (0-3-0-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-12)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-36)
・前走中山金杯だった馬で当日4番人気以内 (4-0-1-4)
・前走中山金杯だった馬で当日5番人気以下 (0-1-0-19)
※連対した1頭は、2008年のトウショウナイト。
って感じ。
まぁこれを当てはめても、
2 サクラアルディート
4 コスモファントム
5 フラガラッハ
6 ヴァーゲンザイル
13 サトノシュレン
15 チョイワルグランパ
16 マックスドリーム
が切れるって程度で、
さっきの日記の候補 には影響なし。
で、14 レッドレイヴンをどうするかってところですが、
・1番人気 (3-0-0-7)
・単勝1.9倍以内 (3-0-0-0)
で、
勝ったのは、
2012年 ルーラーシップ 単勝1.4倍
2011年 トーセンジョーダン 単勝1.9倍
2005年 クラフトワーク 単勝1.7倍
の3頭。
3頭とも人気になるのが頷ける実績馬です。
さすがにここに14 レッドレイヴンを重ねるには違和感がありますね。
まぁそのまま数字だけ見ても、
・単勝2.0倍以上の1番人気 (0-0-0-7)
なので、
余程人気が偏らない限り切っちゃおうかと思ってます。
で、さっきの日記で書いてたの候補 の
連対候補
3 ケイアイチョウサン
7 ダノンバラード
8 マイネオーチャード
9 ダービーフィズ
10 ヴェルデグリーン
11 サダムパテック
12 トゥザグローリー
どうしようか迷い中
1 フェイムゲーム
からどうするかですが、
14 レッドレイヴンが人気を吸ってくれたお陰か、
1 フェイムゲームを切って、
連対候補の3連複7頭ボックスでもトリガミにならないみたい。笑
これだけ居るんだし、多少絞るのであれば、
前走レースのデータで判断して、
8 マイネオーチャード
11 サダムパテック
辺りを軽視していいかも。
まぁまだオッズは動くかもしれないので、
明日のレース直前になってまた考えようと思います!
1月26日(日)
中京11R 第31回 東海テレビ杯東海ステークス(GII)
こっちも、現時点のオッズを確認すると、
やはり14 ニホンピロアワーズが1番人気。
しかも単勝1.8倍でダントツです!
こっちはデータが無いので、
さっきの日記 の候補の
連対候補
2 グレープブランデー
7 ケイアイレオーネ
10 サトノプリンシパル
14 ニホンピロアワーズ
軽視
1 スタッドジェルラン
4 ナムラタイタン
12 グランドシチー
15 ソリタリーキング
から普通に考えていくしかないんですが、
14 ニホンピロアワーズが人気過ぎて、
実質軸にするか切るかの2択になっちゃいます。
なので、
14
2、7、10
1、2、4、7、10、12、15
の3連複フォーメーション、15点で考えてみましたが、
それでもまだキツいので、
何の根拠も無いですが1 スタッドジェルランを切って、
の3連複フォーメーション、12点でいこうかと思っています。
まぁ普通に考えて問題ないと思うんですが、どうだろう?
あとは、明日のレース直前にオッズを確認して、
堅い組み合わせを多少買い足すくらいかな?
今日は京都牝馬ステークス!
さっき更新したばっかりだけど、
そろそろ最終的な買い目を決めます!
1月25日(土)
京都11R 第49回 京都牝馬ステークス(GIII)
現在のオッズを確認すると、
3 ドナウブルーが1番人気な様子。
2番人気は14 ウリウリ。
ちなみに、過去10年で
・1番人気 (3-2-2-3)
・2番人気 (2-1-2-5)
って感じで、
1番人気も2番人気も来なかったのは、2006年の1年のみ。
つまり、フォーメーションの1頭目を
3 ドナウブルーと14 ウリウリにしとけばいいってコトなんですが、
さすがにそんなに買えないですし、
ここは減点要素の無い3 ドナウブルーを軸にしたいと思います。
であとは、
・10番人気以下 (0-0-1-60)
※10番人気以下で3着に来たのは、
2013年のベストクルーズ。当日10番人気。
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-41)
・7歳以上 (0-0-1-12)
※7歳以上で3着に来たのは、2005年のエリモピクシー。
前走OPで1番人気1着、当日1番人気。
・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-20)
ってところですが、
これで
4 クラウンロゼ
5 チャーチクワイア
7 レジェトウショウ
8 アドマイヤセプター
9 マイネボヌール
15 コレクターアイテム
が切れます。
あと、
11 コスモネモシン
も人気なさ過ぎですね。
ってコトでさっきの日記の候補 から
軸
3 ドナウブルー
連対候補
10 ノーブルジュエリー
13 ゴールデンナンバー
14 ウリウリ
軽視
1 ノボリディアーナ
11 コスモネモシン
12 エアジェルブロワ
16 ローブティサージュ
と考えて、
3
10、13、14
1、10、11、12、13、14、16
の3連複フォーメーションだと15点。
これだと、03-13-14だけトリガミギリギリなので、
3連複フォーメーション1点1,000円 ⇒ 15,000円
03-13-14 ⇒ 1,000円
の合計16,000円でいこうと思います!
あんまり自信ないので、
当たったらいいなぁと、かるーく考えてます。笑