アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

日経賞と毎日杯の結果と、高松宮記念とマーチSの予想!

2023/03/26(日)13:21

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

3月25日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
4 マーゴットミニモ
軸で
2 ヒラリーステップ
5 ヴォンヌヴォー
7 ビーティングハート
12 メダルラッシュ
13 テンホワイトラブ
3連複流し

これに1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-7 1,640円×1,000円分=16,400円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着で、堅かったけど一応プラス!




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
中京1R

いろいろ載ってた中から、
14 パスカリ
1着軸で、
11 モリーダーリン
7 ウィンウッドテール
8 ゲンパチルミナス
4 プレミアマイン
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

14 パスカリは一応来たけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
8 ラバタンシン
6 ヴァレンティヌス
2 クリスタルゴールド
3 ライトライズライト
4 ランスオブサターン
10 シェアザグローリー
9 ルフレーヴ
から、

268
23468910
馬単フォーメーション1点600円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 6-3 12,250円×600円分=73,500円的中!

☆mayuの競馬☆

4→6番人気の馬単で、意外と付いて万馬券的中!
4 ランスオブサターンも買えてたけど、
3連複より付いたので馬単で正解だった感じ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
10 オーラビルス
軸で、
12 カナウ
8 アンチフラジャイル
7 レジェンダリーデイ
2 ブラックポイント
4 トウロウノオノ
×1 ゴールドスピーダー
3連複流し1点1,000円推奨

1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1着だけなんだけどハズレ。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
9 ドンアチェカ
軸で
1 ハクサンパイオニア
2 エナジーポコアポコ
5 チュウワステート
8 ミスティックパワー
11 オリンポスカズマ
13 ランドティターン
3連単マルチ1点100円推奨

そのまま1点100円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-1-2 10,920円×100円分=10,920円的中!

☆mayuの競馬☆

マルチの意味は無かったけど、一応プラスでした!
1着固定で200円くらい買っておけばよかったかな?




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
中京3R

載ってた買い目から、
1 マンノライトニング
2 モイル
4 パニックボタン
7 ツカサレヴズ
9 サクセスハチハチ
12 シャンドゥルン
14 グランフォーブル
から、

19
124914
124791214
3連複フォーメーション

これに1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-9-14 25,360円×500円分=126,800円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に人気薄2頭が絡んで2万馬券的中!
けっこうな配当になりました~♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
阪神4R

載ってた買い目は、
11 オメガエリタージュ
5 マイネルグロン
8 ゴールドフレーム
6 ビーマイオーシャン
1 アレデラヴァン
13 タガノペルマネンテ
から、

5811
156811
15681113
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-1-6 70,870円×200円分=141,740円的中!

☆mayuの競馬☆

3→8→5番人気の3連単で、7万馬券的中!
点数多かったけどこれだけ付いたら文句なしです♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
阪神5R

載ってた買い目は、
3 ロードトラスト
8 グランデサラス
4 サンライズパスカル
10 タイセイスパート
1 ダンツセリカ
11 ヒミノイチシロ
から、

38
38410
38410111
3連複フォーメーション

そのまま1点800円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月25日(土)
中山9R 春風ステークス

載ってた買い目は、
3 アイヴォリードレス
5 ヴァガボンド
7 ヴァリアント
12 ウラカワノキセキ
15 セイカフォルゴーレ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 5-12 27,760円×500円分=138,800円的中!

☆mayuの競馬☆

10番人気5 ヴァガボンドが1着に来て2万馬券的中!
流石にこの組み合わせはボックスで正解な感じですね。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

3月25日(土)
中山11R 第71回 日経賞(GII

☆mayuの競馬☆

スタートで9 アスクビクターモアが出遅れ、
5 ディアスティマが好スタートを決めて、
それを交わして2 タイトルホルダーが先頭に。

最初の4コーナーくらいで落ち着いて、
バラついた感じで1~2コーナーを抜けて向こう正面へ。

3コーナー手前くらいから馬群が詰まっていき、
3~4コーナーで12 ヒートオンビート
6 ボッケリーニが外から上がってきます。

2 タイトルホルダーが先頭先頭のまま直線に入り、
5 ディアスティマ6 ボッケリーニが追う形に。
2 タイトルホルダーはそのまま後続を突き放し勝利。
2着は6 ボッケリーニ、3着は5 ディアスティマでした。

ってコトで 9 アスクビクターモアが来なかったのでハズレ。
流石に出遅れは想定外だったけど、
中山芝2500mなので外枠のロスを考えたら
2 タイトルホルダー軸で行くべきだったのかな。


余談だけど、比較的順当に決まったせいか、

☆mayuの競馬☆

日刊競馬9の無料情報馬連ボックス10点で、

☆mayuの競馬☆

大競馬時代の無料情報馬連ボックス3点で当たってました。

馬連2,140円なのでどっちにしてもプラスだったし、
このくらいのシンプルさを心がけたいと思いました。笑



3月25日(土)
阪神11R 第70回 毎日杯(GIII

☆mayuの競馬☆

外から11 フルメタルボディー10 エマヌエーレが飛び出し、
それらを内から2 セレンディピティが交わしていき、
続いてきた1 フェイトが3番手に付けて3コーナーに突入。

3~4コーナーで10 エマヌエーレが巻き返して3番手に上がり、
2 セレンディピティが先頭のまま直線へ。

残り200を切ったくらいで10 エマヌエーレが前に出ますが、
すぐ3 シーズンリッチ13 ドットクルーが交わします。
そこに8 ノッキングポイントが差してきて、
最後は3 シーズンリッチが抜け出して1着でゴール。
8 ノッキングポイントが2着、
3着は13 ドットクルーでした。

ってコトでこっちは5 キングズレインが来なかったのでハズレ。
本来ならば前に出るタイプだろうし、
スタートで前に出なかった辺りで勝負は決まってたかなぁ。

3着内でデータで減点要素がなかったのが8 ノッキングポイントくらいだし、
1頭目にしてフォーメーションでも良かったかも。




ってコトでここまでで当たったのは、

中山1R16,400円
阪神2R73,500円
阪神3R10,920円
中京3R126,800円
阪神4R141,740円
中山9R138,800円

で、合計508,160円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


3月26日(
中山11R 第30回 マーチステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
8 ウィリアムバローズが1番人気で、

7 ハピ
10 ヴァルツァーシャル
3 ロードヴァレンチ
までが9.9倍以内。

全体的になだらかな感じで、
そこまで偏ってない印象です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

1 ダノンファラオ
4 デルマルーヴル
11 ダノンスプレンダー
13 ゲンパチルシファー
16 サンライズホープ
切れます

・3番人気以内 (5-4-6-15)
と、半分以上は3番人気以内なので、
とりあえずは人気馬が信用できそうですが、

・単勝2.0~14.9倍 (7-8-7-42)
なので、
8 ウィリアムバローズ
7 ハピ
10 ヴァルツァーシャル
3 ロードヴァレンチ
12 ハヤブサナンデクン
16 サンライズホープ
5 ケンシンコウ
15 カフジオクタゴン
辺りまでを候補としたい感じ。

ちょうどここまでで期待してた
3 ロードヴァレンチ
7 ハピ
8 ウィリアムバローズ
10 ヴァルツァーシャル
が人気なので、
この4頭から2頭くらいは来ると期待して、

あと残ってる
2 カテドラル
5 ケンシンコウ
9 ホウオウルバン
12 ハヤブサナンデクン
3頭目に。

これで、
37810
37810
2357891012
3連複フォーメーションだと28点

多少変な結果になるのも想定してるし、
これに1点500円でいこうと思います!



3月26日(
中京11R 第53回 高松宮記念(GI

こっちは5 メイケイエールが1番人気ですが、

15 ナムラクレア
12 アグリ
8 ロータスランド
14 トウシンマカオ
までが9.9倍以内で、やや割れ気味。


オッズ関係のデータ を当てはめると
1 トゥラヴェスーラ
11 ピクシーナイト
切れます

ただ、11 ピクシーナイトは残しておきたいかなぁ。


人気薄も絡むレースではあるけど、
・3番人気以内 (6-6-5-13)
・単勝9.9倍以内 (8-6-6-24)
なので、
まずは人気馬からいきたいところ。

ちょうど
5 メイケイエール
12 アグリ
15 ナムラクレア
に関しては普通に期待したいところだったので、
この3頭を中心に。

あとはあまりにも人気が無いので
3 キルロード
切るとして、

残ってるのは
4 ダディーズビビッド
6 ナランフレグ
8 ロータスランド
9 ディヴィナシオン
11 ピクシーナイト
13 ファストフォース
14 トウシンマカオ
18 ウインマーベル
の8頭。

このまま
51215
51215
45689111213141518
3連複フォーメーションだと25点

状況的には十分絞れたと思うので、
これに1点600円でいこうと思います!

↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



日経賞と毎日杯の予想!

2023/03/25(土)14:03

3月25日(土)
中山11R 第71回 日経賞(GII

今になってオッズを見てみると、
2 タイトルホルダー
9 アスクビクターモア
の2頭が人気を集めていて、

続いて
4 ライラック
までが9.9倍以内。

全体的にはかなり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 コトブキテティス
8 カントル
11 マカオンドール
切れます

7 アリストテレス
10 マイネルファンロン
辺りも切っちゃって良さそうかな。


とりあえず
・2番人気以内 (5-4-2-9)
・3~4番人気 (5-1-3-11)
・単勝3.9倍以内 (5-3-0-5)
・単勝4.0~9.9倍 (5-2-5-20)
なので、

2 タイトルホルダー
9 アスクビクターモア
の信頼度は高く、

4 ライラック
12 ヒートオンビート
までで決まる可能性も高そう。

あとあったとしても
6 ボッケリーニ
3 キングオブドラゴン
5 ディアスティマ
までかな。


で、3連複上位人気がかなり堅く、
あまり点数に余裕がないので、

2 タイトルホルダー
9 アスクビクターモア
の2頭軸で、
3 キングオブドラゴン
4 ライラック
5 ディアスティマ
6 ボッケリーニ
12 ヒートオンビート
3連複流し5点で。

これに1点3,000円でいこうと思います!



3月25日(土)
阪神11R 第70回 毎日杯(GIII

こっちは5 キングズレインが1番人気で、

続いて
8 ノッキングポイント
3 シーズンリッチ
までが9.9倍以内。

ここから先はなだらかな感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

6 ダブルジョーク
9 マイネルメモリー
10 エマヌエーレ
11 フルメタルボディー
が切れます。

・2番人気以内 (6-5-4-5)
・3~4番人気 (2-3-5-10)
なので、

5 キングズレイン
8 ノッキングポイント
3 シーズンリッチ
12 アドマイヤイル
までで大体は決まりそう。

特に
・単勝2.9倍以内 (5-3-1-0)
だし、
8 ノッキングポイント
3 シーズンリッチ
12 アドマイヤイル
には多少の不安要素が無くもないので、

5 キングズレインが1番に期待できそうかな。

あとは
・単勝3.0~14.9倍 (5-5-8-28)
まででほとんど決まってるので、
7 ドクタードリトル
13 ドットクルー
までってコトに。

なんだけどここまでの予想で残ってた
2 セレンディピティ
4 オメガリッチマン
があまりにも人気がなくて、
この2頭は例外として絡めたいです。


これで、
5 キングズレイン
軸で
2 セレンディピティ
3 シーズンリッチ
4 オメガリッチマン
7 ドクタードリトル
8 ノッキングポイント
12 アドマイヤイル
13 ドットクルー
3連複流しだと35点

けっこう回収できなそうな感じはあるけど、
そこまでガチガチで決まらない事に期待して、
これに1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

阪神大賞典とスプリングSの結果と、高松宮記念、日経賞、マーチS、毎日杯のデータ!

2023/03/24(金)22:14

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

3月19日(
阪神1R

いろいろ載ってた中から、
9 コンプラセンシア
軸で
1 ローツェ
3 ラマジ
4 シゲルミライ
6 シブースト
8 アナベルヒマワリ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-8-9 340円×1,000円分=3,400円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけど3番人気内で決まってしまってトリガミ。
4 シゲルミライを買えてたのでもうちょっとだった感じ。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月19日(
中京3R

載ってた買い目が、
4 サンヴェリー
軸で
13 ユイノイチゲキ
1 ザングウィル
8 デイタム
12 ワインワインレッド
7 グングニル
14 ガウロン
3連複流し1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-12-13 5,120円×700円分=35,840円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気12 ワインワインレッドが絡んでけっこうプラス!




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月19日(
阪神4R

載ってた買い目は、
3 シゲルキンセイ
6 ハイオソラール
5 オンザフェーヴル
7 アルジャンナ
1 ビッグスコール
8 オラコモエスタス
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 5-8 11,630円×700円分=81,410円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に3~9番人気の馬連で決まって万馬券的中!
頭数少なめだったしここまで付くとは思ってなかったです。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月19日(
阪神5R

載ってた買い目は、
5 エルトンバローズ
軸で、
9 ソーダズリング
17 デッドリー
14 アオイコウキ
15 サンライズプルート
2 ポーレット
×11 エレガントギフト
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-9-11 2,040円×700円分=14,280円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気11 エレガントギフトが絡んだんだけど、
そこまで付かずにちょっとプラス。
7着まで完璧だったので、そこは凄かったかも。笑




で、大競馬時代の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月19日(
中京5R

載ってた買い目は、
2 アイヲヨブテーラー
4 ディープマインド
5 ハイランドリンクス
11 リビアングラス
13 グラシリスティラ
から、

211
24511
2451113
3連単フォーメーション1点300円推奨

なんとなく1点600円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 11-4-5 51,640円×600円分=309,840円的中!

☆mayuの競馬☆

1→6→5番人気の3連単なんだけど、意外と5万馬券的中!
点数少なめだったのもあって凄い配当になりました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月19日(
阪神6R

載ってたのが、
1 マインインパクト
2 カミーロ
3 グランテスト
6 カンチェンジュンガ
9 スリーアイランド
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 3-9 270円×500円分=1,350円的中!

☆mayuの競馬☆

1→2番人気で決まってしまってトリガミ。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月19日(
中山9R スピカステークス

載ってたのが、
10 ローシャムパーク
13 ノースザワールド
12 スパイラルノヴァ
15 ゴーゴーユタカ
9 クライミングリリー
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-12-13 13,860円×1,000円分=138,600円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に微妙な人気の3頭で決まって万馬券的中!
点数少なかったのもあってけっこうプラスになりました♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

3月19日(
中山11R 第72回 フジテレビ賞スプリングステークス(GII

☆mayuの競馬☆

まず1 グラニットが前に出て、
外から 8 シルトホルンが2番手に追って、
内に潜り込んだ10 ホウオウビスケッツが3番手に。

向こう正面に入ったくらいで既に縦長で、
そのまま3コーナーに突入。

1 グラニットがリードを保ったまま4コーナーを抜けて直線へ。
内から抜け出して10 ホウオウビスケッツが追走します。
そこに4 ベラジオオペラが差してきて、
2 メタルスピードも続いて来ます。

ゴール直前で1 グラニットが失速し、
4 ベラジオオペラが差し切って勝利。
2着は10 ホウオウビスケッツで、
3着は2 メタルスピードでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 2-4-10 5,760円×600円分=34,560円的中!

☆mayuの競馬☆

ちょっと相手多かったけど、そこそこ付いてプラスに。
最初の点数だとトリガミだったので絞って正解でした♪



3月19日(
阪神11R 第71回 阪神大賞典(GII

☆mayuの競馬☆

外から13 ディープボンドが好スタートを決めますが-
11 アフリカンゴールドが交わして先頭に。
13 ディープボンドが2番手で、その内に3 ジャスティンパレス
その外から12 シロニイが上がって最初の3コーナーへ。

ホームストレートを通過し、1~2コーナーを通過し、
向こう正面に入ってもあまり変わらないまま。

3コーナーくらいからペースが速くなり、
11 アフリカンゴールドがややリードを広げ
3 ジャスティンパレスが内で動き始め、
馬群の外を通って1 ボルドグフーシュが上がってきます。

直線に入っても11 アフリカンゴールド先頭でしたが、
すぐ後ろに3 ジャスティンパレス13 ディープボンド
1 ボルドグフーシュが来ていて、
掲示板付近で3 ジャスティンパレスが先頭に変わり、
これに1 ボルドグフーシュも続きます。
そこに7 ブレークアップも差してきて、この3頭で決着しました。

ってコトで13 ディープボンドが来なかったのでハズレ。
普通に3連複フォーメーション10点で回収は出来てたんですが、
思い切って絞っちゃったんですよね…。




ってコトで先週当たったのは、

中京2R67,100円
中山3R146,140円
中京3R10,560円
阪神5R69,400円
中京5R133,560円
阪神7R32,800円

日曜日の
阪神1R3,400円
中京3R35,840円
阪神4R81,410円
阪神5R14,280円
中京5R309,840円
阪神6R1,350円
中山9R スピカS138,600円
中山11R スプリングS(GII34,560円

で、合計1,078,840円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


3月25日(土)
中山11R 第71回 日経賞(GII

日経賞(GII天皇賞・春(GIの前哨戦。
2011年は震災の影響で阪神芝2400mで開催されてます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-3-0-3)
・2番人気 (1-1-2-6)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (3-1-2-4)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-0-3-7)
・7~9番人気 (0-3-2-25)
・10番人気以下 (0-1-0-46)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-3-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-3-5)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-2-5)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-7)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-14)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-17)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-32)

・4歳馬 (6-5-1-15)
・5歳馬 (2-2-4-26)
・6歳馬 (2-2-2-31)
・7歳以上 (0-1-3-35)

・7歳以上で当日7番人気以下 (0-0-0-30)

・牡馬、セン馬 (9-9-9-102)
・牝馬 (1-1-1-5)

・関西馬 (5-7-6-48)
・関東馬 (5-3-4-58)
・地方馬 (0-0-0-1)

・関西馬で当日10番人気以下 (0-0-0-20)

・1番 (1-1-0-8)
・2番 (0-0-3-7)
・3番 (0-2-0-8)
・4番 (1-1-2-6)
・5番 (0-0-0-10)
・6番 (1-1-0-8)
・7番 (0-2-1-7)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (1-1-1-6)
・11番 (1-2-1-5)
・12番 (1-0-2-6)
・13番 (1-0-0-6)
・14番 (2-0-0-5)
・15番 (0-0-0-5)
・16番 (0-0-0-1)

・前走重賞 (9-9-10-86)
・前走有馬記念 (3-3-3-8)
・前走日経新春杯 (3-1-1-8)
・前走AJCC (2-2-2-16)
・前走ジャパンC (1-1-0-2)
・前走菊花賞 (0-1-0-1)
・前走京都記念 (0-1-0-8)
・前走中山記念 (0-0-1-7)
・前走中山金杯 (0-0-1-3)
・前走ステイヤーズS (0-0-1-2)
・前走小倉大賞典 (0-0-1-1)
・前走ダイヤモンドS (0-0-0-11)
・前走海外 (0-0-0-4)

・前走OP特別 (0-0-0-9)
・前走3勝クラス (1-1-0-11)

・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-13)

・前走1着 (2-1-1-5)
・前走2着 (2-2-1-10)
・前走3着 (0-2-1-7)
・前走4着 (1-0-2-9)
・前走5着 (2-1-3-4)
・前走6~9着 (2-1-1-35)
・前走10着以下 (0-2-1-25)

・7歳以上で前走GII以下で6着以下 (0-0-0-28)

・前走1番人気 (0-0-3-10)
・前走2番人気 (3-2-1-5)
・前走3番人気 (0-3-1-7)
・前走4番人気 (3-2-2-9)
・前走5番人気 (1-1-1-8)
・前走6~9番人気 (3-0-1-33)
・前走10番人気以下 (0-2-1-31)

・前走芝 (10-10-10-101)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走2000m以下 (0-0-3-26)
・前走2200m (2-3-2-31)
・前走2400m (5-3-1-16)
・前走2500m (3-3-3-13)
・前走3000m以上 (0-1-1-20)

・中2週以内 (0-0-0-10)
・中3週 (0-0-1-9)
・中4~8週 (4-4-3-43)
・中9~24週 (6-6-6-36)
・半年以上 (0-0-0-9)

って感じ。


これを当てはめると、


6 ボッケリーニ
8 カントル
10 マイネルファンロン
切れて

1 コトブキテティス
軽視できます。

なので、
2 タイトルホルダー
3 キングオブドラゴン
4 ライラック
5 ディアスティマ
7 アリストテレス
9 アスクビクターモア
11 マカオンドール
12 ヒートオンビート
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 コトブキテティス
中山経験も無くはないけど、絡んでるのは1勝クラスまで。
格上相手になるので、状況的にも厳しそう。

2 タイトルホルダー
2022年の日経賞(GII1着馬で、中山の好走経験多数。
前走有馬記念(GIの負けは外枠の不利があっただろうし、
あまり気にしなくて良いと思います。

3 キングオブドラゴン
中山では湾岸Sまでは悪くない成績で、オールカマー(GIIは10着。
今回内枠に入ったのもあるので、無いとも言い切れないかな?

4 ライラック
中山ではフェアリーS(GIII紫苑S(GIII複勝率100%
古馬牡馬混合重賞は初めてなのと、
2200mまでしか好走してないのが少し気になります。

5 ディアスティマ
中山ではグッドラックH京成杯(GIIIで好走経験あり。
内に前に出そうな馬が居るので、先行争いがちょっと心配。

6 ボッケリーニ
2022年の日経賞(GII2着馬で、AJCC(GIIでも3着。
前走2.0秒以上負けだけど、有馬記念(GIの外枠なので
多少大目に見ても良さそうです。

7 アリストテレス
中山ではAJCC(GIIで勝利経験がありますが、その後3敗。
あまり前に出る事もなく負けてたりもして、
走れなくなさそうなのに不調続きな感じ。

8 カントル
中山経験は報知杯弥生賞(GIIの5着だけ。
長距離戦の経験もないし、あまり優先順位は高くないです。

9 アスクビクターモア
中山ではセントライト記念(GII報知杯弥生賞(GIIで好走経験あり。
菊花賞(GI東京優駿(GIの好走もあり、距離的にも問題なさそう。

10 マイネルファンロン
中山ではAJCC(GIIなどで好走経験あり。
ただ、2400m以上で好走経験が無いのと、
ここ5戦かなり派手に負けてるのは気になります。

11 マカオンドール
中山では水仙賞で2着の経験あり。
最近は長距離戦で走ってるけど、重賞だと微妙な成績で、
2500mだとそこまで消耗戦にもならないかなと思います。

12 ヒートオンビート
2022年の日経賞(GII3着馬で、一応中山では複勝率100%
ここ最近も不調な様子ではないし、
また絡んでも不思議ではないかなと思います。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
2 タイトルホルダー
9 アスクビクターモア

連対候補
12 ヒートオンビート

軽視
3 キングオブドラゴン
4 ライラック
5 ディアスティマ
6 ボッケリーニ
7 アリストテレス
11 マカオンドール

って感じ。

なんとなく実質
2 タイトルホルダー
9 アスクビクターモア
の2頭軸になりそうな予感?



3月25日(土)
阪神11R 第70回 毎日杯(GIII

毎日杯(GIIIはトライアルレースではありませんが、
皐月賞(GIの上位総収得金額枠狙いで
関西馬の有力馬が多く出走してくるレースです。

2007年に2000mから1800mに距離が変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-3-1)
・2番人気 (3-2-1-4)
・3番人気 (1-2-2-5)
・4番人気 (1-1-3-5)
・5番人気 (1-0-0-9)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (1-1-1-26)
・10番人気以下 (0-0-0-23)

・単勝1.9倍以内 (2-2-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-2-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-2-7)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-1-4)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-2-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-10)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-7)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-18)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-13)

・関西馬 (7-6-9-71)
・関東馬 (3-4-1-10)
・地方馬 (0-0-0-1)

・1番 (3-1-2-4)
・2番 (0-4-0-6)
・3番 (1-0-1-8)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (0-2-2-6)
・6番 (2-0-1-7)
・7番 (0-2-0-8)
・8番 (1-1-0-8)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (1-0-0-7)
・11番 (0-0-0-4)
・12番 (0-0-0-4)
・13番 (0-0-1-3)
・14番 (0-0-1-1)
・15番 (0-0-1-0)
・16番 (0-0-0-0)
・17番 (0-0-0-0)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (6-4-4-23)
・前走共同通信杯 (4-0-1-2)
・前走きさらぎ賞 (0-2-1-5)
・前走弥生賞 (1-0-2-1)
・前走シンザン記念 (1-0-0-5)
・前走アーリントンC (0-2-0-4)
・前走京成杯 (0-0-0-2)
・前走ホープフルS (0-0-0-1)
・前走朝日杯FS (0-0-0-1)

・前走OP特別 (0-0-1-7)
・前走1勝クラス (4-4-4-30)

・前走未勝利 (0-1-1-16)
・前走新馬 (0-1-0-5)

・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-1-0-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-1-2-3)
・前走重賞、OP特別で4着 (2-0-2-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-1-0-3)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (2-1-0-9)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-1-3)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-3-2-5)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (3-1-0-0)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-2-5)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (2-0-1-11)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-3)

・前走1勝クラスで1着 (4-2-3-13)
・前走1勝クラスで2着 (0-2-1-4)
・前走1勝クラスで3着以下 (0-0-0-12)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (0-4-1-12)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (4-2-3-8)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気 (0-0-1-5)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で4番人気以下 (0-0-0-26)

・前走上がり3ハロン6位以下だった馬で当日4番人気以下 (0-0-0-15)

・前走芝 (10-9-10-74)
・前走ダート (0-1-0-8)

・前走1400m以下 (0-0-0-4)
・前走1600m (2-3-1-22)
・前走1700m (0-0-0-3)
・前走1800m (6-6-5-33)
・前走2000m (1-1-3-15)
・前走2200m (0-0-1-3)
・前走2400m (1-0-0-2)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-9)
・中2週 (3-0-3-15)
・中3週 (0-2-1-9)
・中4~8週 (6-7-4-31)
・中9~24週 (1-1-1-17)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 フェイト
3 シーズンリッチ
7 ドクタードリトル
9 マイネルメモリー
10 エマヌエーレ
切れて

6 ダブルジョーク
12 アドマイヤイル
13 ドットクルー
軽視できます。

なので、
2 セレンディピティ
4 オメガリッチマン
5 キングズレイン
8 ノッキングポイント
11 フルメタルボディー
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 フェイト
阪神は今回初めてで、これまで好走してるのは新潟の新馬戦だけ。
さすがにいきなり来るとは考えづらいです。

2 セレンディピティ
阪神芝2000mの新馬戦未勝利戦で好走経験あり。
内枠なので前に出るには良さそうです。

3 シーズンリッチ
これまで好走してるのは東京芝1800mの未勝利戦だけ。
どうも重馬場で前に行って残った感じで、
芝の平地重賞でそこまで強そうではない印象。

4 オメガリッチマン
これまで好走してるのは京成杯(GIIIと新潟の未勝利戦
重賞好走経験があるので、あとは阪神適性があるかどうか。

5 キングズレイン
ホープフルS(GI3着があり、デビューから複勝率100%
前に出ても差してもいける辺りは安心感あって良いかも。

6 ダブルジョーク
芝経験もあるけど、好走してるのは阪神ダート1800mの2戦だけ。
ダートからでも前例はあるけど厳しそう。

7 ドクタードリトル
阪神で既に3戦して複勝率100%
前走3着ではあるけど絡めておきたい感じ。

8 ノッキングポイント
阪神は今回初めてで、候補に残るのは東京芝1600mだけ。
末脚はあるので、阪神でも外回りなら通用する可能性もありそう。

9 マイネルメモリー
阪神芝1600mでは5戦して複勝率100%
前走は条件が合わなかっただけとも考えられるので、
データの減点要素は大目に見るべきかも。

10 エマヌエーレ
前走つばき賞で2着。
ただ、内枠から前に出て残った感じなので、
外枠の今回は同じ様にはいかないかも。

11 フルメタルボディー
阪神は今回初めて。ダートに行ったりしてるのもあるけど、
距離的に1800m長そうな気がします。

12 アドマイヤイル
これまでは中京で2戦して連対率100%
これだけだと何とも言えない感じ。

13 ドットクルー
前走でアルメリア賞を勝利。
ある程度の末脚はありそうなので
外枠からでも届く可能性はありそうかな?

って感じ。


これでまとめると、

連対候補
2 セレンディピティ
4 オメガリッチマン
5 キングズレイン
8 ノッキングポイント

軽視
7 ドクタードリトル
9 マイネルメモリー
11 フルメタルボディー
12 アドマイヤイル
13 ドットクルー

ってところかな。

どうも一筋縄ではいかなそうな感じなので、
人気馬が飛んだり人気薄が絡んだりに期待しようかなと思ってます。



3月26日(
中山11R 第30回 マーチステークス(GIII

マーチS(GIIIはダートのハンデ重賞。
2011年は阪神ダート1800mで開催されています。
2022年は3着同着。

過去データを見ていくと、

・1番人気 (1-1-2-6)
・2番人気 (3-3-1-3)
・3番人気 (1-0-3-6)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (0-2-1-7)
・6番人気 (2-1-0-7)
・7~9番人気 (2-0-1-27)
・10番人気以下 (1-2-3-63)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-4-10)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-0-11)
・単勝10.0~14.9倍 (2-4-2-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (3-1-1-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-3-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-49)

・4歳馬 (1-2-2-24)
・5歳馬 (3-2-2-25)
・6歳馬 (5-5-3-37)
・7歳以上 (1-1-4-42)

・牡馬、セン馬 (10-10-10-124)
・牝馬 (0-0-1-4)

・関西馬 (5-6-7-72)
・関東馬 (5-4-3-54)
・地方馬 (0-0-1-2)

・関西所属騎手騎乗の関西馬で当日4番人気以下 (0-0-0-16)

・斤量53.0kg以下 (0-0-0-11)
・斤量54.0kg (1-0-2-17)
・斤量55.0kg (1-2-3-24)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (3-3-3-30)
・斤量56.5kg (0-0-1-5)
・斤量57.0kg (3-2-2-21)
・斤量57.5kg (1-2-0-14)
・斤量58.0kg以上 (1-1-0-6)

・前走斤量55.0kg以下だった馬で当日4番人気以下 (0-0-0-18)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (0-1-1-8)
・3番 (1-1-0-8)
・4番 (2-1-2-5)
・5番 (0-1-1-8)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (1-0-1-8)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (1-1-0-8)
・11番 (0-0-2-8)
・12番 (2-2-0-6)
・13番 (0-0-1-9)
・14番 (0-1-1-8)
・15番 (2-2-0-6)
・16番 (1-0-0-9)

・前走JRA重賞 (4-1-1-28)
・前走フェブラリーS (2-0-0-4)
・前走チャンピオンズC (1-0-0-0)
・前走武蔵野S (1-0-0-1)
・前走東海S (0-1-1-5)
・前走みやこS (0-0-0-4)

・前走OP特別 (4-7-6-65)
・前走総武S (2-4-1-22)
・前走仁川S (1-2-3-15)
・前走アルデバランS (1-0-0-6)
・前走フェアウルS (0-1-0-0)
・前走師走S (0-0-1-0)
・前走ポルックスS (0-0-1-9)

・前走3勝クラス (1-0-2-13)

・前走地方 (1-1-2-21)
・前走海外 (0-1-0-0)

・前走負け2.0秒以上 (0-0-1-20)

・前走1着 (3-3-3-24)
・前走2着 (1-1-5-7)
・前走3着 (1-1-1-9)
・前走4着 (0-2-1-11)
・前走5着 (0-2-0-9)
・前走6~9着 (2-1-0-33)
・前走10着以下 (3-0-1-35)

・前走JRAダート重賞以外で10着以下 (0-0-1-26)

・前走1番人気 (3-1-1-16)
・前走2番人気 (2-1-3-11)
・前走3番人気 (0-3-2-12)
・前走4番人気 (0-0-2-9)
・前走5番人気 (0-1-2-13)
・前走6~9番人気 (1-1-1-31)
・前走10番人気以下 (4-2-0-36)

・前走ダート (10-10-11-114)
・前走芝 (0-0-0-13)

・前走1400m以下 (0-0-0-10)
・前走1600m (3-0-1-8)
・前走1700m (0-0-0-3)
・前走1800m (3-7-6-57)
・前走1900m (1-0-0-10)
・前走2000m (2-3-4-28)
・前走2100m (1-0-0-5)
・前走2200m以上 (0-0-0-6)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-0-1-12)
・中2週 (2-2-2-22)
・中3週 (1-4-2-23)
・中4~8週 (5-1-4-40)
・中9~24週 (2-2-2-24)
・半年以上 (0-1-0-5)

・間隔中2週以内で当日7番人気以下 (0-0-0-24)

って感じ。


これを当てはめても、

1 ダノンファラオ
13 ゲンパチルシファー
・前走負け2.0秒以上 (0-0-1-20)
に当てはまって、

14 プリティーチャンス
・牝馬 (0-0-1-4)
ってくらいで、

あとの
2 カテドラル
3 ロードヴァレンチ
4 デルマルーヴル
5 ケンシンコウ
6 キタノヴィジョン
7 ハピ
8 ウィリアムバローズ
9 ホウオウルバン
10 ヴァルツァーシャル
11 ダノンスプレンダー
12 ハヤブサナンデクン
15 カフジオクタゴン
16 サンライズホープ
はそのまま候補に残ってしまいます。

普通に中山のダート戦として考えた方が良いかな。


各馬について見ていくと、

1 ダノンファラオ
中山経験は2020年伏竜Sの6着のみ。
ここ最近はかなり不調で、あまり期待できなそう。

2 カテドラル
中山では京成杯AH(GIIIなどで好走経験ありますが、
ここ最近は小倉芝1800mで好走しています。
けっこう後ろに居るので、内枠でもあまり意味がないかも。

3 ロードヴァレンチ
中山ダ1800mで4戦して連対率100%
内枠なので前にも出やすいだろうし、
実績以上に期待できそうです。

4 デルマルーヴル
2022年のマーチS(GIIIは9着で、2021年も9着。
中山で馬券に絡んだのは2018年の未勝利戦が最後なので、
今になって急に来るとは思えないです。

5 ケンシンコウ
2022年のマーチS(GIII2着馬なんだけど、その後中山で2敗。
前に出られないとダメな様で、
枠順的には出られそうではあるけど、ちょっと心配。

6 キタノヴィジョン
中山経験はかなり豊富だけど、良かったり悪かったり微妙な成績。
差しが届くかどうかなので、展開によりそう。

7 ハピ
中山は今回初めて。
ダート重賞の実績としてはある方で、全体的にもかなり良い成績なので、
中山でも問題なく走れそうには思います。

8 ウィリアムバローズ
中山ダ1800mで5戦して連対率100%
外からでも安定して前に出てるし、普通に買い目に入れたいです。

9 ホウオウルバン
中山ダ1800mの経験がかなり豊富で、現在5勝。
普通に絡んでも不思議ではないと思います。

10 ヴァルツァーシャル
中山では総武S北総Sの2戦で連対率100%
今回斤量軽めなので、前走の差で考えるとけっこう期待できそうです。

11 ダノンスプレンダー
2022年のマーチS(GIIIは10着ですが、
ポルックスS勝利経験もあり、それ以外は全て2着以内。
今回はやや斤量重めなのと、外枠なのが気になるところ。

12 ハヤブサナンデクン
中山経験は2019年の500万下の3着だけ。
比較的近走好調なのもあるし、絡んでも不思議ではないかな?

13 ゲンパチルシファー
中山では3戦して2着と3着が1回ずつ。
中山成績がそこまで悪いわけではないんだけど
58.0kgを背負うほどかというと微妙かと思います。

14 プリティーチャンス
中山では内房Sで勝利経験あり。
ただ、ここ最近は地方重賞で走ってて、
なんとなくこの中で優先順位は高くないと思います。

15 カフジオクタゴン
中山経験は1勝クラスの4着のみ。
レパードS(GIIIまでは良かったけど、
ここ最近は地方で微妙な成績なので、あまり期待できないかなと思います。

16 サンライズホープ
中山は今回初めてで、これまでは主に阪神と中京で好走。
差してくる馬なので外枠でもあまり気にならなそうだけど、
これでトップハンデなのでかなりキツそうです。

って感じ。


これで何となく考えると

連対候補
3 ロードヴァレンチ
7 ハピ
8 ウィリアムバローズ
9 ホウオウルバン
10 ヴァルツァーシャル

軽視
2 カテドラル
5 ケンシンコウ
11 ダノンスプレンダー
12 ハヤブサナンデクン
16 サンライズホープ

って感じ。

さすがにこんなには買えないだろうけど、
かなり荒れるレースではあるし、
1点100円でも広く買っておいた方がいいかな?



3月26日(
中京11R 第53回 高松宮記念(GI

高松宮記念(GI
1996年に2000mから1200mに変更されGIへ昇格。
2000年には5月から3月開催へ。

2011年は中京競馬場改修の為、阪神競馬場にて開催、
2012年から新装中京競馬場にて行われています。


なのでどこまでアテになるか分からないけど、
過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-2-5)
・2番人気 (2-4-0-4)
・3番人気 (2-1-3-4)
・4番人気 (1-0-1-8)
・5番人気 (1-1-0-8)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (2-1-0-27)
・10番人気以下 (0-1-4-84)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-1-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-3-8)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-1-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-5)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-22)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-27)
・単勝100.0倍以上 (0-1-2-42)

・4歳馬 (3-2-3-30)
・5歳馬 (4-3-3-36)
・6歳馬 (2-5-3-33)
・7歳以上 (1-0-1-50)

・セン馬以外で7歳以上 (0-0-0-48)

・牡馬、セン馬 (9-5-7-101)
・牝馬 (1-5-3-48)

・牝馬で前走6着以下 (0-0-0-21)

・関西馬 (7-7-5-104)
・関東馬 (2-3-5-44)
・海外馬 (1-0-0-1)

・関東所属騎手騎乗の関西馬 (0-0-0-21)

・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (1-1-1-7)
・4番 (2-1-0-7)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (1-1-0-8)
・7番 (0-0-3-7)
・8番 (0-2-1-7)
・9番 (1-1-2-6)
・10番 (0-0-1-9)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-0-1-9)
・14番 (1-0-0-9)
・15番 (0-1-0-9)
・16番 (1-1-1-7)
・17番 (0-1-0-9)
・18番 (0-0-0-9)

・前走重賞 (10-10-10-143)
・前走シルクロードS (4-2-1-23)
・前走阪急杯 (3-2-3-38)
・前走オーシャンS (1-2-5-54)
・前走京都牝馬S (0-2-0-4)
・前走阪神カップ (0-1-0-7)
・前走フェブラリーS (0-1-0-5)
・前走京阪杯 (0-0-0-4)
・前走海外 (2-0-1-6)

・前走OP特別 (0-0-0-5)
・前走3勝クラス (0-0-0-1)

・前走1着 (4-6-1-23)
・前走2着 (3-2-2-20)
・前走3着 (0-0-1-17)
・前走4着 (1-0-1-10)
・前走5着 (1-1-2-10)
・前走6~9着 (1-0-2-31)
・前走10着以下 (0-1-1-38)

・前走1番人気 (3-5-2-16)
・前走2番人気 (2-1-2-19)
・前走3番人気 (0-0-2-12)
・前走4番人気 (3-0-1-11)
・前走5番人気 (0-2-0-16)
・前走6~9番人気 (0-0-1-41)
・前走10番人気以下 (0-2-1-28)

・前走芝 (10-9-10-144)
・前走ダート (0-1-0-5)

・前走1200m (7-4-7-87)
・前走1400m (3-5-3-50)
・前走1600m (0-1-0-11)
・前走1800m (0-0-0-1)

・中1週以内 (0-0-0-2)
・中2週 (1-2-5-55)
・中3週 (3-2-3-38)
・中4~8週 (5-5-1-35)
・中9~24週 (1-1-1-19)
・半年以上 (0-0-0-0)

・間隔中9週以上で当日3番人気以下 (0-0-0-17)

って感じ。


これを当てはめると、

1 トゥラヴェスーラ
2 ウォーターナビレラ
6 ナランフレグ
10 オパールシャルム
13 ファストフォース
17 ボンボヤージ
切れて

3 キルロード
4 ダディーズビビッド
5 メイケイエール
7 ヴェントヴォーチェ
8 ロータスランド
9 ディヴィナシオン
11 ピクシーナイト
12 アグリ
14 トウシンマカオ
15 ナムラクレア
16 グレナディアガーズ
18 ウインマーベル
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 トゥラヴェスーラ
2022年の高松宮記念(GI)では4着で、2021年も4着。
今年は例年より状況は良いとも言えなそうだし、
来ないとも言えないけどここまで広げない方が良いかなってところ。

2 ウォーターナビレラ
前走で短距離に戻してどうなるかってところで14着だったので、
これでいきなりスプリントGIは厳しいと思います。

3 キルロード
2022年の高松宮記念(GI3着馬
初の重賞3着内なのでかなり意外だったんだけど、
前走の負けっぷりを考えると2年連続は厳しそうに思います。

4 ダディーズビビッド
中京経験はかなり豊富で、OPくらいまでなら安定してる感じ。
絡んでも不思議ではない範囲と思います。

5 メイケイエール
2022年の高松宮記念(GI)では5着で、
それ以外ではセントウルS(GIIシルクロードS(GIIIで勝利。
普通に強そうだけど過信は禁物かなって感じ。

6 ナランフレグ
2022年の高松宮記念(GI1着馬
中京ではセントウルS(GII以外は馬券に絡んでいて、
2年連続で来ても不思議ではないと思います。

7 ヴェントヴォーチェ
中京は今回が初めて。
中山と洋芝で好走していて、
中京に向いてるかは微妙なところかな。

8 ロータスランド
2022年の高松宮記念(GI2着馬
中京経験はこれだけで、これ以降微妙な成績なので、
同じ様にいけるかはちょっと微妙なところだと思います。

9 ディヴィナシオン
中京経験はそれなりにあるけど、2勝クラスまで。
前走が初の重賞3着内なので、
GIクラスの力があるかというとまだ分からない感じ。

10 オパールシャルム
中京では朱雀Sなどで好走。
重賞好走経験が無く、ここ3戦10着以下なので、
あまり期待できなそうに思います。

11 ピクシーナイト
中京ではセントウルS(GII2着の経験があり、連対率100%
前走香港スプリント(GIの競走中止は落馬で、骨折が判明してるので、
実績はあるけど少し心配はあります。

12 アグリ
これまでは阪神、札幌、東京で走ってて、札幌以外なら複勝率100%
前走阪急杯(GIIIが重賞初勝利だけど、
まだ4歳なので、ここから飛躍するのも考えられると思います。

13 ファストフォース
2022年の高松宮記念(GI は9着だったけど、
その後セントウルS(GIIシルクロードS(GIIIで2着に来ています。
年齢面で厳しそうだけど無くもないのかな?

14 トウシンマカオ
中京ではシルクロードS(GIIIファルコンS(GIIIで、
惜しいところまでは来てるけど2敗。
絡むかもしれないけど、入れても相手までかな。

15 ナムラクレア
前走シルクロードS(GIIIで勝利。
スプリンターズS(GIでも5着には来てるし、
普通に期待できそうに思います。

16 グレナディアガーズ
2022年の高松宮記念(GI)では12着。
ファルコンS(GIIIで好走があって、
全体的に見ても1200mよりは長い方が向いてそうです。

17 ボンボヤージ
中京ではセントウルS(GIIで2回走って10着と12着。
小倉と京都でしか馬券に絡んでないので、
急坂が苦手なタイプと思われます。

18 ウインマーベル
前走シルクロードS(GIIIでは7着だけど、
中京では葵ステークス(GIIIなどで好走経験あり。
ただ、大外は厳しそうなので入れても相手までかなと思います。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
4 ダディーズビビッド
5 メイケイエール
11 ピクシーナイト
12 アグリ
15 ナムラクレア

軽視
3 キルロード
6 ナランフレグ
8 ロータスランド
9 ディヴィナシオン
13 ファストフォース
14 トウシンマカオ
18 ウインマーベル

ってところ。

多分こんなには買えないので、
オッズでもうちょっと絞ろうと思います。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

日経賞と毎日杯の結果と、高松宮記念とマーチSの予想!

2022/03/27(日)13:58

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

3月26日(土)
阪神1R

いろいろ載ってた中から、
13 カルネアサーダ
軸で
2 キッショウ
11 タガノシリフケ
12 ダブルブレンド
14 テキサスフィズ
16 メイショウアルル
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-13-14 3,270円×1,000円分=32,700円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙いが決まって、しっかりプラスでした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
中京1R

載ってた買い目は、
11 タマモペアリング
8 エレアイム
6 シュホ
5 パープルグローリー
12 クインズグレイト
13 フォレクラフト
から、

6811
5681112
568111213
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

それなりに来てるけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
中山2R

載ってた買い目は、
9 アウグスト
軸で、
5 オセアレジェンド
16 キングスウェイ
14 タイセイマイスター
10 ゼファラス
3 サンマルディライト
×8 アドーニス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-14-16 5,670円×700円分=39,690円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬の組み合わせの割にけっこう付きました♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
阪神2R

載ってた中から、
8 ソルトゴールド
1 プリモスペランツァ
12 テーオーパルフェ
11 ウインアラジン
10 レッドデクスター
13 ブラックオパール
7 フィオリーカズマ
3連複ボックス1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-10-12 6,580円×400円分=26,320円的中!

☆mayuの競馬☆

ちょっと買いすぎな気もしたけど、ちゃんとプラスにはなりました♪




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
8 ボブズヤアンクル
1 コンジャンクション
3 クロノスミノル
7 メリーセンス
11 ヤマタケコーチャン
6 テイエムサンボーイ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 8-11 11,240円×700円分=78,680円的中!

☆mayuの競馬☆

馬連万馬券的中で、馬連とは思えない配当でした!




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
阪神4R

載ってた買い目は、
9 ヒラボクロマネ
軸で
4 ジューンアマデウス
5 ロックバウンド
10 ワイズマンコート
馬連流し

そのまま1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

軸があともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
中京4R

いろいろ載ってた中から、
14 ケデシュ
1 サトノレギオン
12 イラーレ
10 ジュース
11 タイゲン
16 ディスフルタール
5 ミズノコキュウ
から、

11214
151011121416
馬単フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 1-11 7,830円×500円分=39,150円的中!

☆mayuの競馬☆

◎は来なかったけど、その分配当が跳ね上がりました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
阪神7R

載ってた買い目は、
2 メガキャット
4 ハーツラプソディ
5 アイスヴィスタ
6 ワイドアウェイク
8 スマイルガール
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-4 1,280円×500円分=6,400円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
流石に頭数の割に買いすぎだった感じ。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
阪神8R

載ってた買い目は、
8 ウインアキレウス
1着軸で
5 ピエトラサンタ
12 ジューンロールオン
11 プライムライン
馬単流し

なんとなく1点3,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬単 8-11 5,440円×3,000円分=163,200円的中!

☆mayuの競馬☆

着順危なかったけど、点数少なかったので凄い配当になりました♪




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
中京8R

載ってた買い目は、
15 ワンダースティング
単勝10,000円
複勝20,000円推奨

なんとなく単勝だけ10,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

単勝 15 470円×10,000円分=47,000円的中!

☆mayuの競馬☆

しっかり1着に来て、そのまま4.7倍になりました!




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
阪神12R

載ってた買い目は、
4 ヨドノゴールド
5 メイショウオウギ
6 ルシャリーブル
7 ヒヤ
12 メッザノッテ
3連複ボックス

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-7-12 6,900円×1,000円分=69,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が来なかったのもあり、けっこうしっかりプラスでした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月26日(土)
中京12R

載ってた買い目は、
10 シンシアリダーリン
1 ヘッズオアテールズ
3 ヒットザシーン
11 レットミーアウト
9 テリオスマナ
8 トーセンメラニー
から、

101
1013119
10131198
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 1-10-11 13,290円×300円分=39,870円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に11 レットミーアウトが絡んだお陰で万馬券的中♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

3月26日(土)
中山11R 第70回 日経賞(GII

☆mayuの競馬☆

11 タイトルホルダーがスタートから前に出て、
外から8 クレッシェンドラヴが続いていきます。
その内に6 ボッケリーニが居ました。

そのまま1回目のホームストレートを抜け、
1~2コーナーを通過し、向こう正面へ。
3コーナーで7 ヒートオンビートが3番手に上がり、
11 タイトルホルダーが先頭のまま直線へ。

内から6 ボッケリーニ、外から8 クレッシェンドラヴ
7 ヒートオンビートが追いますが、
直線に入っても11 タイトルホルダーの勢いは止まらず、
そのまま先頭でゴール。
3着は 6 ボッケリーニ、3着は7 ヒートオンビートでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 6-7-11 1,470円×700円分=10,290円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
2頭目までで十分だった感じでした。笑



3月26日(土)
阪神11R 第69回 毎日杯(GIII

☆mayuの競馬☆

4 ピースオブエイトがスッと間から抜け出し、
7 ベジャール3 セイウンハーデス
6 リアドが続きます。

3コーナー手前で
9 スーサンアッシャーが一気に2番手まで上がって
3~4コーナーで3 セイウンハーデス
6 リアドも差を詰めていきます。

直線に入っても4 ピースオブエイトが先頭で、
内を突いて7 ベジャールが追います。
2頭が突き抜けたところに1 ドゥラドーレスが差してきて、
この3頭で決着しました。

ってコトで7 ベジャールを切ってたのが敗因ですが、
理由としては
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-33)
ってだけ。

ここまで広げるなら
1 ドゥラドーレス4 ピースオブエイトの2頭軸なら…
ってところでしょうかね。




ってコトでここまでで当たったのは、

阪神1R32,700円
中山2R39,690円
阪神2R26,320円
中京2R78,680円
中京4R39,150円
阪神7R6,400円
阪神8R163,200円
中京8R47,000円
中山11R 日経賞(GII10,290円
阪神12R69,000円
中京12R39,870円

で、合計552,300円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


3月27日(
中山11R 第29回 マーチステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
11 ヒストリーメイカー12 メイショウハリオ
人気を分け合ってる感じで、全体的にも割れ気味な様子。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 バレッティ
2 ダノンファスト
8 デルマルーヴル
10 ケンシンコウ
15 マイネルユキツバキ
軽視できます。

7 ワイドファラオ
16 デュープロセス
軽視でいいかな。


・1番人気 (1-1-1-7)
・2番人気 (2-3-1-4)
と人気馬はそこそこ来るんだけど

・単勝10.0~29.9倍 (6-5-4-37)
くらいまでは普通に来るのでなんとも言えず。


なので、ここまでの予想通り

良さそう
9 アナザートゥルース
11 ヒストリーメイカー

連対候補
4 ダノンスプレンダー
5 アイオライト
6 ブルベアイリーデ
12 メイショウハリオ

軽視
1 バレッティ
2 ダノンファスト

から、

911
45691112
1245691112
3連複フォーメーション34点で。

これでもガチガチで決まらなければ回収できそうなので、
そのまま1点500円でいこうと思います!



3月27日(
中京11R 第52回 高松宮記念(GI

こっちは7 レシステンシアが1番人気。
しっかり2番人気以下に差をつけています。


オッズ関係のデータ を当てはめても
特にハッキリ切れる馬は居ないんですが、

・3番人気以内 (7-7-6-10)
・単勝9.9倍以内 (9-7-7-21)
なので
7 レシステンシア
18 グレナディアガーズ
17 メイケイエール
はとりあえず期待できそう。

ただ、7 レシステンシアは軸にするとしても
17 メイケイエール18 グレナディアガーズ
そこまでかと言うほどの自信はないので、


ここまでの予想で考えてたところから、
オッズと何となくで

2 ナランフレグ
3 シャインガーネット
の評価を下げて、

11 クリノガウディーを切って、

7 レシステンシア

連対候補
1 サリオス
9 ロータスランド
17 メイケイエール
18 グレナディアガーズ

軽視
2 ナランフレグ
3 シャインガーネット
13 トゥラヴェスーラ
14 ダイアトニック

と考えます。


このまま
7
191718
123913141718
3連複フォーメーションだと22点

3連複上位2番人気内でなければ回収できる様なので、
これに1点800円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

日経賞と毎日杯の予想!

2022/03/26(土)13:40

3月26日(土)
中山11R 第70回 日経賞(GII

今になってオッズを見てみると、
11 タイトルホルダーがダントツの1番人気。
確かに無理もないかもですね。

続いて
7 ヒートオンビート
12 アサマノイタズラ
までが9.9倍以内で、全体的にもかなり偏っています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 サクラアリュール
5 ワイドエンペラー
8 クレッシェンドラヴ
10 トラストケンシン
切れます


とりあえず人気の11 タイトルホルダーですが、
・1番人気 (3-3-1-3)
・単勝2.9倍以内 (2-3-1-1)
って事で信用して良さそうかな。

あとは
・4番人気以内 (9-5-5-21)
・単勝9.9倍以内 (9-6-5-24)
までで大体は決まってるので、

7 ヒートオンビート
12 アサマノイタズラ
14 ウインキートス
が良さそうですが、

他の要素を考えて
1 ディバインフォース
6 ボッケリーニ
7 ヒートオンビート
2頭目にしようかな。

あとはどこまでも絡んでる馬が居るのでなんとも言えず。


これで並べ直すと、

11 タイトルホルダー

連対候補
1 ディバインフォース
6 ボッケリーニ
7 ヒートオンビート

軽視
3 エフェクトオン
5 ワイドエンペラー
9 ランフォザローゼス
12 アサマノイタズラ
13 ラストドラフト
14 ウインキートス

って感じ。


このまま
11
167
135679121314
3連複フォーメーションだと21点

上位人気で決まっちゃうと回収できないんだけど、
多少人気薄が絡むのに期待したいので、
これに1点700円でいこうと思います!



3月26日(土)
阪神11R 第69回 毎日杯(GIII

こっちは1 ドゥラドーレスが1番人気。
けっこうしっかり人気になってます。

ただ、ここから
6 リアド
8 テンダンス
4 ピースオブエイト
2 コマンドライン
5 ホウオウプレミア
までが9.9倍以内で、人気を分け合ってる感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
10 ディープレイヤー
切れて

3 セイウンハーデス
7 ベジャール
9 スーサンアッシャー
軽視できます。

・1番人気 (4-3-2-1)
・単勝2.9倍以内 (6-3-0-0)
ってコトで
1 ドゥラドーレスは信用できそうなんだけど、

個人的に
4 ピースオブエイト
8 テンダンス
に期待したいのもあり、

そうなると残りは
5 ホウオウプレミア
6 リアド
9 スーサンアッシャー
の3頭なので、


良さそう
1 ドゥラドーレス
4 ピースオブエイト
8 テンダンス

軽視
5 ホウオウプレミア
6 リアド
9 スーサンアッシャー

と考えて、

148
148
145689
3連複フォーメーションだと10点


回収ギリギリな感じだけど、これ以上絞るのは厳しいので、
これに1点1,500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ