アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ!

2023/08/25(金)19:52

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、STAR競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
新潟2R

載ってた買い目は、
7 マイファミリー
複勝10,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

4着までは来てるんだけどハズレ。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
札幌2R

載ってたのが、
7 テイエムルンバ
9 レディエンフェイス
1 ラリーレイド
12 ルソレイユ
5 テルテ
だったので、
◎軸の3連複流し1点1,800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-9-12 4,390円×1,800円分=79,020円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、けっこうプラスになりました♪
やはり3連単狙ってもいいかもですね。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
小倉3R

載ってた買い目は、
5 アウロス
軸で、
2 スーパーファルクス
4 ゲンパチルミナス
6 エーテルノカゼ
7 トゥルーサンライズ
9 スノーファンタジー
13 メイショウネムノキ
3連単マルチ1点100円推奨

そのまま1点100円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-9-13 96,710円×100円分=96,710円的中!

☆mayuの競馬☆

マルチの意味はなかったけど、
11番人気9 スノーファンタジーが絡んで9万馬券的中!
点数多くてもこれだけの高配当が当たれば文句無しです♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
新潟4R

載ってた買い目は、
10 シグナルファイアー
12 エンジェルラウンド
2 アモフリューゲル
13 ポポラーレウーノ
11 ジンフィンドール
9 クラウンモチーフ
から

21012
210111213
2910111213
3連単フォーメーション

これに1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

10 シグナルファイアーは良かったけど、
あと2頭が居なくてハズレ。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
札幌4R

載ってた買い目は、
2 サングラデーション
3 ドラゴンヘッド
4 オールアイズオン
10 カナオールウェイズ
13 ヴェルミセル
14 アッシュフォード
から、

34
34101314
234101314
3連複フォーメーション

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-10-13 4,340円×700円分=30,380円的中!

☆mayuの競馬☆

3~5番人気で決まって、一応プラス。
3着が4 オールアイズオンじゃないだけマシだったかな?




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
小倉5R

載ってた、
1 ジュンゴールド
2 テイクザクラウン
5 ブリーズオンチーク
13 ロードバルベーラ
16 ピカリ
から3連複ボックス1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-13-16 9,410円×1,000円分=94,100円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気13 ロードバルベーラが絡んだおかげかけっこうプラスに。
そこまで惜しくも無かったけど、
2 テイクザクラウンが来てたらもっと凄かったかな。笑




で、大競馬時代の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
小倉7R

載ってた買い目は、
1 トーホウジュナール
2 マイネルフォーコン
7 メイケイバートン
11 ヨウシタンレイ
14 レッドヒルシューズ
から、

714
71114
1277、1114
3連単フォーメーション1点400円推奨

なんとなく1点800円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 14-11-1 37,500円×800円分=300,000円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に11番人気11 ヨウシタンレイが絡んで3万馬券的中!
この組み合わせで良く2頭目に入れてたなって感じでした。




で、日刊競馬9の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
新潟10R 阿賀野川特別

載ってた買い目は、
1 ウインオーディン
3 エープラス
6 グランドライン
7 リビアングラス
15 ハイエスティーム
から、

67
167
136715
3連単フォーメーション1点500円推奨

これに1点800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-1-15 34,730円×800円分=277,840円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んで、あんまり付かないかなと思ったけど、
意外とこれでも3万馬券的中で、余裕の回収でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月20日(
小倉11R 第58回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

☆mayuの競馬☆

15 ジャスパークローネが好スタートを決め、素早く先頭に。
内から3 スティクスが続きますが、
これを12 テイエムスパーダ18 モズメイメイが交わしていきます。

そのまま3コーナーに突入し、
15 ジャスパークローネ先頭のまま4コーナーを抜けて直線へ。

残り200を過ぎても差は縮まらず、
内から1 ストーンリッジ
外から9 ママコチャが差してきますが、
15 ジャスパークローネがそのまま逃げ切って勝利しました。

って事で馬券の方は、
3連複 1-9-15 16,910円×100円分=16,910円的中!

☆mayuの競馬☆

15 ジャスパークローネに期待してたのも良かったし、
100点買ってても回収できるのも狙い通りだったので、
そこまでのプラスではないけど満足でした♪



8月20日(
札幌11R 第59回 札幌記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後5 ジャックドールが前に出ますが、
外から一気に15 ユニコーンライオンがハナを奪い
9 アフリカンゴールドも続いていき、
内からは2 ウインマリリンが出てきます。

1コーナーの段階で先頭の3頭がリードを広げていて、
向こう正面では10 トップナイフ
6 ダノンベルーガが内から上がっていきます。

10 トップナイフはそのまま3コーナーくらいで先頭集団に追い付き、
3~4コーナー中間で先頭に。
それに合わせて13 プログノーシスも上がってきて、
外に膨れた内を突いて1 ソーヴァリアント
6 ダノンベルーガが来ます。

10 トップナイフ先頭で直線に入り、
直線で13 プログノーシスが交わして先頭に。
そのまま後続を突き放し4馬身差の勝利。

2着は10 トップナイフで、
3着は1 ソーヴァリアントでした。

って事で3頭とも買ってたけど、
5 ジャックドールが来なかったのでハズレ。

13 プログノーシスは普通に有り得るし、
10 トップナイフ1 ソーヴァリアント
向こう正面~3コーナーの判断が良かった感じ。

序盤に前に出た馬が4コーナーで失速して、
それを交わして上がってくる辺りは
「中山的」なレースだったかなと思います。




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R63,120円
新潟3R71,600円
小倉3R29,640円
札幌4R51,900円
小倉8R117,540円
新潟10R 上越S56,000円
札幌11R 札幌日刊スポーツ杯19,300円

日曜日の
札幌2R79,020円
小倉3R96,710円
札幌4R30,380円
小倉5R94,100円
小倉7R300,000円
新潟10R 阿賀野川特別277,840円
小倉11R 北九州記念(GIII16,910円

で、合計1,304,060円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


8月27日(
新潟11R 第43回 新潟2歳ステークス(GIII

新潟2歳S(GIII
2001年に新装された新潟競馬場1400mで開催。
2002年より1600m(外)へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-3-0-3)
・2番人気 (1-1-4-4)
・3番人気 (4-2-1-3)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-0-3-27)
・10番人気以下 (0-1-0-54)

・単勝2.9倍以内 (3-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (3-2-3-1)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-2-7)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-12)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-28)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-17)

・牡馬、セン馬 (6-8-7-64)
・牝馬 (4-2-3-51)

・関西馬 (7-2-3-42)
・関東馬 (3-8-7-73)

・当日7番人気以下の関東馬 (0-1-3-55)
・当日7番人気以下の関西馬 (0-0-0-26)

・1番 (1-0-0-9)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (0-1-2-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (2-0-1-7)
・7番 (1-1-2-6)
・8番 (1-1-2-6)
・9番 (0-3-0-7)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-1-0-6)
・13番 (0-2-0-4)
・14番 (0-0-0-6)
・15番 (0-1-0-5)
・16番 (0-0-0-4)
・17番 (1-0-0-2)
・18番 (0-0-1-2)

・前走新馬 (7-6-7-59)
・前走未勝利 (3-4-2-33)
・前走前走OP特別 (0-0-0-22)
・前走函館2歳S (0-0-1-0)

・前走1着 (10-10-9-96)
・前走2~4着 (0-0-0-13)
・前走5着 (0-0-1-2)
・前走6着以下 (0-0-0-4)

・前走1番人気 (4-4-2-40)
・前走2番人気 (1-3-1-16)
・前走3番人気 (4-2-2-15)
・前走4番人気 (0-1-1-8)
・前走5番人気 (0-0-2-10)
・前走6~9番人気 (1-0-2-19)
・前走10番人気以下 (0-0-0-7)

・前走新馬で上がり3ハロン3位以下 (0-0-0-21)

・前走芝 (10-10-10-109)
・前走ダート (0-0-0-6)

・前走1200m以下 (0-0-3-18)
・前走1400m (2-2-0-48)
・前走1600m (8-3-5-31)
・前走1800m (0-5-2-18)

・連闘 (1-1-0-1)
・中1週 (0-0-0-5)
・中2週 (3-0-0-30)
・中3週 (1-0-0-15)
・中4~8週 (3-5-7-47)
・中9~24週 (2-4-3-17)
・半年以上 (0-0-0-0)

・間隔中3週以内で当日5番人気以下 (0-0-0-44)

って感じ。


これを当てはめると、

9 シリウスコルト
切れて

8 ニシノクラウン
軽視できます。

なので
1 ホルトバージ
2 ヴァンヴィーヴ
3 エンヤラヴフェイス
4 ルージュスタニング
5 ルクスノア
6 ショウナンマヌエラ
7 ジューンテイク
10 ヒヒーン
11 クリーンエア
12 アスコリピチェーノ
候補に残ります。


一応
・前走3番人気以内 (9-9-5-71)
・前走1600m (8-3-5-31)
が良さそうなので、

両方揃ってる
3 エンヤラヴフェイス
4 ルージュスタニング
がデータ的には良さそう

あとは新潟か東京の好走経験がある点では
8 ニシノクラウン
1 ホルトバージ
2 ヴァンヴィーヴ
11 クリーンエア
12 アスコリピチェーノ
も注目したい感じ。

コースがそれぞれなので単純比較はできないにしても、
ベスト3ハロンタイムを比較すると、
33.3 東京芝1400(良) 12 アスコリピチェーノ
33.8 新潟芝1600(良) 11 クリーンエア
33.8 東京芝1400(良) 2 ヴァンヴィーヴ
33.9 阪神芝1600(良) 10 ヒヒーン
辺りが速め。

前走着差だと、
0.8 2 ヴァンヴィーヴ
0.8 3 エンヤラヴフェイス
0.5 5 ルクスノア
0.4 12 アスコリピチェーノ
0.3  10 ヒヒーン
がしっかり勝ってて、余力がありそう。


最終的には、
・単勝9.9倍以内 (10-8-5-20)
までで大体は決まるレースなので、
この辺りの馬から人気馬中心で組み立てる感じかな?



8月27日(
札幌11R 第18回 キーンランドカップ(GIII

キーンランドカップ(GIIIサマースプリント第5戦で、
2006年にGIIIに昇格しました。

2013年は札幌競馬場の改修工事のため、函館で開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-3-1-4)
・2番人気 (1-4-0-5)
・3番人気 (2-0-2-6)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-0-2-7)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (1-2-3-24)
・10番人気以下 (1-0-0-63)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-2-12)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-13)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-2-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-45)

・3歳馬 (2-3-0-20)
・4歳馬 (3-4-3-23)
・5歳馬 (4-2-4-30)
・6歳馬 (0-1-1-25)
・7歳以上 (1-0-2-26)

・牝馬 (7-5-6-47)
・牡馬、セン馬 (3-5-4-77)

・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)

・関西馬 (5-8-7-68)
・関東馬 (5-2-3-53)
・地方馬 (0-0-0-3)

・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-29)

・1番 (0-0-1-8)
・2番 (0-0-0-9)
・3番 (0-0-0-8)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (0-1-0-8)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (1-2-0-6)
・8番 (2-0-1-6)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (0-0-1-8)
・11番 (1-1-0-7)
・12番 (1-1-1-6)
・13番 (2-0-0-7)
・14番 (2-0-1-5)
・15番 (0-1-1-5)
・16番 (0-1-1-5)

・前走重賞 (7-5-7-59)
・前走函館スプリントS (3-2-2-24)
・前走アイビスサマーダッシュ (2-0-1-15)
・前走NHKマイルC (1-0-0-4)
・前走葵S (1-0-0-1)
・前走CBC賞 (0-1-0-2)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-1)
・前走高松宮記念 (0-0-2-3)
・前走安田記念 (0-0-0-1)
・前走京王杯SC (0-0-1-2)
・前走中京記念 (0-0-1-0)
・前走関屋記念 (0-0-0-1)

・前走OP特別 (2-3-3-53)
・前走UHB賞 (2-3-2-24)
・前走青函S (0-0-1-1)

・前走3勝クラス (1-2-0-4)
・前走2勝クラス (0-0-0-4)

・前走重賞で1着 (1-1-1-5)
・前走重賞で2着 (2-1-0-5)
・前走重賞で3着 (1-1-1-3)
・前走重賞で4着 (0-0-0-5)
・前走重賞で5着 (0-1-0-2)
・前走重賞で6~9着 (2-1-3-15)
・前走重賞で10着以下 (0-0-2-23)

・前走重賞で1番人気 (2-2-0-2)
・前走重賞で2番人気 (0-1-0-6)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-7)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-7)
・前走重賞で6~9番人気 (1-2-1-14)
・前走重賞で10番人気以下 (2-0-4-18)

・前走重賞だった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-21)

・前走OP特別で1着 (0-2-2-8)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (2-0-1-11)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-1-7)
・前走OP特別で2番人気 (0-2-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-2-7)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-8)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-3)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-25)

・前走条件戦で1着 (1-2-0-5)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-0-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で10番人気以下 (1-0-0-1)

・前走芝 (10-10-10-120)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1000m (2-0-1-16)
・前走1200m (7-9-7-92)
・前走1400m (0-0-1-5)
・前走1600m (1-1-1-9)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-3-1-25)
・中2週 (1-0-1-22)
・中3週 (2-1-1-14)
・中4~8週 (1-2-2-18)
・中9~24週 (5-4-5-43)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめても、

2 ナランフレグ
13 レイハリア
軽視できるってくらいで、

あとの
1 ウォーターナビレラ
3 レッドベルオーブ
4 キミワクイーン
5 ウインマーベル
6 タイセイアベニール
7 カイザーメランジェ
8 シナモンスティック
9 ジュビリーヘッド
10 ゾンニッヒ
11 ヴァトレニ
12 トウシンマカオ
14 ナムラクレア
15 サトノアイ
16 シュバルツカイザー
はそのまま候補に残ってしまいます。

一応、
・前走函館スプリントS (3-2-2-24)
・前走アイビスサマーダッシュ (2-0-1-15)
・前走UHB賞 (2-3-2-24)
が好走馬が多く出てるので、

3 レッドベルオーブ
4 キミワクイーン
6 タイセイアベニール
8 シナモンスティック
9 ジュビリーヘッド
11 ヴァトレニ
12 トウシンマカオ
15 サトノアイ
辺りが中心と考えられそうかな。


各馬について見ていくと、

1 ウォーターナビレラ
札幌の新馬戦では勝ってるけど、洋芝では他に3敗。
前走も内枠から前に出られずそのままなので、
最内の今回もあまり期待できないと思います。

2 ナランフレグ
一応TVh賞の4着があるけど、洋芝好走経験なし。
かなり後ろに居る馬だし、
余程前が潰れる展開にならないと厳しそうに思います。

3 レッドベルオーブ
前々走しらかばSで一応洋芝3着内経験あり。
そこまで前に拘る感じの馬ではないけど、
前走も内枠だったらもうちょっと良かった可能性ありそうです。

4 キミワクイーン
札幌は札幌スポニチ賞で勝利経験があり、
前走函館SS(GIII)も勝って洋芝では2戦2勝。
前に出ても差しても来てて、信頼感あります。

5 ウインマーベル
2022年のキーンランドC(GIII2着馬
洋芝の1200mなら複勝率100%で来てて、
近走も悪い成績ではないし、普通に絡めておきたいです。

6 タイセイアベニール
2021年のキーンランドC(GIIIは9着で、
洋芝好走経験はない事はないけど、あまり安定しない成績。
近走好調なわけでもないし、今回も厳しそうに思います。

7 カイザーメランジェ
2021年のキーンランドC(GIIIは4着で、
洋芝では意外と悪くないところまでは来てるんだけど、
現在12連敗中で、今回も信用しづらいです。

8 シナモンスティック
前走UHB賞が洋芝初出走初勝利。
重賞初挑戦でそれ以外に推せる要素もないんだけど、
過去のキーンランドC(GIIIのタイムと比較して問題ないタイムだし、
そのくらいの力はありそうに思います。

9 ジュビリーヘッド
2022年のキーンランドC(GIIIは7着だけど、それ以外は3着内。
前走函館SS(GIIIもしっかり2着に来てるし、
普通に可能性ありそうな範囲と思います。

10 ゾンニッヒ
洋芝経験は前走の青函Sの1着のみ。
ただ、主に1600~2000で走ってきた馬で、
短距離経験が少ないのはちょっと気になります。

11 ヴァトレニ
2022年のキーンランドC(GIII3着馬で、札幌は複勝率100%
前走は外から前に出たのが良くなかったかなとは思いますが、
今回もそこまで良い状態ではないとは思います。

12 トウシンマカオ
2022年のキーンランドC(GIIIは4着で、
あと洋芝経験は前走の函館SS(GIII3着。
内枠からスムーズに行けた前走とは状況が違うので、
ちょっと割り引く感じかも。

13 レイハリア
2021年のキーンランドC(GIII1着馬だけど、2022年は10着。
2021年11月から10連敗中なのもあるので、
今回もあまり期待できないと思います。

14 ナムラクレア
洋芝経験は函館SS(GIIIの1着のみ。
けっこう後方に居るタイプなので、枠順は気にならないけど、
札幌でも届くかどうかはちょっと不安かも。

15 サトノアイ
札幌では、前走UHB賞1勝クラス複勝率100%
ただ全体的にもあまり良い成績ではないのと、
そこそこ前に行った方が良さそうなので、外枠のロスは大きそう。

16 シュバルツカイザー
ここ2戦で洋芝で勝ってて、芝1200mに限れば勝率100%。
京都だから微妙だけど、近4走で外枠だった朱雀Sは6着で、
なんとなく外枠苦手そうな気はします。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
4 キミワクイーン

連対候補
5 ウインマーベル
8 シナモンスティック
9 ジュビリーヘッド

軽視
3 レッドベルオーブ
7 カイザーメランジェ
10 ゾンニッヒ
11 ヴァトレニ
12 トウシンマカオ
14 ナムラクレア
15 サトノアイ
16 シュバルツカイザー

って感じかな。


まだ絞り切れてないけど、
・単勝2.0~6.9倍 (6-8-2-15)
・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-45)
・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-29)
・前走重賞だった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-21)
とオッズで絞れそうな部分もあるし、
最終的にはそれなりな点数に収まりそうかな?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



土曜日の結果と、札幌記念と北九州記念の予想!

2023/08/20(日)13:44

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
小倉1R

載ってた買い目は、
1 カシノマーメイド
2 ヒマワリクン
9 ウエルカムキリシマ
15 ブリッツクリーク
16 ユメカナウケン
17 テイエムシマジン
から、

91617
29151617
129151617
3連複フォーメーション

これに1点600円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-16-17 10,520円×600円分=63,120円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって3連複万馬券的中!
5着まで完璧だったし、安心感ありました♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
札幌2R

いろいろ載ってた中から、
8 ラファールドール
1着軸で
4 フォーディアライフ
1 デトネイション
9 アスセナ
11 アンジュグルーヴ
13 ブレードサクセス
7 クラウンシエンタ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来なくてハズレ。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
新潟3R

載ってた買い目は、
13 ルクスマーベリック
軸で
1 ルージュエリシア
4 アカキチノイレブン
5 ルタンアリュール
6 ピュアケミストリー
9 キミハスコール
14 ブループリマドンナ
3連単マルチ1点100円推奨

そのまま1点100円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 14-13-9 71,600円×100円分=71,600円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に軸が2着に来て7万馬券的中!
この組み合わせでこれだけ付いたら文句無しです♪




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
2 ミカヅキ
4 シテ
5 キスオンザビーチ
6 テンクウハット
8 タイセイフェリーク
10 ワカタツフェイス
12 メレク
から、

56
561012
245681012
3連複フォーメーション1点300円推奨

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-8-12 4,940円×600円分=29,640円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内なのでそこまで付かなかったけど、ちゃんとプラス。
3着が危なかったのでとりあえず当たってよかったです!




で、STAR競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
新潟4R

載ってた買い目は、
2 モルタル
7 サイード
10 ファルヴォーレ
ワイドボックス1点3,300円推奨

なんとなくワイド1点2,500円
3連複も合わせて2,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

7 サイードは良かったんだけどあと2頭が来なくてハズレ。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
札幌4R

載ってた
1 ノッテルーナ
7 エマウリオマレプ
9 ディーン
11 コンフィズリー
12 シルバービスケッツ
から、
3連複ボックス1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-11-12 5,190円×1,000円分=51,900円的中!

☆mayuの競馬☆

2~6番人気の3頭で決まって、しっかりプラスに。
5 フローラサンライズを切った判断はナイスでした!




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
小倉8R

載ってたのが、
2 ビヨンドザヴァレー
11 ニホンピロキーフ
3 キャリーハピネス
5 シランケド
8 ミントマーク
だったので、
◎軸の3連複流し1点1,800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-11 6,530円×1,800円分=117,540円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、点数も少なく済んだのでかなりプラスに!
5 シランケドが危なかったけど届いてよかったです♪




で、うまフレの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月19日(土)
新潟10R 上越ステークス

載ってた買い目は、
15 アームズレイン
1着軸で、
4 アイスリアン
6 ハイアムズビーチ
9 ルクルト
10 メズメライザー
14 オールフラッグ
馬単流し1点100~1000円推奨

これに1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 15-4 2,800円×2,000円分=56,000円的中!

☆mayuの競馬☆

15 アームズレインがしっかり1着に来て、しっかりプラスに。
3連単でも当たってたくらいなので、
いけそうなら狙ってみようかなと思いました!笑




で、Twitter で書いてたヤツ。↓

8月19日(土)
新潟11R 日本海ステークス

☆mayuの競馬☆

4 ドゥレッツァ7 レッドラディエンスまでは良かったんだけど、
3 ホウオウエクレールを買ってなくてハズレ。
東京や新潟の経験馬を優先してたのと、
堅い結果を想定してて、ここまで広げられなかった感じ。




これも、Twitter で書いてたヤツ。↓

8月19日(土)
小倉11R 佐世保ステークス

☆mayuの競馬☆

9 メイショウゲンセンは買ってたんだけど、
あと2頭買ってなくてハズレ。
見返しても1 ブレスレスリーはまだ分かるけど、
11 ヒルノローザンヌは買えなかったかなぁ。




これも、Twitter で書いてたヤツ。↓

8月19日(土)
札幌11R 札幌日刊スポーツ杯

☆mayuの競馬☆

3連複 5-8-11 1,930円×1,000円分=19,300円的中!

☆mayuの競馬☆

1~3番人気の決着だったけど、一応プラス!
3着が2 ジェンヌでも当たってたので、
入れ替わってたらもうちょっと付いたかな?笑




ってコトでここまでで当たったのは、

小倉1R63,120円
新潟3R71,600円
小倉3R29,640円
札幌4R51,900円
小倉8R117,540円
新潟10R 上越S56,000円
札幌11R 札幌日刊スポーツ杯19,300円

で、合計409,100円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


8月20日(
小倉11R 第58回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

今になってオッズを見てみると、
9 ママコチャが1番人気で、

18 モズメイメイ
13 デュガ
までが9.9倍以内。

それ以降がかなりなだらかな不思議な感じのオッズです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 ボンボヤージ
14 ロンドンプラン
17 シゲルピンクルビー
切れます

・1番人気 (0-3-1-6)
・単勝3.9倍以内 (0-3-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-0-3)
なので、
人気の9 ママコチャは半信半疑な感じ。

むしろ
・単勝5.0~14.9倍 (6-5-6-38)
なので、
18 モズメイメイ
13 デュガ
14 ロンドンプラン
4 サンキューユウガ
15 ジャスパークローネ
辺りが期待できそう。

この中なら
4 サンキューユウガ
15 ジャスパークローネ
期待したいかな。

で、あとは人気薄でも好走馬は出てるので何とも言えず。


これでここまでの予想と合わせて

良さそう
4 サンキューユウガ
15 ジャスパークローネ

連対候補
1 ストーンリッジ
5 エナジーグラン
12 テイエムスパーダ

軽視
3 スティクス
7 クリノマジン
9 ママコチャ
10 ロードベイリーフ
13 デュガ
16 スマートリアン
18 モズメイメイ

と考えました。

こうして並べると、人気薄だらけ。


2頭目が不安と考えて、
415
134579101213151618
134579101213151618
3連複フォーメーションだと100点になっちゃうんですが、

意外と3連複20番人気とかでも100倍は付く様なので、
ここは荒れるのに期待して、これに1点100円でいこうと思います!



8月20日(
札幌11R 第59回 札幌記念(GII

こっちは5 ジャックドールが1番人気。

続いて
13 プログノーシス
6 ダノンベルーガ
1 ソーヴァリアント
4 シャフリヤール
2 ウインマリリン
までが9.9倍以内で、
これ以降ハッキリ差がついてる印象です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

7 ヤマニンサルバム
9 アフリカンゴールド
11 ラーグルフ
15 ユニコーンライオン
切れます

3 ウインマイティー
8 マテンロウレオ
10 トップナイフ
14 イズジョーノキセキ
辺りも評価を下げてもよさそうかな。


人気馬の方は、
・1番人気 (0-4-3-3)
・2番人気 (5-1-0-4)
と、1番人気より2番人気の方が勝ち馬は出ています。

ただ、
・単勝4.9倍以内 (6-5-3-8)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-1-3)
と考えれば、
5 ジャックドールはしっかり人気になってるし、
期待してもいいかなと思います。


これでまとめると、

良さそう
5 ジャックドール

連対候補
2 ウインマリリン
4 シャフリヤール
13 プログノーシス

軽視
1 ソーヴァリアント
3 ウインマイティー
6 ダノンベルーガ
8 マテンロウレオ
10 トップナイフ
11 ラーグルフ
12 ヒシイグアス

って感じ。

これで、
5
2413
12346810111213
3連複フォーメーションだと24点

ガチガチで決まると回収出来ないんだけど、
多少人気薄が絡むのに期待して、
このまま1点700円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

関屋記念と小倉記念の結果と、札幌記念と北九州記念のデータ!

2023/08/18(金)23:32

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
小倉1R

載ってた買い目は、
8 ホウオウプロサンゲ
5 アンモード
4 タガノエクレール
7 ロカブルン
6 ストロベリーナイト
10 ベルベストランナー
3連複ボックス

これに1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

1~3番人気で決まってしまってハズレ。
7 ロカブルンが惜しかったけど、
来てても回収できたか怪しいかったかな。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
7 ユハンヌス
1着軸で
3 サトノアダマス
1 ジョーシーゲル
6 ディオファントス
9 ナリタシン
18 フェリキタス
15 ドウフォルス
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

7 ユハンヌスは良かったんだけど、
2 マカーリオが居なくてハズレ。
これはさすがに無理だったかな。




で、大競馬時代の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
小倉4R

載ってた買い目は、
7 トレチーメ
13 シュハリ
15 ハギノアルデバラン
16 プロミシングギャル
17 ハイランドリンクス
から、

1517
7131517
713151617
3連単フォーメーション1点300円推奨

なんとなく1点600円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 15-7-13 35,480円×600円分=212,880円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まった感じで3万馬券的中!
かなりのプラスになりました♪




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
札幌4R

載ってた買い目は、
3 トラミナー
4 ユイノオトコヤマ
5 ルヴェルリドー
6 マルメラーダ
9 ヒラリ
10 ルカン
13 アラメダ
から、

59
3569
345691013
3連複フォーメーション

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-9-10 17,840円×600円分=107,040円的中!

☆mayuの競馬☆

3~6番人気の3連複で決まってかなりの配当に!
3連複でこれだけ付くのはラッキーでした♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
新潟5R

載ってた中から、
10 ライトバック
12 ヴァシロペス
11 スプレッドシャイン
2 オイデレオ
3 ニューステソーロ
7 ビートメイカー
5 フィクストスター
から、

1012
1012115
1012115237
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

10 ライトバックは良かったんだけど、
あと1頭1 ラキアレクサンダーが居なくてハズレ。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
札幌7R

載ってたのが、
13 ステラバルセロナ
2 シロノクミキョク
3 ルクスドヌーヴ
11 エントラップメント
12 ラリベラ
だったので、
◎軸の3連複流し1点1,800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-12-13 4,410円×1,800円分=79,380円的中!

☆mayuの競馬☆

13 ステラバルセロナがしっかり来て、軸にして正解でした♪
この点数でこれだけ付いたら問題なしですね。




で、日刊競馬9の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
新潟8R

載ってた買い目は、
2 ビップスコーピオン
7 キタサンドーシン
9 オールマイデイズ
10 タカシ
から、

910
7910
27910
3連単フォーメーション1点500円推奨

これに1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-7-2 20,870円×1,500円分=313,050円的中!

☆mayuの競馬☆

2~5番人気の3連単なんだけど、意外と付いて2万馬券的中!
点数も少なかったので凄い配当になりました♪




で、うまフレの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月13日(
札幌10R 藻岩山特別

載ってた買い目は、
5 ハウゼ
1着軸で、
1 マイネルダグラス
4 ルージュアルル
3 カンティプール
2 ヤマニンループ
9 エルディアブロ
馬単流し1点100~1,000円円推奨

これに1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 5-1 3,790円×2,000円分=75,800円的中!

☆mayuの競馬☆

1→7番人気の馬単で、しっかりプラスでした!
3連単でも当たってたくらいだし、狙うのもありかもですね。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月13日(
新潟11R 第58回 関屋記念(GIII

☆mayuの競馬☆

外から14 ロータスランドが好スタートを決めますが、
内から4 コンシリエーレ5 セルバーグが出てきて、
コーナーまでに5 セルバーグが先頭に出ます。

リードを広げながら直線に入りますが、
内回りとの合流地点を過ぎた辺りで1 ディヴィーナが先頭に変わり、
続いて2 アヴェラーレも馬群を割って出てきます。
合わせて16 ラインベックも出てきて、
最後は1 ディヴィーナ2 アヴェラーレが交わして勝利。
16 ラインベックが3着でした。

って事で、けっこうな点数買ってたのに
16 ラインベックを入れてなくてハズレ。

・前走1400~1600mのOP特別で2着以下 (0-0-0-13)
ってデータからだったんだけど、
東京では走れてたので、無くもない範囲だったかな。



8月13日(
小倉11R 第59回 農林水産省賞典小倉記念(GIII

☆mayuの競馬☆

まず内から2 テーオーシリウスが前に出て、
外から15 レヴェッツァが2番手に着けて1コーナーへ。
4 マリアエレーナ3 エヒトが続きます。

そのまま向こう正面に入り、
あまりリードは広がらないまま3コーナーへ。
4 マリアエレーナが外から仕掛けますが、
あまり差は変わらないまま直線へ。

2 テーオーシリウス先頭で直線に入って
3 エヒト4 マリアエレーナが外から追う形に。
じわじわと3 エヒト2 テーオーシリウスを交わし、
3 エヒトが1着でゴール。
2着は2 テーオーシリウス
最後の最後で7 ゴールドエクリプス
1 カレンルシェルブルが突っ込んで来て
7 ゴールドエクリプスが3着でした。

って事で馬券の方は、
3連複 2-3-7 5,940円×500円分=29,700円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬中心だったけど、プラスになったので良かったです♪




ってコトで先週当たったのは、

札幌2R165,600円
新潟3R206,460円
小倉4R6,700円
小倉5R74,580円
新潟6R326,100円
札幌7R106,000円
新潟9R 湯沢特別61,700円
札幌9R 石狩特別53,200円

日曜日の
小倉4R212,880円
札幌4R107,040円
札幌7R79,380円
新潟8R313,050円
札幌10R 藻岩山特別75,800円
小倉11R 小倉記念(GIII29,700円

で、合計1,818,190円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


8月20日(
小倉11R 第58回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

北九州記念(GIII
2006年にサマースプリントシリーズとなり、
7月から8月開催へ、1200mのハンデ戦となりました。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (0-3-1-6)
・2番人気 (1-0-2-7)
・3番人気 (1-2-1-7)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (4-0-1-25)
・10番人気以下 (1-2-3-74)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-2-8)
・単勝7.0~9.9倍 (2-3-3-12)
・単勝10.0~14.9倍 (2-0-1-18)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-1-11)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (1-2-0-23)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-22)
・単勝100.0倍以上 (1-0-1-22)

・3歳馬 (1-1-2-17)
・4歳馬 (2-2-4-15)
・5歳馬 (3-7-1-42)
・6歳馬 (3-0-3-38)
・7歳以上 (1-0-0-28)

・7歳以上で前走4着以下 (0-0-0-24)

・牝馬 (6-5-7-57)
・牡馬、セン馬 (4-5-3-83)

・関西馬 (9-10-10-134)
・関東馬 (1-0-0-6)

・斤量50.0kg以下 (0-0-0-7)
・斤量51.0kg (2-0-1-9)
・斤量52.0kg (0-2-0-13)
・斤量53.0kg (2-1-3-23)
・斤量54.0kg (1-0-3-36)
・斤量55.0kg (3-4-0-20)
・斤量55.5kg (0-0-1-3)
・斤量56.0kg (1-1-1-19)
・斤量56.5kg (0-1-1-1)
・斤量57.0kg (1-1-0-5)
・斤量57.5kg以上 (0-0-0-4)

・1番 (2-0-0-8)
・2番 (0-0-0-10)
・3番 (1-1-0-8)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (1-3-0-6)
・6番 (0-1-0-9)
・7番 (1-0-1-8)
・8番 (0-1-1-8)
・9番 (2-0-1-7)
・10番 (0-1-0-8)
・11番 (0-1-2-7)
・12番 (0-1-1-8)
・13番 (0-1-1-8)
・14番 (0-0-1-8)
・15番 (0-0-0-9)
・16番 (1-0-1-6)
・17番 (1-0-0-7)
・18番 (0-0-1-6)

・前走重賞 (6-7-7-86)
・前走アイビスSD (3-3-2-26)
・前走CBC賞 (3-2-3-36)
・前走高松宮記念 (0-1-1-4)
・前走葵S (0-1-0-3)
・前走函館スプリントS (0-0-1-7)
・前走京王杯SC (0-0-0-3)
・前走NHKマイルC (0-0-0-2)

・前走OP特別 (3-0-2-39)
・前走3勝クラス (1-2-1-14)
・前走2勝クラス (0-1-0-0)

・前走負け1.0秒以上 (0-0-0-27)

・前走重賞で1着 (2-5-1-3)
・前走重賞で2着 (0-1-1-7)
・前走重賞で3着 (1-0-0-7)
・前走重賞で4着 (1-0-1-7)
・前走重賞で5着 (1-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (1-1-2-23)
・前走重賞で10着以下 (0-0-1-32)

・前走重賞で1番人気 (2-3-1-2)
・前走重賞で2番人気 (1-0-1-8)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-9)
・前走重賞で4番人気 (1-0-0-7)
・前走重賞で5番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞で6~9番人気 (1-2-3-22)
・前走重賞で10番人気以下 (0-1-1-33)

・前走OP特別で1着 (0-0-1-7)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-4)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-1)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-5)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-9)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-1-3)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-0-10)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-11)

・前走福島以外のOP特別 (0-0-0-12)

・前走条件戦で1着 (1-3-1-11)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-4)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-3)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-0)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-4)
・前走条件戦で4~5番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-2)

・前走芝 (10-10-10-136)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1000m (3-3-2-26)
・前走1200m (7-7-8-96)
・前走1400m以上 (0-0-0-17)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-1-0-0)
・中2週 (4-4-3-25)
・中3週 (0-0-0-6)
・中4~8週 (6-3-5-76)
・中9~24週 (0-2-2-30)
・半年以上 (0-0-0-3)

・間隔中9週以上の休み明けで当日4番人気以下 (0-0-0-30)

って感じ。


これを当てはめると、

2 ボンボヤージ
6 リプレーザ
9 ママコチャ
11 トゥラヴェスーラ
14 ロンドンプラン
17 シゲルピンクルビー
切れて

13 デュガ
も多少評価を下げてよさそうな感じ。

あとの
1 ストーンリッジ
3 スティクス
4 サンキューユウガ
5 エナジーグラン
7 クリノマジン
8 レジェーロ
10 ロードベイリーフ
12 テイエムスパーダ
15 ジャスパークローネ
16 スマートリアン
18 モズメイメイ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ストーンリッジ
小倉経験は多くないですが、北九州短距離Sで3着があります。
けっこう後ろに居る馬なので、
展開が向かないと届かない心配があります。

2 ボンボヤージ
2022年の北九州記念(GIII1着馬で、小倉経験はけっこうあります。
去年も内枠から差して来てるので無くはなさそうだけど、
去年と比べて3.0kg重くなってるのでその心配はあります。

3 スティクス
小倉では1勝クラスまでに2勝してて、その後2敗。
内でも外でも通用しない感じになってて、
斤量の軽さでどうにかなるかどうかってくらい。

4 サンキューユウガ
小倉経験があるのは未勝利戦まで。
中京と阪神で前に行って残る感じの馬なので、
ここでも先行できれば可能性はありそうです。

5 エナジーグラン
3勝クラスまでだけど、小倉では2戦2勝。
前走福島TVOPで派手に負けてるんだけど、
OP以上だと通用しないとも見れて、そこまで期待できないかも。

6 リプレーザ
唯一の小倉経験は新馬戦の3着。
芝とダートを行ったり来たりでジャパンDD(GI以降は絡んでないし、
今になって短距離に戻してどうなるか…ってくらい。

7 クリノマジン
小倉では4戦1勝2連対。最低でも4着には来ています。
ここ2戦で前に出られず派手に負けてるので、
OP以上だと通用しない感じがあります。

8 レジェーロ
小倉でも好走経験はあるけど2021年以降は全然ダメな感じ。
近年はほとんど馬券に絡んでないし、信用しづらいです。

9 ママコチャ
小倉は今回が初めてで、京都、中京、新潟、阪神で好走。
平坦でも小回りでも走れてるし、前に出るのは合ってはいそう。
データで切っていいのか悩むラインです。

10 ロードベイリーフ
小倉の好走経験はありますが、ここ3戦は4着以下。
前走アイビスSD(GIIIでまだ走れる事は証明されたものの、
小倉となるとそこまでの期待はできないかも。

11 トゥラヴェスーラ
2020年の北九州記念(GIIIでは6着で、
好走してるのは2018年の萌黄賞
高松宮記念(GIで絡む様な馬と言えばそうなんだけど、
位置取り的にも小倉は向いてなさそう。

12 テイエムスパーダ
これまで小倉でしか馬券に絡んでなくて、
CBC賞(GIII)までは好調だったけど、そこから2敗。
前に出る馬なので、今回はあまり有利ではないと思います。

13 デュガ
小倉ではフェニックス賞で好走経験はありますが、そこから2敗。
ここ2戦は好調だけど、あまり期待はできなそう。

14 ロンドンプラン
小倉はデビュー2戦で2連勝してて、今回は半年以上の休み明け。
得意コースなのでいけそうな気もしますが、
復帰1戦目なので、そこまで期待はできないかなとは思います。

15 ジャスパークローネ
小倉は今回が初めてで、中京、新潟、中山、阪神で好走。
かなり前に行く馬なので外枠の不利は大きそう。

16 スマートリアン
小倉経験は小倉開催だったCBC賞(GIIIの4着のみ。
最近は福島、中山で好走してるので、
本質的には平坦より起伏に富んだコースの方が合ってそう。

17 シゲルピンクルビー
2021年の北九州記念(GIIIでは4着で、小倉経験はこれだけ。
たまに絡むのが中京と阪神だし、
けっこう前に行くので外枠なのも良くなさそう。

18 モズメイメイ
小倉は今回が初めてで、これまでは京都、阪神、中京、東京で好走。
桜花賞(GI以外は馬券に絡んでて良い成績なんですが、
本当に短距離向きかどうかはまだ何とも言えないかも。

って感じ。


これで今の段階でまとめると、

良さそう
4 サンキューユウガ

連対候補
1 ストーンリッジ
5 エナジーグラン
12 テイエムスパーダ
15 ジャスパークローネ

軽視
3 スティクス
7 クリノマジン
10 ロードベイリーフ
13 デュガ
16 スマートリアン
18 モズメイメイ

って感じかな。

正直問題なさそうで4 サンキューユウガが良いかなと思ったけど、
軸にするほどかと言われると悩むところだし、
全体的にハッキリしない感じで相手も絞りづらい様な。

ただ荒れるレースだとは思うので、
あまり絞りすぎない感じでいきたいかなと思います!



8月20日(
札幌11R 第59回 札幌記念(GII

札幌記念(GIIはサマー2000シリーズ第4戦。
夏競馬では唯一のGIIで、定量戦ということもあり、
実績馬が集まるレベルの高いレースです。

2013年は札幌競馬場改修のため函館で開催でした。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (0-4-3-3)
・2番人気 (5-1-0-4)
・3番人気 (2-0-0-8)
・4番人気 (0-1-3-6)
・5番人気 (2-0-1-7)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (0-2-2-26)
・10番人気以下 (0-1-1-53)

・単勝1.9倍以内 (0-3-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-2-2)
・単勝3.0~3.9倍 (4-1-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-1-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-1-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-2-9)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-19)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-23)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-24)

・3歳馬 (2-0-1-6)
・4歳馬 (4-0-3-27)
・5歳馬 (2-6-4-31)
・6歳馬 (2-2-1-24)
・7歳以上 (0-2-1-27)

・5歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-21)

・牡馬、セン馬 (7-9-6-95)
・牝馬 (3-1-4-20)

・関西馬 (5-9-6-66)
・関東馬 (5-1-4-49)

・関東馬で当日8番人気以下 (0-0-0-27)

・1番 (3-0-0-6)
・2番 (1-2-1-5)
・3番 (0-1-1-7)
・4番 (1-1-1-6)
・5番 (0-3-0-6)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (0-0-1-8)
・8番 (1-0-0-8)
・9番 (0-0-2-7)
・10番 (0-1-1-7)
・11番 (1-0-0-8)
・12番 (0-0-0-9)
・13番 (2-0-0-6)
・14番 (0-0-0-6)
・15番 (0-1-1-2)
・16番 (0-0-0-3)

・前走重賞 (10-10-10-96)
・前走函館記念 (3-2-2-32)
・前走安田記念 (2-2-1-4)
・前走優駿牝馬 (2-0-0-0)
・前走目黒記念 (1-1-0-7)
・前走大阪杯 (1-0-1-4)
・前走エプソムC (1-0-0-2)
・前走宝塚記念 (0-3-2-5)
・前走ジャパンC (0-1-0-1)
・前走鳴尾記念 (0-0-1-3)
・前走東京優駿 (0-0-1-4)
・前走天皇賞春 (0-0-1-2)
・前走クイーンS (0-0-0-9)
・前走有馬記念 (0-0-0-1)
・前走ヴィクトリアマイル (0-0-0-3)
・前走海外GI (0-1-1-9)

・前走OP特別 (0-0-0-10)
・前走条件戦 (0-0-0-9)

・前走1着 (1-3-2-19)
・前走2着 (1-1-1-11)
・前走3着 (1-1-1-13)
・前走4着 (1-1-1-13)
・前走5着 (2-1-0-7)
・前走6~9着 (4-2-4-29)
・前走10着以下 (0-1-1-23)

・前走1番人気 (3-2-1-9)
・前走2番人気 (1-0-0-17)
・前走3番人気 (2-0-2-9)
・前走4番人気 (2-0-1-4)
・前走5番人気 (0-0-0-12)
・前走6~9番人気 (2-4-4-21)
・前走10番人気以下 (0-3-1-34)

・前走GIで1番人気 (2-2-1-0)

・前走GIIIで10着以下 (0-0-0-10)
・前走GIIIで1.0秒以上負け (0-0-0-13)

・中3週以内 (0-0-0-22)
・中4~8週 (3-5-4-46)
・中9~24週 (7-4-6-44)
・半年以上 (0-1-0-3)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ソーヴァリアント
7 ヤマニンサルバム
15 ユニコーンライオン
切れて

2 ウインマリリン
3 ウインマイティー
4 シャフリヤール
5 ジャックドール
6 ダノンベルーガ
8 マテンロウレオ
9 アフリカンゴールド
10 トップナイフ
11 ラーグルフ
12 ヒシイグアス
13 プログノーシス
14 イズジョーノキセキ
候補に残ります。

データだけで言うなら
・前走安田記念 (2-2-1-4)
ってところで、
5 ジャックドール
が良さそうかな。


で、各馬について見ていくと、

1 ソーヴァリアント
札幌では2勝クラスまでで2戦2勝。
前に行く馬なので内枠に入って状況的には有利。
ただ、かなり格上相手なので通用するかどうか。

2 ウインマリリン
2022年の札幌記念(GII3着馬
けっこう前に行く馬なので去年より有利そう。
普通に絡めておきたい範囲と思います。

3 ウインマイティー
札幌は今回が初めてで、洋芝好走経験無し。
最近は阪神以外ダメな感じで、
実績面でもそこまで信用できないかなと思います。

4 シャフリヤール
札幌も洋芝も今回が初めて。
ジャパンC(GI2年連続3着内の実績馬なんだけど、
その末脚がここでも使えるかどうか。

5 ジャックドール
2022年の札幌記念(GII1着馬
前に行く馬なので、去年より有利な状況に思えるし、
普通に期待したいところだと思います。

6 ダノンベルーガ
札幌も洋芝も今回が初めて。
前走以外で好走してるのは全て東京で、かなり後ろに居る馬なので、
展開が向かないと届かなそうに思います。

7 ヤマニンサルバム
札幌は今回が初めてで、洋芝好走経験無し。
白富士Sまでは好調だったけど重賞で通用してない感じで、
このメンバー相手では厳しそうに思います。

8 マテンロウレオ
札幌も洋芝も今回が初めて。阪神と中京で好走しています。
ここ2戦のGIで惜しいところまでは来てるので無くはなさそうだけど、
何となく一歩届かなそうな印象です。

9 アフリカンゴールド
札幌も洋芝も今回が初めて。
惜しい時もあるけど馬券に絡むのが稀な感じで、
このメンバー相手ではさすがに無さそうに思います。

10 トップナイフ
札幌は未勝利戦までで好走経験があります。
ここ2戦は前に出られず負けてるので出られれば可能性ありそうだけど、
今回もそこまで内ではないし、あまり状況は良くなさそうです。

11 ラーグルフ
札幌も洋芝も今回が初めてで、中山で多く好走しています。
この感じだと大阪杯(GIは向いてなくても仕方ないかなと思うので、
差せるなら可能性ある範囲かなと思います。

12 ヒシイグアス
札幌も洋芝も今回が初めて。
宝塚記念(GIで2着に来るくらいの馬だし、
位置取りも後ろ過ぎず、普通にありそうに思います。

13 プログノーシス
札幌も洋芝も今回が初めてで、国内では中京と阪神で好走。
全体的に大崩れのない成績で来てて、末脚はしっかりしてるし、
差して来たとしても不思議ではないと思います。

14 イズジョーノキセキ
唯一の札幌経験が前走クイーンS(GIIIの5着。
距離的にも2000mより短い方が合ってそうだし、
このメンバー相手では厳しそうに思います。

15 ユニコーンライオン
2022年の札幌記念(GIIでは12着で、札幌芝が2戦2敗。
逃げ馬なので大外に回ったのも厳しそうに思います。

って感じ。


これでまとめると、

良さそう
2 ウインマリリン
5 ジャックドール

連対候補
4 シャフリヤール
8 マテンロウレオ
11 ラーグルフ
12 ヒシイグアス
13 プログノーシス

軽視
1 ソーヴァリアント
3 ウインマイティー
6 ダノンベルーガ
10 トップナイフ

って感じ。

多分こんなには買えないと思うので
ここからもっと絞る事になりそう。

8 マテンロウレオ
11 ラーグルフ
12 ヒシイグアス
辺りは評価下げてもよさそうかな…?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ!

2022/08/26(金)20:51

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
4 グレートバローズ
1着軸で
6 メイショウヤシャ
2 メイショウシャガ
3 ウインガヴァナー
7 テイエムリオン
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-2-3 8,080円×1,000円分=80,800円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だったけど、意外と付いてかなりプラスでした!




で、池江道場の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌2R

いろいろ載ってた中から、
10 ミルニュイ
3 パレフォーコン
4 バオバブスピリット
3連単ボックス1点2,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-10-3 13,790円×2,000円分=275,800円的中!

☆mayuの競馬☆

3頭を完璧に決め万馬券的中!
30万近い配当になりました♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟3R

載ってた買い目は、
1 テールデトワール
12 ライブインステラ
2 サトノプリエール
6 ランプロティタ
8 ローズタルト
16 エリークラウン
から、

1212
126812
12681216
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-8-6 40,200円×200円分=80,400円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に2着に8 ローズタルトが来て4万馬券的中!
かなりしっかりプラスでした♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟4R

載ってた買い目は、
13 ミニョンルミエール
軸で
4 セットセイル
6 ヒメカミノメガミ
9 アコークロー
10 ベストスマイル
11 キャリックアリード
12 ヤサカシュエット
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-11-13 1,600円×700円分=11,200円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったのもあって、700円だけプラス。
3着が6 ヒメカミノメガミだったらもうちょっと付いてたかな?




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌4R

載ってた買い目は、
1 ダノンフロンティア
13 グロー
2 ヴィルトブリーゼ
9 タイクーン
5 ノーティアス
8 ホウオウベリテ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-13 7,020円×700円分=49,140円的中!

☆mayuの競馬☆

3~4番人気の馬連でけっこうプラスに!
3連複より付いてるので馬連で正解だった感じでした。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉5R

載ってた買い目は、
1 マヒート
3 フルオブプレイズ
6 ビッグシーザー
7 メイショウヒュウガ
8 シゲルスゴウデ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

6 ビッグシーザーがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉6R

載ってた中から、
12 コパノリンダ
8 レッドアクトゥール
3 ルクスマイティー
6 キャンドルベリー
2 エルメニア
1 アンディナイアブル
11 テイエムキバイモン
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-11 4,280円×300円分=12,840円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気2 エルメニアが勝ってけっこう付くかと思ったんだけど
意外とそんなでもなくて、チョイプラス。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌6R

載ってた買い目は、
3 イーサンバーニング
軸で
1 セブンスレター
4 クロスザルビコン
7 オクトニオン
9 クインズジョイフル
12 オブジェダート
3連複流し

そのまま1点1,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-4 10,000円×1,000円分=100,000円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気1 セブンスレターが絡んでジャスト万馬券的中!
10万ちょうどの払い戻しでした。笑




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟11R NST賞

載ってた中から、
8 デュアリスト
軸で
12 ギルデッドミラー
11 ノンライセンス
10 ヒロシゲゴールド
4 ハコダテブショウ
6 ショーム
3連複流し1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来なくてハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月21日(
小倉11R 第57回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

☆mayuの競馬☆

17 ジャンダルムが好スタートを決めますが、
12 メイショウチタン13 ファストフォース
さらに内から7 シンシティ4 テイエムスパーダが出てきて、
4 テイエムスパーダが先頭に出ます。

3コーナーに突入し、
後方から6 ザイツィンガー14 ディヴィナシオンが上がり始め、
3~4コーナーで馬群が詰まっていきます。

外に膨れながらも4 テイエムスパーダが先頭で直線に入りますが、
内を突いて2 アネゴハダ1 ボンボヤージが来て、
さらに内ラチ沿いを3 タイセイビジョン
そこに続いて9 モントライゼ16 ナムラクレアが来ます。

最後は1 ボンボヤージが突き抜けて勝利。
2着は 3 タイセイビジョン
猛烈な末脚で16 ナムラクレアが3着でした。

ってコトで1 ボンボヤージを切ってたのが敗因ですが、
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-10)
と、データで買ってたら買えない馬だったので、
これで来られちゃったらもうしょうがないかな…。



8月21日(
札幌11R 第58回 札幌記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後11 ユニコーンライオンが前に出てますが、
内からスッと3 パンサラッサが交わして前へ。
3番手は9 ウインマリリンでした。
前に行くかと思われた4 ジャックドールは4番手。

1~2コーナーを抜けて向こう正面の段階でかなり縦長になり、
3コーナー手前くらいから16 アンティシペイトが仕掛け始めます。
4コーナーで4 ジャックドールが外に持ち出し、
9 ウインマリリンは内ラチ沿いを行きます。

3 パンサラッサが先頭で直線に入り、
その外に4 ジャックドール
ゴール直前で4 ジャックドールが交わして勝利。
2着は3 パンサラッサで、3着は9 ウインマリリンでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 3-4-9 4,190円×800円分=33,520円的中!

☆mayuの競馬☆

あまりデータで考えられるレースでは無かったけど、
考えた通りで決まって、ちゃんとプラスで良かった♪

特に9 ウインマリリン
個人的に予想通りの走りをしてくれたのが嬉しかったです!




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R4,480円
札幌1R37,740円
新潟2R18,480円
小倉2R160,680円
札幌2R2,170円
小倉3R193,410円
新潟4R36,990円
小倉4R51,700円
新潟10R 上越S118,800円
小倉10R 宮崎特別21,600円

日曜日の
小倉1R80,800円
札幌2R275,800円
新潟3R80,400円
新潟4R11,200円
札幌4R49,140円
小倉6R12,840円
札幌6R100,000円
札幌11R 札幌記念(GII33,520円

で、合計1,289,750円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


8月28日(
新潟11R 第42回 新潟2歳ステークス(GIII

新潟2歳S(GIII
2001年に新装された新潟競馬場1400mで開催。
2002年より1600m(外)へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-3-0-3)
・2番人気 (1-1-3-5)
・3番人気 (5-1-1-3)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-0-4-26)
・10番人気以下 (0-2-0-60)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (3-1-2-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-13)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-32)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-16)

・牡馬、セン馬 (7-8-6-65)
・牝馬 (3-2-4-57)

・関西馬 (7-2-4-46)
・関東馬 (3-8-6-76)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-1-28)

・1番 (1-0-1-8)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (0-1-2-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (2-0-1-7)
・7番 (0-2-2-6)
・8番 (1-1-1-7)
・9番 (0-2-0-8)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-1-0-7)
・13番 (0-2-0-5)
・14番 (0-0-0-7)
・15番 (0-1-0-6)
・16番 (1-0-0-4)
・17番 (1-0-0-3)
・18番 (0-0-1-3)

・前走新馬 (7-7-7-65)
・前走未勝利 (3-3-2-32)
・前走前走OP特別 (0-0-0-25)
・前走函館2歳S (0-0-1-0)

・前走1着 (10-10-9-100)
・前走2~4着 (0-0-0-16)
・前走5着 (0-0-1-2)
・前走6着以下 (0-0-0-4)

・前走1番人気 (5-5-2-37)
・前走2番人気 (1-2-1-21)
・前走3番人気 (3-2-3-15)
・前走4番人気 (0-1-1-10)
・前走5番人気 (0-0-1-12)
・前走6~9番人気 (1-0-2-20)
・前走10番人気以下 (0-0-0-7)

・前走新馬で3ハロンタイム3位以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-9-10-118)
・前走ダート (0-1-0-4)

・前走1200m以下 (0-1-3-17)
・前走1400m (2-2-1-52)
・前走1600m (8-3-5-33)
・前走1800m (0-4-1-20)

・前走1400~1600mだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-35)

・中1週以内 (0-0-0-7)
・中2週 (3-0-0-33)
・中3週 (1-0-0-16)
・中4~8週 (4-6-7-49)
・中9~24週 (2-4-3-17)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

6 タマモブラックタイ
7 キタウイング
9 ウインオーディン
11 ピンクジン
切れて

4 スタンレー
5 バグラダス
軽視できます。

なので
1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
候補に残ります。

・前走3番人気以内 (9-9-6-73)
・前走1400~1600m (10-5-6-85)
が中心なので、
全部揃ってるのは
2 ロードディフィート
だけになります。

1600m以上を走った経験で見るなら、
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
の3頭でしょうか。

1400mしか経験がないので、
2 ロードディフィートを軸にするのも不安だし、

1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
のボックスで行くのが良さそうかな?



8月28日(
札幌11R 第17回 キーンランドカップ(GIII

キーンランドカップ(GIIIサマースプリント第5戦で、
2006年にGIIIに昇格しました。

2013年は札幌競馬場の改修工事のため、函館で開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-4-1-3)
・2番人気 (1-3-0-6)
・3番人気 (3-0-2-5)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-0-2-7)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-2-3-24)
・10番人気以下 (1-0-0-62)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-13)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-2-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-47)

・3歳馬 (2-2-0-21)
・4歳馬 (3-4-3-19)
・5歳馬 (4-3-4-31)
・6歳馬 (0-1-1-27)
・7歳以上 (1-0-2-25)

・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)

・牝馬 (7-5-6-46)
・牡馬、セン馬 (3-5-4-77)

・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)

・関西馬 (5-9-6-68)
・関東馬 (5-1-4-52)
・地方馬 (0-0-0-3)

・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-28)

・1番 (0-0-0-9)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (0-0-0-9)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (0-1-0-8)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (1-2-0-6)
・8番 (1-0-1-7)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (0-0-1-8)
・11番 (1-1-1-6)
・12番 (1-1-1-6)
・13番 (2-0-0-7)
・14番 (2-0-1-5)
・15番 (0-1-1-4)
・16番 (0-1-1-4)

・前走重賞 (7-5-7-57)
・前走函館スプリントS (3-2-2-24)
・前走アイビスSD (2-0-1-15)
・前走NHKマイルC (1-0-0-3)
・前走葵S (1-0-0-1)
・前走CBC賞 (0-2-0-4)
・前走ヴィクトリアM (0-1-0-1)
・前走高松宮記念 (0-0-2-2)
・前走安田記念 (0-0-0-1)
・前走京王杯SC (0-0-1-2)
・前走中京記念 (0-0-1-0)
・前走関屋記念 (0-0-0-1)

・前走OP特別 (2-3-2-54)
・前走UHB賞 (2-3-2-47)
・前走バーデンバーデンC (0-0-0-2)

・前走3勝クラス (1-2-1-4)
・前走2勝クラス (0-0-0-4)

・前走負け1.0秒以上 (0-0-2-21)

・前走重賞で1着 (2-0-1-5)
・前走重賞で2着 (2-1-0-6)
・前走重賞で3着 (1-2-1-3)
・前走重賞で4着 (0-0-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-2)
・前走重賞で6~9着 (1-1-3-14)
・前走重賞で10着以下 (0-0-2-22)

・前走重賞で1番人気 (1-2-0-3)
・前走重賞で2番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-8)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (2-2-1-13)
・前走重賞で10番人気以下 (2-4-0-16)

・前走OP特別で1着 (0-2-1-7)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-4)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (2-0-1-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-1-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-2-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-8)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-27)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-5)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4~9番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で10番人気以下 (1-0-0-1)

・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-10-10-119)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1000m (2-0-1-16)
・前走1200m (7-9-7-94)
・前走1400m (0-0-1-5)
・前走1600m (1-1-1-8)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-3-1-28)
・中2週 (1-0-1-22)
・中3週 (1-1-1-11)
・中4~8週 (2-3-2-19)
・中9~24週 (5-3-5-41)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

3 サヴォワールエメ
切れて

4 ジェネラーレウーノ
6 シゲルピンクルビー
13 メイショウミモザ
軽視できます。

なので、
1 ヴァトレニ
2 ビリーバー
5 ウインマーベル
7 マウンテンムスメ
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
10 ロードマックス
11 オパールシャルム
12 マイネルジェロディ
14 エイティーンガール
15 レイハリア
16 トウシンマカオ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ヴァトレニ
前走で函館芝1200mで勝利。札幌でも3勝しています。
重賞経験はないけど、洋芝得意そうで可能性はありそうです。

2 ビリーバー
前走アイビスSD(GIII1着で、洋芝経験は函館ならあり。
年齢面で引っかかるけど、無いとも言い切れない感じ。

3 サヴォワールエメ
前走UHB賞で3着。それ以外は洋芝経験もなく、
全体的にいつ来るか分からない感じで、
前走着順ほどの信用はできないかも。

4 ジェネラーレウーノ
函館の新馬戦で3着の経験があるけど、現在13連敗中。
短距離の経験も無いし、もう7歳だし、期待できないと思います。

5 ウインマーベル
新馬戦未勝利戦で一応洋芝好走経験はあり。
まだ3歳なのもあるし、可能性はありそうです。

6 シゲルピンクルビー
洋芝好走経験は2022年と2021年の函館SS(GIIIで10着と9着。
どうもあまり得意そうではないです。

7 マウンテンムスメ
前々走でUHB杯を勝ってる他、洋芝好走経験はあり。
どちらかと言えば中山とかが得意なので、
新潟よりは札幌の方が合ってそうです。

8 ヴェントヴォーチェ
前々走函館SS(GIIIでは7着だけど、TVh杯で勝利経験あり。
前走アイビスSD(GIIIでは負けてるけど、
やはりここの方が向いてそうです。

9 ジュビリーヘッド
前々走走函館SS(GIII2着で、函館と札幌では連対率100%。
3着内の可能性は十分ありそうです。

10 ロードマックス
前走UHB賞で勝利。
距離を伸ばしてたけど、短距離に来て良くなってる感じで、
この勢いでここで3着内に来ても不思議ではない感じ。

11 オパールシャルム
函館の未勝利戦で3戦して複勝率100%。
短距離でずっとやって来てる感じです。
今回は外枠なのがちょっと気になる感じ。

12 マイネルジェロディ
前々走青函Sでは3着だけど、前走UHB賞では6着。
そこまで前に居ないので外枠でも問題なさそうだけど、
着順的に他を優先した方が良さそうかも。

13 メイショウミモザ
函館と札幌はけっこう経験あるんだけど、
ここ最近はいつ来るか分からない感じ。
短距離に戻って良くなるのかな…?ってところ。

14 エイティーンガール
2021年のキーンランドC(GIII2着馬で、2020年は1着
外枠からでも関係なく差してきてるし、
今回も無視するわけにはいかない感じ。

15 レイハリア
2021年のキーンランドC(GIII1着馬
前走函館SS(GIIIでも4着には来てるし、
また来る可能性はありそうです。

16 トウシンマカオ
洋芝は今回が初めて。
これまでは東京と新潟で好走する感じなので、
あまり札幌は向いてなさそうに思います。

って感じ。


今の段階で何となくまとめると、

連対候補
1 ヴァトレニ
2 ビリーバー
5 ウインマーベル
7 マウンテンムスメ
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
10 ロードマックス
14 エイティーンガール
15 レイハリア

軽視
11 オパールシャルム
12 マイネルジェロディ

って感じかなぁ。


まだ全然絞れないんだけど、
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-47)
・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)
・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)
・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-28)
・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)
とオッズ関係のデータが豊富なので、
これで絞れるのに期待したいと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、札幌記念と北九州記念の予想!

2022/08/21(日)13:50

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
4 クインズエルサ
軸で、
5 フェリキタス
1 イナウィンク
9 プリティジェニー
2 テイケイヴィーノ
6 スプレンディダ
3 タマモメガジョッキ
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-6 640円×700円分=4,480円的中!

☆mayuの競馬☆

1~3番人気で決まってしまってトリガミ。
1 イナウィンクが届いてたらもうちょっと付いたかなぁ。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
札幌1R

載ってた買い目は、
3 ビキニボーイ
5 フェネストラ
4 ナチュラルリバー
7 エンライトメント
1 ブラックヴァール
6 ケイグンノイッカク
から、

345
13457
134567
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-1-7 18,870円×200円分=37,740円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に人気逆順で、そこそこプラスでした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
10 アーバンデザイン
軸で
2 タイキエクセロン
4 エステラ
7 コパノカールトン
8 オセアレジェンド
12 コウソクブラック
14 サトノギベオン
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 4-10-14 2,640円×700円分=18,480円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったけど、一応プラス。
2 タイキエクセロンを買えてたので、
来てたら凄い事になってたと思うんだけどね。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
1 サハラ
2 インブレッドセンス
11 モディカ
3 ゲイボルグ
5 シエロフェイス
10 アダマスミノル
6 タイキモンストル
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-11 53,560円×300円分=160,680円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に6 タイキモンストルが絡んで5万馬券的中!
点数多めだったけど余裕で回収できました♪




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
札幌2R

載ってた買い目は、
7 ドゥラエレーデ
5 キスオンザビーチ
6 クリノヒーロー
4 シゲルカミカゼ
10 ハットグットゲット
8 ビッグヒップ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 4-7 310円×700円分=2,170円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気で決まってしまってトリガミ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
6 テイエムラトーヌ
軸で
2 ショウナンナージャ
4 サンマルヴァレー
5 コルカノン
8 トウカイエクラン
10 マテンロウサニー
17 クリノオスカル
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-17 27,630円×700円分=193,410円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、凄い配当になりました!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
新潟4R

載ってた中から、
6 マイネルパラディ
8 シャンボールナイト
1 エイムアンドエンド
3 メイショウアルト
5 ダイシンクローバー
7 ノーザンクリス
4 エミーリオ
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-8 12,330円×300円分=36,990円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、万馬券的中でしっかりプラスでした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
13 スウィートスカー
軸で、
2 エスポワールエール
11 アールフォルス
3 ブラッドワイルド
9 スマートドラフト
7 アオイゴールドワン
×8 エイシンクリード
3連複流し1点1,000円推奨

なんだけど、
8 エイシンクリードが取消だったので、
残りの5頭流しに1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-13 5,170円×1,000円分=51,700円的中!

☆mayuの競馬☆

ちょっと予定通りではなかったけど順当に決まって、
点数少なくなったのもあってけっこうプラスでした!




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
新潟10R 上越ステークス

載ってた買い目は、
7 カワキタアジン
5 ララクリュサオル
4 メディーヴァル
12 ランドボルケーノ
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 7-12 2,250円×2,000円分=45,000円
ワイド 4-7 580円×2,000円分=11,600円
ワイド 4-12 3,110円×2,000円分=62,200円
合計118,800円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド3つ的中で、ワイドとは思えない配当でした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
小倉10R 宮崎特別

載ってた買い目は、
1 アドマイヤザーゲ
2 ヤマニンサルバム
3 クラーベドラド
4 オラヴェリタス
7 シーリアスラブ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 1-4 4,320円×500円分=21,600円的中!

☆mayuの競馬☆

2→4番人気の馬単でだいたい倍くらいに。
3連複だったらトリガミだったので馬単で正解なやつでした!




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月20日(土)
新潟12R

載ってた中から、
2 ロムネヤ
軸で
4 ルージュリナージュ
6 エターナルタイム
9 フレイミングサン
10 ウインピクシス
13 ミファヴォリート
14 スウィートブルーム
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来なくてハズレ。




ってコトでここまでで当たったのは、

小倉1R4,480円
札幌1R37,740円
新潟2R18,480円
小倉2R160,680円
札幌2R2,170円
小倉3R193,410円
新潟4R36,990円
小倉4R51,700円
新潟10R 上越S118,800円
小倉10R 宮崎特別21,600円

で、合計646,050円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


8月21日(
小倉11R 第57回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

今になってオッズを見てみると、
16 ナムラクレアが1番人気。

続いて
3 タイセイビジョン
4 テイエムスパーダ
2 アネゴハダ
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

6 ザイツィンガー
8 ビオグラフィー
10 カレンロマチェンコ
15 フレッチア
17 ジャンダルム
切れて

1 ボンボヤージ
5 レジェーロ
9 モントライゼ
軽視できます。


人気馬は、
・1番人気 (0-3-0-7)
・単勝.9倍以内 (0-3-0-3)
と1番人気は来てるけど微妙で、

・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-9)
・単勝7.0~9.9倍 (2-3-4-14)
・単勝10.0~14.9倍 (3-0-1-19)
と微妙な人気の馬が強いです。

とりあえずここまでで期待してた
3 タイセイビジョン
4 テイエムスパーダ
は良さそうなので、
この2頭を1頭目に。

2 アネゴハダ
の評価を上げて、

2 アネゴハダ
16 ナムラクレア
2頭目に。

あとの
5 レジェーロ
7 シンシティ
14 ディヴィナシオン
18 キャプテンドレイク
3頭目にしようと思います。


これで、
34
23416
23457141618
3連複フォーメーションだと24点

ガチガチで決まっちゃうと回収できないんだけど、
何か1頭くらい絡むのに期待して、
1点700円でいこうと思います!



8月21日(
札幌11R 第58回 札幌記念(GII

こっちは、10 ソダシが1番人気。

続いて、
3 パンサラッサ
4 ジャックドール
6 グローリーヴェイズ
までが9.9倍以内。

意外としっかり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 アイスバブル
5 サトノクロニクル
7 ハヤヤッコ
8 フィオリキアリ
12 アラタ
15 ケイデンスコール
16 アンティシペイト
切れます


一応連対馬の半分は、
・2番人気以 (5-5-4-6)
・単勝4.9倍以内 (5-5-3-7)
の範囲。

10 ソダシ
3 パンサラッサ
が当てはまりますね。

あと、勝ち馬が出てるのは
・単勝5.0~19.9倍 (5-1-4-28)
まで。

4 ジャックドール
6 グローリーヴェイズ
14 ユーバーレーベン
9 ウインマリリン
までが当てはまります。

こうなってくると
11 ユニコーンライオン
までは広げられないかなぁ…。

順番に言って、
10 ソダシも距離とか少し不安な感じもあるし、
3 パンサラッサ4 ジャックドール
序盤に競り合って潰れたりも考えられるし、
6 グローリーヴェイズは7歳なのでちょっと不安、
9 ウインマリリンもまた何となくでしか言えず、
14 ユーバーレーベンも正直分からない。

自信を持って軸を絞れ無かったので、
3 パンサラッサ
4 ジャックドール
6 グローリーヴェイズ
9 ウインマリリン
10 ソダシ
14 ユーバーレーベン
3連複ボックス20点でいこうかな…。

一応上位3番人気以内でなければ回収できそうだし、
あんまり自信ないけど、1点800円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ