アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

新潟記念と小倉2歳Sの結果と、京成杯AH、セントウルS、紫苑Sのデータ!

2022/09/09(金)22:16

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
小倉1R

載ってた買い目は、
2 シゲルキンセイ
7 メイショウアツイタ
5 ホウオウアクセル
1 フィアレスハート
8 ヴィオマージュ
6 ララロトリー
馬連ボックス1点500円推奨

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-6 2,400円×700円分=16,800円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の2頭で決まって、一応プラスでした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
札幌1R

載ってた買い目は、
5 エルデストサン
3 ブラックヴァール
1 トップナイフ
6 サンバデルンバ
7 トーセントラム
4 ヴェルデシチー
から、

135
13567
134567
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-5-3 8,290円×200円分=16,580円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着だったけど、一応プラス。
3着が3 ブラックヴァールだっただけマシかな?




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
新潟2R

載ってた買い目は、
2 タイセイサンダー
3 トロピカルヒーロー
4 アントルメグラッセ
10 ノーブルラン
16 ハルオーブ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 10-3 11,200円×500円分=56,000円的中!

☆mayuの競馬☆

3→8番人気の馬単で万馬券的中♪




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
6 ビッグシーザー
1着軸で
8 イナウィンク
3 パーペチュアル
11 ペースセッティング
5 ソフィアエール
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるんだけどハズレ。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
新潟3R

載ってた買い目は、
5 タイキエクセロン
12 エステラ
3 ミニョンルミエール
8 クイーンカトリーヌ
2 キングスウェイ
1 コパノカールトン
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-3 8,010円×700円分=56,070円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に12番人気1 コパノカールトンが絡んでけっこうな配当に!
まぁ馬連としては付いてるんだけど
12番人気が絡んだならもうちょっと付いても良かった気がしますね。笑




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
小倉3R

いろいろ載ってた中から、
14 エルザストラウム
1着軸で
10 エイシンブラボー
12 フェルンマンボ
3 アルファカリーナ
11 ティーフォートゥー
13 ポットマム
16 クリニエールグラス
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 14-16-13 50,220円×400円分=200,880円的中!

☆mayuの競馬☆

相手2頭が微妙な人気の2頭で決まって5万馬券的中!
20万円越えの高配当でした!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
札幌3R

載ってた中から、
7 バーストオブカラー
14 ベニッシモ
6 アルマイメル
9 バレル
11 ゲイングラウンド
4 スターザサンライズ
1 ホウオウベリテ
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-11 10,900円×300円分=32,700円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、万馬券的中♪
点数多めでもちゃんとプラスでした!




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(
新潟5R

載ってた買い目は、
6 テンカノギジン
3 モズライフセーバー
1 コスモチプリア
12 シャンデル
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 1-6 1,150円×2,000円分=23,000円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド1点だけだけど、一応プラスでした!





で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月4日(
新潟11R 第58回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、7 ゴールドスミスが前に出て、
18 フェーングロッテン10 ココロノトウダイが続く形に。

そこに内から1 イクスプロージョン
外からは16 カイザーバローズが上がっていき、
3コーナーまでに16 カイザーバローズが先頭に出ます。

16 カイザーバローズがリードを広げながら3~4コーナーを抜けますが、
直線に入ってまた7 ゴールドスミスが接近してきます。

そこに内から6 カラテ5 ヒートオンビートが来て、
外からは18 フェーングロッテン12 フォワードアゲン
さらに外から17 ユーキャンスマイルが来て、
最後は6 カラテが突き抜けて勝利。
2着は17 ユーキャンスマイルで、
3着は18 フェーングロッテンでした。

3頭とも全然狙ってなかったところで、完全にハズレ。
こうなっちゃうともうお手上げですね~。



9月4日(
小倉11R 第42回 小倉2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

スタートで1 ロンドンプランが大きく出遅れ、
5 クリダーム8 ニシノトキメキが並んで前へ。
その外に10 ゴールデンウィンド11 バレリーナがつける展開に。

3コーナーまでに 4 メイショウコギク
9 プロトポロスが追い付いてきて、
4コーナー出口で外に広がって直線へ。

内を突いた2 アウクソー
間を抜けた4 メイショウコギクが前に出ますが、
9 プロトポロス10 ゴールデンウィンドも並びかけ、
横一線に並ぶ混戦模様に。

これに外から11 バレリーナ
1 ロンドンプランが差してきて、
最後は1 ロンドンプランが差しきって勝利。
2着は11 バレリーナ
3着は続いて来てた13 シルフィードレーヴでした。

1 ロンドンプランは買ってたんだけど、
11 バレリーナは直前で切っちゃって、
13 シルフィードレーヴ最初から無いと思ってました。

こっちもあまりデータがアテにならないレースでした…。




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R32,700円
新潟2R64,190円
新潟3R312,600円
新潟4R142,850円
札幌4R116,000円
札幌9R 札幌スポニチ賞68,600円

日曜日の
小倉1R16,800円
札幌1R16,580円
新潟2R56,000円
新潟3R56,070円
小倉3R200,880円
札幌3R32,700円
新潟5R23,000円

で、合計1,138,970円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月10日(土)
中山11R 第7回 紫苑ステークス(GIII

紫苑S(GIII秋華賞(GIトライアルレースとして
2015年までOP特別で行われていましたが、2016年からGIIIに昇格。


OP戦だった分も含めて過去データを見ていくと

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (3-1-0-6)
・3番人気 (0-1-1-8)
・4番人気 (0-2-2-6)
・5番人気 (2-1-1-6)
・6番人気 (1-2-1-6)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (0-1-1-79)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (4-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (0-3-1-13)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-2-8)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-3-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-2-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-16)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-20)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-26)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-32)

・関東馬 (8-7-7-113)
・関西馬 (2-3-3-27)
・地方馬 (0-0-0-1)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-3-17)

・1番 (0-3-0-6)
・2番 (0-0-1-8)
・3番 (0-0-1-8)
・4番 (0-0-0-9)
・5番 (1-1-0-7)
・6番 (0-1-1-7)
・7番 (0-0-1-8)
・8番 (0-0-1-8)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (2-0-0-7)
・11番 (1-1-2-5)
・12番 (0-0-0-9)
・13番 (1-1-0-7)
・14番 (1-0-1-7)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (1-0-1-5)
・17番 (0-0-0-6)
・18番 (1-1-0-3)

・前走重賞 (5-4-5-44)
・前走優駿牝馬 (3-3-4-23)
・前走桜花賞 (1-0-0-4)
・前走フローラS (1-0-0-9)
・前走ラジオNIKKEI賞 (0-1-0-1)
・前走ニュージーランドT (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-0-0-7)
・前走3勝クラス (0-0-0-1)
・前走2勝クラス (3-3-1-21)
・前走1勝クラス (2-3-4-59)
・前走未勝利 (0-0-0-7)

・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-2-2)
・前走重賞、OP特別で3着 (2-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-1-0-2)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-1-2-19)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (2-1-1-23)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-1-0-2)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-7)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (2-0-1-4)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-2-0-13)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (1-1-4-22)

・前走重賞、OP特別で10番人気以下で当日8番人気以下 (0-0-0-16)

・前走条件戦で1着 (3-4-3-43)
・前走条件戦で2着 (0-2-0-4)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-8)
・前走条件戦で4着 (1-0-1-8)
・前走条件戦で5着 (0-0-1-5)
・前走条件戦で6~9着 (1-0-0-9)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-11)

・前走条件戦で1番人気 (2-1-1-22)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-1-10)
・前走条件戦で3番人気 (1-4-1-11)
・前走条件戦で4番人気 (1-0-1-12)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-1-5)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-23)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-5)

・前走条件戦で1.0秒以上負け (0-0-0-11)
・前走条件戦2着以下だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-33)
・前走条件戦6番人気以下だった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-27)

・中1週以内 (0-0-0-10)
・中2週 (2-0-0-10)
・中3週 (1-1-1-14)
・中4~8週 (1-5-2-34)
・中9~24週 (6-4-7-72)
・半年以上 (0-0-0-1)

って感じ。


これを当てはめると、

6 エコルフリューゲル
7 カヨウネンカ
切れて

1 エバーハンティング
2 サークルオブライフ
3 ロジレット
4 ニシノラブウインク
5 シーグラス
8 ライラック
9 コルベイユ
10 サンカルパ
11 サウンドビバーチェ
12 スタニングローズ
候補に残ります。


これだけだと絞りきれないので、
各馬について見ていくと、

1 エバーハンティング
中山芝2000mの新馬戦で勝ったあと2敗。
内枠で前に出やすそうなのはいいけど、
新馬戦でしか勝ててないのは不安かも。

2 サークルオブライフ
1600mの未勝利戦で中山勝利経験はあり。
ただ、1600mまでしか好走経験が無く、
前走優駿牝馬(GIで派手に負けてるので、
距離的に2000m走れるかが心配。

3 ロジレット
これまで東京と福島で走って、1勝クラスまで。
前に出た方が良さそうなので内枠はプラス材料かも。

4 ニシノラブウインク
中山ではフラワーC(GIIIで重賞連対経験あり。
先行しても差しても来てて、期待できそうです。

5 シーグラス
これまで8戦して好走してるのは小倉芝2000mの3戦だけ。
2000m走れるのはいいんだけど、中山でもいけるのか疑問。

6 エコルフリューゲル
これまで6戦して、福島と新潟で好走。
かなり後ろに居るのもあって、届かなそう。

7 カヨウネンカ
中山芝1600mで5戦3連対。
1600mまでしか経験ないので距離は不安だけど、
中山はそれなりに得意そう。

8 ライラック
中山ではフェアリーS(GIIIで重賞勝利経験あり。
ただ、かなり後ろから来る馬なので、
内回りになるとあまり良くはなさそう。

9 コルベイユ
中山経験はフラワーC(GIIIの10着のみ。
前に出る馬なので、外めの枠になったのも分が悪そうです。

10 サンカルパ
中山ではデイジー賞2着、1勝クラスで勝利。
ある程度前に居たいタイプではあるけど、
ハナに拘る感じでもないので、可能性あるかも?

11 サウンドビバーチェ
中山は菜の花賞で勝利経験あり。
前走優駿牝馬(GIで除外になってるので距離も良く分からず。
重賞3着には届くくらいの力はありそう。

12 スタニングローズ
中山ではフラワーC(GIIIで重賞勝利経験あり。
優駿牝馬(GI2着馬なので実績では上位。
大外の先行馬だけど無視できない存在です。

って感じかな?


これで何となくまとめると、

良さそう
4 ニシノラブウインク
12 スタニングローズ

連対候補
2 サークルオブライフ
5 シーグラス
8 ライラック
10 サンカルパ

軽視
3 ロジレット
9 コルベイユ
11 サウンドビバーチェ

って感じ。


オッズ関係のデータがけっこうあるので、
オッズ次第でもうちょっと絞れそうではあるけど、
意外な結果になりそうな気もするので、
ある程度広めには買っておきたいです。



9月11日(
中山11R 第67回 京成杯オータムハンデキャップ(GIII

京成杯AH(GIIIサマーマイルシリーズ最終戦

1997年までは「京王杯」となっていましたが、
1998年より「京成杯」となり現在に至ります。

2014年は中山競馬場が改修工事中のため、
新潟芝1600m(外)で行われています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-0-1-6)
・2番人気 (2-1-2-5)
・3番人気 (1-2-0-7)
・4番人気 (2-0-1-7)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-2-1-7)
・7~9番人気 (1-1-3-25)
・10番人気以下 (1-3-2-58)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-7)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-2-8)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-0-13)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-3-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-12)
・単勝20.0~29.9倍 (0-3-2-19)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-14)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-18)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-18)

・3歳馬 (2-1-3-16)
・4歳馬 (2-0-2-20)
・5歳馬 (5-5-2-39)
・6歳馬 (0-3-2-33)
・7歳以上 (1-1-1-16)

・3~6歳馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-25)

・牡馬、セン馬 (7-5-10-101)
・牝馬 (3-5-0-23)

・関東馬 (6-4-4-68)
・関西馬 (4-6-6-56)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-3)
・斤量52.0kg (2-1-0-3)
・斤量53.0kg (1-2-1-14)
・斤量54.0kg (1-1-1-26)
・斤量55.0kg (3-1-3-25)
・斤量55.5kg (0-1-0-0)
・斤量56.0kg (2-0-3-24)
・斤量56.5kg (0-0-1-2)
・斤量57.0kg (0-2-0-18)
・斤量57.5kg (0-1-0-5)
・斤量58.0kg以上 (1-1-1-4)

・前走から斤量減 (5-5-3-67)
・前走から斤量増減なし (2-3-4-38)
・前走から斤量増 (3-2-3-19)

・前走から2.0kg以上斤量減で当日8番人気以下 (0-0-0-25)

・1番 (0-1-1-7)
・2番 (1-0-3-4)
・3番 (1-2-0-6)
・4番 (0-0-0-9)
・5番 (0-0-1-8)
・6番 (1-0-0-8)
・7番 (1-0-0-8)
・8番 (0-2-0-7)
・9番 (0-1-1-7)
・10番 (4-0-0-4)
・11番 (0-1-1-7)
・12番 (1-0-0-8)
・13番 (0-0-2-7)
・14番 (0-1-0-8)
・15番 (0-0-0-8)
・16番 (0-1-0-6)

・前走重賞 (6-9-9-85)
・前走関屋記念 (2-5-4-47)
・前走中京記念 (2-0-2-9)
・前走日本ダービー (1-0-0-2)
・前走七夕賞 (1-0-0-0)
・前走安田記念 (0-1-0-3)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-3)
・前走ダービー卿CT (0-1-0-3)
・前走函館スプリントS (0-1-0-2)
・前走東京新聞杯 (0-0-1-0)
・前走NHKマイルC (0-0-2-7)

・前走OP特別 (1-1-1-31)
・前走朱鷺S (1-0-0-13)
・前走米子S (0-1-0-2)
・前走パラダイスS (0-0-1-2)

・前走3勝クラス (3-0-0-6)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走1.0秒以上負け (1-1-1-39)
・前走1.0秒以上負けで当日10番人気以下 (0-0-0-28)

・前走重賞で1着 (1-0-0-4)
・前走重賞で2着 (3-1-1-6)
・前走重賞で3着 (0-1-4-8)
・前走重賞で4着 (0-1-1-7)
・前走重賞で5着 (0-1-0-5)
・前走重賞で6~9着 (0-4-1-18)
・前走重賞で10着以下 (2-1-2-37)

・前走重賞で1番人気 (0-0-1-2)
・前走重賞で2番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で4番人気 (1-0-0-6)
・前走重賞で5番人気 (0-2-4-2)
・前走重賞で6~9番人気 (4-4-2-32)
・前走重賞で10番人気以下 (0-3-1-34)

・前走GI以外の重賞で10番人気以下で10着以下 (0-0-0-14)

・前走OP特別で1着 (1-1-0-4)
・前走OP特別で2~9着 (0-0-0-22)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-5)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-1)
・前走OP特別で2番人気 (1-1-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-1)
・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-26)

・前走条件戦で1着 (3-0-0-7)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (2-0-0-2)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気以下 (0-0-0-2)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-0-16)
・中2週 (0-0-0-0)
・中3週 (3-5-4-47)
・中4~8週 (5-0-2-21)
・中9~24週 (1-5-3-38)
・半年以上 (0-0-1-2)

って感じ。


これを当てはめると、

2 コムストックロード
3 インテンスライト
7 ルークズネスト
10 ルフトシュトローム
12 ミッキーブリランテ
切れて

1 ベレヌス
4 シャーレイポピー
5 タガノディアマンテ
6 ミスニューヨーク
8 ダーリントンホール
9 シュリ
11 ファルコニア
13 クリノプレミアム
14 レインボーフラッグ
候補に残ります。

一応王道ローテ的な、
・前走関屋記念 (2-5-4-47)
・前走中京記念 (2-0-2-9)
からの
1 ベレヌス
4 シャーレイポピー
6 ミスニューヨーク
9 シュリ
11 ファルコニア
14 レインボーフラッグ
が中心になりそうかな。


各馬について見ていくと、

1 ベレヌス
中山経験は東風Sの4着のみ。
同じく内枠1番からなんだけど、
今回は開幕週なので、状況は良くなってそう。

2 コムストックロード
中山は今回が初めて。
これまでは東京、中京、新潟の1400m前後で走ってて、
なんとなく中山に合いそうではないかも。

3 インテンスライト
中山経験はかなり豊富で、前に出られれば好走してる感じ。
あとはOP以上でもいけるのかどうか。

4 シャーレイポピー
中山経験は紫苑S(GIIIの4着のみ。
それ以降で距離を縮めてるので、1600だと丁度いい可能性も。

5 タガノディアマンテ
中山経験は豊富だけど、3着内はステイヤーズS(GIIのみ。
1600mの経験が無いので、合わない可能性があります。

6 ミスニューヨーク
中山で5戦して中山牝馬S(GIIIターコイズS(GIII等で好走。
けっこう後ろから差してるので届かない可能性もあるけど、
中山は得意そうです。

7 ルークズネスト
中山は今回が初めて。
2021年10月のポートアイランドSを最後に負け続けていて、
ここで急に復活するとも思えない感じ。

8 ダーリントンホール
前々走のダービーCT(GIIIで3着に来てて、中山は悪くなさそう。
ここ最近1600で好調なので、ここでも期待できそう。

9 シュリ
中山は今回が初めて。
新潟、小倉など平坦なコースが得意な様で、
中山は合わなそうに思います。

10 ルフトシュトローム
中山経験は豊富だけど、NZT(GIIを最後に8連敗中。
これでいきなり来たりはなさそう。

11 ファルコニア
唯一の中山経験はスプリングS(GIIの4着。
距離的には1600~2200mで走ってて問題なさそう。
3着内に来ても不思議ではないと思います。

12 ミッキーブリランテ
中山経験は豊富で、リステッドまでは好走経験あり。
なんとなく1600mより短い方が良さそうな節もあり、
1600mの重賞だと厳しそう。

13 クリノプレミアム
中山では中山牝馬S(GIIIでは勝ってますが、微妙な成績。
差しが決まる展開なら可能性ありそうだけど、
優先順位は低いと思います。

14 レインボーフラッグ
2019年の京成杯AH(GIIIでは10着。
もう2年以上馬券に絡んでいないので、
ここで急に来るとも思えないです。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
1 ベレヌス
4 シャーレイポピー
6 ミスニューヨーク
8 ダーリントンホール
11 ファルコニア

軽視
5 タガノディアマンテ
9 シュリ
13 クリノプレミアム

ってところかな。


・4番人気以内 (8-3-4-25)
と勝ち馬は人気馬が多いけど、

・7番人気以下 (2-4-5-83)
と人気薄でも全然絡むので、
あまり絞り過ぎない感じでいきたいです。



9月11日(
中京11R 第36回 産経賞セントウルステークス(GII

セントウルS(GIIスプリンターズS(GIの前哨戦で
サマースプリントシリーズの最終戦。

本来は阪神の重賞ですが、今年も中京で開催されます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (6-4-0-0)
・2番人気 (1-3-2-4)
・3番人気 (0-0-2-8)
・4番人気 (1-0-2-7)
・5番人気 (0-0-1-9)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (0-1-2-27)
・10番人気以下 (1-1-1-56)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (3-2-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (0-0-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-7)
・単勝15.0~19.9倍 (1-2-1-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-10)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-0-13)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-22)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-35)

・3歳馬 (2-3-1-12)
・4歳馬 (4-1-0-20)
・5歳馬 (4-4-4-29)
・6歳馬 (0-1-4-33)
・7歳以上 (0-1-1-25)

・7歳以上で当日7番人気以下 (0-0-0-20)

・牡馬、セン馬 (7-7-5-78)
・牝馬 (3-3-5-41)

・関西馬 (9-9-9-97)
・関東馬 (1-1-1-22)

・関東馬で当日7番人気以下 (0-0-1-20)

・前走北九州記念 (3-2-4-45)
・前走アイビスSD (1-2-0-6)
・前走安田記念 (1-1-1-2)
・前走高松宮記念 (1-1-0-4)
・前走キーンランドC (1-0-0-4)
・前走ヴィクトリアM (1-0-0-3)
・前走ニュージーランドT (1-0-0-0)
・前走CBC賞 (0-2-0-9)
・前走函館スプリントS (0-1-1-3)
・前走関屋記念 (0-1-0-4)
・前走NHKマイルC (0-0-1-2)
・前走シルクロードS (0-0-1-1)
・前走海外GI (1-0-0-1)

・前走OP特別 (0-0-2-25)
・前走3勝クラス (0-0-0-3)

・前走1着 (3-3-2-13)
・前走2着 (1-3-0-7)
・前走3着 (1-1-0-5)
・前走4着 (1-0-3-12)
・前走5着 (1-1-0-10)
・前走6~9着 (2-1-2-30)
・前走10着以下 (1-1-3-42)

・前走1番人気 (3-2-2-14)
・前走2番人気 (2-4-1-7)
・前走3番人気 (0-0-2-7)
・前走4番人気 (0-1-1-8)
・前走5番人気 (0-0-0-13)
・前走6~9番人気 (4-2-1-29)
・前走10番人気以下 (0-1-3-40)

・前走芝 (10-10-10-113)
・前走ダート (0-0-0-6)

・前走1000m (1-2-0-6)
・前走1200m (6-6-6-86)
・前走1400m (0-0-2-14)
・前走1600m (3-2-2-12)
・前走1700m (0-0-0-1)

・前走1200mで5番人気以下で10着以下 (0-0-0-24)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-1-8)
・中2週 (3-2-4-48)
・中3週 (0-1-0-9)
・中4~8週 (1-2-0-14)
・中9~24週 (5-5-4-36)
・半年以上 (0-0-1-4)

・3歳馬以外の間隔中4週以上で当日7番人気以下 (0-0-0-31)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ジャスパープリンス
4 メイショウケイメイ
6 タイセイアベニール
10 チェアリングソング
12 ファストフォース
13 ラヴィングアンサー
切れて

2 シャンデリアムーン
5 メイケイエール
7 サンライズオネスト
9 ダディーズビビッド
軽視できます。

ただ、5 メイケイエールに関しては
・前走1400m (0-0-2-14)
ってだけなので、
これは流石に大目に見るべきかも。

で、あとの
1 ボンボヤージ
8 モントライゼ
11 ソングライン
候補に残ります。


1 ボンボヤージ
8 モントライゼ
は成績が不安定だったりでちょっと心配となると、

5 メイケイエール
11 ソングライン
の2頭から行く感じになりそう。


そうなるとこの時点で

1頭目
5 メイケイエール
11 ソングライン

2頭目
1 ボンボヤージ
8 モントライゼ

3頭目
2 シャンデリアムーン
7 サンライズオネスト
9 ダディーズビビッド

となります。


あとはオッズを見つつ、
回収できるか確認する感じかな?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



札幌2歳Sの結果と、と新潟記念と小倉2歳Sの予想!

2022/09/04(日)13:36

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
6 コウエイダイヤ
7 ヴェルテンベルク
4 モズマーカッシン
11 ノエマ
3 ベッピンサン
から、

67
467
346711
3連単フォーメーション1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-4-11 3,270円×1,000円分=32,700円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり堅い結果だったけど、ちゃんとプラスでした!




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
6 コスモアバンサ
9 グリーングラシア
10 テリオスノア
11 ナックダンス
13 ノーブルミステリー
4 ハイファイヴ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 11-13 9,170円×700円分=64,190円的中!

☆mayuの競馬☆

7~5番人気の馬連で、けっこうな配当に!
やはり馬連も侮れないですね♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
札幌2R

載ってた中から、
6 シゲルカミカゼ
9 ナチュラルリバー
5 ミルトプライム
1 メーテルコート
11 キーチキング
4 ピスティス
8 モズハタラキモノ
から

69
6958
69581114
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

9 ナチュラルリバーは良かったんだけど、
他が来なくてハズレ。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
新潟3R

載ってた中から、
12 クリスタルウエイ
軸で
6 パンタナル
15 ブロードリーチ
3 セオリーリターン
8 チャオベッラ
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-8-3 31,260円×1,000円分=312,600円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に15 ブロードリーチが飛んで3万馬券的中!
点数も少なかったので凄い配当になりました♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
札幌3R

いろいろ載ってた中から、
4 カイザーレオン
1着軸で、
2 シャンダス
3 パフオブウインド
6 テーオーロワ
8 ヤマタケコーチャン
10 ロルバーンスカイ
7 クリノインパクト
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

4 カイザーレオン2 シャンダスまでは良かったけど、
あと1頭来なくてハズレ。
8 ヤマタケコーチャンが絡んでたら熱かったんだけどなぁ。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
新潟4R

載ってた買い目は、
1 マイネルグロン
4 フィードバック
5 テトラルキア
10 ハーツシンフォニー
11 ノーザンクリス
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 11-10 28,570円×500円分=142,850円的中!

☆mayuの競馬☆

10→3番人気の馬単で、3万馬券一歩手前の高配当でした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
札幌4R

載ってた買い目は、
15 イルモンド
軸で
6 スコールユニバンス
7 グランドゴールド
10 トーセンシエロ
12 ウォーターレクラ
13 ダノンフロンティア
3連複流し

そのまま1点1,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 6-12-15 11,600円×1,000円分=116,000円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、万馬券的中♪
前に出るところを狙ってたのが良かったみたいですね。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月3日(土)
札幌9R 札幌スポニチ賞

載ってた買い目は、
14 キミワクイーン
2 ケイアイオメガ
16 グラスミヤラビ
9 アスクキングコング
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 2-14 640円×2,000円分=12,800円
ワイド 14-16 830円×2,000円分=16,600円
ワイド 2-16 1,960円×2,000円分=39,200円
合計68,600円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド3つ的中で、けっこうな配当になりました!
ここまで絞って狙い通りなのは凄かったです。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月3日(土)
札幌11R 第57回 札幌2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

スタートで3 シャンドゥレールが出遅れて、
4 アースビートが前に出ますが、
外から9 フェアエールング11 ビキニボーイが出てきて、
1コーナーを通過する辺りで9 フェアエールングが先頭に。
5 レッドソリッドが2番手で、11 ビキニボーイが3番手。

2コーナーを回って向こう正面に入って、
今度は13 ドゥアイズが外から上がって4番手外まで来ます。
3コーナー手前で5 レッドソリッド
9 フェアエールングに内から並びかけますが、
9 フェアエールングはハナを譲らず。
後方では3 シャンドゥレールが仕掛け始めていました。

4コーナーで13 ドゥアイズ
続いて12 ドゥーラも外から来ていて、
並んだ状態で直線へ。

直線に入って13 ドゥアイズが先頭に変わり、
続いて来てた12 ドゥーラがこれを交わして1着でゴール。
2着が13 ドゥアイズで、
3着は差してきた 1 ダイヤモンドハンズでした。

ってコトで13 ドゥアイズを切ってたのが敗因なんですが、
前走コスモス賞組で来るなら2 ウェイビーと思って切っちゃいました。
3連複5,620円付いてるので51点買ってても回収できたのに~。




ってコトでここまでで当たったのは、

小倉1R32,700円
新潟2R64,190円
新潟3R312,600円
新潟4R142,850円
札幌4R116,000円
札幌9R 札幌スポニチ賞68,600円

で、合計736,940円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


9月4日(
新潟11R 第58回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

今になってオッズを見てみると、
5 ヒートオンビートが1番人気

ただ全体的には割れ気味で、
18 フェーングロッテン
16 カイザーバローズ
15 スカーフェイス
9 エヒト
4 サンレイポケット
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

8 ディアマンミノル
11 プリマヴィスタ
14 コトブキテティス
17 ユーキャンスマイル
切れて

3 レッドジェネシス
10 ココロノトウダイ
12 フォワードアゲン
13 カナリキケン
軽視できます。


・2番人気以内 (5-2-1-12)
と人気馬はけっこう来るんだけど、

・単勝4.9倍以内 (2-1-0-7)
・単勝5.0~14.9倍 (6-6-5-47)
と微妙な人気の馬の方が良く絡みます。

今回は
18 フェーングロッテン
16 カイザーバローズ
15 スカーフェイス
9 エヒト
4 サンレイポケット
8 ディアマンミノル
1 イクスプロージョン
の7頭。

で、これより人気無い方だと
・単勝15.0~19.9倍 (0-3-2-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-14)
・単勝30.0~99.9倍 (2-0-2-43)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-19)
と結局どこまでも切れない感じ。


ここまでの予想で期待してた
4 サンレイポケット
9 エヒト
は普通に範囲内なので、
そのまま期待するとして、

2頭目
5 ヒートオンビート
16 カイザーバローズ
が残っています。

あとは
1 イクスプロージョン
3 レッドジェネシス
8 ディアマンミノル
15 スカーフェイス
3頭目かな。


これで
49
45916
1345891516
3連複フォーメーションだと24点

トリガミになる組み合わせはない様だし、
これにそのまま1点700円でいこうと思います!



9月4日(
小倉11R 第42回 小倉2歳ステークス(GIII

こっちは9 プロトポロスが1番人気。

続いて
7 ミカッテヨンデイイ
5 クリダーム
1 ロンドンプラン
4 メイショウコギク
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
12 ウメムスビ
3 ゴーツウキリシマ
切れます


書いてた通り
・4番人気以内 (9-5-4-22)
・単勝9.9倍以内 (9-5-4-24)
と人気馬が強いレース。

ざっくり当てはめて
9 プロトポロス
7 ミカッテヨンデイイ
5 クリダーム
1 ロンドンプラン
4 メイショウコギク
までで大体は決まりそう。

1 ロンドンプラン
4 メイショウコギク
7 ミカッテヨンデイイ
9 プロトポロス
はここまでの予想でも期待してたので、
この4頭を中心にしようかな。

あと残ってるのは
2 アウクソー
5 クリダーム
6 メイショウヒュウガ
8 ニシノトキメキ
11 バレリーナ
の5頭。


これで
1479
1479
1245678911
3連複フォーメーションだと34点

ちょっと点数多すぎるので、
オッズで11 バレリーナを切って、
1479
1479
12456789
3連複フォーメーションだと28点

回収できない可能性はあるんだけど、
これ以上絞るのは不安なので、
これに1点600円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

新潟2歳SとキーンランドCの結果と、札幌2歳Sと新潟記念と小倉2歳Sのデータ!

2022/09/02(金)20:18

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

8月28日(
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
4 アルムラトゥール
軸で
2 シャドウダッチェス
3 ミヤジミニー
7 ウィルオブラガー
10 プライスレス
11 ミュラー
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-2-7 6,530円×500円分=32,650円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、けっこうしっかりプラスでした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
札幌1R

載ってた買い目は、
8 メーテルコート
5 メリオルヴィータ
3 コパカバーナビーチ
1 シゲルノヴァ
4 コスモフーレイ
7 パクパクデスワ
から、

358
13458
134578
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。
3連単60,460円付いてたのに残念。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
新潟2R

載ってた買い目は、
7 トリプルスリル
軸で
2 ベイビールビオ
3 メイショウハクギン
9 レオプレシード
10 ウィルソンテソーロ
11 リュウバター
14 サトノギベオン
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-10-14 1,120円×700円分=7,840円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
14 サトノギベオンを軸にしてなかった辺り、
来ないのをちょっと期待してたんだろうなぁ。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
小倉2R

載ってた買い目は、
16 ストライクファイア
3 メイショウブレゲ
14 カルトゥーシュ
1 フォアランナー
10 ブリーザフレスカ
4 ロックバウンド
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 3-4 4,970円×700円分=34,790円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に9番人気4 ロックバウンドが来て、けっこうプラスに!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
札幌2R

載ってた中から、
9 ダノンマイソウル
7 マヨン
8 パフオブウインド
4 エスティメート
1 ザッキング
5 タマモケンタウルス
13 エーデルフォルム
から、

97
97813
97813415
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-8-5 61,470円×400円分=245,880円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に11番人気5 タマモケンタウルスが来て、6万馬券的中!
しかしよく買ってたなぁ…。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
札幌3R

載ってた買い目は、
11 ミルニュイ
7 パレフォーコン
1 キャプテンローレル
8 ベルベリス
6 メリヴェイユ
10 ワンダーデュエル
馬連ボックス1点500円推奨

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 6-8 10,870円×700円分=76,090円的中!

☆mayuの競馬☆

7~5番人気の馬連で、万馬券的中!
やはり馬連も侮れませんね♪




で、宝馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
新潟4R

載ってた買い目は、
10 キーワード
軸で、
11 シュトルーヴェ
18 ヴァンシャンテ
12 イワクニ
7 キアナフリューゲル
8 ブルーグラスソング
×13 アオカミ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 10-11-13 6,030円×700円分=42,210円的中!

☆mayuの競馬☆

10番人気13 アオカミが絡んで、けっこうしっかりプラスに。
1、3番人気が来てるので意外とそこまで付かなかった感じ?




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
新潟5R

載ってた買い目は、
8 クロスライセンス
2 タガノロビンソン
10 サブエガ
4 ニシノギドラー
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

8 クロスライセンスは良かったんだけど
他が来なくてハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
小倉7R

載ってた買い目は、
10 ハギノロックオン
軸で
1 タイキモンストル
6 ヒノデテイオー
12 タイセイストラーダ
13 ワンダーブレット
15 ベイパーコーン
16 ブラックサウザー
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-13 13,210円×700円分=92,470円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、万馬券的中!
11 コンジャンクションを切ってた辺りが流石でした。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月28日(
新潟11R 第42回 新潟2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

3 グラニットが好スタートを決めますが、
5 バグラダスが外から交わして先頭へ。
6 タマモブラックタイ
10 アイスグリーンも続いていき、3コーナーに突入。

4コーナーを抜けて直線に入り、
内に居た3 グラニットが先頭に迫ります。

直線半ばから横に広がり8 シーウィザードが出てきて、
その外から9 ウインオーディン
内からは7 キタウイングも出てきて、
最後はこの3頭で決着しました。

7 キタウイング9 ウインオーディン
を切ってたのが敗因なんだけど、
・中1週以内 (0-0-0-7)
ってデータで切ってました。

無視できる余裕のある状況でもなかったので、
こうなっちゃったら仕方ないかな~。



8月28日(
札幌11R 第17回 キーンランドカップ(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、15 レイハリアが前に出ますが、
11 オパールシャルムがジワっと交わしていき、
4 ジェネラーレウーノ1 ヴァトレニが内から続きます。

3コーナーに入る辺りで1 ヴァトレニが先頭に変わり、
1団となって4コーナーを回っていきます。

4コーナーを抜ける時に外が大きく膨れ、
1 ヴァトレニ4 ジェネラーレウーノだけが
内ラチ沿いを通って直線へ。

直線に入っても1 ヴァトレニが粘りますが、
ゴール直前で8 ヴェントヴォーチェ
5 ウインマーベルが差してきて、
8 ヴェントヴォーチェが1着でゴール。
2着は5 ウインマーベル
1 ヴァトレニは3着でした。

ってコトで馬券の方は
3連複 1-5-8 8,960円×700円分=62,720円的中♪

☆mayuの競馬☆

かなり狙い通りに決まって、
配当もけっこう付いて余裕のプラスでした♪




ってコトで先週当たったのは、

札幌1R8,400円
新潟2R62,090円
小倉2R219,700円
札幌3R24,720円
小倉5R68,250円
新潟8R40,530円

日曜日の
小倉1R32,650円
新潟2R7,840円
小倉2R34,790円
札幌2R245,880円
札幌3R76,090円
新潟4R42,210円
小倉7R92,470円
札幌11R キーンランドカップ(GIII62,720円

で、合計1,018,340円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月3日(土)
札幌11R 第57回 札幌2歳ステークス(GIII

札幌2歳ステークス(GIIIは夏競馬の北海道開催最後の重賞。

2歳馬の中距離重賞な事もあり、
今後のクラシック戦線で活躍する馬が多く出ているレースです。

2013年は札幌競馬場が改修工事のため函館で開催されています。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-2-2-4)
・2番人気 (3-0-1-6)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (0-4-0-6)
・5番人気 (3-1-1-5)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (0-0-5-25)
・10番人気以下 (0-2-0-40)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-2-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-5)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-6)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-2-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-5)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-2-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-17)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-21)

・牡馬、セン馬 (7-7-8-75)
・牝馬 (3-3-2-27)

・関東馬 (6-5-4-48)
・関西馬 (3-4-4-50)
・地方馬 (1-1-1-4)

・関西馬で当日5番人気以下 (0-0-3-35)

・1番 (0-0-2-7)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (2-0-0-6)
・4番 (0-0-1-8)
・5番 (1-0-1-7)
・6番 (1-0-1-7)
・7番 (0-1-1-7)
・8番 (0-1-0-8)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (0-1-1-7)
・11番 (2-3-0-3)
・12番 (0-0-1-7)
・13番 (1-1-1-4)
・14番 (0-2-0-4)

・前走コスモス賞 (0-3-2-13)
・前走クローバー賞 (1-1-1-7)
・前走函館2歳S (0-0-0-5)
・前走中京2歳S (0-0-0-1)
・前走新馬 (7-4-7-54)
・前走牝新馬 (0-0-0-1)
・前走未勝利 (2-2-0-20)
・前走牝未勝利 (0-0-0-1)

・前走勝ち0.0秒差 (0-1-1-16)
・前走負け2.0秒以上 (0-0-1-13)

・前走1着 (9-9-9-77)
・前走2着 (1-0-0-9)
・前走3着 (0-1-0-4)
・前走4着 (0-0-1-4)
・前走5着以下 (0-0-0-8)

・前走1番人気 (6-5-5-27)
・前走2番人気 (0-1-1-11)
・前走3番人気 (4-2-2-17)
・前走4番人気 (0-1-1-10)
・前走5番人気 (0-1-0-10)
・前走6~9番人気 (0-0-1-22)
・前走10番人気以下 (0-0-0-5)

・前走芝 (10-10-10-97)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走1200m以下 (0-0-0-8)
・前走1500m (1-2-1-14)
・前走1600m (2-0-0-6)
・前走1700m (0-0-0-5)
・前走1800m (7-8-9-68)
・前走2000m (0-0-0-1)

・連闘 (0-0-0-4)
・中1週 (1-1-2-14)
・中2週 (1-3-2-25)
・中3週 (1-2-0-13)
・中4~8週 (4-3-6-40)
・中9~24週 (3-1-0-6)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめても、

4 アースビート
6 ブラストウェーブ
8 アンテロース
10 アスクメークシェア
14 ジョウショーホープ
多少減点要素があるくらいで、

1 ダイヤモンドハンズ
2 ウェイビー
3 シャンドゥレール
5 レッドソリッド
7 トーセンウォルト
9 フェアエールング
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ
13 ドゥアイズ
と大半が候補に残ってしまいます。

一応
・前走1着 (9-9-9-77)
・前走3番人気以内 (10-8-8-55)
で大体は決まってるので、

1 ダイヤモンドハンズ
3 シャンドゥレール
9 フェアエールング
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ
中心になりそうかな。

1800m以上の好走経験がない、
1 ダイヤモンドハンズ
4 アースビート
14 ジョウショーホープ
多少評価を下げて

2 ウェイビー
4 アースビート
6 ブラストウェーブ
7 トーセンウォルト
8 アンテロース
10 アスクメークシェア
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ
13 ドゥアイズ
洋芝で勝利経験のあるんだけど、

札幌芝1800mのタイムを比較すると、
1:49.1(良) 12 ドゥーラ
1:50.3(良) 2 ウェイビー
1:50.3(良) 13 ドゥアイズ
1:51.0(稍重) 7 トーセンウォルト
1:51.0(良) 8 アンテロース
1:53.3(稍重) 10 アスクメークシェア
1:54.3(稍重) 11 ビキニボーイ
って感じ。


ってコトで、

一番に推せそうなのは、
12 ドゥーラ

3 シャンドゥレール
5 レッドソリッド
9 フェアエールング
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ

最後
1 ダイヤモンドハンズ
2 ウェイビー
7 トーセンウォルト
10 アスクメークシェア
13 ドゥアイズ

ってところかな。


ここから、
・関西馬で当日5番人気以下 (0-0-3-35)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-21)
とオッズ関係のデータでも絞れそうなので、
あとはオッズを見つつ決めていこうと思います!



9月4日(
新潟11R 第58回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

新潟記念(GIIIサマー2000シリーズ最終戦

2001年に新潟競馬場の馬場が改修され、
長い直線のある外回りコースを使用しています。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-2-0-6)
・2番人気 (3-0-1-6)
・3番人気 (0-2-1-7)
・4番人気 (0-0-0-10)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (2-2-0-6)
・7~9番人気 (1-3-4-23)
・10番人気以下 (2-0-3-73)

・単勝2.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-2-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-1-19)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-2-19)
・単勝15.0~19.9倍 (0-3-2-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-14)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-2-18)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-25)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-19)

・3歳馬 (1-0-0-7)
・4歳馬 (2-3-3-23)
・5歳馬 (3-4-4-38)
・6歳馬 (2-3-1-40)
・7歳以上 (2-0-2-31)

・4~5歳馬で当日10番人気以下 (0-0-1-23)

・牡馬、セン馬 (9-10-9-122)
・牝馬 (1-0-1-17)

・関東馬 (5-7-2-68)
・関西馬 (5-3-8-71)

・関西馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-18)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-4)
・斤量52.0kg (1-0-1-7)
・斤量53.0kg (0-0-2-24)
・斤量54.0kg (1-2-2-29)
・斤量55.0kg (3-0-2-24)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (4-3-0-22)
・斤量56.5kg (0-1-0-0)
・斤量57.0kg (1-2-3-14)
・斤量57.5kg (0-1-0-10)
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-5)

・3歳~6歳馬で斤量53.0kg以下 (0-0-0-22)

・前走から斤量減 (4-2-2-70)
・前走から増減無し (3-5-7-56)
・前走から斤量増 (3-3-1-13)

・前走10着以下だった馬で斤量減 (0-0-0-20)
・前走10番人気以下だった馬で斤量減 (0-0-0-21)

・1番 (3-0-0-7)
・2番 (0-0-0-10)
・3番 (1-0-0-9)
・4番 (1-0-2-7)
・5番 (0-3-0-7)
・6番 (0-1-1-8)
・7番 (1-1-1-7)
・8番 (0-0-1-9)
・9番 (0-1-1-8)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (0-1-0-9)
・12番 (0-0-1-9)
・13番 (1-0-1-8)
・14番 (0-1-0-8)
・15番 (0-0-1-7)
・16番 (1-1-1-5)
・17番 (2-1-0-5)
・18番 (0-0-0-6)

・前走重賞 (9-8-7-100)
・前走小倉記念 (3-1-4-20)
・前走七夕賞 (1-3-1-14)
・前走函館記念 (2-2-0-10)
・前走クイーンS (1-0-0-2)
・前走天皇賞春 (1-0-0-2)
・前走東京優駿 (1-0-0-4)
・前走エプソムC (0-1-0-10)
・前走大阪杯 (0-1-0-0)
・前走関屋記念 (0-0-0-8)
・前走新潟大賞典 (0-0-1-5)
・前走中京記念 (0-0-1-1)
・前走宝塚記念 (0-0-0-4)
・前走目黒記念 (0-0-0-7)

・前走OP特別 (0-0-2-15)
・前走3勝クラス (1-2-1-22)
・前走2勝クラス (0-0-0-2)

・前走重賞で1着 (2-2-0-10)
・前走重賞で2着 (2-1-1-8)
・前走重賞で3着 (0-0-1-7)
・前走重賞で4着 (0-0-0-10)
・前走重賞で5着 (2-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (2-3-4-26)
・前走重賞で10着以下 (1-2-0-32)

・前走重賞で1番人気 (0-2-1-5)
・前走重賞で2番人気 (1-4-0-3)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-7)
・前走重賞で4番人気 (3-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (0-0-1-10)
・前走重賞で6~9番人気 (4-0-3-37)
・前走重賞で10番人気以下 (0-1-2-32)

・前走OP特別で5着以内 (0-0-0-8)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-5)

・前走OP特別で5番人気以内 (0-0-0-7)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-2-2)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-6)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-19)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-5)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-6)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-1-5)
・前走条件戦で4番人気以下 (0-0-0-9)

・前走条件戦だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-13)

・前走芝 (10-10-10-136)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1700m以下 (0-0-0-16)
・前走1800m (1-1-3-31)
・前走2000m (7-9-6-71)
・前走2200m (0-0-0-6)
・前走2400m (1-0-1-5)
・前走2500m以上 (1-0-0-10)

・前走2200m以上だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-16)

・中2週以内 (0-0-0-17)
・中3週 (3-1-4-19)
・中4~8週 (4-6-3-54)
・中9~24週 (3-3-3-47)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

1 イクスプロージョン
2 プレシャスブルー
6 カラテ
7 ゴールドスミス
10 ココロノトウダイ
11 プリマヴィスタ
12 フォワードアゲン
13 カナリキケン
14 コトブキテティス
17 ユーキャンスマイル
18 フェーングロッテン
切れて

8 ディアマンミノル
怪しい感じで、

3 レッドジェネシス
4 サンレイポケット
5 ヒートオンビート
9 エヒト
15 スカーフェイス
16 カイザーバローズ
候補に残ります。

一応王道ローテ的な
・前走七夕賞 (1-3-1-14)
・前走函館記念 (2-2-0-10)
からの
3 レッドジェネシス
4 サンレイポケット
5 ヒートオンビート
9 エヒト
15 スカーフェイス
中心になりそうかな?


各馬について見ていくと、

1 イクスプロージョン
新潟では関越Sの他、未勝利戦でも勝利経験あり。
末脚の息が長そうなので、新潟には合ってそうです。

2 プレシャスブルー
2021年の新潟記念(GIIIでは6着、2020年は18着。
新潟大賞典(GIIIなど好走経験もあるものの、微妙な成績。
あまり期待しすぎない方が良さそうです。

3 レッドジェネシス
新潟は今回が初めて。
東京は微妙に苦手で、中京、阪神、小倉は行ける辺り、
平坦な新潟ならいける可能性もあるのかも。

4 サンレイポケット
2020年の新潟記念(GIII3着馬で、新潟大賞典(GIIIで勝利。
新潟、東京など左回りの末脚が重要なコースは得意で、
今回も期待できそうに思います。

5 ヒートオンビート
新潟は今回が初めて。
これまでは福島、中山、東京、阪神などの長めの距離で好走していて、
これなら新潟でも走れそうには思います。

6 カラテ
新潟では関屋記念(GIIIで2着経験があるんだけど、
2000m以上の好走経験は小倉の未勝利戦のみ。
新潟としても微妙に届かなそう?

7 ゴールドスミス
新潟経験は阿賀野川特別の7着のみ。
東京で好走してる辺り走れなくもなさそうだけど、
実績的にも厳しそうです。

8 ディアマンミノル
新潟は今回が初めて。
これまでは福島、阪神、東京などの長めの距離で好走してる感じ。
距離を縮めて新潟だと、スピードについていけなそう。

9 エヒト
新潟では日本海Sで好走経験あり。
様々なコースの2000m前後で走ってて、
脚質的にもそれなりの位置に居る感じ。
ここでも十分走れそうに思います。

10 ココロノトウダイ
新潟経験は2歳未勝利戦の1着のみ。
なんとなく中山、福島で先行して残る感じの馬なので、
長い直線の新潟はあまり合わなそうに思います。

11 プリマヴィスタ
新潟は今回が初めて。
中京芝2200mでたまに好走する感じで、それも3勝クラスまで。
このメンバーで急に来るとも思えないです。

12 フォワードアゲン
新潟では1勝クラスと未勝利で2着が2回。
ただ、2000m以上の経験が無いので、
格上相手にするにはちょっと微妙に思います。

13 カナリキケン
芝でも好走経験はあるけど、新潟で勝ってるのはダート。
距離的にも2000m以上の経験が無いし、
さすがに無理そうに思います。

14 コトブキテティス
新潟でも未勝利戦で勝利経験があり、
東京の好走が目立つので長い直線は得意そう。
ただ、間隔がかなり開いてるので、そこだけ気になります。

15 スカーフェイス
新潟は荒川峡特別春日山特別2戦2敗
函館、中山、阪神では好走してて、
なんとなく新潟向きな感じではないです。

16 カイザーバローズ
前々走の新潟大賞典(GIIIで2着に来ています。
全体的にも大崩れが少ない安定した成績で、
ここでもそれなりの着順までには来そうです。

17 ユーキャンスマイル
2019年の新潟記念(GIII1着馬。で新潟は2戦2勝
なんだけど長い間馬券に絡んでないのもあって、
実績ほど信用できるかというと微妙かも。

18 フェーングロッテン
新潟は今回が初めて。
距離的には2200mまで走れてて、ある程度先行するタイプ。
そうなると大外に回ったのは多少影響あるかも。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
4 サンレイポケット
9 エヒト

連対候補
3 レッドジェネシス
5 ヒートオンビート
16 カイザーバローズ

軽視
1 イクスプロージョン
15 スカーフェイス

って感じかな。


十分絞れたとは思うけど、
オッズ関係のデータがかなり多いので、
オッズがどうなるかにも注意したいですね。



9月4日(
小倉11R 第42回 小倉2歳ステークス(GIII

小倉2歳S(GIIIは1984年にGIIIに格上げされた2歳重賞です。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (3-1-1-5)
・4番人気 (1-0-2-7)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-1-4-25)
・10番人気以下 (1-2-0-51)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-1-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-4-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-20)
・単勝100.0倍以上 (1-1-0-24)

・牡馬、セン馬 (5-6-6-58)
・牝馬 (5-4-4-56)

・牡、セン馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-21)

・関西馬 (10-9-9-105)
・関東馬 (0-1-1-9)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (0-1-1-8)
・3番 (2-0-2-6)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (1-1-0-8)
・6番 (1-1-0-8)
・7番 (0-1-0-8)
・8番 (2-0-1-7)
・9番 (1-2-0-7)
・10番 (1-0-3-6)
・11番 (0-0-0-8)
・12番 (0-1-0-7)
・13番 (0-1-1-6)
・14番 (0-1-0-7)
・15番 (0-0-0-5)
・16番 (0-1-0-2)
・17番 (1-0-0-2)
・18番 (0-0-0-2)

・前走新馬(5-4-6-39)
・前走牝新馬 (1-1-1-6)
・前走未勝利 (1-3-1-27)
・前走牝未勝利 (0-0-0-5)
・前走フェニックス賞 (2-2-0-23)
・前走中京2歳S (1-0-0-2)
・前走ひまわり賞 (0-0-1-8)
・前走函館2歳S (0-0-1-2)

・前走重賞、OP特別だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)

・前走負け0.3秒以上 (0-0-0-25)

・前走1着 (10-9-9-82)
・前走2着 (0-0-0-9)
・前走3着 (0-1-0-4)
・前走4着 (0-0-1-6)
・前走5着以下 (0-0-0-13)

・前走1番人気 (6-7-6-35)
・前走2番人気 (2-0-1-22)
・前走3番人気 (1-2-1-22)
・前走4番人気 (1-1-1-11)
・前走5番人気 (0-0-1-8)
・前走6番人気以下 (0-0-0-16)

・前走芝 (10-10-9-104)
・前走ダート (0-0-1-10)

・前走1000m (0-0-0-8)
・前走1200m (9-10-10-98)
・前走1400m (0-0-0-7)
・前走1600m (1-0-0-1)

・連闘 (0-1-1-17)
・中1週 (1-1-1-12)
・中2週 (3-2-0-42)
・中3週 (1-1-3-10)
・中4~8週 (5-4-4-30)
・中9~24週 (0-1-1-3)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ゴーツウキリシマ
10 ゴールデンウィンド
12 ウメムスビ
13 シルフィードレーヴ
切れて

6 メイショウヒュウガ
7 ミカッテヨンデイイ
多少軽視できます。

なので、
1 ロンドンプラン
2 アウクソー
4 メイショウコギク
5 クリダーム
8 ニシノトキメキ
9 プロトポロス
11 バレリーナ
候補に残ります。


・前走1着 (10-9-9-82)
・前走1番人気 (6-7-6-35)
・前走2~4番人気 (4-3-3-55)
ってコトで

新馬、未勝利から、
2 アウクソー
4 メイショウコギク
9 プロトポロス
11 バレリーナ

・前走フェニックス賞 (2-2-0-23)
で勝ってる7 ミカッテヨンデイイ

その次に、
1 ロンドンプラン
5 クリダーム
8 ニシノトキメキ
って評価かな。


⼩倉芝1200mのタイムで比較すると、
1:07.7(良) 7 ミカッテヨンデイイ
1:08.2(良) 1 ロンドンプラン
1:08.3(重) 6 メイショウヒュウガ
1:08.3(良) 12 ウメムスビ
1:08.4(良) 8 ニシノトキメキ
1:08.5(良) 13 シルフィードレーヴ
1:08.6(良) 4 メイショウコギク
1:08.9(良) 11 バレリーナ
1:09.1(良) 3 ゴーツウキリシマ
って感じ。

フェニックス賞
7 ミカッテヨンデイイ
12 ウメムスビ
はタイム速いんだけど、

4 メイショウコギク
11 バレリーナ
は余裕過ぎて流してる感じだし、
何とも言えない感じ。

重馬場でも速い
6 メイショウヒュウガ
は残しておきたいかな。


これで今の段階でまとめると、

連対候補
1 ロンドンプラン
2 アウクソー
4 メイショウコギク
7 ミカッテヨンデイイ
9 プロトポロス
11 バレリーナ

軽視
5 クリダーム
6 メイショウヒュウガ
8 ニシノトキメキ

って感じ。


・4番人気以内 (9-5-4-22)
・単勝9.9倍以内 (9-5-4-24)
と人気馬が強いレースなので、
ここからオッズ次第で絞っていきたいと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

新潟記念と小倉2歳Sの結果と、京成杯AH、セントウルS、紫苑Sのデータ!

2021/09/10(金)20:13

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
新潟1R

載ってた買い目は、
9 ディージェーサン
軸で
16 レッツリブオン
8 ドリップ
2 スタローン
17 スズシナーラ
6 カリュウ
14 コスモプルエバ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-9-16 5,230円×700円分=36,610円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に1番人気が来なくていい感じの配当でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
小倉2R

載ってた買い目は、
10 ルパルテール
13 ダグザ
9 タムロキュラムン
7 ロッホローモンド
6 アドヴァイス
3 カジュフェイス
1 ニシノデフィレ
から

1013
367913
13679
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は来てるんだけど、1頭目が来ない…。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
札幌2R

載ってた買い目は、
2 シーヴィクセン
11 レモンケーキ
6 ナバロン
4 エルバリオ
9 ウインマーベル
12 カルチェリノイオリ
から、

2611
246911
24691112
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-2-12 32,060円×200円分=64,120円的中!

☆mayuの競馬☆

2 シーヴィクセンが2着だったお陰でけっこうな配当になりました♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
小倉3R

いろいろ載ってた中から、
11 バライロノキセキ
1着軸で、
4 クリノキララ
9 エリカブライト
2 レヴィーアクイーン
13 ナンノコレシキ
8 オーサムデイ
6 ショコラルビー
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-2-4 17,870円×400円分=71,480円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、万馬券的中でした!




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
新潟5R

載ってた買い目は、
6 サトノアヴァロン
1着軸で
1 トーセンシュシュ
2 セッタレダスト
3 オンザロード
4 フロスティグレイ
8 ショウナンカンキ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
札幌6R

載ってた買い目は、
15 レコレータ
軸で、
2 グルーヴビート
8 エールヴィフ
11 マウンテンムスメ
13 メイショウオニテ
14 ジャガード
16 カシノフォワード
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連複 11-15-16 11,530円×700円分=80,710円的中!

☆mayuの競馬☆

軸が危なかったけど、
相手が上手いコト人気薄2頭で決まって3連複万馬券でした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月5日(
小倉7R

載ってた買い目は、
1 タケルジャック
5 プラチナムレイアー
6 ジューンベロシティ
8 スーパーウーパー
10 ノーセキュリティ
馬連ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 8-5 29,990円×500円分=149,950円的中!

☆mayuの競馬☆

買ってた中で人気無かった2頭で決まって、凄い配当になりました!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月5日(
新潟11R 第57回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、11 ラインベックが前に出るかと思われましたが、
内から3 ショウナンバルディがハナを奪い先頭に。
続いてきた7 マイネルサーパスが3番手。

3 ショウナンバルディがリードを広げますが、
3コーナー手前くらいで差は縮まっていて、
4コーナーくらいで5 リアアメリアが進出してきます。

直線に入って横に広がっていき、
11 ラインベック、外からは17 トーセンスーリヤ
16 マイネルファンロンが来ます。

外の馬がそのまま伸びていき、
17 トーセンスーリヤ
16 マイネルファンロンが交わしたところでゴール。
3着はその内に居た13 クラヴェルでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 13-16-17 28,380円×400円分=113,520円的中!

☆mayuの競馬☆

12番人気16 マイネルファンロンが絡んだお陰で
3万馬券一歩手前の高配当でした♪

16 マイネルファンロンを狙ってたってよりは、
残ったから切らなかった感じなんですが、
切らないでホントに良かった!



9月5日(
小倉11R 第41回 小倉2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

内から3 ショウナンマッハがハナを奪い、
5 デュガが2番手。
内から2 ソリッドグロウが3番手につけました。

3~4コーナーで馬群が固まっていき、
5 デュガ8 ブレスレスリーが外から仕掛けていきます。

ややそとに膨れつつ直線に入って、
2 ソリッドグロウが先頭に出るかと思われましたが、
内を突いた7 スリーパーダ4 インプロバイザーが来て、
外から一気に9 ナムラクレアが差してきます。

9 ナムラクレアはそのまま伸びて1着でゴール、
7 スリーパーダが2着で、
最後の最後で追い込んできた10 アネゴハダが3着。

10 アネゴハダを買ってなかったのでハズレなんですが、
そこまでハッキリ切る理由があったワケでもなくて、
点数的に絞った結果。

小倉でここまでの末脚を出せてるので、
次に出てきた時に活かしたいですね。




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R19,000円
札幌1R18,800円
新潟4R192,290円
新潟5R20,700円
札幌7R136,430円
新潟10R 赤倉特別88,000円

日曜日の
新潟1R36,610円
札幌2R64,120円
小倉3R71,480円
札幌6R80,710円
小倉7R149,950円
新潟11R 新潟記念(GIII113,520円

で、合計991,610円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月11日(土)
中山11R 第6回 紫苑ステークス(GIII

紫苑S(GIII秋華賞(GIトライアルレースとして
2015年までOP特別で行われていましたが、2016年からGIIIに昇格。


OP戦だった分も含めて過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (2-1-0-7)
・3番人気 (0-1-1-8)
・4番人気 (1-1-2-6)
・5番人気 (2-1-1-6)
・6番人気 (1-3-1-5)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (0-1-1-76)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (3-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (0-3-1-15)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-2-8)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-3-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-2-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-0-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-26)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-31)

・関東馬 (8-7-8-112)
・関西馬 (2-3-2-26)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-2-17)

・1番 (0-2-0-7)
・2番 (0-0-1-8)
・3番 (0-0-0-9)
・4番 (0-0-0-9)
・5番 (1-1-0-7)
・6番 (1-1-1-6)
・7番 (0-0-1-8)
・8番 (0-0-1-8)
・9番 (0-2-0-7)
・10番 (2-0-1-6)
・11番 (0-1-2-6)
・12番 (0-0-0-9)
・13番 (1-1-0-7)
・14番 (1-0-1-7)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (1-0-1-4)
・17番 (0-0-0-5)
・18番 (1-1-0-2)

・前走重賞 (4-4-5-45)
・前走優駿牝馬 (2-2-4-24)
・前走桜花賞 (1-0-0-3)
・前走フローラS (1-0-0-10)
・前走ラジオNIKKEI賞 (0-1-0-1)
・前走クイーンS (0-1-0-1)
・前走ニュージーランドT (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-0-0-7)
・前走2勝クラス (3-3-1-20)
・前走1勝クラス (3-3-4-57)
・前走未勝利 (0-0-0-7)

・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-2-3)
・前走重賞、OP特別で3着 (2-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-1-0-3)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-0-2-19)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (1-2-1-24)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-1-0-2)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-7)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (2-0-1-3)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-1-0-15)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (1-2-4-22)

・前走重賞、OP特別で10番人気以下で当日8番人気以下 (0-0-0-20)

・前走条件戦で1着 (4-4-3-30)
・前走条件戦で2着 (0-2-0-5)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-8)
・前走条件戦で4着 (1-0-1-8)
・前走条件戦で5着 (0-0-1-4)
・前走条件戦で6~9着 (1-0-0-10)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-12)

・前走条件戦、未勝利で1番人気 (2-1-1-16)
・前走条件戦、未勝利で2番人気 (1-0-2-11)
・前走条件戦、未勝利で3番人気 (2-4-0-10)
・前走条件戦、未勝利で4番人気 (1-0-1-12)
・前走条件戦、未勝利で5番人気 (0-0-1-7)
・前走条件戦、未勝利で6~9番人気 (0-1-0-23)
・前走条件戦、未勝利で10番人気以下 (0-0-0-5)

・前走条件戦で1.0秒以上負け (0-0-0-13)
・前走条件戦2着以下だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-39)
・前走条件戦6番人気以下で当日5番人気以下 (0-0-0-27)

・前走芝 (10-10-10-129)
・前走ダート (0-0-0-9)

・前走1500m以下 (0-0-0-5)
・前走1600m (3-0-1-9)
・前走1700m (0-0-0-5)
・前走1800m (2-5-4-53)
・前走2000m (3-2-1-33)
・前走2100m以上 (2-3-4-33)

・前走東京 (3-2-5-49)
・前走新潟 (2-3-1-32)
・前走札幌 (1-2-0-9)
・前走函館 (1-1-2-5)
・前走福島 (1-1-1-17)
・前走阪神 (2-0-0-7)
・前走中京 (0-1-0-0)
・前走中山 (0-0-1-7)
・前走その他 (0-0-0-12)

・中1週以内 (0-0-0-10)
・中2週 (3-0-0-10)
・中3週 (1-2-1-14)
・中4~8週 (1-5-2-32)
・中9~24週 (5-3-7-71)
・半年以上 (0-0-0-1)

って感じ。


これを当てはめても、

2 トウシンモンブラン
5 キヨラ
12 アビッグチア
切れるってくらいで、

1 スルーセブンシーズ
3 ミスフィガロ
4 エクランドール
6 シャーレイポピー
7 パープルレディー
8 メイサウザンアワー
9 アイリッシュムーン
10 エイシンチラー
11 ファインルージュ
13 ハギノピリナ
14 ホウオウイクセル
15 スライリー
16 クリーンスイープ
17 ホウオウラスカーズ
18 プレミアエンブレム
と、ほとんどが候補に残ってしまいます。


これだと全然絞れないので、
各馬についてサラっと見ていくと、

1 スルーセブンシーズ
前走優駿牝馬(GIの前に中山で3戦して複勝率100%
中山適性は十分ありそうです。

2 トウシンモンブラン
この段階でかなり走り込んでて、
小倉、阪神、京都など小回りなコースに向いてそう。
中山に合うかどうかは分からない感じ。

3 ミスフィガロ
これまでは新潟や中京で好走。
位置取りが後ろだったりすると届かなそうなのが心配です。

4 エクランドール
デビューから東京で2連勝
差しても好位に居ても良くて、3Fタイムも速いです。

5 キヨラ
JRA未勝利のまま転出して、地方で走ってます。
距離的にも2000mいけるか怪しい感じ。

6 シャーレイポピー
これまでは阪神と京都で好走。
ここまであまり安定しない成績で、なんとなく不安な感じ。

7 パープルレディー
フローラS(GIIで負けるまでは東京と新潟で好走。
末脚の域の長さはある様だし、後ろ過ぎなければありかも?

8 メイサウザンアワー
中山の勝利経験もあり、全体的に悪くない成績で、
唯一の4着以下もフローラS(GIIの4着。
ある程度前に行ければ可能性ありそうです。

9 アイリッシュムーン
中山では3戦して2回馬券に絡んでいます。
タフな馬場でも走れてるし、状況によってはありかも。

10 エイシンチラー
中山では4戦して3回馬券に絡んでいます。
負けたミモザ賞が重馬場だったので、その点だけ注意したい感じ。

11 ファインルージュ
桜花賞(GIまでは好調だったけど優駿牝馬(GIで11着。
単純に1600くらいまでの馬と見ると、2000だとどうなのかってところ。

12 アビッグチア
一応中山芝1800mでも勝利経験あるんだけど、ここ3戦は1400m。
距離を縮めてまた延長の流れはあまり良くなさそうかも?

13 ハギノピリナ
優駿牝馬(GI3着馬で、なんとなく長めの距離が得意な様子。
そこまで前が止まってくれないと考えるなら、
この馬にとっては前走より厳しかったりするかも。

14 ホウオウイクセル
フラワーC(GIIIまで好調だったけど、桜花賞(GIで9着。
中山適性は十分ありそうなので、あと200mいけるかどうか。

15 スライリー
中山では菜の花賞で勝利経験あり。
距離的には走れなくなさそうだし、普通に可能性あると思います。

16 クリーンスイープ
福島、中山、東京で走ってここまで連対率100%
馬場が悪くても差しても前に居ても良い感じ。
あと200m伸びても対応できそうな気がします。

17 ホウオウラスカーズ
中山は1600mの未勝利戦で勝利経験あり。
ただ、1800のスイートピーSがダメだったあたり、
距離的にマイルがベストなのかなって印象。

18 プレミアエンブレム
函館、中山、東京で走ってここまで複勝率100%
2000mは既に経験済みだし、マクったりも出来る様子。
外枠でも侮れない感じです。

ってところでしょうか。


今の状態でまとめるなら、
1 スルーセブンシーズ
4 エクランドール
7 パープルレディー
8 メイサウザンアワー
9 アイリッシュムーン
10 エイシンチラー
13 ハギノピリナ
14 ホウオウイクセル
15 スライリー
16 クリーンスイープ
18 プレミアエンブレム
から選びたいかな…
って全然絞れない!笑


一応オッズ関係のデータでけっこう絞れそうなので、
当日オッズを見て絞れるのに期待したいです。



9月12日(
中山11R 第66回 京成杯オータムハンデキャップ(GIII

京成杯AH(GIIIサマーマイルシリーズ最終戦

1997年までは「京王杯」となっていましたが、
1998年より「京成杯」となり現在に至ります。

2014年は中山競馬場が改修工事中のため、
新潟芝1600m(外)で行われています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-0-0-7)
・2番人気 (3-1-2-4)
・3番人気 (1-2-1-6)
・4番人気 (2-0-1-7)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-2-1-7)
・7~9番人気 (0-2-3-25)
・10番人気以下 (1-2-2-57)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (3-0-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-7)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-3-7)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-3-14)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-13)
・単勝20.0~29.9倍 (0-3-2-15)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-18)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-18)

・3歳馬 (2-1-2-15)
・4歳馬 (2-1-2-16)
・5歳馬 (5-4-2-37)
・6歳馬 (0-3-3-36)
・7歳以上 (1-1-1-18)

・3~6歳馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-24)

・牡馬、セン馬 (7-5-10-102)
・牝馬 (3-5-0-20)

・関東馬 (7-4-4-66)
・関西馬 (3-6-6-56)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-3)
・斤量52.0kg (2-1-0-3)
・斤量53.0kg (1-2-1-14)
・斤量54.0kg (1-2-1-27)
・斤量55.0kg (3-1-3-22)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-0-2-28)
・斤量56.5kg (0-0-1-2)
・斤量57.0kg (1-2-0-16)
・斤量57.5kg (0-1-1-4)
・斤量58.0kg以上 (1-1-1-3)

・前走から斤量減 (5-6-2-66)
・前走と同斤量 (1-3-4-37)
・前走から斤量増 (4-1-4-19)

・前走から2.0kg以上斤量減で当日8番人気以下 (0-0-0-24)

・1番 (0-1-0-8)
・2番 (0-0-3-5)
・3番 (1-2-0-6)
・4番 (0-0-0-9)
・5番 (0-0-1-8)
・6番 (1-0-0-8)
・7番 (1-0-1-7)
・8番 (1-2-0-6)
・9番 (0-0-1-8)
・10番 (4-0-0-4)
・11番 (0-1-1-7)
・12番 (1-0-0-8)
・13番 (0-0-2-7)
・14番 (0-2-0-7)
・15番 (0-0-0-7)
・16番 (0-1-0-5)

・前走重賞 (5-9-9-81)
・前走関屋記念 (2-5-5-46)
・前走中京記念 (1-0-2-9)
・前走日本ダービー (1-0-0-1)
・前走七夕賞 (1-0-0-0)
・前走安田記念 (0-1-0-3)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-1)
・前走ダービー卿CT (0-1-0-2)
・前走クイーンS (0-1-0-0)
・前走NHKマイルC (0-0-1-7)

・前走OP特別 (2-1-1-35)
・前走朱鷺S (1-0-0-18)
・前走夏至S (1-0-0-0)
・前走米子S (0-1-0-1)
・前走パラダイスS (0-0-1-4)

・前走3勝クラス (3-0-0-4)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走重賞で1着 (1-0-1-4)
・前走重賞で2着 (2-1-1-6)
・前走重賞で3着 (0-1-3-9)
・前走重賞で4着 (0-1-1-6)
・前走重賞で5着 (0-1-0-4)
・前走重賞で6~9着 (0-3-1-17)
・前走重賞で10着以下 (2-2-2-35)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-0-1-4)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-5)
・前走重賞で5番人気 (0-2-4-3)
・前走重賞で6~9番人気 (3-4-2-28)
・前走重賞で10番人気以下 (0-3-1-34)

・前走前走GI以外の重賞で10番人気以下で10着以下 (0-0-0-16)

・前走OP特別で1着 (2-1-0-5)
・前走OP特別で2~9着 (0-0-0-25)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-5)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-0)
・前走OP特別で2番人気 (1-1-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-1)
・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-30)

・前走条件戦で1着 (3-0-0-5)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (2-0-0-1)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で3番人気以下 (0-0-0-2)

・前走芝 (10-10-10-120)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1400m以下 (3-0-1-30)
・前走1600m (3-9-9-70)
・前走1800m (2-1-0-17)
・前走2000m以上 (2-0-0-4)

・前走1400m以下で当日5番人気以下 (0-0-1-28)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-0-21)
・中2週 (0-0-0-1)
・中3週 (3-6-4-46)
・中4~8週 (4-0-3-22)
・中9~24週 (2-4-2-30)
・半年以上 (0-0-1-2)

・間隔中2週以内で当日3番人気以下 (0-0-0-22)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ベステンダンク
5 ステルヴィオ
切れて

13 スマートリアン
軽視できます。

なので、
1 グレナディアガーズ
2 カテドラル
4 グランデマーレ
6 レイエンダ
7 マルターズディオサ
8 ワイドファラオ
9 コントラチェック
10 カラテ
11 バスラットレオン
12 カレンシュトラウス
14 マイスタイル
15 アカノニジュウイチ
16 スマイルカナ
候補に残ります。


一応中山マイルを意識して各馬を見ていくと、

1 グレナディアガーズ
中山は今回が初めてだけど、
ここまで3歳のマイラー路線で来てかなり良い成績です。

2 カテドラル
中山ではダービーCT(GIIIで2着の経験あり。
けっこう後ろから差して来るタイプなので、
あまり内枠は良くなかったりするかも?

3 ベステンダンク
中山はこれまで5戦5敗
1年以上馬券に絡んでないので、さすがに無いでしょう。

4 グランデマーレ
中山では葉牡丹賞で勝利経験あり。
最近はマイル路線で走ってて、
前に出てた方が良いみたいなので、内枠に入ったのはプラスかも。

5 ステルヴィオ
中山は1800m以上で3戦して1着と3着があります。
ここ最近はマイルより距離を縮めてて、
なんとなく距離的に厳しそうな雰囲気。

6 レイエンダ
2020年のダービーCT(GIIIで3着がありますが、今年は15着。
最近はあまり良い成績ではない割にハンデが重いです。

7 マルターズディオサ
中山では紫苑S(GIIIサフラン賞2戦2勝
ここ最近はそうでもないけど本来はマイルで活躍してた馬だし、
ここで絡んできても不思議ではないかも。

8 ワイドファラオ
一応NZT(GIIで中山芝1600mの勝利経験はあるけど、
もう2年以上ダートで走って来てて久しぶりの芝。
その割に57.5kgを背負うワケで、あまり有利そうではないです。

9 コントラチェック
中山経験はかなり豊富なんだけど、
ここ最近は1200mで走ってて、成績も微妙な感じ。
今マイルで走って勝負になるかどうか。

10 カラテ
中山では芝1600の2戦だけ勝っています。
最近のマイルで走ってる辺りは好調だし、
57.0kgくらいなら背負ってもいけそう…かな?

11 バスラットレオン
中山ではNZT(GIIで勝利経験あり。
逃げ馬で外めに回ってしまったので、
それと開幕週の馬場と合わせてどうなるか悩む感じ。

12 カレンシュトラウス
これまで福島、京都、小倉、新潟、阪神、中京と
様々なコースで走って来て複勝率100%
中山でも十分走れそうだし、ハンデも重くない。
条件戦からでも可能性ありそうに見えます。

13 スマートリアン
唯一の中山経験は紫苑S(GIIIの8着。
単純に距離の問題と見れば分からなくもないのと、
53.0kgと軽ハンデなのが魅力です。

14 マイスタイル
中山ではダービーCT(GIII等で好走経験はあるんだけど、
2年近く馬券に絡んでないのと、
その割にハンデが重いので厳しそうです。

15 アカノニジュウイチ
中山では1200mで2戦して複勝率100%で、
一応1800mでも好走経験はあって走れなくは無さそう。
それでハンデも軽いし、無くもないのかなって感じ。

16 スマイルカナ
前々走ダービーCT(GIIIでは大敗してますが、
中山では全て芝1600mで走っててかなり成績が良いです。
外枠に居ても来てるし、一応絡めておきたいところ。

って感じでしょうか。


今のところでなんとなく並べると、

良さそう?
1 グレナディアガーズ
4 グランデマーレ
7 マルターズディオサ

2頭目
10 カラテ
11 バスラットレオン
12 カレンシュトラウス
16 スマイルカナ

3頭目
13 スマートリアン
15 アカノニジュウイチ

って感じかな?


人気薄も全然絡むレースなので広めに買っておきたいけど、
オッズ関係のデータで絞れる分もあるので、
当日オッズを見て、また組み立て直す感じでいきたいです!



9月12日(
中京11R 第35回 産経賞セントウルステークス(GII

セントウルS(GIIスプリンターズS(GIの前哨戦で
サマースプリントシリーズの最終戦。

本来は阪神の重賞ですが、昨年に引き続き中京で開催されます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-4-1-0)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (0-0-2-8)
・4番人気 (1-0-1-8)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (0-1-2-27)
・10番人気以下 (1-1-1-54)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (3-2-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-8)
・単勝15.0~19.9倍 (1-2-1-10)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-11)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-0-12)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-20)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-33)

・3歳馬 (2-2-1-15)
・4歳馬 (4-2-1-17)
・5歳馬 (4-4-3-27)
・6歳馬 (0-1-4-33)
・7歳以上 (0-1-1-25)

・7歳以上で当日7番人気以下 (0-0-0-19)

・牡馬、セン馬 (7-7-5-79)
・牝馬 (3-3-5-38)

・関西馬 (9-8-9-96)
・関東馬 (1-1-1-20)
・海外馬 (0-1-0-1)

・関東馬で当日7番人気以下 (0-0-1-17)

・前走北九州記念 (4-2-4-46)
・前走アイビスサマーダッシュ (1-2-0-6)
・前走安田記念 (1-1-1-2)
・前走高松宮記念 (1-1-0-4)
・前走キーンランドC (1-0-0-4)
・前走ニュージーランドT (1-0-0-0)
・前走CBC賞 (0-1-1-7)
・前走函館スプリントS (0-1-1-3)
・前走関屋記念 (0-1-0-3)
・前走NHKマイルC (0-0-1-2)
・前走ヴィクトリアマイル (0-0-0-3)
・前走海外GI (1-1-0-2)

・前走OP特別 (0-0-1-25)
・前走条件戦 (0-0-0-4)

・前走1着 (3-3-2-15)
・前走2着 (1-3-0-7)
・前走3着 (2-1-0-6)
・前走4着 (1-0-3-10)
・前走5着 (1-1-0-11)
・前走6~9着 (1-1-2-28)
・前走10着以下 (1-1-3-40)

・前走1番人気 (4-2-3-13)
・前走2番人気 (1-3-1-8)
・前走3番人気 (0-0-1-6)
・前走4番人気 (0-1-1-7)
・前走5番人気 (0-0-0-12)
・前走6~9番人気 (4-2-1-28)
・前走10番人気以下 (0-1-3-41)

・前走芝 (10-10-10-112)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走1000m (1-2-0-6)
・前走1200m (7-5-7-86)
・前走1400m (0-0-1-13)
・前走1600m (2-3-2-11)

・前走1200mで5番人気以下で10着以下 (0-0-0-24)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-1-8)
・中2週 (3-2-4-44)
・中3週 (1-1-0-12)
・中4~8週 (1-2-0-15)
・中9~24週 (4-5-4-35)
・半年以上 (0-0-1-3)

・3歳馬以外の間隔中4週以上で当日7番人気以下 (0-0-0-29)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ボンボヤージ
9 ジャスティン
12 メイショウチタン
切れて

6 シャンデリアムーン
13 ナランフレグ
14 クリノガウディー
軽視できます。

なので、
2 シャインガーネット
3 ラウダシオン
4 レッドアンシェル
5 タイセイビジョン
7 ベストアクター
8 レシステンシア
10 ジャンダルム
11 カレンモエ
15 ピクシーナイト
16 ラヴィングアンサー
17 シゲルピンクルビー
候補に残ります。


このままだと全然絞れないので
各馬について細かく見ていくと、

1 ボンボヤージ
これまでは小倉と京都の短距離で好走。
上りが苦手と考えると、中京は合わなそうかも。

2 シャインガーネット
中京はファルコンS(GIIIで勝利経験あり。
マイルから距離を縮めて1200まで来たところで、
今回が試金石の一戦ってところ。

3 ラウダシオン
中京はシルクロード(GIIIファルコンS(GIIIで好走経験あり。
けっこう前に出る馬なので内枠に入ったのも良さそう。
斤量が重いのだけが不安要素かな。

4 レッドアンシェル
中京ではCBC賞(GIIIで勝利経験あり。
ただ1年くらい馬券に絡んでないのと、
もう7歳なのもあってピークは過ぎた感じがあります。

5 タイセイビジョン
唯一の中京経験が京都金杯(GIIIの4着。
マイルに行って距離を縮めて戻ってきた感じで、
もしかしたら絡むかな…ってくらいと思います。

6 シャンデリアムーン
中京では長篠Sで3着がありますが、
OP以上の好走経験は無く、
その割にはそこまで斤量も軽くない様に思います。

7 ベストアクター
中京では芝1400mの知多特別で好走経験あり。
ただ、今年に入って復帰してから2戦は大敗で、
流石にもう無理なのかなってところ。

8 レシステンシア
中京では高松宮記念(GIの2着があり、
NHKマイル(GI2着、桜花賞(GI2着など実績多数の名牝。
その割に54.0kgは軽すぎるし、かなり有利と思います。

9 ジャスティン
中京では2019年になずな賞で勝利経験はありますが、
それ以降ほとんどダートで走っています。
今回は斤量も重いので、あまり期待できないと思います

10 ジャンダルム
唯一の中京経験は中京記念(GIIIの6着。
阪急杯(GIIIの3着だったり、
なんとなくここで走りそうな雰囲気はあります。

11 カレンモエ
中京では長篠Sで勝利経験あり。
そのままの勢いで重賞に挑戦して結果を出してるので、
ここもこの勢いのまま絡んできても不思議ではないと思います。

12 メイショウチタン
中京では安土城S豊明Sで好走しています。
どうも上り坂のあるコースで前に出られないとダメみたいで、
この中で優先する感じではないと思います。

13 ナランフレグ
中京芝1200mで3戦1勝2連対
ここ最近は特に中京でだけ好走している不気味な存在。
一応絡めておいた方がいいのかも?

14 クリノガウディー
長い間馬券に絡めていませんでしたが、
ここ2戦の中京の短距離戦で急に復活しています。
この勢いを信じるなら…ってところ?

15 ピクシーナイト
中京ではシンザン記念(GIII新馬戦2戦2勝
この頃までは好調だったのもあるので、
ここで開花する可能性も無くはないのかも。

16 ラヴィングアンサー
中京ではデビュー2戦で好走してますが、それ以降は3戦3敗
年齢面、斤量面でも良さそうな要素は無いと思います。

17 シゲルピンクルビー
これまでは阪神芝1400mで好走しています。
ここ2戦で芝1200mに挑戦して微妙な成績だったので、
中京になっても良くなりそうには思えないです。

って感じかな?


まとめると、

良さそう
3 ラウダシオン
8 レシステンシア

連対候補
10 ジャンダルム
11 カレンモエ

軽視
2 シャインガーネット
5 タイセイビジョン
13 ナランフレグ
14 クリノガウディー
15 ピクシーナイト

ってところ。


・2番人気 (7-6-3-4)
・単勝9.9倍以内 (8-6-5-23)
と人気馬がかなり絡むレースだし、
これで点数が多すぎるなら2頭軸って手もあるかな。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌2歳Sの結果と、新潟記念と小倉2歳Sの予想!

2021/09/05(日)13:36

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(土)
小倉1R

載ってた買い目は、
2 レガーミ
複勝

そのまま10,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

複勝 2 190円×10,000円分=19,000円的中!

☆mayuの競馬☆

複勝でも2倍くらいになってくれれば全然いいですね!




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

9月4日(土)
札幌1R

いろいろ載ってた中から、
6 パスポートチェック
軸で
2 カルネアサーダ
3 バイハリウッド
5 テンメジャーガール
7 ブローヴェイス
8 プラソン
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-8 1,880円×1,000円分=18,800円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど、プラスにはなりました!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月4日(土)
札幌3R

載ってた買い目は、
14 ラヴィエント
軸で、
15 アメリカンマッハ
5 アースフレア
10 ヒアーズトゥライフ
9 ヴィトーリア
12 ヘネラリーフェ
×4 ピアチェーレ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

普通にハズレ。
4番人気内が来ない大荒れでした。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(土)
新潟4R

載ってた買い目は、
10 バイオレントブロー
軸で、
1 タイセイソニック
6 マイネルパラディ
7 ザメイダン
2 ノーザンクリス
8 カポラヴォーロ
3 シャリオヴァルト
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-10 27,470円×700円分=192,290円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡まなかったのもあり、凄い配当になりました!




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(土)
新潟5R

載ってた買い目は、
6 キャンデセント
1着軸で
1 キミコソシャチョウ
3 ローシャムパーク
4 タイムトゥゴー
9 マリノプリエール
10 フォーグッド
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-3-9 4,140円×500円分=20,700円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては堅めだったけど、ちゃんとプラスでした♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(土)
札幌7R

載ってた買い目は、
6 ニシノダンテ
軸で、
3 クリオズナ
8 セイウンノウヒメ
9 ジェットエンブレム
10 ルーリング
11 ディーズローリエ
12 サンランシング
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 3-6-11 19,490円×700円分=136,430円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決着して、けっこうな配当でした!




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(土)
新潟8R

載ってた買い目は、
14 サンマルセレッソ
軸で
4 アラカザーム
5 シーオブドリームス
6 メシアン
8 エピックガール
10 チャイブテソーロ
11 ビップエレナ
3連複流し

何となく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手2頭来てるんだけど軸が来ない。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月4日(土)
新潟10R 赤倉特別

載ってた買い目は、
3 フェアリーグルーヴ
6 ニシノオイカゼ
8 ガロシェ
9 トゥルーヴィル
10 シーリアスラブ
馬連ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 3-10 17,600円×500円分=88,000円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に3→9番人気で決まって、かなりプラスになりました♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月4日(土)
札幌11R 第56回 札幌2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

レース前に3 ダークエクリプスが放馬し、
柵を飛び越えて除外に。
心配な落ち方でしたが、命に別条はない様で
そこだけは安心でした。

スタートして2 トップキャストが前に、
6 オンリーオピニオンが2番手に付く展開に。

向こう正面を通過し、
3コーナーくらいから9 ジオグリフが仕掛け始め、
4コーナーを抜けた時には前を狙える位置に。

直線に入ってすぐ9 ジオグリフが先頭に変わり、
そのまま後続を突き放して圧勝しました。

2着は4馬身離れて7 アスクワイルドモア
3着は10 トーセンヴァンノでした。

3頭とも買ってたんだけど、
1 リューベック2 トップキャスト
どっちもダメだったのでタテ目。

やや落ち着きが無かった様だし、
序盤に力を使っちゃったのかな。


余談ですが、あまり荒れなかったのもあって、

☆mayuの競馬☆

SEEDの無料情報 で出てたヤツと、

☆mayuの競馬☆

TENKEIの無料情報 で出てたヤツが当たってました。

両方ともボックスだけど、
普通に9 ジオグリフから流してれば買えてたな…
なんて思っちゃいますね。




ってコトでここまでで当たったのは、

小倉1R19,000円
札幌1R18,800円
新潟4R192,290円
新潟5R20,700円
札幌7R136,430円
新潟10R 赤倉特別88,000円

で、合計475,220円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


9月5日(
新潟11R 第57回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

今になってオッズを見てみると、
2 ザダルが1番人気な様子。
ただ、全体的にそこまで偏ってない感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 サトノアーサー
4 レッドサイオン
5 リアアメリア
8 ギベオン
9 アドマイヤポラリス
10 ラーゴム
切れます


・3番人気以内 (5-3-2-20)
・単勝4.9倍以内 (2-1-0-8)
・単勝5.0~14.9倍 (7-5-5-45)
・単勝15.0~19.9倍 (0-3-2-9)
を中心にしたいので、

2 ザダル
13 クラヴェル
17 トーセンスーリヤ
1頭目に、

6 パルティアーモ
12 ヤシャマル
2頭目にしようと思います。

あとは、
3 ショウナンバルディ
15 プレシャスブルー
16 マイネルファンロン
3頭目


これで
21317
26121317
2361213151617
3連複フォーメーションだと37点

状況的にはそこまで多すぎもしないし、
これに1点400円でいこうと思います!



9月5日(
小倉11R 第41回 小倉2歳ステークス(GIII

こっちは3 ショウナンマッハが1番人気。
しっかり人気になってますが、
2~6番人気が9.9倍以内と、それ以外は割れ気味な様子。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 シュンメキラリ
切れます

人気薄もそれなりに絡むんだけど、
3着内の半数以上は
・3番人気以内 (9-5-2-14)
なので、

3 ショウナンマッハ
4 インプロバイザー
7 スリーパーダ
の3頭に期待したいところ。

ただ、あと買い目に入れたいのが
2 ソリッドグロウ
9 ナムラクレア
の2頭くらいなので、

そのまま
2 ソリッドグロウ
3 ショウナンマッハ
4 インプロバイザー
7 スリーパーダ
9 ナムラクレア
3連複ボックス10点とかでいいかな。

せっかく絞れたのもあるので、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ