アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

スプリンターズステークス、見に行ってきました!

2013/09/30(月)21:22

昨日は、スプリンターズS(GIを見に中山競馬場まで行って来ました!


IMG_20130929_135035 IMG_20130929_135802

けっこうゆっくり行ったのもあって、着いたのは、2時ちょっと前くらい。



IMG_20130929_135524


着いて早速馬券を買おうかと思ってたら、

ポッカコーヒーの有馬記念キャンペーン のブースが出てて、

飛び飛びだけど、優勝馬の写真が並んでました。


ドリームジャーニーの年からもう3年以上経ってるんですねー。


あの時は確か、

ブエナビスタドリームジャーニーから3連複フォーメーションで買ってて、

1点に10,000円とか賭けて凄い配当になったのを思い出します。笑


馬券の写メも撮って、その写メも機種変したときにコピーもしたハズなんだけど、

今になって探してみると全然見つからない…。



で、昨日買った馬券は、


IMG_20130929_140343


レース直前の日記 で書いてた、スプリンターズS(GIの馬券。


10 ロードカナロア6 ドリームバレンチノ

ワイド1点は、結局10,000円にしときました!笑



で、itcの買い目情報そのまま で買ってた分。↓


IMG_20130929_140526


中山10R ながつきステークス


1 エーシンリボルバー
軸で、
3 スギノブレイド
7 ジェベルムーサ
8 フレイムオブピース
10 ガイヤースヴェルト
15 ロイヤルクレスト
3連複流しで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ



ホントは、


中山8R


12 エデンロック

1着軸で、

2 ロベルクランツ

4 ミッキーシャイン

7 マイネルブルズアイ

8 レッドヴィーヴォ

14 ディーエスメジャー

馬単流しで、1点2,000円推奨


もあったんだけど、

こっちは間に合わなかったのでPATで買っちゃいました。笑


そしたら、


☆mayuの競馬☆


馬単 12-2 2,910円×2,000円分=58,200円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちは的中。


せっかくだからその場で当てたかったんだけどねー。笑




あと、UNIVERSEの買い目情報通り に買ってた分。↓


IMG_20130929_140646


中山9R 勝浦特別


2 コウヨウアレス

1着軸で、

3 トレノソルーテ

9 バラードソング

12 ダイワスペシャル

13 スマートオリオン

3連単流しで、1点2,000円推奨


こっちは、ギリギリだったけど間に合って、

一応現地のモニターで見れました!笑


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連単 2-13-9 3,260円×2,000円分=65,200円的中!


でした!



阪神11R ポートアイランドステークス


14 ヒストリカル

1着軸で、

7 ダノンプログラマー

9 マックスドリーム

10 エーシンミズーリ

16 ブリッツェン

3連単流しで、1点2,000円推奨


こっちは、


☆mayuの競馬☆


17 ドリームバスケットが来ちゃいましたね。




いつもの様にターフィーショップとか、いろいろ見て回って、

中山10Rも見終わった頃にパドックへ。


IMG_20130929_150415


GIの割りにはけっこう空いてて、かなり近くで見れました。


パドックの写真はいっぱいあるので、

見たい方はフォト蔵のアルバム の方へ。


10 ロードカナロアは何だか眠そうな目をしていて、

7 ハクサンムーンは汗だくだし、

見ててちょっと不安でした。笑



パドックが終わって急いでコースに。

空いてるお陰で、余裕で返し馬に間に合いました!


IMG_20130929_152731 IMG_20130929_152806
IMG_20130929_152822 IMG_20130929_152844


外ラチギリギリで走ってくれた8 パドトロワは迫力満点でした。



気になったのは、

コースに入ってグルグル回って暴れてた7 ハクサンムーン


IMG_20130929_152927


その後はちゃんと持ち直してスタート地点に向かってったんですが、

馬券的にけっこう重要なポジションだったのでかなり心配でしたね。



で、しばらくしてレースがスタート。


スタート直後、

素早く加速してハナを奪ったのは7 ハクサンムーン


スタート前はあんまり良さそうに見えなかったけど、

逃げ馬には落ち着きとか関係ないのかな?笑


2 フォーエバーマークとのハナの奪い合いになると思ってたんですが、

7 ハクサンムーンの立ち上がりが早すぎました。



7 ハクサンムーンが先頭のまま直線に入って、

これはこのまま逃げ切りそうな感じでしたが、


外から10 ロードカナロアがじわじわ伸びてきて、

最後の最後で7 ハクサンムーンを差しきって1着でゴールしました!


IMG_20130929_154220


↑ゴールの瞬間にタイミングが合わなかった!笑



勝ったのは10 ロードカナロアで、

7 ハクサンムーンはギリギリで交わされてたから2着?

じゃあ3着次第で当たってる!


…で、3着は誰だろう?

と、かなりワクワクしてリプレイ映像を見てると、


どうやら内に居た5 マヤノリュウジンか、

外の15 マジンプロスパー…。


☆mayuの競馬☆


うーん、どっちにせよハズレ。笑


頼みの綱の6 ドリームバレンチノ6着なので、

ワイドの方もハズレですね…。




メインレースが外れちゃって、

スタンドの中のモニターで表彰式を見てたんですが、


なんか忙しげに走ってく人たちが居たので、その方に行ってみると、

関係者出入り口らしいところから、アンカツさんが帰っていくところでした!


しばらく遠巻きに見てたら、

優木まおみおぎやはぎの2人も出てきました。


このメンバー、みんなのKEIBAの帰りなのかな?


現地に居たのでみんなのKEIBAを見てなかったんですが、

ちょっとラッキーな気分になれました。笑


井崎さんとかヒロシの姿が見えなかったのは、

他にも仕事があったんでしょうかね。




ってコトで、今週当たったのは、


土曜日

中山9R 芙蓉ステークス116,400円

阪神5R メイクデビュー阪神合計45,100円

阪神6R メイクデビュー阪神78,400円

阪神11R 第17回 シリウスステークス(GIII55,750円


日曜日の

中山8R58,200円

中山9R勝浦特別65,200円


で、合計419,050円の払い戻しでした!



まぁ見に行ってたスプリンターズS(GIはハズレちゃったけど、

土曜日 は無駄に買いつつもシリウスステークス(GIIIが当たったし、

全体ではちゃんとプラスにはなってるワケで、かなり楽しめました。


来週からは東京、京都、新潟開催が始まるけど、

秋は見たいレースが多いし、また見に来たいですね♪




で、来週の重賞は、


10月5日(土)

デイリー杯2歳ステークス(GII


10月6日(

毎日王冠(GII

京都大賞典(GII


があります!



特別登録を見てみると、


第48回 デイリー杯2歳ステークス(GII)
サラ系2歳 (国際)(指定)オープン 馬齢 1600m 芝・右 外
アグネスドリーム 55.0
アトム 55.0
オトコギマサムネ 55.0
オースミチャド 55.0
キンシノキセキ 55.0
ジャックトマメノキ 55.0
ツァーリ 55.0
ネロ 55.0
ピークトラム 55.0
プライマリーコード 54.0
ホウライアキコ 54.0
マユキ 54.0
マラムデール 54.0
モズハツコイ 54.0
ライザン 55.0

第64回 毎日王冠(GII)
サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 1800m 芝・左
エイシンフラッシュ 58.0
エキストラエンド 56.0
クラレント 56.0
コディーノ 54.0
ジャスタウェイ 56.0
ショウナンマイティ 56.0
タッチミーノット 56.0
ダークシャドウ 56.0
ボレアス 56.0
ミッキードリーム 56.0
レッドスパーダ 56.0

第48回 京都大賞典(GII)
サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 2400m 芝・右 外
アドマイヤラクティ 56.0
アンコイルド 56.0
ヴィルシーナ 55.0
エクスペディション 56.0
オールザットジャズ 54.0
ゴールドシップ 58.0
デスペラード 56.0
トゥザグローリー 56.0
トレイルブレイザー 56.0
トーセンラー 57.0
ニューダイナスティ 56.0
ヒットザターゲット 56.0
メイショウウズシオ 56.0
地方馬、外国馬
ヒビケジンダイコ 56.0

って感じ。



毎日王冠(GIIの方は、登録頭数が少ないですが、


エイシンフラッシュ

クラレント

ジャスタウェイ

ショウナンマイティ

ダークシャドウ

強力な末脚を持つ馬が揃ってます。


そんな中に3歳馬コディーノが…。

この秋は古馬とのGIに挑むつもりなんでしょうか?



京都大賞典(GIIの方は、

夏と冬のグランプリホースゴールドシップが登録してます!


他にも、

アドマイヤラクティ

ヴィルシーナ

トゥザグローリー

トレイルブレイザー

トーセンラー

と、GI経験のある強豪が揃ってます。



東京と京都と、両方とも好カードが揃ってて、

来週の競馬はさらにアツくなりそう。


今から出馬表が出るのが楽しみですね!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



今日はスプリンターズステークス!

2013/09/29(日)11:40

レース当日です!



外を見ると、かなりいい天気な様なので、

中山競馬場までスプリンターズS(GIを見に行ってこようと思います♪



9月29日(

中山11R 第47回 スプリンターズステークス(GI


今日になってオッズを確認しても、

昨日の状況 からあまり変化はないみたい。



結局軸は10 ロードカナロアで問題ないとして、

悩んでたところは相手。


6 ドリームバレンチノ以外の候補は、

みんな何かしらの減点要素があるので、

そんなに期待もしづらいところ。


まぁ7 ハクサンムーンに関しては、

脚質とかコース適性の面での不安なので、


8 パドトロワ

11 スギノエンデバー

13 サクラゴスペル

14 マイネルエテルネル

に比べればマシな方なのかも。



ってコトで、


10 ロードカナロア


連対候補

6 ドリームバレンチノ

7 ハクサンムーン


軽視

8 パドトロワ

11 スギノエンデバー

13 サクラゴスペル

14 マイネルエテルネル


と考えて


10

67

678111314

3連複フォーメーションでいこうと思います!



これだと9点で、06-07-109.5倍なので、

この組み合わせで来ちゃうとあんまりおいしくないですが、

まぁ他の組み合わせが来るのを祈ってます。笑



その他、

10 ロードカナロア6 ドリームバレンチノ

の2頭軸にしようかって悩んでたくらいなので、

この2頭のワイド1点も買ってみようかなと思ったり。


これにいくら賭けるかは、現地でオッズを見つつ決めようかな。笑



ってコトで、行って来ます!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想!

2013/09/28(土)22:43

土曜日の結果まとめ!



まずはレース直前の日記 で書いてた分から。↓


9月28日(土)

阪神11R 第17回 シリウスステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


勝ったのは、2 ケイアイレオーネ

同じ3歳馬でも9 サトノプリンシパルではなかった…。笑


直線の最後の方で、

13 ナイスミーチュー15 ハートビートソング

辺りで決まるかと思ってたんですが、

外から一気に抜き去りました。


こんなコトが出来るのは、軽ハンデ馬の特権かもですね。



で、2着は13 ナイスミーチュー


中団やや後ろの位置から、

4コーナーでマクリ気味に上がっていきました。


レース運びは悪くなかったんだけど、

この辺りがハンデ戦のツライとこなのかもね。



3着は、15 ハートビートソング…かと思われましたが、

かなりギリギリで11 グランドシチー


☆mayuの競馬☆


まぁ13 ナイスミーチューがしっかり2着に来てるので、

どっちでも3連複当たってたんで良かったんですが、

これがトップハンデの意地ってヤツですかねー。



ってコトで、


3連複 2-11-13 11,150円×500円分=55,750円的中!


☆mayuの競馬☆


うーん、終わってから見ると超無駄な買い方しちゃってますね。笑


まぁ一応ガミってはないし、

配当もそれなりな額なので、満足です♪




で、タクティクスの買い目情報そのまま で買ってた分。↓


9月28日(土)

中山2R


載ってた買い目 が、

9 イントロダクション

軸で、

4 マイネルゲール

6 セクシイガール

7 オードヴィ

13 ウェルヴァースト

馬連流し3連複流しで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ!


さすがに14 レッツサッチャーは予想できなかったみたい?




9月28日(土)

阪神5R メイクデビュー阪神


こっちもここの買い目 で、

11 トゥザワールド

軸で、

3 バンドワゴン

4 オールビーファイン

5 アムールブリエ

9 メイショウチギリ

馬連流し3連複流しで、1点1,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


馬連 3-11 1,560円×1,000円分=15,600円

3連複 3-9-11 2,950円×1,000円分=29,500円

合計45,100円的中!


☆mayuの競馬☆


でした!




で、BESTの買い目情報 で買ってたヤツ。↓


9月28日(土)

阪神6R メイクデビュー阪神


載ってた買い目 が、

9 サトノバーキン

軸で、

5 ダンツキャッチ

6 メイショウホウトウ

10 ステラマリーン

11 ラディアンス

3連複流しで、1点2,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-6-9 3,920円×2,000円分=78,400円的中!


☆mayuの競馬☆


でした!




9月28日(土)

阪神8R


こっちもここの買い目 で、

2 ハッピーモーメント

軸で、

5 ジェラルド

12 チェイスザゴールド

13 マイネルアクロス

17 インカンデセンス

馬単流しで、1点2,500円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ!




あとはDATAの買い目情報そのまま で買ってたヤツ。↓


9月28日(土)

中山9R 芙蓉ステークス


載ってた買い目 が、

7 マーブルカテドラル

1着軸で、

1 キーンソード

9 ツクバアズマオー

10 パシフィックギャル

11 イオラニ

3連単流しで、1点2,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連単 7-11-10 5,820円×2,000円分=116,400円的中!


☆mayuの競馬☆


久々に10万超えの的中でした!




9月28日(土)

中山11R 秋風ステークス


こっちもここの買い目 で、

2 ブレイズアトレイル

3 ゼンノルジェロ

6 パワースポット

9 ホーカーテンペスト

13 ミヤビファルネーゼ

14 ケイアイエレガント

16 クッカーニャ

から、

26

26

39131416

3連単フォーメーションで、1点2,000円推奨


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ!


あと一歩な感じだったんだけどね…。




とゆうワケで土曜日に当たったのは、


中山9R 芙蓉ステークス116,400円

阪神5R メイクデビュー阪神合計45,100円

阪神6R メイクデビュー阪神78,400円

阪神11R 第17回 シリウスステークス(GIII55,750円


で、合計295,650円の払い戻しでした!


シリウスステークス(GIII も当たったし、

10万超えの的中もあったし、

なんだかかなりラッキーな日でした。


明日は、スプリンターズS(GIがあるので、

この調子で連続的中させていきたいですね♪




ってコトで、明日の予想の続き!


9月29日(

中山11R 第47回 スプリンターズステークス(GI


とりあえず、現時点のオッズを見ていきます。


☆mayuの競馬☆


1番人気は、やはり10 ロードカナロア

単勝1.4倍のダントツの人気ですね。


7 ハクサンムーンも人気ですが、

それなりに差が開いています。



オッズ関係のデータを確認すると、


・1番人気 (3-3-0-4)

・2番人気 (1-4-1-4)

・3番人気 (2-1-1-6)

・4番人気 (0-0-0-10)

・5番人気 (2-0-1-7)

・6番人気 (1-0-1-8)

・7~9番人気 (0-1-5-24)

・10番人気以下 (1-1-1-65)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)

・単勝2.0~2.9倍 (2-2-0-0)

・単勝3.0~3.9倍 (0-3-0-3)

・単勝4.0~4.9台 (2-1-0-1)

・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-7)

・単勝7.0~9.9倍 (2-0-0-13)

・単勝10.0~14.9倍 (2-0-3-9)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-11)

・単勝20.0~29.9倍 (1-1-4-17)

・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-22)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-18)

・単勝100倍以上 (0-0-1-26)


・外国馬以外の7歳以上馬で当日4番人気以下 (0-0-0-27)

・関東馬で8番人気以下 (0-0-0-31)

・前走10着以下で当日7番人気以下 (0-0-0-24)


・牝馬で当日4番人気以下 (0-0-2-27)

 ※3着に来た2頭は

  2011年 エーシンヴァーゴウ 当日7番人気

  2009年 カノヤザクラ 当日8番人気

  2頭の共通点は、サマースプリントシリーズのチャンピオン。


って感じ。



今の状態で当てはめると、

2 フォーエバーマーク

3 アドマイヤセプター

8 パドトロワ

12 アウトクラトール

16 シルクフォーチュン

が切れます。


まぁ

・単勝100倍以上 (0-0-1-26)

の1頭を無視しちゃえば

4 サンカルロ

5 マヤノリュウジン

9 サドンストーム

11 スギノエンデバー

14 マイネルエテルネル

なんかも切っちゃって良さそうですが、


11 スギノエンデバー

14 マイネルエテルネル

の2頭は買い目に入れときたいかなぁ。



で、

・1番人気 (3-3-0-4)

って感じで1番人気は比較的安定して来てますが、

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)

と、あんまり人気だとダメみたい。


気になったので調べてみると、

この1頭は2011年4着のロケットマンで、単勝1.5倍


ロケットマン世界のスプリントGIで活躍した名馬ですが、

さすがに海外馬に中山コースは合わなかったと考えれば、

負けた理由も納得できる気がします。


つまり、日本のスプリントGIでしっかり成績を残してる

10 ロードカナロアには当てはまらないと考えます!


なので、予定通り10 ロードカナロア軸で!笑



で、昨日の日記で書いてた候補 が、


10 ロードカナロア


連対候補

6 ドリームバレンチノ

11 スギノエンデバー


軽視

7 ハクサンムーン

8 パドトロワ

13 サクラゴスペル

14 マイネルエテルネル


でしたが、



連対候補

11 スギノエンデバーの評価をさげたら、

とうとう2頭軸流しになっちゃいます。


そうなると、わずか4点…。

狙いとしてはその通りなんだけど、

そんな思い通りになるとも言い切れなかったり…。笑



ここから3連複で買っても、

一番堅い組合せでも06-07-109.1倍


まぁ7 ハクサンムーンにそこまで期待してるワケでもないし、

ガミったらしょうがないかなとも思うんだけどね。


だとしたら、軽視から誰か1頭切れば、

3連複5頭流しで、10点


仮に06-07-10が来てもそれなりに返ってくるワケで、

悪くないような…。



うーん、

6 ドリームバレンチノ以外はいろいろ難があって、

10 ロードカナロアは確定しても相手選びに迷います。


まぁオッズはまだまだ変動するだろうし、

オッズ次第で相手は多めに買えるかも知れないし、

明日になってから考えようかな。笑




明日は、せっかく10 ロードカナロアが来るので、

天気が良かったら中山まで見に行こうかと思ってます!


そんなコト考えてると、尚更当てたくなりますねー。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はシリウスステークス!

2013/09/28(土)14:30

今日はレース当日です!



9月28日(土)

阪神11R 第17回 シリウスステークス(GIII


なんだかあんまり方向性を決められずに当日を迎えちゃいましたが、

とりあえず今のオッズを確認すると、


☆mayuの競馬☆


1番人気は、9 サトノプリンシパル

それに続いて、0.7倍差で15 ハートビートソング

この2頭が人気の様子。


気になる1 グラッツィアも4番人気…。



オッズ関係のデータを確認すると、


・1番人気 (2-1-1-2)

・2番人気 (1-0-1-4)

・3番人気 (1-1-0-4)

・4番人気 (0-2-2-2)

・5番人気 (1-0-1-4)

・6番人気 (1-1-0-4)

・7~9番人気 (0-1-1-16)

・10番人気以下 (0-0-0-31)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-1-1-2)

・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-0)

・単勝4.0~4.9台 (1-0-0-3)

・単勝5.0~6.9倍 (1-2-0-4)

・単勝7.0~9.9倍 (0-1-2-3)

・単勝10.0~14.9倍 (1-1-1-6)

・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-8)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-6)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-13)

・単勝50.0以上 (0-0-0-22)


って感じ。



現在のオッズに当てはめてみると、

3 クリールパッション

5 チョイワルグランパ

6 フサイチセブン

7 トーセンアレス

8 フリソ

10 ヒラボクキング

16 マイネルオベリスク

切れます



なので、昨日の日記で書いてた候補 の残りは、


良さそう

9 サトノプリンシパル

11 グランドシチー

13 ナイスミーチュー

15 ハートビートソング


ちょっと微妙

2 ケイアイレオーネ

4 スマートギア

12 クラシカルノヴァ

14 マルカプレジオ


の8頭になります。



もうなんとなくでしか無いけど、

さすがに1~3番人気から1頭くらい絡むだろうってコトで、


91315

9111315

2491112131415

3連複フォーメーションでいこうかと思います。


これだけでも28点になっちゃうので、

けっこうな確率でトリガミになっちゃいます。


なので、

09-13-15 ⇒ 7,000円

02-09-15 ⇒ 5,000円

02-09-13 ⇒ 3,000円

02-13-15 ⇒ 3,000円

11-13-15 ⇒ 2,000円

09-14-15 ⇒ 2,000円

09-11-15 ⇒ 1,000円

13-14-15 ⇒ 1,000円

09-11-13 ⇒ 1,000円

09-12-15 ⇒ 1,000円

09-13-14 ⇒ 1,000円

12-13-15 ⇒ 1,000円

02-09-11 ⇒ 1,000円

09-12-13 ⇒ 1,000円

02-11-15 ⇒ 1,000円

と、バラで買い足しておきます。


となると、合計59,000円…。


うーん、やっぱり1,000円計算で考えないで500円計算にしようかな。笑



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スプリンターズSとシリウスSの枠! 

2013/09/27(金)22:38

ちょっと遅くなっちゃったけど、枠が出たので昨日 の続き!


今日はコースの事を中心に考えていきます。



9月28日(土)

阪神11R 第17回 シリウスステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


シリウスS(GIIIが行われる阪神ダート2000mは、

4コーナーのポケット地点からスタートするコース。


スタート直後は、芝コースを走るのでスピードに乗りやすいですが、

最初の直線は長いのでペースは緩む事が多いです。


ダートなので、基本的には前有利。

つまり芝部分のスタートダッシュがかなり重要。


最後の直線は比較的長めなので、

オープンクラスになれば差し馬の台頭もあります。


枠馬番では1枠1番の成績が最も悪く、

7番~10番の中枠あたりが良い傾向です。



展開を考えていくと、

9 サトノプリンシパル

10 ヒラボクキング

辺りが前に出て行きそうな感じですが、


実際、芝スタートで前に出られるかどうかは、

芝スタートの経験が無い馬については考えても分からないので、

各馬をしっかり見て判断したいところですね。



で、各馬について細かく見ていくと、


1 グラッツィア (0-0-0-4)

去年のシリウスS(GIIIで4着、その他1800~2000mで4戦4敗

距離としては2100mまで好走があるので、

阪神はあまり得意なコースではない様に思います。


2 ケイアイレオーネ (0-0-0-0)

阪神は今回初めて。

距離的には2000mまで走れているので、

そこまで不安ではないですが、阪神でどうなるかは未知数。


3 クリールパッション (0-0-0-6)

2009年のシリウスS(GIII6着。その他、1800mを中心に6戦6敗

2011年から馬券に絡んで居ないのもあって、

ここで急に復活するとは思えない感じ。


4 スマートギア (0-0-0-0)

8歳にして、今回ダート初挑戦。

ダート未経験でもヤマニンキングリーが勝ってたりしますが、

それでもそこまでの期待はしない方がいいかな?


5 チョイワルグランパ (0-0-2-6)

2010年のシリウスS(GIIIで3着の経験あり。

全体的に見ても好走してるのは1800m以上なので、

短い距離よりは長い距離の方が合ってるはずですが、

あまりメインで狙いたい感じではないかも。


6 フサイチセブン (0-1-1-2)

2011年のシリウスS(GIIIで3着。

その後丸1年の休養明けで2012年のシリウスS(GIIIで4着。

コースとしてはかなり合ってるみたい?


7 トーセンアレス (0-0-0-0)

JRA転出前も転入後も阪神経験は無し。

関東近辺の競馬場での経験がほとんどなので、輸送が心配ですが、

一応、芝のレース経験があるのはいいところなのかな?


8 フリソ (1-0-0-7)

阪神では2009年に同コースの1000万下で勝利。

去年のシリウスS(GIIIでは13着と大敗しています。

距離的には長い距離が合ってそうだけど、

コース的には阪神はあんまり向いてないのかな?


9 サトノプリンシパル (0-0-0-0)

阪神経験はまだ無いですが、

ここまで4着以下の3回中2回は芝のレースで、

ダートに限ればそれなりに安定した成績。

一応芝の経験もあるし、逃げ馬な事はプラスになるハズ。


10 ヒラボクキング (1-0-0-3)

阪神では、2011の鳥取特別で1着があります。

先行馬なので、上手くスタートできれば可能性はありそう。


11 グランドシチー (0-0-2-3)

阪神では5回走って3着が2回。

同コースの仁川Sでも3着に来てるので、走れないワケは無い様子。

全体的にも長めの距離で安定して走れてるので、

今回もそれなりに期待出来そうな感じ。


12 クラシカルノヴァ (1-2-0-1)

阪神成績はいい感じですが、4着以下の1回は2000m。

本質的には逃げ先行なので、前に出られ無いと厳しいみたい。

仁川Sでの様子を見る限りでは、芝スタートは苦手なのかな?


13 ナイスミーチュー (4-0-1-3)

去年のシリウスS(GIII優勝馬で、阪神経験はメンバー中トップ。

中団辺りから差してくるタイプなので、芝スタートも問題では無いだろうし、

かなり期待出来そうな感じです。


14 マルカプレジオ (2-1-0-1)

阪神成績はいい感じで、2000mでの勝利経験もあり。

ですが、好走した3戦は未勝利500万下で、

仁川Sでは8着に敗れているので、

そこまで期待しすぎない方が良さそうかも。


15 ハートビートソング (2-0-1-0)

阪神では2000mで2勝、1800mのアンタレスS(GIIIで3着で複勝率100%

芝重賞の好走経験もあって、芝スタートは何の問題も無さそう。

前に行く馬が少ないので、スムーズにいい位置を取れそうですね。


16 マイネルオベリスク (0-0-0-2)

阪神では1800mで2戦2敗。好走してるのは中山が多く、

2012年の上総S以来10着以下が続いています。



って感じ。



昨日のデータ では大して絞れませんでしたが、

こうしていろいろ考えてみると、


1 グラッツィア

3 クリールパッション

7 トーセンアレス

8 フリソ

16 マイネルオベリスク

辺りは切っちゃて良さそうとゆうか、買えないです。


2 ケイアイレオーネ

4 スマートギア

5 チョイワルグランパ

6 フサイチセブン

12 クラシカルノヴァ

14 マルカプレジオ

辺りは、微妙な感じ。


良さそうなのは、

9 サトノプリンシパル

10 ヒラボクキング

11 グランドシチー

13 ナイスミーチュー

15 ハートビートソング

の5頭でしょうか。



昨日よりは絞れましたが、

ハンデ戦なのもあって、あんまりハッキリ切れないし、

このままだと結局買えないんですよね…。orz


まぁ明日になって、

・10番人気以下 (0-0-0-31)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-13)

・単勝50.0倍以上 (0-0-0-22)

って辺りで絞れてくれたらいいんですけどねー。



馬スピ特報 を参考にしてみると、


1 グラッツィア ◎−○△

9 サトノプリンシパル ▲◎△◎

13 ナイスミーチュー  ○−▲▲

15 ハートビートソング △○◎○


2 ケイアイレオーネ −−−△

5 チョイワルグランパ −−−△

6 フサイチセブン −−△−

11 グランドシチー ☆−△−


って感じに印がついてますが、

1 グラッツィアをそんなに推されると、

結局どう買っていいのか分かんなくなって来ちゃいます。笑



難しいレースになりそうだけど、

なんとか明日までには考えをまとめたいですね!




9月29日(

中山11R 第47回 スプリンターズステークス(GI


☆mayuの競馬☆


スプリンターズS(GIが行われる中山芝1200m

外回りの2コーナー付近からスタートするコース。


高低差で見ると、ちょうど山の頂上付近からスタートし、

そこから4mの勾配を一気に下るので、最初からスピードが要求されます。


ハイペースでレースが進み、最後の直線で急坂を駆け上がります。

その為、最後に逃げ先行が崩れ、差し追い込みも良く決まります。


坂をこなせるレベルの高い逃げ馬なら押し切りも可能ですが、

それも展開次第なイメージですね。



展開を考えていくと、


おそらく

2 フォーエバーマーク

7 ハクサンムーン

が前に出て、


5 マヤノリュウジン

8 パドトロワ

13 サクラゴスペル

15 マジンプロスパー

辺りが続いて行きそうですが、

全体的に微妙なカーブが続くので、

外を交わされればキツイですし、

先行争いが激化すれば前が崩れる可能性もあります。


7 ハクサンムーンとかは人気になりそうだし、

ここでは差しから狙った方が良さそうです。



8 パドトロワ10 ロードカナロアはもちろんですが、

11 スギノエンデバーとかは面白いかもですね。


で、各馬について細かく見ていくと、


1 グランプリボス (1-0-0-0)

中山は、朝日杯FS(GIでの1着以来。

GIGIIばかり走っていますが、1200mは始めて。

短距離の頂上決戦になる今回は分が悪いかも。


2 フォーエバーマーク (0-0-0-2)

中山では、2戦2敗

オーシャンS(GIIIでの10着もあるので、あまり得意では無いみたい。

今回は同型で強力な7 ハクサンムーンが居るのも痛いところ。


3 アドマイヤセプター (0-0-1-2)

中山での3着はフェアリーS(GIIIでのもの。

1400m~1800mでの好走が多い馬で、

1200mでの好走は去年の京阪杯(GIIIのみ。

あまり期待しすぎない方が良さそうかな。


4 サンカルロ (1-0-3-4)

2010年のスプリンターズS(GIで3着の経験がありますが、

その後2年続けてスプリンターズS(GIに出走していて、7着6着

キレ味鋭い末脚のある馬ですが、衰えて来ている印象です。


5 マヤノリュウジン (0-0-0-0)

中山経験は無く、JRA転入後は小倉京都新潟などの

平坦なコースの短距離戦で活躍しています。

重賞好走経験も無いので、今回はあんまり期待出来ないかも。


6 ドリームバレンチノ (0-0-1-1)

去年のスプリンターズS(GIでは3着。

4着以下の1回もラピスラズリSも4着なので、

コース適性面では比較的悪く無い印象。

前走のセントウルS(GIIよりは向いてそうですね。


7 ハクサンムーン (1-0-0-2)

中山での1勝は、3歳の頃の500万下で、

オーシャンS(GIIIでは9着と、ここ最近では考えられない負けっぷり。

強力な逃げ馬ではありますが、やはりここでは分が悪い様子。


8 パドトロワ (0-1-0-3)

2011年のスプリンターズS(GIの2着馬。

ですが、先行馬にはキツいコースなのか、

それ以外は2012年のスプリンターズS(GIも含めて4着以下。

残るかもだけど、あまり中心視は出来ないですね。


9 サドンストーム (0-0-0-4)

オーシャンS(GIIIでの15着もあり、中山では4戦4敗

キレのある末脚を持ってるので、展開次第ではアリな気もしますが、

コース的にはあまり得意ではないみたい。


10 ロードカナロア (1-1-0-0)

去年のスプリンターズS(GI優勝馬で、

2着なのは3歳の頃のジュニアC。つまり中山の1200mなら1戦1勝

全体を通しても4着以下が無く、かなり安定した成績。

前走はトップハンデかつ不利な状況があった中での2着。

ここまで来たら連覇して欲しいですね!


11 スギノエンデバー (0-0-2-0)

中山ではOP戦で3着が2回で、複勝率100%

重賞好走経験はあまり多くは無いですが、

展開が向いたら穴を空ける事もあるかもですね。


12 アウトクラトール (0-0-0-3)

中山では3戦3敗

とゆうか全体を通してもそこまで好走してないです。

芝よりダートの方がいい成績なくらいなので、

さすがにここで3着内に来るとは思えないです。


13 サクラゴスペル (2-0-0-1)

中山では、オーシャンS(GIIIの1着があります。

4着以下の1回は1600mなので、1200mなら2戦2勝

先行馬ですが、コース適性はかなり高そうですね。


14 マイネルエテルネル (0-0-0-1)

唯一の中山経験は朝日杯FS(GIでの16着。なので1200mは初。

好走してるのは基本的に1200mなので、こっちの方が向いてそうですが、

古馬相手に重賞を勝ってるワケでもないので、

そこまで期待しすぎないくらいが丁度いいのかも。


15 マジンプロスパー (0-0-0-1)

唯一の中山経験はスプリンターズS(GIでの12着

やはり逃げ先行馬なのもあってか、あまり得意なコースでは無さそう。

今回は、7 ハクサンムーンに着いていく事になりそうですが、

高松宮記念(GIでは負けてるし、

前走のCBC賞(GIIIは直線の長さがあったので

消耗した7 ハクサンムーンを捕らえたに過ぎないと思います。


16 シルクフォーチュン (0-0-0-0)

7歳になりますが、

ダート馬なのもあって中山の芝コースは初。

いくらなんでもさすがに来ないと思います。


って感じ。



ハンターXの検討中 では、

10 ロードカナロアの相手として、

1 グランプリボス

3 アドマイヤセプター

6 ドリームバレンチノ

11 スギノエンデバー

15 マジンプロスパー

が挙げられてますね。


大川慶次郎の追い切り情報 では、

6 ドリームバレンチノ

7 ハクサンムーン

10 ロードカナロア

15 マジンプロスパー

が推されてて、


先週無料情報でヴェルデグリーンを出してたbest では、

2 フォーエバーマーク

7 ハクサンムーン

10 ロードカナロア

11 スギノエンデバー

に加えて

なんと16 シルクフォーチュンを挙げてます…!


いや、まさかね。笑



ってコトで、昨日のデータ も合わせて考えてみると、


10 ロードカナロア


連対候補

6 ドリームバレンチノ

11 スギノエンデバー


軽視

7 ハクサンムーン

8 パドトロワ

13 サクラゴスペル

14 マイネルエテルネル


って感じで考えています。



こうして並べてみると、連対候補

6 ドリームバレンチノ11 スギノエンデバーだけ

ってのはちょっと怖いので、

13 サクラゴスペル辺りを切って3連複流しってのも手かも。


まぁこっちはまだ1日考えられるので、

その内にいろいろ見て回って情報収集しようかな。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ