アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

愛知杯の結果と、京成杯と日経新春杯の予想!

2023/01/15(日)13:32

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月14日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
9 シュヴァルツリーベ
1着軸で
1 パルフュメ
4 シャインジュエリー
8 ドナルビー
13 シーギリア
16 レアジーニアス
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-16-8 15,680円×500円分=78,400円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り決まって、1番人気頭だった割に万馬券的中でした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
中山2R

載ってた買い目は、
11 レイズカイザー
10 ヴェールトゥマラン
12 ナムラテディー
16 プレサージオ
13 ホウオウカブキ
4 サンクメダイユ
3連複ボックス

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 10-11-13 1,270円×500円分=6,350円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内で決まってしまってトリガミ。
1~2番人気が一緒に来ちゃったらしょうがないですね。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
小倉2R

載ってた買い目から、
1 ジューンオレンジ
4 ヴァルダリス
5 イースターエッグ
6 エーデルサンライズ
8 グスタール
15 トーセンエスクード
から、

115
14515
1456815
3連複フォーメーション

これに1点800円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-5-15 6,110円×800円分=48,880円的中!

☆mayuの競馬☆

5 イースターエッグが絡んだお陰かけっこう付いてプラスでした!
3着が6 エーデルサンライズだったらもうちょっと付いてたかな?




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
中京3R

載ってた買い目は、
3 タイセイマイティ
軸で、
5 ピエナパイロ
12 ワイドカイゼリン
4 テイエムヒショウ
11 ルクスフロンティア
2 ラモラック
×8 フォーチュンコード
3連複流し1点1,000円推奨

1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-11 22,880円×700円分=160,160円的中!

☆mayuの競馬☆

軸が危なかったけど、微妙な人気の3頭で決まって2万馬券的中!
シンプルにこれだけ当たれば文句無いです。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
小倉3R

いろいろ載ってた中から、
8 フクノワカバ
1着軸で
1 サルフトピッチ
10 バサラ
3 ミヤジトレヴ
11 ビヴァアカプルコ
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこいいところまで来てるけどハズレ。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
中京4R

載ってた買い目から、
13 ディクレアブルーム
14 カセノミオ
11 ナニーピオニー
7 グレーターホープ
5 クリスプオブウォー
1 ステラメテオール
4 プラティクレール
から、

1314
1314114
1314114751
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-14-7 46,040円×400円分=184,160円的中!

☆mayuの競馬☆

1→3→5番人気の3連単なんだけど、意外に4万馬券的中!
この日1番の配当でした♪




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
中山7R

載ってたのが、
8 アジアノジュンシン
9 ルプランドル
16 シルバーキングダム
4 ベアグッジョブ
13 デルマジゾウ
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-8-16 4,930円×1,000円分=49,300円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気が絡んだ割にそこまで付かなかったけど、
点数少なかったのもあってけっこうプラスに。
やはり絞るのは大事ですね。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月14日(土)
小倉7R

載ってた買い目は、
1 ビップシュプリーム
4 スカンジナビア
5 キットクル
6 クインズジュピタ
8 レヴィーアクイーン
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 6-4 1,790円×500円分=8,950円的中!

☆mayuの競馬☆

2→3番人気の馬単でトリガミ。
ハナ差だったし、せめて逆だったら良かったなぁ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

1月14日(土)
中京11R 第60回 愛知杯(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、内から2 マリアエレーナが前に出ますが、
外から15 アブレイズが交わして先頭へ。
続いて13 アイコンテーラーが2番手に。

あまり縦長にならずに向こう正面を通過し、
3コーナー手前くらいで14 リアアメリアが外から上がって、
4コーナー出口で横に広がります。

内で15 アブレイズが粘っていましたが、
13 アイコンテーラー2 マリアエレーナが並びかけ、
外からは3 アートハウスも来ます。

最後は3 アートハウスが突き抜けて勝利。
2着は13 アイコンテーラー、3着が2 マリアエレーナでした。

ってコトで13 アイコンテーラーを買ってなくてハズレ。
そこまでハッキリ切る理由があったわけでもないし、
1 サトノセシル8 アンドヴァラナウトまで広げたなら
ここまで買っておけばよかったなぁ…。




ってコトでここまでで当たったのは、

中山1R78,400円
中山2R6,350円
小倉2R48,880円
中京3R160,160円
中京4R184,160円
中山7R49,300円
小倉7R8,950円

で、合計536,200円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


1月15日(
中山11R 第63回 京成杯(GIII

今になってオッズを見てみると、
4 ソールオリエンスが1番人気ですが、
7 セブンマジシャン9 シャンパンカラー
の3頭が人気を集めてる様子。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
3 オメガリッチマン
6 シルバースペード
切れます

一応、
・2番人気以内 (3-6-1-10)
・単勝4.9倍以内 (3-6-1-5)
ってコトで、
4 ソールオリエンス
7 セブンマジシャン
9 シャンパンカラー
辺りはそれなりに信用できそう。

ただし、
・単勝5.0~14.9倍 (6-4-5-33)
の範囲も好走馬が多く、
今年は頭数が少ないのもあって
3 オメガリッチマン
6 シルバースペード
以外は切れなくなってしまいます。

4 ソールオリエンス
7 セブンマジシャン
9 シャンパンカラー
の3頭を考えると、

現時点ではまだ分からない部分もあると思うけど、
4 ソールオリエンスは新馬戦勝ったばかりで、
9 シャンパンカラーは1勝クラスからで、

単純にタイム比較だと、
東スポ2歳S(GIIサウジアラビアRC(GIIIに届いてなくて、
中山適性の心配だけでない部分もあって。

それならここはやはり
7 セブンマジシャンに期待しようかと思います。


で、ここまでの予想をまとめて

7 セブンマジシャン
軸で
1 サヴォーナ
2 シーウィザード
4 ソールオリエンス
5 シルヴァーデューク
8 グラニット
9 シャンパンカラー
3連複流しだと15点

上位人気が人気を分け合ってるからか、
3連複上位3番人気内でなければ回収できそうなので、
これに1点1,000円でいこうと思います!



1月15日(
中京11R 第70回 日経新春杯(GII

こっちは、
3 ロバートソンキー
2 ヴェルトライゼンデ
8 ヴェローナシチー
1 ヤマニンゼスト
辺りが人気を分け合ってて、
全体的にもけっこう割れています。


オッズ関係のデータ を当てはめても、
5 モズナガレボシ
切れるってくらい。

で、
・3番人気以内 (7-5-1-17)
・単勝6.9倍以内 (7-6-1-17)
と連対馬の半分以上は人気馬。

多少のブレを考えても
3 ロバートソンキー
2 ヴェルトライゼンデ
8 ヴェローナシチー
1 ヤマニンゼスト
から2頭は絡むかなと思います。

あとは
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (1-2-1-56)
・単勝15.0~29.9倍 (2-1-1-13)
・単勝30.0~99.9倍 (0-1-2-32)
とかでも全然絡むので何とも言えず。


ってコトでここまでで考えてた、

良さそう
1 ヤマニンゼスト
3 ロバートソンキー

連対候補
2 ヴェルトライゼンデ
12 プラダリア

軽視
8 ヴェローナシチー
9 プリマヴィスタ
11 イクスプロージョン

8 ヴェローナシチー12 プラダリアが逆になるけど、
1~3番人気で決まる事に期待しても仕方ないと考えるなら
悪くないかなと思うので、

このまま
13
12312
123891112
3連複フォーメーションだと19点

上位人気で決まらなければ回収できそうなので、
これに1点800円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



愛知杯の予想!

2023/01/14(土)13:27

1月14日(土)
中京11R 第60回 愛知杯(GIII

今になってオッズを見てみると、
2 マリアエレーナ
11 ルージュエヴァイユ
3 アートハウス
が人気を分け合ってる感じ。

続いて
10 ルビーカサブランカ
までが9.9倍以内で、
全体的にもやや割れ気味。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 ビジン
5 エリカヴィータ
7 ラヴユーライヴ
12 フィオリキアリ
14 リアアメリア
15 アブレイズ
切れます

個人的には
5 エリカヴィータ
15 アブレイズ
にはちょっと期待してたので、
この2頭は残したいと思います。

で、
・単勝3.0~6.9倍 (3-2-2-16)
もそれなりに馬券に絡んでるんだけど、

・単勝20.0~49.9倍 (4-3-3-43)
とかでも全然絡むので、
あんまりオッズで絞りすぎない感じでいきたいですね。

5 エリカヴィータ
15 アブレイズ
の期待度が下がった分、

そこそこの人気なので、
1 サトノセシル
8 アンドヴァラナウト
を加えようかな。


ってコトでここまでの予想をまとめて、

連対候補
2 マリアエレーナ
3 アートハウス
11 ルージュエヴァイユ

軽視
1 サトノセシル
5 エリカヴィータ
8 アンドヴァラナウト
9 サンテローズ
10 ルビーカサブランカ
15 アブレイズ

から、

2311
2311
123589101115
3連複フォーメーションだと19点

ガチガチで決まらなければそれなりに回収できそうなので、
このまま1点800円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

フェアリーSの結果と、日経新春杯、京成杯、愛知杯のデータ!

2023/01/13(金)22:18

とりあえず先週の月曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月9日(月)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
15 サルトルーヴィル
軸で
2 ドラゴングライダー
8 クインズベル
9 フジジュンフェイス
13 デルマネコダマシ
14 ダリ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこいいところまで来てるんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月9日(
中山2R

いろいろ載ってた中から、
2 グランサバナ
12 トゥービートライン
3 メイテソーロ
15 ビルドラポール
から、

212
231215
231215
3連単フォーメーション1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-2-3 3,980円×1,000円分=39,800円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内で決まったんだけど、
点数少なかったのでしっかりプラスでした!




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月9日(
中京2R

載ってた買い目は、
3 メイショウライジン
4 レヴィアタン
7 ワイアウ
8 ヴァンドゥラン
10 グローバリスト
14 ボナンザ
から、

314
341014
34781014
3連複フォーメーション

なんとなく1点800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-7 6,640円×800円分=53,120円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、けっこうプラスに!
4 レヴィアタンを2頭目にしてたのが良かったです♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月9日(
中京3R

載ってた中から、
11 プラーヴィ
7 キレナイカ
12 ベンダバリラビア
8 サグアロ
1 サンデーファンデー
10 ササヤキ
2 オーロイプラータ
から

117
117122
1171228110
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

6 カレンアルカンタラも居なくて
それなりのところまで来てるんだけどハズレ。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月9日(
中京4R

載ってた買い目は、
1 エルバリオ
軸で
2 トゥーサン
3 ワンダーアマルフィ
4 タガノトランキーロ
9 ヴィゴラスダンサー
13 モズブーナー
14 ベンチャーアウト
3連単マルチ1点100円推奨

そのまま1点100円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連単 4-9-1 42,200円×100円分=42,200円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に人気逆順で決まって、4万馬券的中!
点数は多かったけど余裕で回収できました♪




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月9日(
中山6R

載ってたのが、
5 ヴィクトリーロード
2 ヒラボクアルセウス
4 フェローチェ
1 バトルエンジェル
9 クラウンブラヴォー
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

5頭とも来なくてハズレ。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月9日(
中山10R 迎春ステークス

載ってた買い目から、
4 サンストックトン
軸で
6 スパイラルノヴァ
11 グランオフィシエ
9 ディナースタ
2 リリーピュアハート
12 ホウオウリアリティ
10 アインゲーブング
3連複流し1点1,000円推奨

これに1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-11-12 4,870円×700円分=34,090円的中!

☆mayuの競馬☆

そこそこ人気どころで決まったけど、
ちゃんとプラスになってよかったです。
2 リリーピュアハートが来てたらもうちょっと付いたかな?




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

1月9日(
中山11R 第39回 フェアリーステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

内から1 スピードオブライト3 マイレーヌが前に出て、
7 ディナトセレーネが3番手に。

向こう正面で3 マイレーヌが先頭に変わり、
3~4コーナーで後方が詰まってきて直線へ。

直線に入ってすぐ1 スピードオブライトが外から並びかけて、
内ラチ沿いを14 キタウイングが上がってきます。

そこに外から一気に 10 メイクアスナッチが差してきて、
最後は14 キタウイングが アタマ差で勝利しました。

買ってたのは1 スピードオブライトだけで、
14 キタウイング10 メイクアスナッチ
現時点ではここまでとは思ってなかったです。




ってコトで先週当たったのは、

中山1R12,160円
中京1R45,050円
中山2R97,170円
中山5R65,500円
中山7R201,200円
中京11R 京都金杯(GIII24,840円

中山1R8,800円
中京1R17,430円
中京2R12,460円
中山3R38,900円
中京5R246,760円
中京8R40,650円
中京11R すばるS11,100円

中京1R82,900円
中京2R47,910円
中山3R28,530円
中山4R254,300円
中京4R112,360円
中京11R シンザン記念(GIII32,250円

月曜日の
中山2R39,800円
中京2R53,120円
中京4R42,200円
中山10R 迎春S34,090円

で、合計1,549,480円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


1月14日(土)
中京11R 第60回 愛知杯(GIII

愛知杯(GIIIは2004年に牝馬限定に変更され、
2006年からは12月に開催されていましたが、
2016年から1月に移動していて、2015年の開催は無し。

2010年、2011年、2020年は小倉芝2000mで開催で、
2021年と2022年と今年は中京で開催。

なのでどこまでアテになるか分からないけど、
一応そのまま過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-1-5)
・2番人気 (1-1-0-7)
・3番人気 (0-1-0-8)
・4番人気 (0-0-2-7)
・5番人気 (0-2-0-7)
・6番人気 (1-1-2-5)
・7~9番人気 (4-0-1-22)
・10番人気以下 (1-3-3-63)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-12)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (2-3-3-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-11)
・単勝20.0~29.9倍 (2-2-1-20)
・単勝30.0~49.9倍 (2-1-2-23)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-32)

・4歳馬 (1-2-2-21)
・5歳馬 (4-3-2-34)
・6歳馬 (1-2-2-30)
・7歳以上 (1-0-1-9)

・4歳馬で当日5番人気以下 (0-0-0-15)

・関西馬 (6-7-5-82)
・関東馬 (3-2-4-42)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-4)
・斤量50.0kg (1-1-0-12)
・斤量51.0kg (0-2-0-14)
・斤量52.0kg (1-1-1-22)
・斤量53.0kg (1-2-3-33)
・斤量54.0kg (3-1-2-21)
・斤量55.0kg (0-1-1-12)
・斤量55.5kg (1-0-1-0)
・斤量56.0kg (2-1-1-5)
・斤量56.5kg以上 (0-0-0-1)

・前走重賞 (6-5-3-67)
・前走エリザベス女王杯 (2-3-2-21)
・前走ターコイズS (2-2-0-7)
・前走秋華賞 (1-0-0-16)
・前走中日新聞杯 (0-0-1-8)
・前走マーメイドS (1-0-0-0)

・前走OP特別 (0-1-2-14)
・前走3勝クラス (2-1-4-32)
・前走2勝クラス (1-2-0-10)

・前走負け1.0秒~1.9秒 (1-0-1-20)
・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-9)
・前走負け1.0秒以上で当日9番人気以下 (0-0-0-18)

・前走重賞、OP特別で1着 (0-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で2着 (1-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-2-1-5)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-2-2-25)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (2-1-1-37)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-2-0-6)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-1-2-27)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (3-2-2-36)

・前走重賞の関西馬で当日10番人気以下 (0-0-0-19)

・前走条件戦で1着 (2-2-4-23)
・前走条件戦で2着 (1-0-0-2)
・前走条件戦で3着 (0-1-0-1)
・前走条件戦で4着以下 (0-0-0-16)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-0-7)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-2-3)
・前走条件戦で3番人気 (1-1-1-9)
・前走条件戦で4番人気 (1-1-0-5)
・前走条件戦で5~9番人気 (0-0-0-10)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-1-8)

・前走芝 (9-9-9-122)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1600m (2-3-2-24)
・前走1800m (0-0-1-26)
・前走2000m (3-1-3-47)
・前走2200m (3-5-2-25)
・前走2400m以上 (1-0-1-2)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-0-1-5)
・中2週 (1-0-3-5)
・中3週 (1-4-0-18)
・中4~8週 (4-2-4-66)
・中9~24週 (2-3-1-30)
・半年以上 (1-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

4 ビジン
7 ラヴユーライヴ
8 アンドヴァラナウト
切れて

2 マリアエレーナ
14 リアアメリア
軽視できます。

なので、
1 サトノセシル
3 アートハウス
5 エリカヴィータ
6 ホウオウイクセル
9 サンテローズ
10 ルビーカサブランカ
11 ルージュエヴァイユ
12 フィオリキアリ
13 アイコンテーラー
15 アブレイズ
候補に残ります。

ローテからなんとなく見ると、
3 アートハウス
5 エリカヴィータ
11 ルージュエヴァイユ
15 アブレイズ
辺りが良さそうかな。


各馬について見ていくと、

1 サトノセシル
中京では2勝クラスで5着が1回あるだけ。
距離的にはこのくらいが良さそうだけど、
あまり中京向きではなさそう。

2 マリアエレーナ
2022年の愛知杯(GIII2着馬で、中京では好走多数。
トップハンデでデータでは切れてるけど、
これだけ実績あればスルーできない感じ。

3 アートハウス
中京ではローズS(GIIで勝利経験あり。
3歳クラシック戦線でしっかり走ってきてる馬だし、
普通に期待できそうに思います。

4 ビジン
芝では2着までしか経験がなく、ここ最近はダート。
急に芝重賞で好走しそうには思えないです。

5 エリカヴィータ
中京は今回が初めてで、
これまで好走してるのは東京の2戦。
左回りで内枠から先行できればいけるなら…ってところ。

6 ホウオウイクセル
中京は今回が初めてで、新潟、中山、福島で好走。
強烈な末脚を持ってたり位置取りが安定したりもしないので、
あまり優先度は高くないと思います。

7 ラヴユーライヴ
2022年の愛知杯(GIII では12着だったけど、
その後ケフェウスSで3着だったり、中京成績は悪くない感じ。
前走ダートに行ってるし、あまり期待できなそうかな?

8 アンドヴァラナウト
2022年の愛知杯(GIII では11着だけど、
ローズS(GIIで勝利経験があり、実績的にはある方。
ただ、本質的には2000は長いのかも?とも思います。

9 サンテローズ
中京芝2000mで4戦3勝。
全体的にも大崩れの少ない安定した成績で、
絡めておきたい感じはあります。

10 ルビーカサブランカ
2022年の愛知杯(GIII 1着馬で、中京成績はかなり良いです。
けっこう後方から差してくる馬なので外めの枠でも問題なさそう。

11 ルージュエヴァイユ
中京は今回が初めてで、これまでは東京、中山で勝利。
優駿牝馬(GI6着、フローラS(GII5着なせいか、
そこそこ実力ありつつも斤量重くないのが良さそう。

12 フィオリキアリ
中京ではローズS(GIIつわぶき賞2戦2敗
全体的にも馬券に絡むのが稀な感じで、
あまり期待できないと思います。

13 アイコンテーラー
2022年の愛知杯(GIIIでは5着で、前走中日新聞杯(GIII3着。
ただ、先行して残らないとダメな感じなので、
外枠になったのはこの馬にとっては良くなさそう。

14 リアアメリア
中京はローズS(GIIで勝利経験あり。
ただそこから馬券に絡んでなくて、
今回は外枠で前に出るにしても厳しそうだと思います。

15 アブレイズ
2021年の愛知杯(GIIIでは4着。
全体的にも微妙な成績ではあるんだけど、
差してもそれなりにいけそうなので、大外でも可能性はあるかも。

って感じ。


これで今の段階でまとめると、

連対候補
2 マリアエレーナ
3 アートハウス
11 ルージュエヴァイユ

軽視
5 エリカヴィータ
9 サンテローズ
10 ルビーカサブランカ
15 アブレイズ

って感じかな。

あとはこれをオッズを見つつ並べ替えようかと思ってます!



1月15日(
中山11R 第63回 京成杯(GIII

京成杯(GIIIは3歳クラシックに繋がるレースで、
後に活躍する馬も多く排出されています。

1999年に1600mから2000mに距離変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-0-4)
・2番人気 (0-3-1-6)
・3番人気 (1-0-1-8)
・4番人気 (1-0-1-8)
・5番人気 (2-2-0-6)
・6番人気 (1-0-4-5)
・7~9番人気 (2-2-3-23)
・10番人気以下 (0-0-0-52)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (3-2-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-3-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-1-15)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-12)
・単勝10.0~14.9倍 (3-3-2-6)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-6)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-2-16)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-36)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-105)
・牝馬 (0-1-0-7)

・関東馬 (7-7-5-75)
・関西馬 (2-3-5-36)
・地方馬 (1-0-0-1)

・関東馬で単勝30.0倍以上 (0-0-0-34)

・1番 (1-1-2-6)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (1-1-0-8)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (0-2-1-7)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (1-1-2-6)
・8番 (1-0-1-8)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (0-2-1-7)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (0-0-0-6)
・14番 (0-0-0-6)
・15番 (1-1-0-4)
・16番 (0-1-0-2)
・17番 (1-0-0-0)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (2-3-1-33)
・前走朝日杯FS (1-0-0-6)
・前走ホープフルS (1-1-1-10)
・前走京都2歳S (0-1-0-3)
・前走東京スポーツ杯2歳S (0-0-0-8)

・前走OP特別 (1-0-0-9)
・前走1勝クラス (3-2-3-32)

・前走未勝利 (1-4-3-24)
・前走新馬 (3-1-3-13)

・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-1-2)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-1-0-6)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-0-0-16)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (1-0-0-8)

・前走GII、GIII、OP特別で6着以下 (0-0-0-19)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (2-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-2-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-1-1-15)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-10)

・前走重賞、OP特別だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-22)

・前走1勝クラスで1着 (2-1-1-8)
・前走1勝クラスで2着 (1-1-1-5)
・前走1勝クラスで3着 (0-0-1-3)
・前走1勝クラスで4着以下 (0-0-0-16)

・前走1勝クラスで1番人気 (0-1-0-1)
・前走1勝クラスで2番人気 (1-0-1-6)
・前走1勝クラスで3番人気 (0-1-1-8)
・前走1勝クラスで4番人気 (1-0-0-3)
・前走1勝クラスで5番人気 (0-0-0-4)
・前走1勝クラスで6~9番人気 (1-0-1-7)
・前走1勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-3)

・前走新馬、未勝利で1番人気 (2-4-1-9)
・前走新馬、未勝利で2番人気 (0-0-2-9)
・前走新馬、未勝利で3番人気 (1-1-1-4)
・前走新馬、未勝利で4番人気 (0-0-0-2)
・前走新馬、未勝利で5番人気 (0-0-0-3)
・前走新馬、未勝利で6~9番人気 (1-0-2-9)
・前走新馬、未勝利で10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-10-10-102)
・前走ダート (0-0-0-10)

・前走1400m (0-0-0-1)
・前走1600m (1-0-0-16)
・前走1800m (3-1-2-33)
・前走2000m (6-9-8-62)

・前走1600m以下だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-10)

・中1週以内 (0-0-0-11)
・中2週 (2-2-3-15)
・中3週 (0-1-2-21)
・中4~8週 (6-4-4-50)
・中9~24週 (2-3-1-15)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

2 シーウィザード
6 シルバースペード
切れて

1 サヴォーナ
3 オメガリッチマン
4 ソールオリエンス
5 シルヴァーデューク
7 セブンマジシャン
8 グラニット
9 シャンパンカラー
候補に残ります。

ただ、頭数がかなり少ないので、
データからの例外が出る可能性もありそう。


各馬について見ていくと、

1 サヴォーナ
中山では新馬戦で5着。
福島で勝ってるので方向性としては合ってそうだけど、
そこまで期待できる感じでもないかも。

2 シーウィザード
中山では芙蓉Sで勝利経験があり、ホープフルS(GIでは9着。
ホープフルS(GIでの人気の無さもちょっと不思議に思うし、
来たとしても不思議ではないかなと思います。

3 オメガリッチマン
中山では2戦2敗で、新潟芝1800で勝利。
末脚が活かせないとダメな様なので、
なんとなく中山向きではなさそうに思います。

4 ソールオリエンス
東京芝1800mの新馬戦で勝ったばかり。
前に出てる割に3ハロンも早めで、
中山適性とは別としても悪くなさそうに思います。

5 シルヴァーデューク
これまで小倉、新潟、東京で好走。
何となく1600m辺りが良さそうに思えて、
中山の2000mは長そうに思いました。

6 シルバースペード
中山では芝1600mの未勝利戦で3着経験あり。
好走してるのは1600mで1800mに3戦は4着以下なので、
2000mとなるともっとダメそうに思います。

7 セブンマジシャン
中山では芝1800の新馬戦で勝利経験があり、
前走ホープフルS(GIでも6着と、悪くない感じ。
この中なら普通に3着内も狙えそうです。

8 グラニット
これまで5戦して、東京芝1600の2戦が目立つ感じ。
前に出てないとダメな様だし、
少頭数だけど外枠の今回はちょっと割り引くべきかも。

9 シャンパンカラー
東京芝1600mで2戦2勝で参戦。
これだけだと何とも言えないけど、
差して届くのなら悪くないかも?

って感じかな。


今の段階でまとめると、

良さそう
7 セブンマジシャン

連対候補
2 シーウィザード
4 ソールオリエンス

軽視
1 サヴォーナ
5 シルヴァーデューク
8 グラニット
9 シャンパンカラー

って感じ。

頭数少ないのでこれでも回収できるか心配だけど、
あとはオッズを見つつ決めていこうと思います。



1月15日(
中京11R 第70回 日経新春杯(GII

日経新春杯(GIIは年明け最初のハンデGII。

本来は京都のレースですが、
2021年、2022年は中京で、今年も中京で開催。


なのでどこまでアテになるか分からないけど、
一応過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-4-0-3)
・2番人気 (3-1-0-6)
・3番人気 (1-0-1-8)
・4番人気 (0-1-5-4)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (1-2-1-56)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (2-2-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-1-10)
・単勝7.0~9.9倍 (0-2-5-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-15)
・単勝15.0~19.9倍 (1-1-1-6)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-7)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-14)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-34)

・4歳馬 (8-3-0-18)
・5歳馬 (1-4-5-27)
・6歳馬 (1-3-5-33)
・7歳以上 (0-0-0-42)

・4歳馬で当日3番人気以内 (6-3-0-3)

・牡馬、セン馬 (10-8-9-110)
・牝馬 (0-2-1-10)

・関西馬 (9-10-7-97)
・関東馬 (1-0-3-23)

・斤量50.0kg以下 (0-0-0-5)
・斤量51.0kg (0-0-1-5)
・斤量52.0kg (2-1-2-12)
・斤量53.0kg (1-1-0-16)
・斤量54.0kg (1-2-1-21)
・斤量55.0kg (5-2-1-28)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-3-3-19)
・斤量56.5kg (0-0-1-0)
・斤量57.0kg (0-1-0-7)
・斤量57.5kg (0-0-0-3)

・前走から斤量増 (0-2-3-12)
・前走から増減なし (1-2-3-40)
・前走から斤量減 (9-6-4-68)

・前走重賞 (6-4-6-81)
・前走菊花賞 (3-0-0-8)
・前走東京優駿 (2-0-0-0)
・前走有馬記念 (0-1-0-4)
・前走中日新聞杯 (0-1-1-10)
・前走アルゼンチン共和国杯 (0-1-0-11)
・前走愛知杯 (0-1-1-2)
・前走ステイヤーズS (0-0-1-2)
・前走札幌記念 (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-1-1-19)
・前走3勝クラス (3-4-2-18)
・前走2勝クラス (1-1-1-2)

・前走重賞で1着 (0-0-1-2)
・前走重賞で2着 (1-1-0-5)
・前走重賞で3着 (0-1-2-6)
・前走重賞で4着 (0-1-1-2)
・前走重賞で5着 (2-0-0-1)
・前走重賞で6~9着 (3-1-1-24)
・前走重賞で10着以下 (0-0-1-40)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で2番人気 (1-0-1-5)
・前走重賞で3番人気 (0-3-0-3)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-2)
・前走重賞で5番人気 (1-1-0-2)
・前走重賞で6~9番人気 (1-0-2-17)
・前走重賞で10番人気以下 (2-0-2-46)

・前走OP特別で1着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-0)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-0)
・前走OP特別で5着以下 (0-0-0-15)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-1)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-0)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で4番人気 (0-1-1-3)
・前走OP特別で5番人気以下 (0-0-0-12)

・前走条件戦で1着 (2-5-2-4)
・前走条件戦で2着 (0-0-1-5)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-2)
・前走条件戦で4着 (1-0-0-2)
・前走条件戦で5着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9着 (1-0-0-5)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (2-4-1-5)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-4)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦で4番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-2-2)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-3)

・前走芝 (10-10-10-118)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1800m以下 (0-0-0-14)
・前走2000m (3-2-6-45)
・前走2200m (0-3-0-6)
・前走2400m (2-2-3-18)
・前走2500m (2-3-0-18)
・前走2600m以上 (3-0-1-19)

・中1週以内 (0-0-0-9)
・中2週 (1-2-1-9)
・中3週 (1-1-0-8)
・中4~8週 (1-5-8-58)
・中9~24週 (5-2-1-30)
・半年以上 (2-0-0-6)

って感じ。


これを当てはめると、

2 ヴェルトライゼンデ
4 ハヤヤッコ
6 ダンディズム
7 プライドランド
13 アフリカンゴールド
14 サンレイポケット
切れて

5 モズナガレボシ
8 ヴェローナシチー
10 キングオブドラゴン
軽視できます。

なので候補に残るのは
1 ヤマニンゼスト
3 ロバートソンキー
9 プリマヴィスタ
11 イクスプロージョン
12 プラダリア
の5頭。

・前走から斤量減 (9-6-4-68)
・前走菊花賞 (3-0-0-8)
1 ヤマニンゼスト
12 プラダリア
良さそうかな。


各馬について見ていくと、

1 ヤマニンゼスト
中京では神戸新聞杯(GIIで2着があり、2戦して連対率100%
ただ、かなり後ろに居る馬なので、
末脚が届くかどうかが心配な感じ。

2 ヴェルトライゼンデ
中京では鳴尾記念(GIII神戸新聞杯(GII連対率100%
実績馬だし、それなりに前に出る馬なので内枠なのも良さそう。
あとは59.0kgでも大丈夫なのかどうか…。

3 ロバートソンキー
中京では神戸新聞杯(GIIの3着も含めて複勝率100%
全体的に大崩れは少ないし、
ある程度前でも差しても来てるのはいい感じです。

4 ハヤヤッコ
中京芝の経験は前走中日新聞杯(GIIIの5着のみ。
そもそもダートで走ってて、ここ最近芝の好走は函館だけなので、
これで58.5kgはキツイかなって思います。

5 モズナガレボシ
中京経験は日経新春杯(GIIの9着のみ。
かれこれ1年以上馬券に絡んでないし、あまり期待できなそうです。

6 ダンディズム
中京経験豊富で、尾張特別などで好走。
ただここ3戦は結構派手に負けてて、
重賞になると通用してない感じはあります。

7 プライドランド
中京経験は寿ステークスの6着のみで、全体的にも微妙な成績。
けっこう前に出る馬なので、
なんとなく直線の坂で力尽きそうに思います。

8 ヴェローナシチー
中京では京都新聞杯(GIIで2着経験があり、悪くない成績。
年末にグレイトフルSを走ってて間隔がちょっと気になるけど、
全体的な評価としては悪くないと思います。

9 プリマヴィスタ
中京経験は豊富なんだけど、馬券に絡むのは稀な感じ。
ただ、中日新聞杯(GIIIでは6着まで来てて、
もしかしたらあるかも…?ってところ。

10 キングオブドラゴン
中京経験は豊富だけど、重賞では通用してない感じ。
鳴尾記念(GIIIの5着があるのでもしかしたらとは思うけど、
前に出ないとダメな感じなので、今回はもっとキツそう。

11 イクスプロージョン
中京経験は豊富だけど、やはり重賞では通用してない感じ。
脚質的には差しなんだけど、
重賞ではもっと3ハロン速くないと厳しいのかな。

12 プラダリア
中京では未勝利、新馬で好走があり、神戸新聞杯(GIIでは8着。
一応東京優駿(GI5着と悪くない実績もあって、
飛び抜けて良いとも言えないけど悪くもない様な印象。

13 アフリカンゴールド
中京では中日新聞杯(GIIIの2着がありますが、
全体的に馬券に絡むのが稀で、ここ最近はけっこう派手に負けています。
これで58.0kgは重い様に思います。

14 サンレイポケット
中京では鳴尾記念(GIIIの3着があり、
強烈な末脚がある馬なので中京は向いてそうではあるんだけど、
今回58.0kgなのもあって、特に末脚への影響は大きそうに思います。

って感じ。


これをまとめると、

良さそう
1 ヤマニンゼスト
3 ロバートソンキー

連対候補
2 ヴェルトライゼンデ
12 プラダリア

軽視
8 ヴェローナシチー
9 プリマヴィスタ
11 イクスプロージョン

って感じかな。

けっこう方向性としてはまとまった気がするので、
オッズを確認して問題なければこのままかなと思います。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

愛知杯の結果と、日経新春杯と京成杯の予想!

2022/01/16(日)14:10

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月15日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
14 アレクサンドラ
軸で
2 ワイドマティーニ
5 ルージュライゼ
6 アリススプリングス
8 ゼアル
10 ピカリエ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-14 1,030円×1,000円分=10,300円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったけど300円だけプラス!笑
まぁ返ってきただけ良しですかね。




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京1R

載ってた買い目は、
2 ディパッセ
1着軸で
3 ブランニューデイ
7 ソルトグリーン
9 メイショウシヅキ
8 パトリオットラン
5 ザヴォーグ
4 ミアステラ
3連単流し1点1,000円推奨

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-4-3 8,720円×400円分=34,880円的中!

☆mayuの競馬☆

3着8番人気に3 ブランニューデイが絡んで
けっこうしっかりプラスでした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
13 ヒロシゲダンディ
軸で、
10 アスターヘキサゴン
8 ロサロッサーナ
12 ギンノカミカザリ
7 ミツカネプルート
4 アドレマピュス
×5 コウユーママニニテ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来ない。
普通に1番人気からで良かった感じでした。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京4R

いろいろ載ってた中から、
15 メイショウブレゲ
9 ショウナンパーシヴ
16 ナパージュケイク
1 クラウドボウ
6 オンザダブル
8 エイシンスキャンプ
12 マテラハチイチ
から

91516
1689121516
馬単フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 16-6 14,010円×500円分=70,050円的中!

☆mayuの競馬☆

本命の15 メイショウブレゲは来なかったんだけど、
いい荒れ方でけっこういい配当でした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
2 リバーシブルレーン
4 インビジブルレイズ
5 アメリカズカップ
10 フォッサマグナ
11 ニホンピロヘイロー
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-5 1,440円×500円分=7,200円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
10 フォッサマグナがそこそこ来てたので、
絡んでたら凄い事になってたかなぁ。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京5R

載ってた買い目は、
3 ラクスバラディー
9 サブライムアンセム
7 ショウナンハクラク
1 クリノマジン
2 メジャークオリティ
10 メイショウイヌワシ
18 エストレアブランカ
から、

39
127910
1271018
3連複フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-7-9 7,930円×400円分=31,720円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、そこそこの配当でした!




で、将射馬射の無料情報 を試してみたヤツ。↓

1月15日(土)
中山9R 菜の花賞

載ってた買い目は、
1 サウンドビバーチェ
軸で
8 ロムネヤ
4 ラッピングカラーズ
7 スリールサンセール
10 フミバレンタイン
9 ニシノタマユラ
3連複流し1点1,000円推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-9-10 23,470円×1,000円分=234,700円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からの3連複なのに2万馬券的中!
かなりラッキーでした♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
小倉9R 呼子特別

載ってた買い目は、
1 テンカハル
7 マベルロンジュ
6 ウインザナドゥ
9 ギンノサジ
4 ウインヴァカンス
3 エリカヴァレリア
から、

17
17694
176943
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 1-4-3 52,020円×300円分=156,060円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に4 ウインヴァカンスが来たお陰か5万馬券的中でした!
あともうちょっとくらい賭けておけばよかった。笑




で、ATARUの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京10R 紅梅ステークス

載ってた買い目の中から、
1 フォラブリューテ
軸で
2 ダークペイジ
4 ナムラリコリス
5 ウィリン
8 グランデレジーナ
3連単マルチ1点500円推奨

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-2-5 3,240円×300円分=9,720円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
3番人気内の決着だったので仕方ないかな。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

1月15日(土)
中京11R 第59回 愛知杯(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、8 アイコンテーラーが前に出て、
外から15 シゲルピンクダイヤ
16 ラルナブリラーレが続く形に。
1~2コーナーで4 マリアエレーナが3番手につけます。

そのまま向こう正面を抜けて、
3~4コーナーで馬群が固まりつつ直線へ。

直線に入ってすぐ横に広がり、
真ん中で4 マリアエレーナ
15 シゲルピンクダイヤが居て、
内からは1 ルビーカサブランカ
離れた外から12 デゼルが来ます。

1 ルビーカサブランカがそのまま伸びて1着でゴール。
2着は4 マリアエレーナで、3着は12 デゼル
最後の最後で9 ソフトフルートが差してきましたが、
届かず4着でした。

かなり点数買ってたんだけど、
6 アンドヴァラナウト
9 ソフトフルートも来ないとハズレ。

もうちょっとだったので方向性は悪くなかったかな。笑




ってコトでここまでで当たったのは、

中山1R10,300円
中京1R34,880円
中京4R70,050円
小倉4R7,200円
中京5R31,720円
中山9R 菜の花賞234,700円
小倉9R 呼子特別156,060円
中京10R 紅梅S9,720円

で、合計554,630円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


1月16日(
中山11R 第62回 京成杯(GIII

今になってオッズを見てみると、
5 アライバルが1番人気。
けっこうしっかり人気になってますね。

で、
11 テンダンス
4 ヴェールランス
14 ホウオウプレミア
15 ロジハービン
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 ニシノムネヲウツ
2 トゥーサン
3 フジマサフリーダム
6 ルークスヘリオス
7 タイセイディバイン
8 ヴェローナシチー
9 オディロン
13 トーセンヴァンノ
16 テラフォーミング
切れます

一応
・2番人気以内 (4-6-2-8)
・単勝4.9倍以内 (4-6-2-4)
はかなり高確率で3着内に来てますが、

・単勝10.0~29.9倍 (3-2-5-30)
くらいまでは全然絡むので
この辺りまでは注意したい感じ。


なんだけど、
なんとなく5 アライバル11 テンダンス
そこまで人気になるほどか疑問な感じ。

あまりに方向性が定まらないので、
こうなったら残ってる7頭そのまま、
4 ヴェールランス
5 アライバル
10 オニャンコポン
11 テンダンス
12 サンストックトン
14 ホウオウプレミア
15 ロジハービン
3連複ボックス35点でいこうと思います。

もちろん回収できない組み合わせもあるんだけど、
この組み合わせからチョイ荒れに期待してるわけで、
そのまま1点500円でいこうかな。



1月16日(
中京11R 第69回 日経新春杯(GII

こっちは4 ステラヴェローチがダントツの1番人気。

8 フライライクバード
10 ヨーホーレイク
2 クラヴェル
までが9.9倍以内で、
全体的にもしっかり差がついてる感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
5 ロードマイウェイ
6 ヤシャマル
9 マイネルフラップ
13 トップウイナー
14 プレシャスブルー
16 トラストケンシン
が切れます。


連対馬の半分以上は
・2番人気以内 (7-4-0-9)
・単勝4.9倍以内 (7-4-0-7)
から出ていて、けっこう高確率。

4 ステラヴェローチェ
8 フライライクバード
に期待するのは悪くなさそう。

あとは
・単勝5.0~19.9倍 (2-5-8-40)
までで大体は決まってて、
2 クラヴェル
3 マイネルウィルトス
10 ヨーホーレイク
がこの範囲。


これで並べ直すと、

良さそう
4 ステラヴェローチェ
8 フライライクバード

連対候補
2 クラヴェル
10 ヨーホーレイク

軽視
1 モズナガレボシ
3 マイネルウィルトス
11 ショウナンバルディ

とかかな。

このまま
48
24810
123481011
3連複フォーメーションだと19点

これでもトリガミになる組み合わせはあるんだけど、
これ以上絞るのは厳しいので、
このまま1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

愛知杯の予想!

2022/01/15(土)13:47

1月15日(土)
中京11R 第59回 愛知杯(GIII

今になってオッズを見てみると、
6 アンドヴァラナウトが1番人気な様子。

続いて、
9 ソフトフルート
2 マジックキャッスル
4 マリアエレーナ
10 アナザーリリック
までが9.9倍以内ですね。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
3 ウインアグライア
5 クールキャット
11 カセドラルベル
14 ホウオウエミーズ
16 ラルナブリラーレ
切れます


とりあえず
・2番人気以内 (3-2-2-11)
・単勝6.9倍以内 (3-2-2-18)
と上位人気はそれなりに期待できるものの、

・単勝10.0~49.9倍 (6-7-5-68)
とかなりの人気薄でも絡む感じで、絞れません。

6 アンドヴァラナウト
9 ソフトフルート
の2頭に期待するのは間違って無さそうかな。

あとそのまま

連対候補
1 ルビーカサブランカ
2 マジックキャッスル
12 デゼル
13 ラヴユーライヴ

軽視
4 マリアエレーナ
7 スライリー
10 アナザーリリック
15 シゲルピンクダイヤ

から、

69
12691213
12467910121315
3連複フォーメーションだと52点

買いすぎな気もするんだけどこれ以上絞るのは厳しいので、
上位人気で決まらない事に期待しつつ、
これに1点300円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ