アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

東スポ杯2歳Sの結果と、マイルチャンピオンシップの予想!

2022/11/20(日)13:31

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

11月19日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
12 メイデンタワー
1着軸で
2 キタノマーベラス
3 ニジュウダンサー
5 アヴェッリーノ
10 ダイシンカタナ
15 テイエムスイスイ
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこいい感じに来てるけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
阪神1R

載ってた買い目は、
3 レゾルシオン
軸で、
12 キングオブザナイル
8 グッジョブ
10 テクノゴールド
14 マーブルロック
13 ライヴリー
×9 モズスナイパー
3連複流し1点1,000円推奨

1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-12-14 1,970円×700円分=13,790円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、堅めな結果だけど一応プラス。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
1 ペイシャハヤブサ
4 ハクアイジュピター
5 アグネスシュウ
6 ヴァレンティヌス
8 ロングウッド
10 タイガースパーク
11 メイショウジェンマ
から、

1611
14681011
145681011
3連複フォーメーション1点200円推奨

そのまま1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-8-10 22,520円×400円分=90,080円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、2万馬券的中で余裕のプラスでした!




で、G1セレクションの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
東京3R

いろいろ載ってた中から、
7 エコロドゥネス
軸で
4 ダグフォース
12 ニトロジャーニー
15 コレクテイニア
8 サンデュエル
16 プリヴィエレジェ
10 ゴルトレオパルト
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-8-15 2,860円×700円分=20,020円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の堅めな結果だったけど、一応プラス。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
阪神3R

載ってた買い目から、
2 サーマルソアリング
3 ハッピーアズラリー
4 ミタマ
6 ミカヅキ
10 フクノカトレア
11 タイセイフェリーク
から、

24
234610
23461011
3連複フォーメーション

これに1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-11 24,490円×700円分=171,430円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまで点数多くもなく2万馬券的中!
この日1番の配当でした♪




で、池江道場の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
福島4R

いろいろ載ってた中から、
6 トロピカルヒーロー
1着軸で
5 ユカリプレリュード
9 カッテミル
4 シンリンゲンカイ
11 ブーバー
16 マヒート
2 コスモレンブランサ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-4-9 11,420円×400円分=45,680円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に7番人気4 シンリンゲンカイが絡んで万馬券的中!
けっこうしっかりプラスでした♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
東京6R

載ってた買い目は、
2 フィンガークリック
3 キョウエイブリッサ
4 ティニア
6 サウスシーパール
7 バグラダス
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 7-4 2,370円×500円分=11,850円的中!

☆mayuの競馬☆

3→1番人気の馬単で一応回収できた感じ。
5 トレンディスターがもうちょっと粘ってたらなぁ。
3連複の方が良かったし、次は3連複で買おうかな。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月19日(土)
阪神11R アンドロメダステークス

載ってたのが、
2 ディープモンスター
4 マテンロウレオ
1 ブラックマジック
9 ソフトフルート
8 アイコンテーラー
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-9 2,080円×1,000円分=20,800円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の堅めな結果だったけど、一応プラス。
これより絞るのは厳しいだろうし、これが限界だった感じかな。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

11月19日(土)
東京11R 第27回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後、まず2 シルトホルンが前に出て、
向こう正面に入ったくらいで7 ドゥラエレーデが並びかけます。

前2頭がほぼ並んだまま向こう正面を通過し、
内の2 シルトホルンがやや前に出て直線へ。

残り400を切ったくらいで7 ドゥラエレーデが先頭に変わり、
内から3 ガストリック4 ジョウショーホープ
5 フェイト6 ダノンザタイガーが差してきます。

3 ガストリック6 ダノンザタイガーが伸びて
7 ドゥラエレーデを捕らえ、
2頭に続いて8 ハーツコンチェルトも来て、
この3頭で決着しました。

ってコトで馬券の方は

3連複 3-6-8 1,200円×2,000円分=24,000円的中!

☆mayuの競馬☆

堅い結果だったけど見越して買い足してた分も無駄にならず、
ちゃんとプラスだったので満足でした♪

結果として前走で脚を溜めて3ハロン速かった馬が来てるので、
東京らしい結果になった印象かな。




ってコトでここまでで当たったのは、

阪神1R13,790円
阪神2R90,080円
東京3R20,020円
阪神3R171,430円
福島4R45,680円
東京6R11,850円
東京11R 東スポ杯2歳S(GII24,000円
阪神11R アンドロメダS20,800円

で、合計397,650円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


11月20日(
阪神11R 第39回 マイルチャンピオンシップ(GI

今になってオッズを見てみると、
6 ソダシが1番人気。
ただ、2番人気4 シュネルマイスターとの差は僅か。

続いて
5 サリオス
11 ソウルラッシュ
15 ダノンスコーピオン
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

1 マテンロウオリオン
2 ウインカーネリアン
3 ダノンザキッド
8 ロータスランド
9 ピースオブエイト
12 ホウオウアマゾン
13 エアロロノア
14 ベステンダンク
16 ハッピーアワー
17 ファルコニア
切れます

ただ、3 ダノンザキッドには期待してたので
残しておきたいと思います。


・3番人気以内 (5-10-2-13)
・4~5番人気 (4-0-4-12)
ってコトで、
ほぼほぼ5番人気内で決まる堅いレース。

あとあるとしても
・6~9番人気 (1-0-4-35)
なので、3頭目でいいかな?ってところ。


これでここまでの予想と合わせて、

良さそう
4 シュネルマイスター
6 ソダシ

連対候補
5 サリオス
15 ダノンスコーピオン

軽視
3 ダノンザキッド
7 ジャスティンカフェ
10 セリフォス
11 ソウルラッシュ

と考えます。

このまま
46
45615
34567101115
3連複フォーメーションだと24点

ガチガチで決まると回収できないんだけど、
ちょっと割れ気味なのもあるし、
ここは何か1頭くらい絡むのに期待して、
そのまま1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



東京スポーツ杯2歳ステークスの予想!

2022/11/19(土)13:40

11月19日(土)
東京11R 第27回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GII

今になってオッズを見てみると、
8 ハーツコンチェルトが1番人気。

続いて
6 ダノンザタイガー
5 フェイト
までが9.9倍以内。

全体的にもしっかり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 ジョウショーホープ
7 ドゥラエレーデ
9 テンカノギジン
10 シルバースペード
切れます

・1番人気 (5-1-1-3)
・単勝2.9倍以内 (5-1-1-3)
って事で、
ここは8 ハーツコンチェルトにしようかな。

あと残ってるのは
1 ロッククリーク
2 シルトホルン
3 ガストリック
5 フェイト
6 ダノンザタイガー
の5頭。

そのまま3連複流しだと10点
回収できない組み合わせも出てくるので、

3連複流し1点1,000円10,000円
5-6-82,000円
3-6-81,000円
3-5-8500円
合計13,500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

エリザベス女王杯と福島記念の結果と、マイルチャンピオンシップと東スポ杯2歳Sのデータ!

2022/11/18(金)21:57

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
東京1R

載ってた買い目は、
9 サイタブラウン
軸で、
12 ハルオーブ
7 ダズリングスカイ
16 カウノスライト
13 テンコマンドゥール
5 ショウナンアシベ
×4 アンプレッセシチー
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-9-13 9,720円×700円分=68,040円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に1番人気が来なくて万馬券一歩手前の配当でした!




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
阪神1R

載ってた買い目は、
7 イサイアス
11 マラマ
9 ヒルデブランド
3 ショウナンアキドン
6 ハーベストデイ
8 スズノハマヤ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと一歩のところまで来てるんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
4 ペプチドハドソン
5 エーティースピカ
11 ゴーマックス
3連単ボックス1点2,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-4-11 8,240円×2,000円分=164,800円的中!

☆mayuの競馬☆

3頭ボックスそのまま的中で10万超えの払い戻しに!
ここまで絞れるのはやっぱり流石でした。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
福島2R

載ってた買い目は、
2 ハイアーレルム
3 カブキチョウ
5 デルマオクリダシ
8 フジブルーダイヤ
12 サヴォーナ
15 スノーファンタジー
16 ライジングホープ
から、

21215
23121516
2358121516
3連複フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 12-15-16 7,200円×400円分=28,800円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、それなりに付いてプラス。
3着が3 カブキチョウだったらもっと良かったかな。笑




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
東京3R

載ってた中から、
9 トーセンローリエ
11 サクラトップクリス
12 アルマロクザン
16 ドナルビー
15 アリーチェ
1 ポッピングシャワー
7 トロピカルライト
から、

911
9111216
91112161517
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-12-7 22,860円×400円分=91,440円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に7 トロピカルライトが来て2万馬券的中!
かなりしっかりプラスになりました♪




で、一撃帝王の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
阪神4R

載ってた買い目は、
5 セーヌドゥレーヴ
6 ユリーシャ
3 ジェモロジー
9 アラメダ
8 ルージュミシェル
2 ローズバルサム
から、

356
35689
235689
3連単フォーメーション

これに1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-5-9 10,210円×200円分=20,420円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着だったけど、着順のおかげか一応万馬券的中!
2~3着が逆だったらもうちょっと付いてたかな。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
福島4R

いろいろ載ってた中から、
7 スヴァルナ
軸で
6 トーセンオリジン
1 ラジェドール
2 メイショウキリモン
3 ダンツキタイ
5 ドリームウィーバー
4 ヤマニンマヒア
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

軸の7 スヴァルナがあと一歩だったんだけどハズレ。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
福島6R

載ってたのが、
11 ウインアウォード
4 トップスターサン
2 ハイラブハンター
14 フェズカズマ
6 エアフォースワン
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-11 3,640円×1,000円分=36,400円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、それなりにプラスでした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月13日(
阪神7R

載ってたのが、
1 ジロー
3 シェイリーン
4 メイショウコジョウ
7 ジュタロウ
9 スーパーチーフ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3 シェイリーンがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

11月13日(
阪神11R 第47回 エリザベス女王杯(GI

☆mayuの競馬☆

内から2 ローザノワールが先手を取り、
2番手には5 マジカルラグーン
その後ろに9 ウインキートス
17 ウインマイティーが続いて1コーナーへ。

2コーナーを抜けて向こう正面で多少のリードがありましたが、
全体的はあまり縦長にならず3コーナーへ。

4コーナーで17 ウインマイティー
9 ウインキートス13 ウインマリリンが仕掛け始めて、
2 ローザノワールが先頭のまま直線へ。

13 ウインマリリンが差を詰めていき、
外からは18 ジェラルディーナも差してきます。
そこに続いて15 ライラック

最後は18 ジェラルディーナが差し切って勝利。
2着は13 ウインマリリンで、
3着が15 ライラックでした。

ってコトで大分予想外の結果になってハズレ。
18 ジェラルディーナが思ったより強かったのと、
15 ライラックが意外過ぎて無理でした…。

雨の影響で重馬場なのと、
イレギュラーな阪神開催が重なった結果かな…?



11月13日(
福島11R 第58回 福島記念(GIII

☆mayuの競馬☆

内から2 ユニコーンライオンが好スタートを決めて先頭に。
8 ベレヌス10 ロザムールが続きますが、
これを交わして15 シャムロックヒルが2番手に。

先頭の4頭と後続の差が開いて1~2コーナーを通過し、
向こう正面に入った辺りでかなり縦長に。

向こう正面で後方の集団が詰まっていき、
5 コスモカレンドゥラ7 サトノセシル
先頭集団に追いついていきます。

差が詰まっても2 ユニコーンライオン
リードを残したまま3コーナーに入って、
10 ロザムールが後退していき、
外から7 サトノセシルが上がってきて直線へ。

直線に入っても2 ユニコーンライオン先頭で、
8 ベレヌス7 サトノセシル
15 シャムロックヒルが追う形に。
そこに1 アラタ12 オニャンコポンも差してきますが、
2 ユニコーンライオンはそのまま逃げ切って勝利。
2着は7 サトノセシルで3着が1 アラタでした。

って事で馬券の方は、
3連複13,320円×500円分=66,600円的中!

☆mayuの競馬☆

1 アラタに期待してたのも、
2 ユニコーンライオンの評価を下げなかったのも正解だったし、
万馬券的中でしっかりプラスだったのでかなり満足でした♪




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R57,400円
東京2R19,520円
福島2R73,200円
阪神3R47,000円
阪神4R65,100円
福島5R33,950円

日曜日の
東京1R68,040円
阪神2R164,800円
福島2R28,800円
東京3R91,440円
阪神4R20,420円
福島6R36,400円
福島11R 福島記念(GIII66,600円

で、合計772,670円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


11月19日(土)
東京11R 第27回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GII

東スポ杯2歳S(GIIは元々は府中3歳Sでしたが、
1996年にGIIIに格上げ、1997年に名称変更され、
さらに今年からGIIになっています。

朝日杯FS(GIの前哨戦で、
好走した多くの馬が後のクラシックで活躍するレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-1-1-3)
・2番人気 (2-3-0-5)
・3番人気 (0-1-3-6)
・4番人気 (2-3-1-4)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-0-2-8)
・7~9番人気 (1-1-2-16)
・9番人気以下 (0-0-0-37)

・単勝1.9倍以内 (3-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-2-1)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-9)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-1-13)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-33)

・牡馬、セン馬 (10-10-10-82)
・牝馬 (0-0-0-5)

・関東馬 (6-7-4-48)
・関西馬 (4-2-6-38)
・地方馬 (0-1-0-1)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-0-20)

・1番 (4-0-3-3)
・2番 (1-2-1-6)
・3番 (2-1-0-7)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (0-1-2-7)
・6番 (2-0-0-8)
・7番 (0-1-0-9)
・8番 (0-1-0-8)
・9番 (0-2-0-6)
・10番 (1-0-2-5)
・11番 (0-0-1-5)
・12番 (0-0-0-5)
・13番 (0-0-0-4)
・14番 (0-0-0-3)
・15番 (0-1-0-2)
・16番 (0-0-0-1)

・前走重賞 (3-1-0-10)
・前走札幌2歳S (2-0-0-4)
・前走サウジアラビアRC (1-0-0-1)
・前走新潟2歳S (0-1-0-4)
・前走アルテミスS (0-0-0-1)

・前走OP特別 (3-2-5-21)
・前走1勝クラス (0-1-0-16)
・前走未勝利 (0-2-3-21)
・前走新馬 (4-3-2-20)

・前走負け0.3秒以上 (0-0-0-19)

・前走重賞、OP特別で1着 (5-2-2-7)
・前走重賞、OP特別で2着 (1-2-2-8)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で4着以下 (0-0-0-10)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-3-1-4)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-1-1-3)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (3-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-2-7)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-5)

・前走1勝クラスで1着 (0-1-0-4)
・前走1勝クラスで2着以下 (0-0-0-12)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (1-5-3-17)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (3-1-2-9)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気以下 (0-0-0-31)

・前走芝 (10-10-10-85)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1500m以下 (0-0-0-5)
・前走1600m (1-2-3-16)
・前走1800m ( 9-5-7-45)
・前走2000m (0-3-0-21)

・前走2000mだった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-16)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-1-0-8)
・中2週 (1-0-1-16)
・中3週 (2-0-4-17)
・中4~8週 (3-5-4-23)
・中9~24週 (4-4-1-22)
・半年以上 (0-0-0-0)

・間隔中2週以内で当日5番人気以下 (0-0-0-20)

って感じ。


これを当てはめると、


2 シルトホルン
3 ガストリック
4 ジョウショーホープ
7 ドゥラエレーデ
10 シルバースペード
11 タイセイクラージュ
切れますが、

2 シルトホルンは前走東京で1.0秒差の圧勝
3 ガストリックは前走東京で33.3Fの末脚を見せていて、
前走人気だけで切っちゃうのは不安かも。

あとの
1 ロッククリーク
5 フェイト
6 ダノンザタイガー
8 ハーツコンチェルト
9 テンカノギジン
はそのまま候補に残ります。


新潟でしっかり差をつけて勝ってる
5 フェイト
6 ダノンザタイガー

0.0秒差だけど33.3秒の末脚を見せた
9 テンカノギジン

中京で1.3秒差で圧勝してる
8 ハーツコンチェルト

この辺りが中心になりそうかな。


堅い結果になりやすいレースで少頭数ってコトで
あんまり広めには買えなそうなので、

・単勝3.9倍以内 (6-4-1-5)
の馬を軸にして流す感じになりそうかも?



11月20日(
阪神11R 第39回 マイルチャンピオンシップ(GI

マイルチャンピオンシップ(GIは、
1984年から開催されている秋のマイル王決定戦。

たまに思わぬ1頭が絡んで波乱の展開になる事もあるレースで、
2020年、2021年と今年は阪神芝1600mで行われます。


過去データを見ていくと

・1番人気 (2-2-2-4)
・2番人気 (1-4-0-5)
・3番人気 (2-4-0-4)
・4番人気 (3-0-1-6)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (0-0-0-85)

・単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-2-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-4-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (3-3-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-0-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-3-9)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-4-18)
・単勝20.0倍以上 (0-0-0-98)

・3歳馬 (2-1-2-30)
・4歳馬 (4-5-4-24)
・5歳馬 (3-3-4-52)
・6歳馬 (1-1-0-22)
・7歳以上 (0-0-0-17)
 ※3歳馬、6歳以上で来たのは、
  2021年2着 シュネルマイスター 3歳 当日2番人気
  2021年3着 ダノンザキッド 3歳 当日5番人気
  2018年1着 ステルヴィオ 3歳 当日5番人気
  2017年1着 ペルシアンナイト 3歳 当日4番人気
  2017年3着 サングレーザー 3歳 当日7番人気
  2015年2着 フィエロ 6歳 当日2番人気
  2014年1着 ダノンシャーク 6歳 当日8番人気

・牡馬、セン馬 (8-10-9-119)
・牝馬 (2-0-1-26)

・牝馬で当日6番人気以下 (0-0-0-23)

・関西馬 (6-8-8-104)
・関東馬 (4-2-2-41)

・前走重賞 (10-10-10-139)
・前走富士S (2-3-2-43)
 ※3着内に来たのは
  2021年3着 ダノンザキッド 前走2番人気4着
  2018年2着 ペルシアンナイト 前走4番人気5着
  2017年1着 ペルシアンナイト 前走2番人気5着
  2017年2着 エアスピネル 前走1番人気1着
  2016年2着 イスラボニータ 前走4番人気2着
  2014年1着 ダノンシャーク 前走1番人気7着
  2013年3着 ダノンシャーク 前走1番人気1着

・前走毎日王冠 (2-1-2-19)
 ※3着内に来たのは
  2021年2着 シュネルマイスター 前走1番人気1着
  2019年1着 インディチャンプ 前走3番人気3着
  2019年3着 ペルシアンナイト 前走4番人気4着
  2018年1着 ステルヴィオ 前走3番人気2着
  2014年3着 グランデッツァ 前走2番人気5着

・前走天皇賞秋 (2-1-2-7)
 ※3着内に来たのは
  2021年1着 グランアレグリア 前走2番人気3着
  2019年2着 ダノンプレミアム 前走3番人気2着
  2018年3着 アルアイン 前走5番人気4着
  2015年3着 イスラボニータ 前走6番人気3着
  2012年1着 サダムパテック 前走10番人気8着

・前走スプリンターズS (2-0-0-6)
 ※3着内に来たのは
  2020年1着 グランアレグリア 前走1番人気1着
  2016年1着 ミッキーアイル 前走2番人気2着

・前走安田記念 (1-1-0-4)
 ※3着内に来たのは
  2020年2着 インディチャンプ 前走2番人気3着
  2015年1着 モーリス 前走1番人気1着

・前走京都大賞典 (1-0-0-1)
 ※3着内に来たのは
  2013年1着 トーセンラー 前走2番人気3着

・前走スワンS (0-4-2-33)
 ※3着内に来たのは
  2020年3着 アドマイヤマーズ 前走2番人気3着
  2017年3着 サングレーザー 前走2番人気1着
  2015年2着 フィエロ 前走1番人気2着
  2014年2着 フィエロ 前走2番人気3着
  2013年2着 ダイワマッジョーレ 前走4番人気2着
  2012年2着 グランプリボス 前走3番人気1着

・前走府中牝馬S (0-0-1-6)
  2012年3着 ドナウブルー 前走1番人気3着

・前走札幌記念 (0-0-1-0)
  2016年3着 ネオリアリズム 前走5番人気1着

・前走秋華賞 (0-0-0-3)
・前走京成杯AH (0-0-0-8)

・前走OP特別 (0-0-0-5)
・前走3勝クラス (0-0-0-1)

・前走負け1.0秒以上(0-0-0-31)

・前走1着 (2-3-3-20)
・前走2着 (2-4-0-15)
・前走3着 (3-2-3-13)
・前走4着 (0-0-3-15)
・前走5着 (1-1-1-14)
・前走6~9着 (2-0-0-27)
・前走10着以下 (0-0-0-41)

・前走1番人気 (3-3-2-21)
・前走2番人気 (4-2-4-15)
・前走3番人気 (2-2-0-18)
・前走4番人気 (0-3-1-18)
・前走5番人気 (0-0-2-12)
・前走6~9番人気 (0-0-1-29)
・前走10番人気以下 (1-0-0-32)

・前走毎日王冠で4着以下 (0-0-2-14)
・前走毎日王冠で4番人気以下 (0-0-1-14)
・前走富士Sで5番人気以下 (0-0-0-24)
・前走スワンSで4着以下 (0-0-0-19)
・前走スワンSで5番人気以下 (0-0-0-15)

・前走10番人気以下且つ当日5番人気以下 (0-0-0-32)

・中1週以内 (0-0-0-1)
・中2週 (2-5-4-43)
・中3週 (2-3-2-44)
・中4~8週 (5-1-3-39)
・中9~24週 (1-1-1-15)
・半年以上 (0-0-0-3)

って感じ。


これを当てはめると、

1 マテンロウオリオン
3 ダノンザキッド
8 ロータスランド
9 ピースオブエイト
12 ホウオウアマゾン
13 エアロロノア
14 ベステンダンク
16 ハッピーアワー
17 ファルコニア
切れて

6 ソダシ
軽視できます。

ただ、6 ソダシ
前走レースだけで評価を下げるのは不安ですね…。

あとの
2 ウインカーネリアン
4 シュネルマイスター
5 サリオス
7 ジャスティンカフェ
10 セリフォス
11 ソウルラッシュ
15 ダノンスコーピオン
候補に残ります。


王道ローテ的な
・前走富士S (2-3-2-43)
・前走毎日王冠 (2-1-2-19)
からで、

・前走3着以内 (7-9-6-48)
・前走3番人気以内 (9-7-6-54)
なので、

5 サリオス
7 ジャスティンカフェ
10 セリフォス
11 ソウルラッシュ
15 ダノンスコーピオン
の5頭が中心

ただ、
4 シュネルマイスター
6 ソダシ
はデータで測れる感じの馬ではないので、
普通に注目したいところ。


各馬について見ていくと、

1 マテンロウオリオン
阪神では、デビューから2戦で好走経験あり。
ここ2戦の負けは気になるけど、走れなくは無さそう。

2 ウインカーネリアン
阪神では米子Sで勝利経験あり。
ただ、前走でようやくGIIIで勝ったところで、
周りのレベルを考えると実績不足な感じ。

3 ダノンザキッド
2021年のマイルCS(GI3着馬
古馬になった今年も不調では無さそうだし、
内枠の今回はさらに有利になってるとも言えそう。

4 シュネルマイスター
2021年のマイルCS(GI2着馬
去年と変わらず内枠からで、
前走の負けは気になるものの可能性は十分ありそうです。

5 サリオス
2021年のマイルCS(GIでは6着。
本質的には東京の馬っぽく、
阪神はあまり得意ではない可能性もありそう。

6 ソダシ
阪神では桜花賞(GI阪神JF(GIの勝利経験があり、
ここまで芝1600mだと4戦4勝
最近本格化した感じもあり、死角は無さそうに思えます。

7 ジャスティンカフェ
阪神では小豆島特別アルメリア賞で好走経験あり。
芝1600mの成績もかなり良く、
普通に絡んでも不思議ではないと思います。

8 ロータスランド
2021年のマイルCS(GIでは12着
阪神の成績は良い感じではあるんだけど、
ここ最近距離を縮めてて、まだマイル走れるのか不安な感じ。

9 ピースオブエイト
毎日杯(GIIIまでは好調だったけど、ここ3戦は微妙な感じ。
富士S(GII4着なので可能性がないとも言えないけど、
他の馬を優先した方がよさそうかな。

10 セリフォス
阪神では朝日杯FS(GIデイリー杯2歳S(GIIで好走経験あり。
古馬の重賞は前走が初勝利なのでちょっと不安ではあるけど、
普通に可能性はある範囲と思います。

11 ソウルラッシュ
阪神経験は稍重だったマイラーズC(GIIの1着のみ。
東京と中山で好走してる印象なので、
もしかしたら阪神がそこまで得意ではないって事もあるかも?

12 ホウオウアマゾン
ほとんど阪神ばっかり走ってるけど2021年のマイルCS(GIは5着。
前に出る馬で外めの枠になってしまったし、
今回はあまり期待できなそうかな。

13 エアロロノア
阪神経験は豊富で1600mが主戦場なんだけど重賞好走経験は無し。
コース自体は得意としても、
このメンバー相手だと厳しそうです。

14 ベステンダンク
阪神経験は豊富だけど2020年のマイルCS(GIでは9着で、
現在は2020年7月から15連敗中
流石にここで急に来たりは無いと思います。

15 ダノンスコーピオン
阪神はアーリントンC(GIII朝日杯FS(GIなどで好走経験あり。
外めの枠だけど差してくる末脚はあるので問題なさそう。
この中では最優先では無いにしても絡めたいです。

16 ハッピーアワー
阪神で好走してるのはデビューから2戦の1400mで、
2019年のNHKマイル(GIから24連敗中
これでいきなり来たりは無いでしょう。

17 ファルコニア
阪神は成績は良い感じで、
芝2000mのアンドロメダSを除けば複勝率100%
ただ、けっこう前に行く馬なので大外なのは影響大きそう。

って感じ。


今の段階で何となくまとめると、

良さそう
3 ダノンザキッド
6 ソダシ

連対候補
4 シュネルマイスター
5 サリオス
7 ジャスティンカフェ
10 セリフォス

軽視
2 ウインカーネリアン
11 ソウルラッシュ
15 ダノンスコーピオン

って感じかな?


こっちも
・前走3着以内 (7-9-6-48)
・9番人気以下 (0-0-0-37)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-33)
と、かなり堅い結果になりやすいレースなので、
もう少し絞りたいところですね~。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

東スポ杯2歳Sの結果と、マイルチャンピオンシップの予想!

2021/11/21(日)13:03

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

11月20日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
11 プリーチトヤーン
軸で
1 アーサーテソーロ
8 リオンラファール
10 ジャスティンパワー
13 デュアルパーパス
14 トキメキナイト
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-8-11 940円×1,000円分=9,400円的中!

☆mayuの競馬☆

あと600円なんだけどトリガミ。
13 デュアルパーパスが絡んでたらなぁ。




で、ATARUの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
阪神1R

載ってた買い目の中から、
1 カフジテトラゴン
3 ヴァーチュアス
8 ペイシャイシュタル
13 ヒラボクレガシー
馬連ボックス1点5,000円推奨

なんとなく1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-8 3,370円×2000円分=67,400円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なめなのもあり、かなりしっかりプラスでした!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
福島1R

載ってた買い目は、
13 ビナホイアン
軸で、
15 コスモガラクシア
14 インブリウム
6 ゲンパチラブハート
8 イーサンアイ
11 スタローン
5 チュウワエース
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-13-14 4,560円×700円分=31,920円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでの金額ではないけど、ちゃんとプラスでした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
東京2R

いろいろ載ってた中から、
12 ジュンブロッサム
1着軸で
11 ローシャムパーク
10 ソリダリティ
8 ユイノゴトク
9 マイネルシーマー
14 エールトゥヘヴン
1 ルージュリナージュ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-11-8 6,560円×400円分=26,240円的中!

☆mayuの競馬☆

これもそこまでではないけど一応プラス。
2番人気アタマだったおかげですね!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
東京4R

載ってた買い目は、
15 タイセイトリガー
軸で、
3 ジョンソンテソーロ
4 グラットンラッシー
5 オモイソメル
8 コネイブル
9 アイアムラベンダー
11 パイツィーレン
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 3-5-15 31,920円×700円分=223,440円的中!

☆mayuの競馬☆

まさかの3万馬券的中で、凄い配当になりました♪




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
東京6R

載ってた買い目は、
9 デュガ
から、
1 シーズアクイーン
3 モンタナアゲート
4 ジャズブルース
5 ファロロジー
7 エテルナメンテ
3連単フォーメーション1点500円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-3-7 16,460円×500円分=82,300円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だけど1~2番人気が来なかったのでけっこうな配当でした!




で、ラッキー競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
阪神7R

載ってた買い目の中から、
4 フォレストキャット
軸で
2 メリディアン
6 メイショウホタルビ
8 クーファイザナミ
9 バージョンアップ
10 ステイブルアスク
3連複流し1点500円以上推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-10 17,570円×1,000円分=175,700円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に10番人気2 メリディアンが絡んで凄い配当でした♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
東京8R 秋陽ジャンプステークス

載ってた買い目は、
1 セプタリアン
3 シャンボールナイト
4 シンキングダンサー
7 クライムメジャー
13 テイエムコンドル
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

1 セプタリアンは良かったんだけどハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月20日(土)
東京12R

載ってた買い目は、
12 ウインシャーロット
軸で
6 アルマドラード
1 スリートップキズナ
15 シテフローラル
18 ディープリッチ
17 タイニーロマンス
9 ルージュアドラブル
3連複流し1点500円と、

126
12611518
12611518179
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-12-18 6,450円×500円分=32,250円
3連単 12-18-1 40,860円×200円分=81,720円
合計113,970円的中!

☆mayuの競馬☆

両方しっかり的中で、かなりしっかりプラスになりました♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

11月20日(土)
東京11R 第26回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GII

☆mayuの競馬☆

まず6 ナバロンがハナを奪い、
7 デリカテスが2番手につけます。

向こう正面を通過し、3コーナー手前くらいから
10 アルナシームが外から上がっていきます。

4コーナーで10 アルナシーム6 ナバロンを交わし、
10 アルナシームが先頭で直線へ。

残り400までに少しリードを広げますが、
内から2 テンダンス、外から3 アサヒ
1 イクイノックスが差してきて、
残り200辺りで交わされて差してきた3頭が前へ。

最後は1 イクイノックスが突き抜けて勝利。
2着は3 アサヒ、3着は2 テンダンスでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 1-2-3 2,800円×500円分=14,000円的中!

☆mayuの競馬☆

けっこう堅めで決まったけど、一応プラスで良かったです♪




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R9,400円
阪神1R67,400円
福島1R31,920円
東京2R26,240円
東京4R223,440円
東京6R82,300円
阪神7R175,700円
東京11R 東スポ杯2歳S(GII14,000円
東京12R113,970円

で、合計744,370円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


11月21日(
阪神11R 第38回 マイルチャンピオンシップ(GI

今になってオッズを見てみると、
12 グランアレグリアがダントツの1番人気。

続いて
3 シュネルマイスター
4 サリオス
までが9.9倍以内で、
全体的にもかなり偏っている状態です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 クリノガウディー
5 サウンドキアラ
6 ケイデンスコール
8 ダーリントンホール
10 ロータスランド
14 リプレーザ
15 サウンドカナロア
16 レインボーフラッグ
が切れます。


・1番人気 (1-2-2-5)
でも3着内率は50%だけど、

・単勝2.9倍以内 (1-1-0-0)
と極端な人気馬は連対率100%

ここまで人気になるなら
軸にするか来ない方に賭けるかになってしまうので、
ここは12 グランアレグリアを軸にしようと思います。

あと、
3 シュネルマイスター
4 サリオス
12 グランアレグリア
の3頭で決まっちゃうと堅いので、

4 サリオス
の評価を下げようと思います。


これで

12 グランアレグリア

連対候補
1 ホウオウアマゾン
3 シュネルマイスター
7 インディチャンプ

軽視
4 サリオス
9 グレナディアガーズ
13 ダノンザキッド

から

12
137
1347913
3連複フォーメーションだと12点

まぁガチガチだと結局妙味がないんだけど、
1 ホウオウアマゾン
7 インディチャンプ
辺りに期待してるので、まぁいいかな。

ってコトでこれに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京スポーツ杯2歳ステークスの予想!

2021/11/20(土)13:59

11月20日(土)
東京11R 第26回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GII

今になってオッズを見てみると、
1 イクイノックスが1番人気な様子。

続いて
5 レッドベルアーム
10 アルナシーム
3 アサヒ
までが9.9倍以内で、
全体的にしっかり差がついてる印象です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 トーセンヴァンノ
6 ナバロン
7 デリカテス
9 スカイフォール
11 テラフォーミング
12 ダンテスヴュー
切れます

12 ダンテスヴューは範囲ギリギリだし残そうかな。


連対馬の半分以上は
・2番人気以内 (7-4-1-8)
・単勝3.9倍以内 (6-4-1-5)
からで、

・4番人気以内 (9-7-5-19)
・単勝9.9倍以内 (9-6-4-16)
までで大体は決まってます。

5 レッドベルアーム
10 アルナシーム
は前走だけだとちょっと疑問に思うので、

1 イクイノックス
3 アサヒ
1頭目にしたいかな。


これでここまでの予想と合わると、

良さそう
1 イクイノックス
3 アサヒ

連対候補
2 テンダンス
8 グランシエロ

軽視
5 レッドベルアーム
10 アルナシーム
12 ダンテスヴュー

って感じ。

これで
13
1238
123581012
3連複フォーメーションだと19点

そこまで堅く決まらなければ回収できそうなので、
これに1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ