アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

宝塚記念の結果と、ラジオNIKKEI賞とCBC賞のデータ!

2022/07/01(金)19:29

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月26日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
9 ホイットニー
1着軸で
2 レインツリー
4 レーヴディノエル
10 フレンチギフト
12 プラチナジェット
16 クイーンカトリーヌ
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-10-16 22,810円×500円分=114,050円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、意外に2万馬券的中でした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
阪神1R

載ってた買い目は、
2 アドマイヤジェイ
軸で
1 ガラパゴス
4 ザッキング
6 ラニカイ
8 ウインバリオス
10 サンライズタイタン
13 テーオーロワ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-8 2,040円×700円分=14,280円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラス。
6 ラニカイが3着に来ちゃったのが痛かったかな。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京2R

いろいろ載ってた中から、
10 チャオベッラ
9 サイキョウノオンナ
1 チャールストン
3 キセキノセンシ
13 グレースブロード
16 テンオーケオー
15 ゴールデンヨシノ
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-13-16 24,350円×300円分=73,050円的中!

☆mayuの競馬☆

4~6番人気の決着で、3連複2万馬券的中!
この組み合わせでこれだけ付いたら十分過ぎますね~。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館2R

載ってた買い目は、
7 ラブミーディザイア
軸で、
9 エピファニアペスカ
1 ケデシュ
2 フォンメイリー
5 ビューティフルラブ
10 ヴァルドマルヌ
×3 コスモパンドラ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

軸が来なくてハズレ。
10 ヴァルドマルヌを買えてただけに残念。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館3R

載ってた買い目は、
6 マーブルケイケー
軸で、
12 トキメキナイト
4 フェアリーランド
1 ウインオワーズ
9 フロムドーヴィル
11 サリーチャン
7 カルーナブルガリス
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-7-11 9,500円×700円分=66,500円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気11 サリーチャンが絡んで、万馬券1歩手前の配当でした!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
阪神5R

載ってた中から、
5 ドゥラエレーデ
3 カルロヴェローチェ
4 アンテロース
2 オータムクイーン
10 ゴッドファーザー
11 ノイアーターク
1 チャンスザローゼス
から、

53
5341
534121011
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-1-10 13,630円×400円分=54,520円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって万馬券的中♪
5番人気内の決着なのでこれだけ付けば十分かな。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館5R

載ってた買い目は、
1 ニシノピウモッソ
2 カワキタマックス
4 メイショウギシオー
5 コズミックコール
6 フルコンタクト
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-1 6,910円×500円分=34,550円的中!

☆mayuの競馬☆

5→6番人気の馬単でけっこうしっかりプラスに。
7 オボロヅキヨを買ってないので馬単で正解な感じかな?




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京6R

載ってた買い目は、
1 オーシャンズヨリ
10 ウィルソンテソーロ
2 スピアヘッド
7 プレヴィア
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 1-2 1,050円×2,000円分=21,000円
ワイド 1-7 970円×2,000円分=19,400円
ワイド 2-7 3,000円×2,000円分=60,000円
合計100,400円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド3つ的中で10万越えの払い戻しに!
1、5、6番人気の組み合わせの割に付いてラッキーでした♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京10R 甲州街道ステークス

載ってた買い目は、
11 エターナリー
軸で
10 ドンカポノ
14 メイショウマサヒメ
8 ボルサリーノ
13 スズカコーズマンボ
5 タマモパッション
1 ガンダルフ
3連複流し1点1,000円推奨と、

111014
1110148
11101481351
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-11-14 7,930円×1,000円分=79,300円
3連単 14-8-11 46,040円×200円分=92,080円
合計171,380円的中!

☆mayuの競馬☆

両方当たって、1点の金額高めなのもあってかなりプラスに!
3連単逆目で決まったのが大きかったかな。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京11R ウッドバイン競馬場賞パラダイスステークス

載ってた買い目は、
10 グレイイングリーン
11 リフレイム
の2頭軸で
7 ルークズネスト
4 コムストックロード
1 サンクテュエール
3 ラルナブリラーレ
6 トリプルエース
12 リレーションシップ
14 ヴィジュネル
3連単マルチ

そのまま1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-3-10 24,250円×300円分=72,750円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んだ割に2万馬券的中でした!
2頭軸で絞ってたのもあってかなり良かったです♪




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館11R 大沼ステークス

載ってた買い目は、
3 アイオライト
5 ブラックアーメット
8 スマッシャー
9 ヴァニラアイス
10 ダンツキャッスル
3連複ボックス1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3 アイオライトは良かったんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月26日(
阪神11R 第63回 宝塚記念(GI

☆mayuの競馬☆

6 タイトルホルダーがスタートから前に出ますが、
11 パンサラッサが外から交わして先頭へ。
6 タイトルホルダーは2番手、
15 ディープボンドが3番手で1~2コーナーを通過します。

向こう正面に入って11 パンサラッサがリードを広げ、
全体的にもかなり縦長の展開に。

3コーナー手前くらいから差がなくなり始めて、
4コーナーを抜ける辺りで6 タイトルホルダーが先頭に変わります。

6 タイトルホルダーはそのまま突き抜けて、
そこに10 ヒシイグアス7 デアリングタクトが差してきて、
この3頭で決着しました。

ってコトで馬券の方は、
3連複 6-7-10 5,150円×1,000円分=51,500円的中!
(返還8点×1,000円分=8,000円)

☆mayuの競馬☆

1 オーソリティの取消はちょっと焦ったけど、
最初から6 タイトルホルダーしかないと思ってた
6 タイトルホルダーが快勝して軸で正解だったし、
配当も十分付いたし、かなり満足でした♪




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R11,130円
阪神2R41,560円
函館2R12,250円
阪神3R21,840円
東京4R229,840円
阪神5R72,450円
阪神8R304,500円
東京9R 清里特別34,020円
東京11R 江の島S83,800円

日曜日の
東京1R114,050円
阪神1R14,280円
東京2R73,050円
函館3R66,500円
阪神5R54,520円
函館5R34,550円
東京6R100,400円
東京10R 甲州街道S171,380円
東京11R パラダイスS72,750円
阪神11R 宝塚記念(GI59,500円

で、合計1,572,370円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月3日(
福島11R 第71回 ラジオNIKKEI賞(GIII

ラジオNIKKEI賞(GIII
2005年までラジオたんぱ賞という名称で行なわれていましたが、
2006年から現在の名称に変更されています。

2000年は東京開催、2006年から別定⇒ハンデに変更、
2011年は中山開催となっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (3-0-0-7)
・3番人気 (1-0-0-9)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (2-4-4-20)
・10番人気以下 (0-2-2-55)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (3-1-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-0-13)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-2-13)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-3-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-4-1-12)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-17)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-9)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-99)
・牝馬 (0-1-0-20)

・関東馬 (6-6-6-70)
・関西馬 (4-4-4-49)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-17)
・斤量52.0kg (0-0-1-6)
・斤量53.0kg (1-3-5-34)
・斤量54.0kg (6-3-3-32)
・斤量55.0kg (1-4-0-11)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-0-1-16)
・斤量56.5kg (1-0-0-0)
・斤量57.0kg以上 (0-0-0-3)

・前走から斤量3.0kg以上減 (0-0-0-30)

・1番 (2-0-1-7)
・2番 (2-1-1-6)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (0-3-0-7)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (1-2-1-6)
・7番 (0-1-1-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (0-1-0-9)
・11番 (2-1-0-7)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-0-1-7)
・14番 (1-0-1-5)
・15番 (0-0-1-6)
・16番 (0-0-0-7)

・前走重賞 (2-4-3-38)
・前走青葉賞 (1-0-1-4)
・前走京都新聞杯 (1-0-0-5)
・前走NHKマイルC (0-1-2-6)
・前走優駿牝馬 (0-1-0-2)
・前走東京優駿 (0-1-0-2)
・前走毎日杯 (0-0-0-3)
・前走皐月賞 (0-1-0-6)
・前走桜花賞 (0-0-0-3)
・前走スプリングS (0-0-0-4)

・前走OP特別 (3-2-1-23)
・前走白百合S (1-2-0-10)
・前走プリンシパルS (3-0-1-9)
・前走スイートピーS (0-0-0-3)

・前走2勝クラス (1-0-2-8)
・前走1勝クラス (3-4-4-49)

・前走重賞で2着以内 (0-0-0-0)
・前走重賞で3~5着 (0-0-0-8)
・前走重賞で6~9着 (2-2-0-10)
・前走重賞で10着以下 (0-2-3-20)

・前走重賞で3番人気以内 (0-0-0-6)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で6~9番人気 (0-0-2-8)
・前走重賞で10番人気以下 (1-4-0-20)

・前走OP特別で1着 (2-0-0-3)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で3着 (1-1-0-2)
・前走OP特別で4着 (1-0-0-5)
・前走OP特別で5~9着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-3)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (2-0-0-2)
・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-0)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-1-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-3)

・前走2勝クラスで5着以内 (0-0-0-4)
・前走2勝クラスで6~9着 (1-0-2-3)
・前走2勝クラスで10着以下 (0-0-0-1)

・前走2勝クラスで1番人気 (0-0-0-2)
・前走2勝クラスで2番人気 (1-0-0-0)
・前走2勝クラスで3~5番人気 (0-0-0-2)
・前走2勝クラスで6~9番人気 (0-0-2-3)
・前走2勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1勝クラスで1着 (3-4-3-44)
・前走1勝クラスで2着 (0-0-1-1)
・前走1勝クラスで3着以下 (0-0-0-4)

・前走1勝クラスで1番人気 (2-2-1-15)
・前走1勝クラスで2番人気 (0-0-1-11)
・前走1勝クラスで3番人気 (0-1-1-3)
・前走1勝クラスで4番人気 (0-1-0-6)
・前走1勝クラスで5番人気 (1-0-0-5)
・前走1勝クラスで6~9番人気 (0-0-1-8)
・前走1勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1勝クラスだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-22)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-1-1-7)
・中2週 (1-0-3-13)
・中3週 (1-0-0-2)
・中4~8週 (8-7-5-68)
・中9~24週 (0-2-1-28)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

4 オウケンボルト
7 ショウナンマグマ
8 タガノフィナーレ
9 ベジャール
10 ミッキーブンブン
切れて

5 クロスマジェスティ
11 ソネットフレーズ
軽視できます。

なので、
1 サトノヘリオス
2 ホウオウノーサイド
3 フェーングロッテン
6 ボーンディスウェイ
12 グランディア
13 ゴーゴーユタカ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 サトノヘリオス
これまでは中山、阪神、中京で好走。
マクり気味に上がったりできそうなんだけど、
最内なので閉じ込められないかが心配かも。

2 ホウオウノーサイド
ダートで勝ち上がって、ここ2戦は芝で好走。
どっちにしても1400mまでしか絡んでないので、
距離的な不安があります。

3 フェーングロッテン
これまでは中京、阪神、小倉で好走。
かなり前に出る馬で前に居ないとダメそうなので、
内枠に入ったのは良い事だと思います。

4 オウケンボルト
中山と東京で好走があり、ここ2戦のGIIでは大敗。
前々走は大外で前に出られず前走は合わなかったと考えれば、
ここで前に出て残る可能性もあるのかも?

5 クロスマジェスティ
これまでは中山と東京の1600mで好走しています。
前に出るタイプなので前走は合わなかったと考えられるし、
ここでなら残っても不思議ではないかも。

6 ボーンディスウェイ
デビューから2戦で福島で好走していて、
弥生賞(GIIでも好走経験があります。
先行馬なので、そこまで外枠にならなかったのも良さそうです。

7 ショウナンマグマ
デビューから7戦して中山と東京で2勝。
なんとなく位置取りが安定しない感じで、
2000mだと長く、1800mの重賞だとどうなんだろうってところ。

8 タガノフィナーレ
ダリア賞以降迷走していましたが、前走で久々の勝利。
1600mまでしか好走経験が無いのと、
内に前に行きそうな馬が多いのも不安要素。

9 ベジャール
これまでは阪神、東京、中山で好走。
前に出ても差しても絡んでるので、
ある程度展開に合わせて動けそうなのは良いかも。

10 ミッキーブンブン
芙蓉Sまでは好調だったけど、そこから4連敗。
内でも外でも脚質が安定しない感じで、
なんとなく信用度は高くないかも。

11 ソネットフレーズ
これまでは阪神と新潟で好走。
先行するマイラーって印象で、後ろになると合わない感じ?
外めの枠になったので状況はあまり良くないかな。

12 グランディア
4戦目の中京までは好調だったけど、ここ2戦は掲示板まで。
脚質の自在性はある感じで、リステッドで惜しいところまで来てるし、
斤量が軽くなった分、ここでならって気もします。

13 ゴーゴーユタカ
デビューから中山芝1600mで4戦して連対率100%
外枠からでも前に出てるので、
あとは福島で距離延長でも大丈夫かどうか。

ってところでしょうか。


今の段階で、かなり広めに考えると、

連対候補
1 サトノヘリオス
3 フェーングロッテン
6 ボーンディスウェイ
12 グランディア
13 ゴーゴーユタカ

軽視
2 ホウオウノーサイド
4 オウケンボルト
5 クロスマジェスティ
9 ベジャール
11 ソネットフレーズ

って感じ。

荒れるレースだとは思うので広めに買っても良いんだけど、
もう少し絞りたいかなぁ…。



7月3日(
小倉11R 第58回 CBC賞(GIII

CBC賞(GIIIは2005年まで12月開催でしたが
2006年から6月中旬、2012年から6月下旬~7月上旬へ。
2010年は京都、2011年は阪神、
2020年も阪神で、2021年と今年は小倉開催。


なのでどこまでアテになるか分かりませんが、
一応過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-1-6)
・2番人気 (3-2-2-3)
・3番人気 (1-1-3-5)
・4番人気 (2-0-0-8)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-4-2-23)
・10番人気以下 (1-2-1-61)

・単勝2.9倍以内 (0-0-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-2-4)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-3-8)
・単勝7.0~9.9倍 (3-0-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-2-15)
・単勝15.0~19.9倍 (1-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-0-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-21)

・3歳馬 (0-1-0-14)
・4歳馬 (0-1-1-16)
・5歳馬 (8-5-5-29)
・6歳馬 (2-2-4-41)
・7歳以上 (0-1-0-25)

・牡馬、セン馬 (7-5-8-77)
・牝馬 (3-5-2-48)

・関西馬 (9-10-9-110)
・関東馬 (1-0-1-15)

・関東馬で当日4番人気以下 (0-0-0-14)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-5)
・斤量50.0kg (0-1-0-8)
・斤量51.0kg (1-0-0-7)
・斤量52.0kg (1-1-0-12)
・斤量53.0kg (1-1-0-26)
・斤量54.0kg (1-2-1-20)
・斤量55.0kg (0-2-0-16)
・斤量55.5kg (1-0-2-1)
・斤量56.0kg (3-1-3-19)
・斤量56.5kg (0-0-0-0)
・斤量57.0kg (0-0-2-6)
・斤量57.5kg (1-2-0-1)
・斤量58.0kg以上 (1-0-2-4)
 ※斤量49.0kg以下の5頭は、
  2021年13着 プリカジュール 牝5 49.0kg
  2019年7着 コパノディール 牝6 49.0kg
  2018年14着 トシザキミ 牝7 48.0kg
  2016年13着 ジョディーズロマン 牝6 48.0kg
  2012年14着 アキノパンチ 牡8 48.0kg
  5歳以上の牝馬か8歳牡馬なので、そもそもな感じ。

・前走から斤量減で当日10番人気以下 (0-0-0-41)

・前走重賞 (3-7-6-40)
・前走高松宮記念 (1-2-4-13)
・前走阪神牝馬S (1-1-0-1)
・前走マイラーズC (1-0-0-0)
・前走京王杯SC (0-1-1-5)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-4)
・前走NHKマイルC (0-1-0-3)
・前走阪急杯 (0-1-0-0)
・前走葵S (0-0-0-3)
・前走函館スプリントS (0-0-0-4)

・前走OP特別 (5-1-3-67)
・前走安土城S (2-1-1-17)
・前走鞍馬S (1-0-2-8)
・前走パラダイスS (0-0-0-3)

・前走3勝クラス (2-2-1-13)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (0-0-1-2)
・前走重賞で3着 (0-1-0-6)
・前走重賞で4着 (0-1-2-1)
・前走重賞で5着 (1-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (1-1-0-8)
・前走重賞で10着以下 (1-4-3-19)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-3)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-3)
・前走重賞で5番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で6~9番人気 (0-3-1-6)
・前走重賞で10番人気以下 (1-3-3-21)

・前走OP特別で1着 (3-0-0-10)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-1)
・前走OP特別で3着 (0-0-1-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で5着 (1-0-0-5)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-1-18)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-24)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-1-6)
・前走OP特別で2~3番人気 (0-0-0-10)
・前走OP特別で4番人気 (1-0-0-6)
・前走OP特別で5番人気 (1-1-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-2-22)
・前走OP特別で10番人気以下 (1-0-0-21)

・前走OP特別で6番人気以下で10着以下 (0-0-0-21)

・前走条件戦で1着 (1-1-1-3)
・前走条件戦で2~5着 (0-0-0-6)
・前走条件戦で6~9着 (1-1-0-4)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (2-1-1-2)
・前走条件戦で2~4番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-7)

・前走芝 (9-10-10-116)
・前走ダート (1-0-0-7)

・前走1000m (1-0-1-8)
・前走1200m (4-4-7-65)
・前走1400m (4-4-2-32)
・前走1900m (1-2-0-18)

・前走1200mで当日10番人気以下 (0-0-0-27)

・連闘 (0-0-0-3)
・中1週 (0-1-1-24)
・中2~3週 (0-0-0-4)
・中4~8週 (5-4-4-64)
・中9~24週 (4-5-5-27)
・半年以上 (1-0-0-2)

・間隔中2週以内だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-27)

って感じ。


これを当てはめると、

1 レインボーフラッグ
2 アネゴハダ
3 レジェーロ
4 シホノレジーナ
5 テイエムスパーダ
6 メイショウケイメイ
7 スナークスター
10 メイショウチタン
13 モントライゼ
14 タマモティータイム
15 スティクス
16 アンコールプリュ
切れて

8 タイセイビジョン
9 ロードベイリーフ
11 カリボール
12 スマートリアン
17 ファストフォース
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 レインボーフラッグ
かれこれ2年くらい馬券に絡んでなくて、
1200mの好走経験も無し。
もう9歳なのもあって、絡むとは思えない感じ。

2 アネゴハダ
小倉では小倉2歳S(GIIIで3着経験あり。
3歳牝馬で49.0kgなら悪くないのかも?

3 レジェーロ
小倉では萌黄賞かささぎ賞で連対して北九州短距離Sで9着。
前走ダートに行ってるのは気になるものの、
前に出そうな馬としては内枠に居るのはプラス要素かも。

4 シホノレジーナ
小倉では2歳未勝利で勝利経験がありますが、
芝とダートを行ったり来たりで距離も定まらない感じ。
あまり期待できそうではないです。

5 テイエムスパーダ
小倉ではデビューから3戦で連対率100%
やはり3歳牝馬で48.0kgなので、もしかしたらアリかも?

6 メイショウケイメイ
2021年のCBC賞(GIIIでは8着で、小倉では3戦3敗
かなり後ろに居る馬なので、届かなそうです。

7 スナークスター
小倉では芝1200mとダート1700mで2戦2敗。
2019年1月からずっとダートなのもあって、
あまり期待できなそうです。

8 タイセイビジョン
2021年のCBC賞(GIIIでは4着。
去年よりそう不利になってるわけでもないので、
3着内に来ても不思議ではないと思います。

9 ロードベイリーフ
小倉では4戦してテレQ杯大牟田特別で好走。
良い時と悪い時で差が激しいけど、
3着内の可能性はあると思います。

10 メイショウチタン
2021年のCBC賞(GIIIでは12着で、
小倉ではかささぎ賞と合わせて2戦2敗
去年より良くなってるとも思えない感じ。

11 カリボール
唯一の小倉経験は3歳新馬の2着。
去年の今頃から短距離路線で走ってて、前走でようやく勝利。
小倉の1200mならと考えるならアリなのかな?

12 スマートリアン
小倉も1200mも今回が初めて。
新潟、京都で好走があるので、平坦なコースは合わない事はなさそう。
全体的に大崩れが無く、斤量53.0kgと軽めなのも良さそうなところ。

13 モントライゼ
小倉では小倉2歳S(GIIIで2着の経験あり。
ここ3戦派手に負けてるのと、前走ダートなのが引っかかります。

14 タマモティータイム
小倉経験は豊富なんだけど、2021年1月から馬券に絡んでいません。
前走ダートに行って大敗してるのもあるし、
あまり期待できなそうです。

15 スティクス
小倉では1勝クラスまでに2勝してるけど、北九州短距離Sは18着。
前に出る馬なので外枠に入ったのはあまり良く無さそうです。

16 アンコールプリュ
小倉は今回が初めて。
これまでは全体的にも馬券に絡んむのが稀な感じで、
7歳だし、急にここで来るとも思えない感じ。

17 ファストフォース
2021年のCBC賞(GIII1着馬
その後北九州記念(GIIIでも2着に来てて、
小倉短距離適性の高さが伺えます。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
8 タイセイビジョン
12 スマートリアン
17 ファストフォース

連対候補
9 ロードベイリーフ
11 カリボール

軽視
2 アネゴハダ
5 テイエムスパーダ

って感じかな?

荒れるレースの割には絞れたし、
あと確認して問題なければこれになりそうかも。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



土曜日の結果と宝塚記念の予想!

2022/06/26(日)13:27

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
阪神1R

載ってた買い目は、
3 ビューティーワン
4 マイネルカーライル
7 マイネルメモリー
1 コスモサガルマータ
2 ラブコ
5 プライスレス
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-7 1,590円×700円分=11,130円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気7 マイネルメモリーが絡んだのもあってちょいプラス。
マイナスじゃなかっただけ良かったかな。笑




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
8 ニホンピロクリーク
軸で
15 ピンクムーン
6 ゴーウィズフェイス
7 プレミアムベリー
11 オウケンミッキー
16 ダブルブレンド
1 リオレ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 8-6-7 10,390円×400円分=41,560円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だったんだけど意外と付いて万馬券的中でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
函館2R

載ってた買い目は、
1 エステラ
8 アルマイメル
5 メイショウタイゲイ
7 メイショウオオルリ
4 シャンダス
2 アイスキング
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 4-5 1,750円×700円分=12,250円的中!

☆mayuの競馬☆

3~5番人気の決着でちょいプラス。
8 アルマイメルよりは4 シャンダスの方が良かったはず。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
東京3R

載ってた買い目は、
12 リュウノブレイク
軸で、
5 クリスタルウエイ
9 フォレスタブル
3 コパノカールトン
1 スノーホルンロード
7 アントウェルペン
×10 デルマサラマンダー
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるんだけど11 ガストンが居なくてハズレ。
さすがに12番人気は無理かな。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
13 サンライズアリオン
7 ヒノデテイオー
9 ペルマナント
11 エムリエール
12 テイエムファクター
15 ベッロジョヴァンニ
から、

7913
79111213
7911121315
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-12-9 10,920円×200円分=21,840円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からの決着だったけど、意外と万馬券的中でした!
やはり単で買っておくべきですね~。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
東京4R

載ってた中から、
9 ベイビールビオ
4 コウユーパパニニテ
16 ウインヴェルデ
12 フォアランナー
3 インペリアルライン
15 ゴールデンベッセル
10 アスクレッドスター
から、

94
941610
94161012315
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-9-16 57,460円×400円分=229,840円的中!

☆mayuの競馬☆

ここまで広げる必要もなかったくらい狙い通りに決まって、
5番人気内の決着なのに配当も凄かったです!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
阪神5R

載ってた買い目は、
3 オリオンネビュラ
5 エミサキホコル
7 セミマル
8 チャーチモード
9 ニードレストゥセイ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 3-7 14,490円×500円分=72,450円的中!

☆mayuの競馬☆

3→6番人気の馬単で、かなりしっかりプラスに!
3連複でも凄い付いてたけど、
狙うとしたら同じくらいの点数になってたかな。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
阪神7R

載ってた買い目は、
7 ゼットノヴァ
軸で
1 タガノミア
4 ヨーデル
5 カネトシブルーム
8 トゥーレツリー
12 ナサ
16 シラキヌ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

軸は良かったんだけど相手が来なくてハズレ。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
阪神8R

載ってた中から、
11 ブライトオンベイス
軸で
13 シタン
12 ヨシノイースター
馬連流し1点5,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬連 11-12 6,090円×5,000円分=304,500円的中!

☆mayuの競馬☆

僅か2点の馬連だったのもあり、凄い配当に!
馬連も侮れないですね~♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
東京9R 清里特別

載ってた買い目は、
2 ゲンパチマイティー
1 ウインアキレウス
13 レオノーレ
16 グアドループ
14 ゼンカイテン
11 フォーヴィスム
から、

21
2113
2113161411
3連複フォーメーション1点600円推奨と、

2113
21131614
2113161411
3連単フォーメーション1点200円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-13-14 1,900円×600円分=11,400円
3連単 1-13-14 11,310円×200円分=22,620円
合計34,020円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めな結果だったけど一応プラスに。
これに関しては3連複か3連単かどっちかでよかったかな。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月25日(土)
東京11R 江の島ステークス

載ってた買い目は、
2 カーディナル
4 クロミナンス
6 トゥーフェイス
8 グランオフィシエ
9 サトノセシル
3連複ボックス

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-8 8,380円×1,000円分=83,800円的中!

☆mayuの競馬☆

シンプルな買い目でかなりしっかりプラスでした!




ってコトでここまでで当たったのは、

阪神1R11,130円
阪神2R41,560円
函館2R12,250円
阪神3R21,840円
東京4R229,840円
阪神5R72,450円
阪神8R304,500円
東京9R 清里特別34,020円
東京11R 江の島S83,800円

で、合計811,390円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


6月26日(
阪神11R 第63回 宝塚記念(GI

今になってオッズを見てみると、
4 エフフォーリアが1番人気な様子。
しかし2番人気6 タイトルホルダーとの差は少し。

続いて
15 ディープボンド
7 デアリングタクト
までが9.9倍以内で、
全体的にはしっかり差がついてる感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 アフリカンゴールド
9 マイネルファンロン
12 ウインマリリン
13 アリーヴォ
16 グロリアムンディ
18 ポタジェ
切れて

3 メロディーレーン
5 アイアンバローズ
17 ギベオン
軽視できます。

一応のところ
・3番人気以内 (7-3-3-17)
・単勝9.9倍以内 (7-3-5-24)
と勝ち馬の7割と2着内の半分は人気馬なので、

中心とするなら
4 エフフォーリア
6 タイトルホルダー
15 ディープボンド
7 デアリングタクト
の4頭でしょう。

続いて
・単勝10.0~14.9倍 (2-3-1-12)
までで大体は決まってると考えると

11 パンサラッサ
10 ヒシイグアス
1 オーソリティ
13 アリーヴォ
までで大体は決まりそう。


これを踏まえつつ
ここまでで考えてた候補を並べ替えると、

良さそう
6 タイトルホルダー

連対候補
1 オーソリティ
4 エフフォーリア
7 デアリングタクト
10 ヒシイグアス
15 ディープボンド

軽視
5 アイアンバローズ
11 パンサラッサ
13 アリーヴォ
18 ポタジェ

って感じ。

データで切れてても
一応残し気味で考えてみました。

このまま
6
1471015
14571011131518
3連複フォーメーションだと30点

上位3番人気内でなければ回収できそうなので、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ユニコーンSとマーメイドSの結果と、宝塚記念のデータ!

2022/06/23(木)21:36

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
東京1R

載ってた買い目は、
4 ニシノデイジー
1 サンロックランド
7 ルレーヴドゥリリ
3 ギガバッケン
2 アースブレイブ
9 ハバチューバー
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

2 アースブレイブがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月19日(
阪神1R

いろいろ載ってた中から、
4 ルージュラピュセル
軸で
1 ラブリアージェ
5 ルクスレガート
7 ヤマニンアンフィル
11 オースミリン
16 エイシンスマック
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-11 7,050円×1,000円分=70,500円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、けっこうプラスでした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
阪神2R

載ってた買い目は、
2 クリオミニーズ
軸で
1 ララガルグイユ
3 タガノタンゴ
4 ウォータールグラン
9 サンサンタイヨウ
12 アンブロジアーナ
17 スコールユニバンス
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-12 8,000円×700円分=56,000円的中!

☆mayuの競馬☆

これも微妙な人気の3頭で決まってしっかりプラスでした♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
函館2R

いろいろ載ってた中から、
13 エナジーグラン
6 ラミアヴィータ
2 ダイヤモンドフジ
3連単ボックス1点1,500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-6-2 6,010円×1,500円分=90,150円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内の決着だったけど、絞ってたのでかなりプラスでした!




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
函館3R

載ってた買い目は、
9 キュートヘスティア
軸で、
1 マーブルケイケー
10 シナモンロール
2 メイショウカンギク
5 ナムラジュリア
6 エヴリーサンクス
8 サバンナチャンス
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-9 1,830円×700円分=12,810円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んでるので堅めですが、一応プラス。
3着が8 サバンナチャンスだったらもうちょっと付いてたかな?




で、一撃帝王の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
函館4R

載ってた買い目は、
6 ミラキュラスライト
1 アトランティス
4 レディベル
10 ヤマニンクイッカー
8 テイエムビシャモン
2 タフトテソーロ
から、

146
14610
1246810
3連単フォーメーション1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-4-8 6,080円×300円分=18,240円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着だったけど一応プラス。
あともうちょっと絞るのが正解だったのかな。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
函館5R

載ってた買い目は、
1 カナ
2 シンゼンイズモ
4 サンライズフォルス
6 スプレモフレイバー
8 ヒルノピレネー
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

4 サンライズフォルスがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
阪神7R

載ってた買い目は、
9 トーホウディアス
軸で、
11 トルナヴァ
4 ウナギノボリ
2 ピンクマクフィー
7 ドリームアゲイン
1 クワイエット
×6 カレンマックナイト
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-9 13,350円×700円分=93,450円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に6 カレンマックナイトが絡んで3連複万馬券的中でした!




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
阪神9R 三木特別

載ってた買い目は、
7 ミスフィガロ
3 ヴァンルーラー
の2頭軸で
5 ジャッカル
1 テーオーアマゾン
10 ケルンキングダム
11 マルモネオフォース
6 ロングラン
3連複流し

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-6-7 9,930円×2,000円分=198,600円的中!

☆mayuの競馬☆

10番人気6 ロングランが来て、
点数少なかったのもあり凄い配当に!
やはり点数絞るのは大事ですね。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月19日(
函館9R 八雲特別

載ってた買い目は、
5 スマートワン
8 コルベイユ
2 マイネルエニグマ
6 ハイエログリフ
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 2-8 980円×2,000円分=19,600円
ワイド 6-8 1,480円×2,000円分=29,600円
ワイド 2-6 1,060円×2,000円分=21,200円
合計70,400円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド3つ的中で、かなりしっかりプラスでした!
ワイドも侮れないですね~。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月19日(
東京11R 第27回 ユニコーンステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

1 ハセドン10 インダストリアが出遅れて後方に下がり、
ダートに入った辺りで先頭は8 ロードジャスティス
その外に9 スマートラプターが続き、
内に続いて4 テーオーステルスが3番手でした。

3コーナー手前で15 タイセイディバインが3番手まで上がって、
4コーナーを回って直線へ。

直線に入って15 タイセイディバインが先頭に変わり、
そこに外から7 リメイク11 ヴァルツァーシャル
内からは5 ペイシャエス2 セキフウが抜けて来て、
続いて12 バトルクライも来ます。

最後は 5 ペイシャエスが1着でゴール。
2着は2 セキフウで、3着は12 バトルクライでした。

3頭とも買ってたんだけど3頭目に入れてただけで、
狙ってたところが全然来ませんでした。
3歳戦だし、各馬まだまだ成長してるみたいですね。



6月19日(
阪神11R 第27回 マーメイドステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

内から2 ゴルトベルクが好スタートを決め、
7 ウインマイティー12 マリアエレーナが出てきますが、
さらに外から13 ハギノリュクスがハナを奪い、
続いて16 リアアメリアが2番手に。
1コーナー過ぎて14 ラヴユーライヴが3番手に浮上。

向こう正面で3番手が7 ウインマイティーに変わり、
3コーナーで再び14 ラヴユーライヴが上がってきますが、
4コーナーを抜けても上位2頭は変わらないまま。

直線に入って16 リアアメリアが先頭に出ますが、
それを7 ウインマイティーが捕らえ、
さらに12 マリアエレーナ3 ソフトフルートが差してきて、
この3頭で決着しました。

3 ソフトフルートは買ってたんだけど、
7 ウインマイティー12 マリアエレーナ切っちゃってハズレ。

頭数的に入れられなかったんだけど、
入れててもタテ目だったかな…。




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R16,170円
東京2R68,800円
東京3R101,150円
阪神3R53,240円
東京4R12,320円
阪神7R17,600円
阪神8R127,900円
函館9R 立待岬特別55,700円
東京12R14,500円
阪神12R135,390円

日曜日の
阪神1R70,500円
阪神2R56,000円
函館2R90,150円
函館3R12,810円
函館4R18,240円
阪神7R93,450円
阪神9R 三木特別198,600円
函館9R 八雲特別70,400円

で、合計1,212,920円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


6月26日(
阪神11R 第63回 宝塚記念(GI

宝塚記念(GIは上半期のグランプリレース。
ファン投票によって行われるGIです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (2-1-2-5)
・3番人気 (2-0-0-8)
・4番人気 (0-0-1-9)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (1-1-2-6)
・7~9番人気 (2-2-1-25)
・10番人気以下 (0-2-3-47)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-2)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (2-3-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-0-9)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-2-9)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-22)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-28)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (3-1-6-29)
・5歳馬 (7-5-4-36)
・6歳馬 (0-3-0-24)
・7歳以上 (0-1-0-22)

・7歳以上の日本馬 (0-0-0-22)

・牡馬、セン馬 (6-9-5-98)
・牝馬 (4-1-5-14)
 ※牝馬で3着内に来たのは、
  2021年1着 クロノジェネシス 前走ドバイシーマC1番人気2着
  2021年3着 レイパパレ 前走大阪杯4番人気1着
  2020年1着 クロノジェネシス 前走大阪杯4番人気2着
  2019年1着 リスグラシュー 前走QE2世C3着
  2017年3着 ミッキークイーン 前走ヴィクトリアM1番人気7着
  2016年1着 マリアライト 前走目黒記念1番人気2着
  2015年2着 デニムアンドルビー 前走天皇賞春9番人気10着
  2015年3着 ショウナンパンドラ 前走ヴィクトリアM7番人気8着
  2014年3着 ヴィルシーナ 前走ヴィクトリアM11番人気1着
  2013年3着 ジェンティルドンナ 前走ドバイシーマC2着

・関西馬 (8-7-10-87)
・関東馬 (2-2-0-25)
・外国馬 (0-1-0-0)

・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-0-14)

・1番 (0-2-1-7)
・2番 (0-1-3-6)
・3番 (0-0-2-8)
・4番 (1-1-0-8)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (0-1-0-9)
・7番 (1-1-0-8)
・8番 (0-0-1-9)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (3-0-2-5)
・12番 (1-0-1-6)
・13番 (0-1-0-5)
・14番 (0-1-0-4)
・15番 (0-0-0-5)
・16番 (3-0-0-2)
・17番 (0-0-0-2)
・18番 (0-0-0-1)
 ※13番より外から来た5頭は、
  2020年1着 16 クロノジェネシス
  2020年2着 14 キセキ
  2018年2着 13 ワーザー
  2016年1着 16 マリアライト
  2015年1着 16 ラブリーデイ
  ラブリーデイ以外は稍重だった年で、
  ラブリーデイは両馬場で素早く2番手。
  クロノジェネシス、キセキ、マリアライトは
  道中で位置を上げるかマクって来てて、
  ワーザーはかなり後方から差しています。

・前走天皇賞春 (4-3-2-30)
 ※3着内に来たのは、
  2020年2着 キセキ 前走3番人気6着
  2020年3着 モズベッロ 前走5番人気7着
  2018年1着 ミッキーロケット 前走7番人気1着
  2017年2着 ゴールドアクター 前走5番人気7着
  2016年3着 キタサンブラック 前走2番人気1着
  2015年2着 デニムアンドルビー 前走9番人気10着
  2014年1着 ゴールドシップ 前走2番人気7着
  2013年1着 ゴールドシップ 前走1番人気5着
  2012年1着 オルフェーヴル 前走1番人気11着

・前走大阪杯 (2-1-1-10)
 ※3着内に来たのは、
  2021年3着 レイパパレ 前走4番人気1着
  2020年1着 クロノジェネシス 前走4番人気2着
  2019年2着 キセキ 前走2番人気2着
  2017年1着 サトノクラウン 前走3番人気6着

・前走鳴尾記念 (1-3-1-15)
 ※3着内に来たのは、
  2021年2着 ユニコーンライオン 前走8番人気1着
  2015年1着 ラブリーデイ 前走2番人気1着
  2014年2着 カレンミロティック 前走2番人気4着
  2013年2着 ダノンバラード 前走3番人気3着
  2012年3着 ショウナンマイティ 前走1番人気2着

・前走目黒記念 (1-0-1-13)
 ※3着内に来たのは、
  2018年3着 ノーブルマーズ 前走10番人気2着
  2016年1着 マリアライト 前走1番人気2着

・前走ヴィクトリアM (0-0-3-5)
 ※3着内に来たのは、
  2017年3着 ミッキークイーン 前走1番人気7着
  2015年3着 ショウナンパンドラ 前走7番人気8着
  2014年3着 ヴィルシーナ 前走11番人気1着

・前走金鯱賞 (0-0-0-1)

・前走海外 (2-3-2-14)
・前走OP特別 (0-0-0-2)
・前走条件戦 (0-0-0-3)

・前走1着 (1-2-3-22)
・前走2着 (3-2-3-10)
・前走3着 (1-1-1-11)
・前走4着 (1-1-0-10)
・前走5着 (1-0-0-12)
・前走6~9着 (2-3-3-32)
・前走10着以下 (1-1-0-15)

・前走国内のGII、GIII、OP、条件戦で5着以下 (0-0-0-24)

・前走1番人気 (3-0-2-9)
・前走2番人気 (2-2-1-11)
・前走3番人気 (1-2-0-14)
・前走4番人気 (1-0-1-12)
・前走5番人気 (0-1-1-4)
・前走6~9番人気 (1-2-1-14)
・前走10番人気以下 (0-0-2-34)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-0-0-3)
・中2週 (1-4-1-23)
・中3週 (1-0-1-14)
・中4~8週 (5-4-5-43)
・中9~24週 (3-2-3-26)
・半年以上 (0-0-0-3)

・間隔中9週以上で当日7番人気以下 (0-0-0-13)

って感じ。


これを当てはめると、

2 アフリカンゴールド
8 ステイフーリッシュ
9 マイネルファンロン
17 ギベオン
切れて

データには無いけど
16 グロリアムンディ
切ってよさそう。

あと
3 メロディーレーン
軽視できるので、

1 オーソリティ
4 エフフォーリア
5 アイアンバローズ
6 タイトルホルダー
7 デアリングタクト
10 ヒシイグアス
11 パンサラッサ
12 ウインマリリン
13 アリーヴォ
14 キングオブコージ
15 ディープボンド
18 ポタジェ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 オーソリティ
阪神経験は天皇賞春(GIの10着のみ。
東京で多く好走していて、ジャパンC(GI2着の実績あり。
阪神内回りでどうなるかだけが心配かな。

2 アフリカンゴールド
阪神では兵庫特別で勝利経験があるものの他で6敗。
2020年の宝塚記念(GIでは18着でした。
内枠なのは良さそうだけど、あまり期待できなそうです。

3 メロディーレーン
阪神経験は豊富なんだけど、2400m以上でないとダメな様子。
重賞好走経験もないので、ここではあまり期待できなそう。

4 エフフォーリア
阪神経験は前走大阪杯(GIの9着のみ。
これが単純に阪神が苦手だったとすると
実績ほどの期待はできないかも。

5 アイアンバローズ
阪神では阪神大賞典(GIIで2着経験があり、
長距離中心に好走してます。
これで距離が縮んでもいけるのかどうか。

6 タイトルホルダー
天皇賞春(GI菊花賞(GIで阪神は2戦2勝。
2回とも逃げ切って買ってるし、
ここでも同じ様にいけそうに思います。

7 デアリングタクト
阪神は桜花賞(GIで勝利経験あり。
ジャパンC(GIで3着に来てたり長めな距離でも走れてるので、
3着内の可能性はありそうに思います。

8 ステイフーリッシュ
阪神経験は豊富で、京都記念(GIIでも2着経験あり。
ここ3戦海外の長距離戦で走ってるので、
ここで短縮して合うのかどうか。

9 マイネルファンロン
阪神では2戦2敗だけど、
天皇賞春(GIで6着と惜しいところまでは来ています。
ただ、けっこう後ろに居たりするので、届かない可能性はありそう。

10 ヒシイグアス
阪神経験は前走大阪杯(GIの4着のみ。
GIでもあと1歩のところまでは来てるし、
絡む可能性も無くは無さそう。

11 パンサラッサ
阪神経験はあるんだけど、好走してるのは1勝クラス未勝利だけ。
逃げ馬なのもあって、内に前に出そうな馬が居るのも不安かも。

12 ウインマリリン
阪神ではエリザベス女王杯(GIで4着があったりするけど4戦4敗。
特にここ2戦は大敗してて、
本質的には阪神向いてなさそうです。

13 アリーヴォ
前走大阪杯(GIで3着に来てて、全体的にも安定した成績。
菊花賞(GIの7着は長距離なので仕方ないにしても、
2200mなら十分走れるはずと思います。

14 キングオブコージ
前走大阪杯(GIでは11着で、阪神で好走してるのは1600mまで。
それ以外だと長めな距離の京都、東京、中山って印象で、
いまいちここと噛み合ってない感じがあります。

15 ディープボンド
阪神では2年連続で天皇賞春(GI2着、
阪神大賞典(GII1着に来てます。
中距離実績は若干微妙ではあるけど、
絡む可能性は十分ありそうです。

16 グロリアムンディ
阪神経験は豊富で芝でも好走してるんだけど、ここ3戦はダート。
GII以上の実績もないし、そこまで信用できないかなと思います。

17 ギベオン
阪神成績も良くはないし、けっこう長い間馬券に絡んでないです。
前に出るタイプで、外枠に入ったのも減点要素。

18 ポタジェ
前走大阪杯(GI1着を合わせて、阪神では連対率100%
ただ、ここまで外枠に回ったのは初めてで、
それなりの位置には居る馬なので、これまでと同じ様にはいかなそう。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
6 タイトルホルダー

連対候補
1 オーソリティ
4 エフフォーリア
5 アイアンバローズ
7 デアリングタクト
10 ヒシイグアス
15 ディープボンド

軽視
11 パンサラッサ
12 ウインマリリン
13 アリーヴォ
14 キングオブコージ
18 ポタジェ

って感じかなぁ。


・3番人気以内 (7-3-3-17)
と人気馬が来るレースなのでもう少し絞りたいけど、

・6~9番人気 (3-3-3-31)
・10番人気以下 (0-2-3-47)
と人気薄もそれなりに来てるので、
相手が絞りづらいです。

6 タイトルホルダーを軸とするなら
このまま広めに買っておいたほうがいいかな…?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

宝塚記念の結果と、ラジオNIKKEI賞とCBC賞のデータ! 

2021/07/02(金)20:17

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月27日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、

載ってた買い目は、
10 エクセルローグ
1着軸で
4 レガーメダモーレ
5 サファル
7 ゴスホーククレスト
8 ズールウォリアー
12 ディープアゲイン
3連単流しと、

10 エクセルローグ
2着軸で
4 レガーメダモーレ
5 サファル
7 ゴスホーククレスト
8 ズールウォリアー
12 ディープアゲイン
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-5-8 9,020円×500円分=45,100円的中!

☆mayuの競馬☆

勘違いして多めに買っちゃったけど、
狙い通りに決まって万馬券1歩手前の配当でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
東京2R

載ってた買い目は、
1 ジジ
5 ナイトフローリック
10 ロクネンニクミ
12 ディヴァインゲート
2 イポラニ
3 レッドスパロー
13 ナリノヴィエンヌ
から

15
2351012
23101213
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-5-12 1,020円×400円分=4,080円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
6 シュライエン
軸で
5 ダノンターキッシュ
8 ラヴィズポイズン
12 モラトリアム
3 オーマイリーベ
10 メイショウユウスイ
1 ブラックパンサー
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-8-1 67,670円×400円分=270,680円的中!

☆mayuの競馬☆

12番人気1 ブラックパンサーが絡んで凄い配当でした!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
東京3R

載ってた買い目は、
1 サンフローリス
軸で
15 フィアスプライド
11 フォレスタ
14 スターオブエイジア
6 ネグローニ
9 エレフセリア
2 スクリーンマドンナ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-15 6,760円×700円分=47,320円的中!

☆mayuの競馬☆

6番人気内の決着だったけど、悪くない配当でした!




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
阪神4R

載ってた買い目は、
12 ネビーイーム
軸で
2 メイショウシロガネ
13 アルディートクライ
16 タガノディラン
馬連流し

なんとなく1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-12 1,760円×3,000円分=52,800円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、かなりの配当になりました♪




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
東京6R

載ってた買い目は、
4 コンバスチョン
1着軸で
5 コスモフロイデ
6 リュウノブレイク
13 シゲルジンベイザメ
14 グルートン
15 ルクスランページ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
阪神8R 城崎特別

載ってた買い目は、
2 ダンディズム
3 ヴェルトハイム
4 ショウナンアレス
8 ジェラルディーナ
9 ジオフロント
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-9 2,210円×1,000円円分=22,100円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでの額ではないけど、ちゃんとプラスになりました♪




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月27日(
札幌11R 大沼ステークス

載ってた買い目は、
3 スワーヴアラミス
1着軸で
2 ダンツキャッスル
6 ペイシャキュウ
8 イモータルスモーク
9 アルドーレ
10 ヨハン
3連単流し1点600円推奨と、

3 スワーヴアラミス
2着軸で
2 ダンツキャッスル
6 ペイシャキュウ
8 イモータルスモーク
9 アルドーレ
10 ヨハン
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-3-6 8,450円×200円分=16,900円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が絡まなかった割に堅かったけど、一応プラスでした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月27日(
阪神11R 第62回 宝塚記念(GI

☆mayuの競馬☆

スタート後1 ユニコーンライオンが出ていって、
2 レイパパレが続く形に。
そこに遅れて13 キセキが来て1コーナーへ。

そのまま向こう正面を通過し、
3コーナー手前で内から
4 ワイプティアーズが3番手まで上がりますが、
4コーナーにかけて外から各馬が仕掛け始めて、
13 キセキがまた3番手に巻き返して直線へ。

直線に入って先頭の1 ユニコーンライオン
2 レイパパレが並びかけますが、
そこに7 クロノジェネシスが差してきて
2頭を交わして先頭に。

7 クロノジェネシスはそのまま伸びて1着でゴール。
これで宝塚記念(GI)は2連覇
有馬記念(GIも入れるとグランプリ3連覇です!

2着は差し返した1 ユニコーンライオン
3着は2 レイパパレでした。

1 ユニコーンライオンを切ってたのが敗因だったんですが、
・前走GI以外で4番人気以下 (0-0-1-30)
ってのと、これまでの成績から。
最近好調だったけどまさかGIでまで通用するとはね…。




ってコトで先週当たったのは、

東京1R40,000円
阪神2R38,920円
札幌2R13,450円
東京3R37,380円
阪神7R26,300円
札幌7R15,400円
東京9R 清里特別92,000円
東京11R 江の島S165,800円

日曜日の
東京1R45,100円
東京2R4,080円
阪神2R270,680円
東京3R47,320円
阪神4R52,800円
阪神8R 城崎特別22,100円
札幌11R 大沼S16,900円

で、合計888,230円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月4日(
福島11R 第70回 ラジオNIKKEI賞(GIII

ラジオNIKKEI賞(GIII
2005年までラジオたんぱ賞という名称で行なわれていましたが、
2006年から現在の名称に変更されています。

2000年は東京開催、2006年から別定⇒ハンデに変更、
2011年は中山開催となっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-3-1-4)
・2番人気 (4-0-0-6)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (2-4-3-21)
・10番人気以下 (0-1-2-53)

・単勝2.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (4-1-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-0-13)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-2-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-4-1-11)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-1-16)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-16)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-10)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-98)
・牝馬 (0-1-0-18)

・関東馬 (5-7-5-70)
・関西馬 (5-3-5-46)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-15)
・斤量52.0kg (0-0-1-7)
・斤量53.0kg (1-2-5-33)
・斤量54.0kg (6-3-2-34)
・斤量55.0kg (1-4-1-9)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-1-1-14)
・斤量56.5kg (1-0-0-0)
・斤量57.0kg以上 (0-0-0-4)

・1番 (2-0-1-7)
・2番 (1-1-2-6)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (0-3-0-7)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (1-2-1-6)
・7番 (0-2-1-7)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (2-1-0-7)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-0-1-7)
・14番 (1-0-0-6)
・15番 (0-0-1-5)
・16番 (0-0-0-6)

・前走重賞 (2-3-2-33)
・前走青葉賞 (1-0-0-4)
・前走京都新聞杯 (1-0-0-5)
・前走NHKマイルC (0-1-2-4)
・前走優駿牝馬 (0-1-0-2)
・前走東京優駿 (0-1-0-3)
・前走毎日杯 (0-0-0-3)
・前走皐月賞 (0-0-0-4)
・前走桜花賞 (0-0-0-3)
・前走スプリングS (0-0-0-2)

・前走OP特別 (3-3-2-24)
・前走白百合S (1-3-0-8)
・前走プリンシパルS (2-0-2-8)
・前走スイートピーS (0-0-0-3)

・前走2勝クラス (1-0-2-12)
・前走1勝クラス (4-4-4-46)

・前走重賞で5着以内 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9着 (2-2-0-10)
・前走重賞で10着以下 (0-1-2-17)

・前走重賞で3番人気以内 (0-0-0-5)
・前走重賞で4番人気 (1-0-0-2)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で6~9番人気 (0-0-2-8)
・前走重賞で10番人気以下 (1-3-0-17)

・前走OP特別で1着 (2-1-0-3)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で3着 (1-1-1-2)
・前走OP特別で4~9着 (0-0-0-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-4)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で3番人気 (2-0-1-2)
・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-0)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-1-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-4)

・前走2勝クラスで5着以内 (0-0-0-5)
・前走2勝クラスで6~9着 (1-0-2-6)
・前走2勝クラスで10着以下 (0-0-0-1)

・前走2勝クラスで1番人気 (0-0-0-2)
・前走2勝クラスで2番人気 (1-0-0-0)
・前走2勝クラスで3~5番人気 (0-0-0-4)
・前走2勝クラスで6~9番人気 (0-0-2-5)
・前走2勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1勝クラスで1着 (4-4-3-41)
・前走1勝クラスで2着 (0-0-1-1)
・前走1勝クラスで3着以下 (0-0-0-4)

・前走1勝クラスで1番人気 (3-2-1-15)
・前走1勝クラスで2番人気 (0-0-1-10)
・前走1勝クラスで3番人気 (0-1-1-4)
・前走1勝クラスで4番人気 (0-1-0-5)
・前走1勝クラスで5番人気 (1-0-0-4)
・前走1勝クラスで6~9番人気 (0-0-1-7)
・前走1勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1勝クラスだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-20)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-1-1-8)
・中2週 (1-0-3-16)
・中3週 (1-0-0-2)
・中4~8週 (8-8-5-66)
・中9~24週 (0-1-1-23)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 デルマセイシ
3 アサマノイタズラ
5 ボーデン
7 シュヴァリエローズ
10 ワールドリバイバル
12 アイコンテーラー
切れて

2 ヴァイスメテオール
9 スペシャルドラマ
13 ワザモノ
軽視できますが、

・前走皐月賞 (0-0-0-4)
・前走重賞で5着以内 (0-0-0-6)
・前走重賞で3番人気以内 (0-0-0-5)
と、この辺りは因果関係が良く分からないところなので、

3 アサマノイタズラ
5 ボーデン
7 シュヴァリエローズ
10 ワールドリバイバル
辺りは良く考えてから切りたいところ。

あとの
4 プレイイットサム
6 リッケンバッカー
8 ロードトゥフェイム
11 タイソウ
14 ノースブリッジ
15 グランオフィシエ
16 ヴェイルネビュラ
はそのまま候補に残ります。


データ的には
・前走1勝クラスで1着 (4-4-3-41)
・前走1勝クラスで1番人気 (3-2-1-15)
に当てはまる
15 グランオフィシエ

続いて
4 プレイイットサム
11 タイソウ
が良さそうですが、

コースの性格的には、
2 ヴァイスメテオール
3 アサマノイタズラ
5 ボーデン
7 シュヴァリエローズ
8 ロードトゥフェイム
9 スペシャルドラマ
14 ノースブリッジ
は中山の1800~2000とかである程度走れてて、
なんとなく福島芝1800mでも走れそうに思います。


多分そんなガチガチにはならないだろうし、
かなり点数多く買おうと思ってるけど、
それでも絞れるか不安な感じです。笑



7月4日(
阪神11R 第57回 CBC賞(GIII

CBC賞(GIIIは2005年まで12月開催でしたが
2006年から6月中旬、2012年から6月下旬~7月上旬へ。
2010年は京都、2011年は阪神で開催されています。

なのでどこまでアテになるか分かりませんが、
一応過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-1-1-5)
・2番人気 (3-1-2-4)
・3番人気 (1-1-3-5)
・4番人気 (2-1-0-7)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (0-4-2-24)
・10番人気以下 (1-2-2-63)

・単勝2.9倍以内 (0-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (3-0-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-2-4)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-3-10)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-1-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-18)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-0-18)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-23)

・3歳馬 (0-0-0-15)
・4歳馬 (1-1-1-15)
・5歳馬 (7-5-4-30)
・6歳馬 (2-2-5-40)
・7歳以上 (0-2-0-28)

・7歳以上で当日8番人気以下 (0-0-0-24)

・牡馬、セン馬 (7-5-9-85)
・牝馬 (3-5-1-43)

・関西馬 (9-10-9-111)
・関東馬 (1-0-1-17)

・関東馬で当日4番人気以下 (0-0-0-16)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-4)
・斤量50.0kg (0-1-0-7)
・斤量51.0kg (1-0-0-4)
・斤量52.0kg (0-1-0-14)
・斤量53.0kg (1-0-0-26)
・斤量54.0kg (1-2-1-20)
・斤量55.0kg (0-2-0-17)
・斤量55.5kg (1-0-1-1)
・斤量56.0kg (3-1-4-20)
・斤量56.5kg (0-0-0-0)
・斤量57.0kg (0-0-2-9)
・斤量57.5kg (1-3-0-2)
・斤量58.0kg以上 (2-0-2-4)

・前走から斤量マイナス2.0kg以上で当日10番人気以下 (0-0-0-25)

・前走重賞 (4-6-4-40)
・前走高松宮記念 (2-2-3-13)
・前走阪神牝馬S (1-1-0-1)
・前走マイラーズC (1-0-0-0)
・前走京王杯SC (0-1-1-3)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-1-5)
・前走葵S (0-0-0-3)
・前走NHKマイルC (0-0-0-3)

・前走OP特別 (5-2-4-74)
・前走安土城S (2-1-1-15)
・前走鞍馬S (1-0-2-7)
・前走パラダイスS (0-0-0-2)

・前走3勝クラス (1-2-1-11)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (0-0-1-1)
・前走重賞で3着 (0-1-0-5)
・前走重賞で4着 (0-1-2-2)
・前走重賞で5着 (1-0-0-2)
・前走重賞で6~9着 (1-1-0-7)
・前走重賞で10着以下 (2-3-2-20)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で2番人気 (2-0-0-1)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-3)
・前走重賞で5番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で6~9番人気 (0-2-1-7)
・前走重賞で10番人気以下 (1-3-2-21)

・前走OP特別で1着 (3-1-0-10)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-0-2-8)
・前走OP特別で4着 (0-0-1-3)
・前走OP特別で5着 (1-0-0-6)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-1-19)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-26)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-1-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-10)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-5)
・前走OP特別で4番人気 (1-0-0-6)
・前走OP特別で5番人気 (1-1-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-2-23)
・前走OP特別で10番人気以下 (1-1-0-21)

・前走OP特別で6番人気以下で10着以下 (0-0-0-22)

・前走条件戦で1着 (1-1-1-3)
・前走条件戦で2~5着 (0-0-0-5)
・前走条件戦で6~9着 (0-1-0-4)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-2)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-1-3)
・前走条件戦で2~4番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-5)

・前走芝 (9-10-10-118)
・前走ダート (1-0-0-8)

・前走1000m (1-0-1-8)
・前走1200m (4-4-6-68)
・前走1400m (4-5-2-31)
・前走1900m (1-1-1-19)

・前走1200mだった牡馬で当日10番人気以下 (0-0-0-24)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-1-1-24)
・中2週 (0-1-0-7)
・中3週 (0-0-0-3)
・中4~8週 (5-3-4-59)
・中9~24週 (5-5-4-30)
・半年以上 (0-0-1-3)

って感じ。


これを当てはめると、

2 メイショウケイメイ
4 クリノアリエル
5 クーファウェヌス
7 プリカジュール
9 ヨカヨカ
11 ピクシーナイト
13 ノーワン
切れて

1 タイセイビジョン
3 ファストフォース
6 ビオグラフィー
8 メイショウチタン
10 アウィルアウェイ
12 メイショウカリン
候補に残ります。


小倉適性を中心に各馬を見ていくと、

1 タイセイビジョン
阪神、東京で好走してたけど、ここ5戦は微妙な成績。
1200mに距離短縮は悪くないかもだけど、脚質的には疑問かも。

2 メイショウケイメイ
馬券に絡んだのは2019年の紅梅Sが最後。
かなり派手に負け続けてるのもあって適性とか以前な感じ。

3 ファストフォース
小倉では芝1200で1勝していて、重馬場が得意な様子。
ここ2戦は外に回っていて、本質的には前に居るタイプっぽいので、
場合によっては絡む可能性もありそうです。

4 クリノアリエル
小倉では下関S大濠特別で3着内に来ています。
上手い事差しが届くのか心配ではあるけど、
斤量が軽い分を考えたら有り得なくもないのかも。

5 クーファウェヌス
小倉経験はけっこう豊富で、3走前の下関S以外は3着内。
斤量が軽いので、やはり有り得なくもないのかなってところ。

6 ビオグラフィー
小倉では芝1200で2戦して両方とも7着。
平坦よりは多少坂があった方が向いてるのかも?

7 プリカジュール
芝に行ったりダートに行ったり障害に行ったりしてて、
小倉の短距離経験は下関Sの17着のみ。
さすがにこれでは来そうには思えないかも。

8 メイショウチタン
小倉経験はかささぎ賞の11着のみ。
中京、阪神で好走してる辺り、坂があった方が得意なのかも。

9 ヨカヨカ
小倉ではひまわり賞フェニックス賞2戦2勝
3歳で臨戦過程も良くないけど、可能性はあるのかも?

10 アウィルアウェイ
小倉では北九州記念(GIIIで3着の経験あり。
京都の短距離も得意な様だし、平坦適性は十分そう。

11 ピクシーナイト
小倉は初めてで、1200mも始めて。
まだ経験がないので何とも言えないけど、
中京と阪神で好走してる辺り向いてるタイプではなさそうかも。

12 メイショウカリン
小倉では巌流島S下関Sなどで好走経験あり。
かなり後ろに居るタイプなので枠順も気にならないし、
斤量も軽いので、届く可能性もありそうです。

13 ノーワン
デビューから6戦は好調だったけど、そこから16連敗。
コース適性とか以前の問題に思えるし、
普段と斤量も変わってないのも厳しいと思います。

って感じかな。


今の時点でなんとなく並べると、

良さそう
10 アウィルアウェイ

連対候補
3 ファストフォース
12 メイショウカリン

軽視
1 タイセイビジョン
4 クリノアリエル
5 クーファウェヌス
6 ビオグラフィー
8 メイショウチタン
9 ヨカヨカ

ってところかなぁ。


10 アウィルアウェイ
3 ファストフォース
12 メイショウカリン
に関してもそこまで自信あって選んでないし、
できればもう9頭ボックスとかでいきたい感じ…。笑


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、宝塚記念の予想!

2021/06/27(日)13:31

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月26日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
5 レディナビゲーター
1着軸で
6 レッツリブオン
7 フェスティヴボス
8 ビレッジシングル
3連単流しと、

5 レディナビゲーター
2着軸で
6 レッツリブオン
7 フェスティヴボス
8 ビレッジシングル
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-5-6 4,000円×1,000円分=40,000円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内の決着だったけど、しっかりプラスでした♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
9 リーベサンライズ
軸で、
12 メイショウミズモ
4 アイヴォリーアイ
8 トウカイベルシナル
10 ラグラスドシエル
11 クリノエルサ
×2 ナムラテス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-10-12 5,560円×700円分=38,920円的中!

☆mayuの競馬☆

点数の多めだったけど、ちゃんとプラスでした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
札幌2R

いろいろ載ってた中から、
10 メイショウエニシア
4 インディナート
3 アヴォカド
1 デイジームーン
5 カフェリリー
12 サザークブリッジ
11 トーアアネラ
から、

3410
1345101112
馬連フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 10-4 2,690円×500円分=13,450円的中!

☆mayuの競馬☆

堅かったけど一応プラスでした!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
東京3R

載ってた買い目は、
7 トミケンカラバティ
軸で、
2 グランドライズ
3 サイレントギフト
4 レナーナ
12 サンランシング
13 フィルムスコア
15 アルマセクメト
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-7-15 5,340円×700円分=37,380円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気3 サイレントギフトが絡まなかったので、
それなりにしっかりした払い戻しでした!




で、ウマくるの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
東京5R

載ってた買い目は、
6 カメハメハタイム
軸で
1 ニシノカケハシ
2 ジオグリフ
3 ウィンターアゲイン
4 フレンドプリンセス
10 アスクビクターモア
ワイド流し

狙い的に3連複でもいいかなって事で、
3連複流し1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
東京7R

載ってた買い目は、
10 エイシンティップス
軸で、
3 テイエムダイアタリ
5 ニシノソワレ
7 ドーファン
8 ダノンラスター
9 ゴールドミーティア
3連複流し

なんとなく1点1,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

それなりに来てはいるんだけどハズレ。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
阪神7R

載ってた買い目は、
10 ヴァガボンド
1着軸で
1 ナムラボス
3 ヒヤ
5 シゲルキンセイ
7 トーセンアラン
9 ゴイゴイスー
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-7-9 5,260円×500円分=26,300円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内で順当な結果だったけど、それなりにプラスでした!




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
札幌7R

載ってた買い目の中から、
5 ヨドノゴールド
10 サブロンカズマ
4 ステラータ
9 ベラール
6 コウイチ
8 スイートアリエス
3連複ボックス1点100~300円推奨を、
1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-8 3,080円×500円分=15,400円的中!

☆mayuの競馬☆

点数の割に堅めだったけど、一応プラスでした!




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
東京9R 清里特別

載ってた買い目は、
4 リュクスウォリアー
6 テンテキセンセキ
8 ディスモーメント
9 ヤウガウ
10 フジノタカネ
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-9-10 9,200円×1,000円分=92,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙いがハマって万馬券1歩手前の高配当でした!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(土)
東京11R 江の島ステークス

載ってた買い目は、
3 シングフォーユー
1着軸で
4 ドリームアロー
5 ヴィアメント
6 トウケイミラ
7 ジュランビル
8 ラインベック
3連単流し1点600円推奨と、

3 シングフォーユー
2着軸で
4 ドリームアロー
5 ヴィアメント
6 トウケイミラ
7 ジュランビル
8 ラインベック
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 8-3-7 82,900円×200円分=165,800円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に2着に来て8万馬券的中でした♪




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R40,000円
阪神2R38,920円
札幌2R13,450円
東京3R37,380円
阪神7R26,300円
札幌7R15,400円
東京9R 清里特別92,000円
東京11R 江の島S165,800円

で、合計429,250円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


6月27日(
阪神11R 第62回 宝塚記念(GI

今になってオッズを見てみると、
7 クロノジェネシスが1番人気で、
2番人気は2 レイパパレ

10 カレンブーケドール9 アリストテレス
までが単勝9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

5 アドマイヤアルバ
切れて

4 ワイプティアーズ
6 シロニイ
軽視できます。


勝ち馬がが多いのは、
・3番人気以内 (6-4-3-17)
・単勝6.9倍以内 (5-4-3-13)
の範囲ですが、

・6~9番人気 (4-2-3-31)
・単勝7.0~~14.9倍 (4-3-3-24)
と微妙な人気の馬も良く絡みます。

ただ、今回は
1 ユニコーンライオンくらいから
人気にガクッと差がついてる感じなので、
11 モズベッロくらいまでかなってところ。

ガチガチで決まる可能性も考えると、
あまり相手を広げて点数を増やすのも問題だし。


ってコトでここまでで考えてた

7 クロノジェネシス

連対候補
2 レイパパレ
10 カレンブーケドール
11 モズベッロ

軽視
9 アリストテレス
13 キセキ

から、

7
21011
29101113
3連複フォーメーションだと9点

このままだとトリガミになる組み合わせがあるので、

いろいろ迷ったけど、
7 クロノジェネシス
軸で
2 レイパパレ
9 アリストテレス
10 カレンブーケドール
11 モズベッロ
13 キセキ
馬単マルチ10点も合わせて買っておこうかな。

せっかくのグランプリレースだし、
これに両方とも1点1,000円で。

11 モズベッロが絡むか
7 クロノジェネシスが2着ってのが
美味しいパターンかなぁ。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ