アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ!

2023/06/02(金)22:45

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

5月28日(
東京1R

載ってた買い目から、
10 ブライテストドーン
1着軸で、
1 ツヴィリング
8 トリオンファーレ
11 セイウンミライズ
12 マイショウチャン
15 ベルウッドムサシ
3連単流し

これに1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-15-11 12,040円×500円分=60,200円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り決まった感じで万馬券的中!
しっかりプラスになりました♪




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
東京2R

載ってた買い目は、
2 ゼウスビスティー
6 クリノアルバトロス
7 レターマイハート
10 キャルドーン
14 ウォーハンマー
15 トウカイフィエロ
から、

71014
67101415
267101415
3連複フォーメーション1点300円推奨

なんとなく1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-14 5,950円×600円分=35,700円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、ちゃんとプラスに。
5着まで完璧で安心感ありました。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
東京3R

載ってた買い目は、
3 ショウナンガロ
7 ラッキーコイン
8 タッチャブル
11 コルサファターレ
13 シンボリタイプ
16 ウィズフィリップ
から、

1113
78111316
378111316
3連複フォーメーション

なんとなく1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-7-11 4,930円×600円分=29,580円的中!

☆mayuの競馬☆

7~8番人気の2頭が絡んでちゃんとプラスに。
そこまで付かなかったけど8 タッチャブルが来るよりは良かったかな。




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
京都3R

載ってた買い目は、
1 アイサマン
3 カースソーサラー
8 デアデルマーレ
9 アオイコウキ
12 スウィートガール
15 ピピオラ
18 ジャスティンボルト
から、

18
181215
1389121518
3連複フォーメーション

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-15-18 5,150円×600円分=30,900円的中!

☆mayuの競馬☆

これもいい具合に7番人気15 ピピオラが絡んでプラスに。
3着1 アイサマンでも良かった辺りいい予想だったかな。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
京都4R

載ってた買い目が、
9 アルジャンナ
軸で
3 グランシャーク
8 ワイドレッジャドロ
7 エコロデュエル
5 イメル
2 アメイジングタイム
6 ラッセルリー
3連複流し1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

軸の9 アルジャンナが競走中止でハズレ。
こればっかりは仕方ないですね。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
東京6R

載ってた、
5 マイネルシトラス
6 ラッキーガブリエル
9 キャプテンローレル
12 ディープグラビティ
14 サヨノフィールド
から3連複ボックス1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

14 サヨノフィールドは来たんだけど他が来なくてハズレ。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
東京7R

載ってたのが、
11 ダイバリオン
4 ホーリーエンブレム
7 デインティハート
10 メジャークロニクル
5 ロジマンボ
だったので、3連複ボックス1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-7-10 15,360円×1,000円分=153,600円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、万馬券的中!
1~2番人気が飛んだので、ボックスで正解のやつでした。




で、日刊競馬9の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
東京10R むらさき賞

載ってた買い目は、
2 ストロングウィル
5 ローシャムパーク
6 グランディア
14 カーペンタリア
から、

514
5614
25614
3連単フォーメーション1点500円推奨

これに1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-6-14 11,650円×1,500円分=174,750円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり点数少ない3連単で万馬券的中!
6 グランディアが2着に来たのがおいしかったです♪




で、STAR競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月28日(
京都10R 安土城ステークス

載ってた買い目は、
7 ビューティフルデイ
12 ママコチャ
15 ビーアストニッシド
16 ミッキーブリランテ
から、

712
7121516
7121516
3連単フォーメーション1点1,000円推奨

そのまま1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-15-7 10,450円×1,000円分=104,500円的中!

☆mayuの競馬☆

危なかったけど3着に7 ビューティフルデイが来て、ギリ万馬券的中!
人気順でもこれだけ付いたのはラッキーでした♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

5月28日(
東京11R 第90回 東京優駿(GI

☆mayuの競馬☆

スタート直後に17 ドゥラエレーデが落馬で競走中止。
前に出たのは3 ホウオウビスケッツでしたが、
1コーナー手前で16 パクスオトマニカが交わして先頭へ。

向こう正面に入って隊列は落ち着いた感じでしたが
16 パクスオトマニカがリードを広げていき、
3コーナーの段階でかなりの差をつけていました。

そのまま4コーナーを抜けて直線へ。
残り200手前くらいまで16 パクスオトマニカが粘っていましたが、
12 タスティエーラ3 ホウオウビスケッツが交わし、
続いて内から1 ベラジオオペラ
外からは5 ソールオリエンス11 ハーツコンチェルトが来ます。

最後は12 タスティエーラがクビ差で勝利。
2着が5 ソールオリエンスで3着は11 ハーツコンチェルトでした。

ってコトで馬券の方は、5 ソールオリエンス2着だったのでハズレ。
3連複のまんまで買ってれば当たってたし回収できてたので
惜しい事をしたなと思いました。

そこまで荒れなかったのもあって、

☆mayuの競馬☆


☆mayuの競馬☆

日刊競馬9の無料情報 でも当たってましたね。


で、あと2 スキルヴィングの事を書こうと思ってたんだけど、
今になって何を書いたらいいか分からなくなってしまって、
ここでは「ここまで頑張ってくれてありがとう」
だけにしようと思います。



5月28日(
東京12R 第137回 目黒記念(GII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で2 バーデンヴァイラー
7 ディアスティマ14 バラジが前に出て、
7 ディアスティマ先頭で1コーナーへ。

そのまま向こう正面を通過して、
3コーナーくらいから13 セファーラジエルが先頭集団に並びかけ、
先頭集団が詰まっていき直線へ。

先頭の7 ディアスティマ14 バラジが並びかけますが、
7 ディアスティマの脚は止まりません。
そこに残り200くらいで10 ヒートオンビートが差してきて、
更に外からは16 サリエラが来て、
最後は10 ヒートオンビートが差しきって勝利。
2着が7 ディアスティマ、3着が16 サリエラでした。

ってコトで馬券の方は
最後の最後で7 ディアスティマを切ってしまってハズレ。
3連複7,770円付いてれば回収出来てたし、
こっちも惜しい事をしたなと思いました。





ってコトで先週当たったのは、

京都3R85,440円
東京7R67,400円
東京8R38,100円
京都10R 桃山S113,450円
京都11R 葵ステークス(GIII7,140円

日曜日の
東京1R60,200円
東京2R35,700円
東京3R29,580円
京都3R30,900円
東京7R153,600円
東京10R むらさき賞174,750円
京都10R 安土城S104,500円

で、合計900,760円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


6月3日(土)
阪神11R 第76回 鳴尾記念(GIII

鳴尾記念(GIII
2006年にハンデ戦から別定戦、2000mから1800mへ変更。

その後、2012年には金鯱賞(GIIと入れ替わる形で
12月から6月へ移動、この時また芝2000mに戻りました。
2021年、2022は中京芝2000mで行われます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (2-1-1-6)
・3番人気 (2-0-2-6)
・4番人気 (1-1-3-5)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (1-4-1-24)
・10番人気以下 (1-0-2-29)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-2-7)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-3-10)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-1-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-5)
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-1-4)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-11)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-15)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-18)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (2-3-4-7)
・5歳馬 (5-3-1-18)
・6歳馬 (2-2-3-36)
・7歳以上 (1-2-2-30)

・牡馬、セン馬 (10-7-10-91)
・牝馬 (0-3-0-1)

・関西馬 (10-10-8-82)
・関東馬 (0-0-2-10)

・前走重賞 (7-8-8-57)
・前走天皇賞春 (3-0-0-2)
・前走新潟大賞典 (1-3-2-19)
・前走中山記念 (1-0-0-1)
・前走京王杯SC (1-0-0-0)
・前走AJCC (1-0-0-0)
・前走ヴィクトリアM (0-2-0-0)
・前走小倉大賞典 (0-1-0-2)
・前走阪神牝馬S (0-1-0-1)
・前走大阪杯 (0-0-2-5)
・前走有馬記念 (0-0-1-1)
・前走日経賞 (0-0-1-2)
・前走海外 (0-1-0-0)

・前走OP特別 (2-2-2-32)
・前走都大路S (1-2-1-19)
・前走福島民報杯 (1-0-0-2)
・前走大阪城S (0-0-1-2)
・前走谷川岳S (0-0-0-2)

・前走3勝クラス (1-0-0-2)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-14)

・前走重賞で1着 (1-0-0-5)
・前走重賞で2着 (1-0-1-3)
・前走重賞で3着 (1-0-0-5)
・前走重賞で4着 (0-2-0-2)
・前走重賞で5着 (0-1-0-3)
・前走重賞で6~9着 (2-2-4-13)
・前走重賞で10着以下 (2-3-2-26)

・前走重賞で1番人気 (0-1-0-1)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-2)
・前走重賞で3番人気 (1-2-1-6)
・前走重賞で4番人気 (0-2-0-2)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-9)
・前走重賞で6~9番人気 (4-1-4-14)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-3-23)

・前走OP特別で1着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-4)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-0)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (2-0-1-9)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (1-1-0-0)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-9)

・前走条件戦で1着 (1-0-0-2)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で4番人気以内 (0-0-0-3)
・前走条件戦で5番人気 (1-0-0-0)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-0)

・前走芝 (10-10-10-88)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1400m (1-0-0-0)
・前走1600m (0-3-0-7)
・前走1800m (3-2-2-23)
・前走1900m (0-0-0-2)
・前走2000m (2-5-6-43)
・前走2100m (0-0-0-1)
・前走2200m (1-0-0-5)
・前走2400m (0-0-0-4)
・前走2500m (0-0-2-3)
・前走3000m (0-0-0-2)
・前走3200m (3-0-0-2)

・中1週以内 (0-0-0-5)
・中2週 (3-4-1-20)
・中3週 (0-2-2-20)
・中4~8週 (4-2-3-24)
・中9~24週 (1-2-4-16)
・半年以上 (2-0-0-7)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ディアマンミノル
6 インプレス
11 ヒンドゥタイムズ
13 マイネルファンロン
切れて

1 グラティアス
14 ソーヴァリアント
軽視できます。

なので、
2 カラテ
4 フェーングロッテン
5 モズベッロ
7 マリアエレーナ
8 ワンダフルタウン
9 アドマイヤハダル
10 サトノルークス
12 ボッケリーニ
15 スカーフェイス
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 グラティアス
阪神では3戦3敗
中山、新潟、東京などで好走してる感じから、
なんとなく阪神は苦手そうです。

2 カラテ
阪神経験はマイラーズC(GIIの7着のみ。
新潟や東京での好走が目立つので、
阪神は苦手な可能性ありそうに思います。

3 ディアマンミノル
阪神経験は豊富なんだけど長距離がほとんどで、好走してるのも稀。
特に前に出る馬でもないし、
内枠でもそこまで有利でもないかも。

4 フェーングロッテン
阪神ではそこまで良い成績ではないけど、
一応芝2000mの未勝利戦で勝利経験あり。
前走金鯱賞(GIIで2着に来てる辺り、中距離ならいけそう?

5 モズベッロ
阪神経験はけっこう豊富で、2021年の大阪杯(GIで2着の経験もあり。
なんだけどここ最近は8連敗中で微妙な感じ。
雨の影響を考えたらなくもないかな?

6 インプレス
阪神経験はけっこうあって、3勝クラスまでは好走してます。
ただ、京都記念(GIIでそこまで惜しくもなく負けてて、
シンプルに力不足な感じもあります。

7 マリアエレーナ
阪神ではマーメイドS(GIIIで2着があります。
大阪杯(GIでも5着までに来てるし、
阪神適性はかなり高そうに思います。

8 ワンダフルタウン
京都2歳S(GIIIで勝利経験がありますが、そこから2敗。
現在7連敗中で、古馬になってから好走経験が無いので、
あまり期待できなそうに思います。

9 アドマイヤハダル
阪神では若葉Sで勝利経験があり、ここまでは良かった感じ。
重馬場だった六甲Sでダメだった辺り、
馬場状態を考えると少し微妙かもしれません。

10 サトノルークス
2020年の鳴尾記念(GIIIは8着でした。
阪神では一応すみれSまでで好走経験がありますが、
もう7歳なのもあって微妙かなと思います。

11 ヒンドゥタイムズ
阪神では大阪城Sなどで好走経験があって、悪くない成績。
前走大阪杯(GIでは大敗してるけど、
GIIIまでならなくもないのかな?って感じ。

12 ボッケリーニ
阪神では京都大賞典(GIIなどで好走経験があり、
最低でも4着以内には来ています。
馬場が悪くても走れるし、けっこう期待できそうです。

13 マイネルファンロン
最近のGIとGIIは相手が悪かった感じもありますが、阪神は5戦5敗
このくらいの距離ならいける可能性もあるけど、
あまり期待できないと思います。

14 ソーヴァリアント
阪神では2022年と2021年のチャレンジC(GIIIで2勝しています。
普通に阪神適性高いと思うし、
外枠からでも十分期待できると思います。

15 スカーフェイス
阪神経験はかなり豊富で、最近も大阪城Sで勝利。
2022年の大阪杯(GIで6着に来てるくらいなので、
もしかしたら絡むかも?とは思います。

ってところかな。


これでなんとなく並べると、

良さそう
7 マリアエレーナ
12 ボッケリーニ

連対候補
4 フェーングロッテン
5 モズベッロ
9 アドマイヤハダル
14 ソーヴァリアント
15 スカーフェイス

軽視
2 カラテ
8 ワンダフルタウン
10 サトノルークス

って感じ。

そこまでオッズも偏らないと思うので
絞らなくても回収できそうな気がしてますが、
一応オッズを確認してから決めようと思います!



6月4日(
東京11R 第73回 安田記念(GI

安田記念(GIは春のマイル王決定戦。
古馬と3歳馬が激突する最初のGIです。


過去データを見ていくと

・1番人気 (3-2-2-2)
・2番人気 (0-1-1-8)
・3番人気 (1-3-1-5)
・4番人気 (2-0-1-7)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (4-1-1-24)
・10番人気以下 (0-1-3-66)

・単勝1.9倍以内 (1-3-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (0-2-0-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-2-12)
・単勝10.0~14.9倍 (2-3-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-1-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-15)
・単勝30.0~49.9倍 (2-0-3-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-27)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-31)

・3歳馬 (0-0-1-3)
・4歳馬 (5-2-2-26)
・5歳馬 (3-5-3-38)
・6歳馬 (2-2-3-39)
・7歳以上 (0-1-1-24)

・7歳以上で当日10番人気以下 (0-0-0-20)
・7歳以上で単勝30.0倍以上 (0-0-0-21)

・牡馬、セン馬 (8-6-9-119)
・牝馬 (2-4-1-11)

・関東馬 (5-7-4-40)
・関西馬 (5-3-6-83)
・海外馬 (0-0-0-7)

・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-24)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (0-2-0-8)
・3番 (0-0-0-10)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (1-2-0-7)
・6番 (2-0-2-6)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (3-0-1-6)
・11番 (2-0-1-7)
・12番 (0-1-1-8)
・13番 (1-1-1-6)
・14番 (1-0-1-7)
・15番 (0-0-0-7)
・16番 (0-1-1-5)
・17番 (0-0-1-4)
・18番 (0-0-0-3)

・前走高松宮記念 (2-0-1-8)
・前走ダービー卿CT (2-0-0-8)
・前走ヴィクトリアM (1-4-0-10)
・前走京王杯SC (1-1-1-24)
・前走マイラーズC (1-0-4-32)
・前走天皇賞秋 (1-0-0-0)
・前走中山記念 (0-1-0-3)
・前走NHKマイルC (0-0-1-3)
・前走マイルCS (0-1-0-0)
・前走大阪杯 (0-0-1-10)

・前走海外 (1-2-1-14)
・前走OP特別 (1-0-0-4)
・前走地方重賞 (0-0-0-1)

・前走負け1.0秒以上 (1-0-0-20)

・前走1着 (3-3-5-31)
・前走2着 (3-2-0-22)
・前走3着 (0-1-1-19)
・前走4着 (1-1-1-11)
・前走5着 (1-1-1-11)
・前走6~9着 (1-2-0-22)
・前走10着以下 (1-0-2-14)

・前走1番人気 (4-2-3-22)
・前走2番人気 (3-3-2-14)
・前走3番人気 (1-1-1-12)
・前走4番人気 (1-0-2-9)
・前走5番人気 (0-0-0-17)
・前走6~9番人気 (0-2-1-30)
・前走10番人気以下 (0-0-0-12)

・前走芝 (10-10-10-128)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1200m (2-0-1-8)
・前走1400m (2-1-1-27)
・前走1600m (4-6-5-67)
・前走1800m (1-2-1-8)
・前走2000m (1-1-2-17)
・前走2100m以上 (0-0-0-3)

・連闘 (1-0-0-0)
・中1週 (0-0-0-1)
・中2週 (2-5-1-35)
・中3週 (0-0-1-9)
・中4~8週 (3-2-7-60)
・中9~24週 (3-2-1-23)
・半年以上 (1-1-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

・前走ダート (0-0-0-2)
16 カフェファラオ
17 ウインカーネリアン
が切れそうですが、
当てはめていいのか微妙なところ。

あとの
1 ナランフレグ
2 メイケイエール
3 ジャックドール
4 セリフォス
5 ソダシ
6 ダノンスコーピオン
7 ガイアフォース
8 ドルチェモア
9 シャンパンカラー
10 ソウルラッシュ
11 イルーシヴパンサー
12 ナミュール
13 レッドモンレーヴ
14 シュネルマイスター
15 マテンロウオリオン
18 ソングライン
はそのまま候補に残ります。

・前走2着以内 (6-5-5-53)
・前走2番人気以内 (7-5-5-36)
までで半分以上決まってるので、

ちょっと広めに考えて
3 ジャックドール
5 ソダシ
7 ガイアフォース
9 シャンパンカラー
10 ソウルラッシュ
13 レッドモンレーヴ
14 シュネルマイスター
18 ソングライン
辺りが中心かな?


各馬について見ていくと、

1 ナランフレグ
2022年の安田記念(GIでは9着で、東京経験はこれだけ。
直線の短いコースで好走が多い馬なので、
東京は苦手そうに見えます。

2 メイケイエール
東京では京王杯SC(GIIで勝利経験あり。
一応1600mの好走経験はあるけど、最近は短距離では知ってるので、
マイルの頂上決戦で通用するかは微妙な感じ。

3 ジャックドール
東京では白富士Sなどで好走経験があり、天皇賞秋(GIも4着。
マイル経験がないので距離の面では多少不安がなくはないけど、
東京適性は十分だと思います。

4 セリフォス
2022年の安田記念(GIでは4着で、
東京では富士S(GIIで勝利経験あり。
前走ドバイに行ってるのが多少気になるものの、
普通に3着内の可能性ある馬だと思います。

5 ソダシ
東京では1600mに限れば複勝率100%
今回も十分通用すると思います。

6 ダノンスコーピオン
東京ではでは富士S(GIINHKマイル(GIで好走経験あり。
ここ3戦が派手に負けてるので、そこだけ不安な感じ。

7 ガイアフォース
東京は今回が初めて。
これまでは京都、中山、小倉などで好走してて、
なんとなく東京の直線は不安に思います。

8 ドルチェモア
東京はサウジRC(GIIIで勝利経験があり、NHKマイル(GIは12着。
無いとも言い切れないけど、
3歳以降馬券に絡んでないのは気になります。

9 シャンパンカラー
前走でNHKマイル(GIを勝ってて、東京は3戦3勝
稍重でもしっかり差せてて、かなり期待できそうです。

10 ソウルラッシュ
2022年の安田記念(GIは13着で、その後富士S(GIIで2着。
ここ最近好調なのもあるし、
経験を積んだ今年は去年よりは良さそうに思います。

11 イルーシヴパンサー
2022年の安田記念(GIは8着で、東京新聞杯(GIIIで勝利経験あり。
重賞で好走が少ない辺り、
東京適性はあるけどレベル的には厳しい感じかも?

12 ナミュール
東京は優駿牝馬(GI3着があり、東京新聞杯(GIII2着もあります。
距離を縮めてきてる感じだけど、どっちがいいのか微妙なところ。
一応絡む可能性はあるとは思います。

13 レッドモンレーヴ
東京では芝1600m以下に限れば連対率100%
稍重だった共同通信杯(GIIIで負けてて、
馬場状態が悪いと良くないのかな?ってくらい。

14 シュネルマイスター
2022年の安田記念(GI2着馬で、
2021年も3着で、東京は複勝率100%
ここ最近はちょっと微妙な成績だったけど、
まだまだ可能性あると思います。

15 マテンロウオリオン
2022年にNHKマイル(GI2着がありますが、そこから2敗。
良くなってきてるけど現在7連敗中で、
ここで来るかと言われると半信半疑な感じ。

16 カフェファラオ
2022年の安田記念(GIは17着。
これまでダートでしか好走してないので、
今回急に来るとは考えづらいです。

17 ウインカーネリアン
東京でそこまで好走が多くないけど、東京新聞杯(GIIIで勝利。
前走のゴドルフィンM(GIIはあまり気にしなくて良いかもだけど、
このレベルに通用するかは何とも言えないかな。

18 ソングライン
2022年の安田記念(GI1着馬で、
東京では最低でも掲示板までには来る安定した成績。
今回も十分期待できそうに思います。

って感じ。


これでまとめると、

連対候補
3 ジャックドール
4 セリフォス
5 ソダシ
9 シャンパンカラー
10 ソウルラッシュ
14 シュネルマイスター
18 ソングライン

軽視
1 ナランフレグ
2 メイケイエール
6 ダノンスコーピオン
7 ガイアフォース
8 ドルチェモア
11 イルーシヴパンサー
12 ナミュール
13 レッドモンレーヴ
15 マテンロウオリオン

って感じ。

正直東京マイルに強そうな馬が多すぎて決められません…。
流石にこんなには買えないだろうし絞らなきゃなんですが、
オッズ関係のデータで絞れるのかどうか…。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



安田記念の結果と、エプソムカップと函館スプリントSのデータ!

2022/06/10(金)20:02

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月5日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
7 ラブベティー
1着軸で
4 コリコ
5 サンマルソムニア
9 レインツリー
10 ルージュレイア
11 クイーンカトリーヌ
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-11-5 17,540円×500円分=87,700円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まった感じで、けっこうしっかりプラスでした!




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
中京1R

載ってた買い目は、
4 マイネルパラディ
7 メイショウジザイ
8 スズカフロンティア
3 テイエムタツマキ
1 ペガーズ
2 サトノパシュート
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3 テイエムタツマキがあともうちょっとなんだけどハズレ。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
東京2R

載ってた買い目は、
15 タッケンアイ
2 アスクレッドスター
14 トクシースタローン
11 ベイビールビオ
5 キガサ
8 クインズジョイフル
から、


21415
25111415
258111415
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 14-11-8 98,980円×200円分=197,960円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、9万馬券的中でした!




で、G1セレクションの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
中京2R

載ってた買い目は、
7 アルファカリーナ
軸で、
13 スマートグランデ
2 ソフィアコール
4 スズカアーム
8 ラティツィア
11 ルージュリッシュ
5 フォーランマリア
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-7 4,650円×700円分=32,550円的中!

☆mayuの競馬☆

軸が危なかったけど、
2 ソフィアコールが絡んでちゃんとプラスになりました♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
東京3R

載ってた買い目は、
14 ネオネイア
軸で、
12 グロリアスヒーロー
7 チャオベッラ
4 テンオーケオー
1 タイセイトリガー
3 ジョーリベリカ
×15 シュヴァーン
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
東京6R

いろいろ載ってた中から、
9 クラックオブドーン
軸で
7 ドンデンガエシ
11 オースピス
16 シャンディエン
10 ノーブルラン
15 ロードディフィート
13 サルトルーヴィル
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-15-10 39,160円×400円分=156,640円的中!

☆mayuの競馬☆

相手2頭が微妙に人気無くて、4万馬券1歩手前の高配当でした♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
東京9R ホンコンジョッキーCT

載ってた買い目は、
1 サトノフォーチュン
2 ピュアブレンド
5 モンテディオ
6 ドゥラドーレス
7 シーリアスラブ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-5 7,550円×500円分=37,750円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気6 ドゥラドーレスが3着だったお陰でしっかりプラスでした!
3連複より美味しかったので、こういう時は馬単ですね~。




で、HitMakerの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

6月5日(
東京10R 麦秋ステークス

載ってた買い目は、
15 タイセイサムソン
軸で
8 スカーレットスカイ
5 ファイアランス
12 カワキタアジン
13 ロコポルティ
10 ゴールドパラディン
14 オーヴァーネクサス
3連複流し1点1,000円推奨と、

158
15851213
158512131014
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-10-15 6,590円×1,000円分=65,900円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単はハズレたけど、3連複だけで十分回収できました♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月5日(
東京11R 第72回 安田記念(GI

☆mayuの競馬☆

16 レシステンシアが好スタートを決めましたが、
5 ホウオウアマゾン12 ダイアトニックが内から出てきて、
さらに1 カフェファラオも続いていきます。

あまり差は広がらないまま3コーナーに突入し、
4 ダノンザキッドが2番手まで上がって直線へ。

直線に入って5 ホウオウアマゾンは内ラチ沿いを行きますが、
他の馬は外に持ち出して、4 ダノンザキッドが先頭に。

坂を上り切っても4 ダノンザキッドが先頭でしたが、
13 ソングライン17 サリオスが差してきて、
間から9 シュネルマイスターも出てきて、
最後はこの3頭で決着しました。

3頭とも買ってたんだけど、
13 ソングライン17 サリオスが一緒に来ちゃったのでタテ目。

9 シュネルマイスター軸か、
13 ソングラインの評価を一段上げてたら買えてたかな…?




ってコトで先週当たったのは、

東京1R27,370円
中京1R10,200円
東京2R25,650円
中京2R26,600円
東京3R27,230円
中京5R60,000円
中京8R99,990円
東京9R 稲城特別18,100円
中京9R 弥富特別58,920円
東京11R アハルテケS175,020円
中京12R24,900円

日曜日の
東京1R87,700円
東京2R197,960円
中京2R32,550円
東京6R156,640円
東京9R ホンコンJCT37,750円
東京10R 麦秋S65,900円

で、合計1,132,480円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


6月12日(
東京11R 第39回 エプソムカップ(GIII

エプソムC(GIIIは1996年にハンデ戦から別定戦に変更。

安田記念(GI宝塚記念(GIの間にある重賞なのもあって、
トップクラスの馬の出走はあんまり無いレースです。


過去データを見ていくと

・1番人気 (2-2-1-5)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (1-2-0-7)
・4番人気 (1-2-1-6)
・5番人気 (2-1-1-6)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (0-0-2-71)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-2-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-8)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-18)
・単勝30.0~99.9倍 (0-0-0-39)
・単勝100.0倍以上 (0-0-2-32)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (6-6-4-19)
・5歳馬 (3-1-1-41)
・6歳馬 (1-3-3-27)
・7歳以上 (0-0-2-45)

・牡馬、セン馬 (9-9-10-124)
・牝馬 (1-1-0-9)

・関西馬 (5-7-5-62)
・関東馬 (5-3-5-71)

・1番 (1-1-1-7)
・2番 (0-1-0-9)
・3番 (1-0-1-8)
・4番 (0-0-2-8)
・5番 (0-1-1-8)
・6番 (3-2-0-5)
・7番 (0-0-2-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (0-1-0-8)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (1-0-1-8)
・13番 (0-2-1-7)
・14番 (0-1-0-8)
・15番 (1-0-0-6)
・16番 (1-1-0-5)
・17番 (0-0-0-6)
・18番 (1-0-1-3)

・前走重賞 (6-7-7-60)
・前走マイラーズC (2-1-1-8)
・前走新潟大賞典 (1-2-2-25)
・前走ヴィクトリアM (1-0-0-5)
・前走京王杯SC (1-0-0-2)
・前走毎日王冠 (1-0-0-0)
・前走中日新聞杯 (0-1-1-1)
・前走阪神牝馬S (0-1-0-0)
・前走金鯱賞 (0-1-0-0)
・前走中山記念 (0-0-1-0)
・前走小倉大賞典 (0-0-1-0)
・前走ダービー卿CT (0-0-1-4)
・前走目黒記念 (0-0-0-3)
・前走地方重賞 (0-0-0-1)
・前走海外GI (0-1-0-0)

・前走OP特別 (4-3-1-65)
・前走メイS (2-2-0-29)
・前走都大路S (2-0-1-11)
・前走福島民報杯 (0-0-0-4)
・前走谷川岳S (0-0-0-7)

・前走3勝クラス (0-0-2-7)

・前走重賞で1着 (0-0-1-1)
・前走重賞で2着 (0-2-1-7)
・前走重賞で3~4着 (0-0-0-8)
・前走重賞で5着 (2-0-1-12)
・前走重賞で6~9着 (3-3-1-19)
・前走重賞で10着以下 (1-2-3-14)

・前走重賞で1番人気 (0-1-0-1)
・前走重賞で2番人気 (2-1-0-6)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-6)
・前走重賞で4番人気 (1-1-0-6)
・前走重賞で5番人気 (1-2-1-2)
・前走重賞で6~9番人気 (1-1-3-18)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-2-22)

・前走OP特別で1着 (1-1-1-8)
・前走OP特別で2着 (1-2-0-8)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-11)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-11)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-13)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (3-2-0-7)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-1-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-50)

・前走OP特別だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-56)

・前走3勝クラスで1着 (0-0-2-7)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-0)

・前走3勝クラスで1番人気 (0-0-1-4)
・前走3勝クラスで2番人気 (0-0-0-1)
・前走3勝クラスで3番人気 (0-0-1-1)
・前走3勝クラスで4番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-10-10-130)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1200m以下 (0-0-0-1)
・前走1400m (1-0-0-5)
・前走1600m (3-3-2-31)
・前走1800m (5-3-4-46)
・前走2000m (1-4-4-41)
・前走2100m以上 (0-0-0-9)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (2-3-0-32)
・中3週 (4-0-1-20)
・中4~8週 (3-5-5-53)
・中9~24週 (0-2-4-16)
・半年以上 (1-0-0-6)

って感じ。


これを当てはめると、

3 コルテジア
8 ガロアクリーク
9 ハッピーアワー
切れて

1 シャドウディーヴァ
4 ヤマニンサンパ
6 ノースブリッジ
10 トーラスジェミニ
11 ジャスティンカフェ
軽視できます。

2 タイムトゥヘヴン
も距離の面でちょっと心配かも

なので
5 ダーリントンホール
7 トーセングラン
12 ザダル
の4頭が候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 シャドウディーヴァ
2020年のエプソムC(GIIIでは16着。
一応東京では重賞好走経験もあり来るときは来るので、
可能性が無いとも言い切れない感じ。

2 タイムトゥヘヴン
東京では京王杯SC(GII富士S(GII等で好走経験あり。
なんだけど、最近距離短縮気味なので、
1800m走れるかどうかちょっと不安。

3 コルテジア
2020年の東京優駿(GIからの休み明けで東京好走経験なし。
ここでいきなり来る可能性が無いとは言い切れないけど、
この状況ではあまり期待度は高くないと思います。

4 ヤマニンサンパ
東京は今回が初めて。
阪神、新潟で好走があり、差し馬なので合いそうではあるけど、
走ってみないと何とも言えない感じ。

5 ダーリントンホール
東京では共同通信杯(GIIIで勝利経験があり、その後2敗。
東京優駿(GIは仕方ないとして、
1800mで内に入ったと考えると無くもないのかも?

6 ノースブリッジ
ここ3戦で東京芝2000mを走って2勝1敗。
前に出られてれば勝ってると考えると、
そこまで外枠でもない今回も来るかもしれません。

7 トーセングラン
東京では芝1600~1800mで6戦して複勝率100%
重賞好走経験はないんだけど、これだけ得意なら可能性あるかも。

8 ガロアクリーク
2021年のエプソムC(GIIIでは12着。
外枠だったのもあるけど、
ここ最近あまり好調ではないので、期待できそなう。

9 ハッピーアワー
東京では3戦3敗で、かれこれ3年以上馬券に絡んでいません。
流石にここでいきなり来るとは考えづらいです。

10 トーラスジェミニ
2020年のエプソムC(GIII3着馬
なんだけど東京で馬券に絡んでるのはこれと百日草特別だけで、
無いとは言い切れないけど、そこまで期待もできなそう。

11 ジャスティンカフェ
東京では芝1600mで2戦して複勝率100%
1800mの外枠なので多少心配ではあるけど、
絡む可能性はありそうに思えます。

12 ザダル
2021年のエプソムC(GIII1着馬
外枠からでも差して来てたので、
今年も同じ様にいけたりするかも。

って感じ。


今の段階でまとめると、
データのままだけど

連対候補
5 ダーリントンホール
7 トーセングラン
12 ザダル

軽視
1 シャドウディーヴァ
2 タイムトゥヘヴン
4 ヤマニンサンパ
6 ノースブリッジ
10 トーラスジェミニ
11 ジャスティンカフェ

って感じかな。


ただ、このままだとタテ目になりそうな気もするので、
オッズを見つつもう少し考えたいです。



6月12日(
函館11R 第29回 函館スプリントステークス(GIII

函館スプリントS(GIIIはサマースプリントシリーズ第1戦で、
2012年から開催時期が7月上旬から6月中旬になっていて、
2021年札幌開催になっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (1-2-2-5)
・2番人気 (1-2-0-7)
・3番人気 (2-0-2-6)
・4番人気 (1-1-2-6)
・5番人気 (2-1-0-7)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (1-0-2-25)
・10番人気以下 (1-3-2-47)

・単勝1.9倍以内 (0-1-1-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-0)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-7)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-1-8)
・単勝7.0~9.9倍 (2-0-3-7)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-11)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (2-1-0-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-19)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-18)

・3歳馬 (2-2-2-11)
・4歳馬 (2-3-3-13)
・5歳馬 (4-2-3-39)
・6歳馬 (1-2-1-27)
・7歳以上 (1-1-1-21)

・5歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-25)

・牡馬、セン馬 (8-7-4-70)
・牝馬 (2-3-6-41)

・関西馬 (7-9-5-69)
・関東馬 (3-1-5-42)

・1番 (1-1-2-5)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (1-2-0-5)
・4番 (0-0-1-7)
・5番 (0-1-0-7)
・6番 (1-0-0-7)
・7番 (0-0-1-8)
・8番 (1-0-0-7)
・9番 (1-1-1-6)
・10番 (1-1-2-5)
・11番 (0-1-0-8)
・12番 (0-0-0-7)
・13番 (0-0-2-6)
・14番 (1-0-0-5)
・15番 (0-0-0-5)
・16番 (1-2-0-2)

・前走重賞 (7-6-6-46)
・前走高松宮記念 (2-1-1-18)
・前走京王杯SC (2-0-2-7)
・前走桜花賞 (2-0-0-2)
・前走オーシャンS (1-1-0-3)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-1-2)
・前走NHKマイルC (0-1-1-5)
・前走阪急杯 (0-1-0-0)
・前走優駿牝馬 (0-0-1-0)

・前走OP特別 (2-5-2-56)
・前走3勝クラス (1-0-2-10)

・前走重賞で1着 (0-0-1-3)
・前走重賞で2着 (0-1-0-1)
・前走重賞で3着 (2-1-1-1)
・前走重賞で4着 (0-0-1-3)
・前走重賞で5着 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (1-0-0-6)
・前走重賞で10着以下 (4-3-3-26)

・前走重賞で1番人気 (0-2-1-0)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で4番人気 (1-0-0-2)
・前走重賞で5番人気 (1-0-1-5)
・前走重賞で6~9番人気 (2-2-1-4)
・前走重賞で10番人気以下 (3-1-3-29)

・前走OP特別で1着 (1-1-1-6)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-6)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-4)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-2)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-22)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-2-0-6)
・前走OP特別で4番人気 (1-1-2-3)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-5)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-33)

・前走3勝クラスで1着 (1-0-1-7)
・前走3勝クラスで2~5着 (0-0-0-0)
・前走3勝クラスで6~9着 (0-0-0-1)
・前走3勝クラスで10着以下 (0-0-1-2)

・前走3勝クラスで1番人気 (1-0-0-3)
・前走3勝クラスで2番人気 (0-0-1-0)
・前走3勝クラスで3~9番人気 (0-0-0-3)
・前走3勝クラスで10番人気以下 (0-0-1-4)

・前走芝 (10-9-10-98)
・前走ダート (0-1-0-13)

・前走1000m (1-1-0-10)
・前走1200m (4-5-3-63)
・前走1400m (3-2-4-26)
・前走1600m (2-2-2-12)
・前走1800m以上 (0-0-1-0)

・前走1200mだった馬で当日9番人気以下 (0-0-0-27)

・連闘 (0-0-1-0)
・中1週 (0-0-0-1)
・中2週 (1-1-1-9)
・中3週 (1-1-2-11)
・中4~8週 (3-5-4-44)
・中9~24週 (5-3-2-42)
・半年以上 (0-0-0-4)

って感じ。


これを当てはめると、


10 ペプチドバンブー
12 ファーストフォリオ
15 ダイメイフジ
切れて

11 ジュビリーヘッド
軽視できます。

なので、
1 プルパレイ
2 キャプテンドレイク
3 ライトオンキュー
4 キルロード
5 タイセイアベニール
6 シゲルピンクルビー
7 ナムラクレア
8 ヴェントヴォーチェ
9 ボンセルヴィーソ
13 ビアンフェ
14 ローレルアイリス
16 レイハリア
候補に残るコトに。

一応好走馬が出てる、
・前走高松宮記念 (2-1-1-18)
・前走桜花賞 (2-0-0-2)
・前走オーシャンS (1-1-0-3)
から
・前走重賞で3着以内 (2-2-2-5)
4 キルロード
7 ナムラクレア
13 ビアンフェ
中心になりそうかな。


各馬について見ていくと、

1 プルパレイ
洋芝は今回が初めて。
中京、東京、中山と比較的タフなところで好走してるので
走れない事はなさそうかな?

2 キャプテンドレイク
JRAから転出後、転入して最近は阪神と小倉の短距離で好走。
なんとなく平坦でないダメそうで、
洋芝でも走れるタフさは無さそうな気がします。

3 ライトオンキュー
2020年の函館SS(GIIIでは6着でしたが、
UHB賞キーンランドC(GIIIの好走があり、洋芝でも走れる様子。
もう7歳だけど可能性はありそうに思います。

4 キルロード
2歳未勝利戦までで札幌で2戦していて、洋芝でも走れそう。
前走で急に来た感じではあるけど期待できそうです。

5 タイセイアベニール
UHB賞で2着の実績があり、洋芝経験は豊富。
いつ馬券に絡むか分からない感じではあるけど、
一応入れときたいかなってところ。

6 シゲルピンクルビー
2021年の函館SS(GIIIでは9着。
どちらかと言えば力の必要なところは得意では無さそう。

7 ナムラクレア
これまで新潟、小倉、阪神で走って
阪神JF(GI以外は馬券に絡んでいます。
合うかは分からないけど、実績面では期待したい感じ。

8 ヴェントヴォーチェ
TVh杯で勝利経験があり、
全体的にも掲示板までには来る安定した成績。
普通に絡んでも不思議ではない範囲と思います。

9 ボンセルヴィーソ
最近は中山で好走してる感じで、洋芝経験は無し。
短距離ってよりはマイルの印象なのもあって、
そこまで期待度は高くないかも。

10 ペプチドバンブー
芝とダートを行ったり来たりで、ここ最近はダート。
洋芝経験も無いし、期待できなそうです。

11 ジュビリーヘッド
札幌と函館で1戦ずつ走って連対率100%
ここ最近好調なのもあって、絡む可能性はありそうに思います。

12 ファーストフォリオ
馬券に絡むのが稀な感じではあるけど、
札幌と函館では好走してて、そこだけ気になります。

13 ビアンフェ
デビューから3戦が函館で好走してて、洋芝でも十分走れそう。
逃げ馬なので外枠に入ったのが少し心配かも。

14 ローレルアイリス
JRAへ転入後、新潟、小倉、福島、阪神で好走。
OP以上では大敗してるのもあって、あまり期待できなそうです。

15 ダイメイフジ
2020年の函館SS(GIII2着馬で、2019年は4着。
全体的に馬券に絡むのが稀な感じではあるけど、
ここでだけは強いので、今年もある程度まで来たりするかも。

16 レイハリア
キーンランドC(GIIIで勝利経験があり、洋芝は走れそう。
ただ、ある程度前に居ないとダメそうなので
外枠に入ったのはあんまり良くないと思います。

って感じ。


何となく並べていくと、

良さそう
4 キルロード
7 ナムラクレア
13 ビアンフェ

連対候補
1 プルパレイ
3 ライトオンキュー
8 ヴェントヴォーチェ
16 レイハリア

軽視
2 キャプテンドレイク
5 タイセイアベニール
6 シゲルピンクルビー
11 ジュビリーヘッド

って感じかなぁ。

そこまで堅く決まるレースでもないし、
広めに買って高配当に期待する方向になりそうです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

鳴尾記念の結果と、安田記念の予想!

2022/06/05(日)08:29

今日は、用事があって昼頃に更新できないかもしれないので、
ちょっと早めに書いときます!


とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
東京1R

載ってた買い目は、
8 マサハヤニース
軸で、
10 バルンストック
3 ブレッシングレイン
1 プロース
5 ファルヴォーレ
11 アポロファントム
7 ミッキーメテオ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-5-8 3,910円×700円分=27,370円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬中心だったけど、意外と付いてしっかりプラスでした♪




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月4日(土)
中京1R

いろいろ載ってた中から、
4 ラニカイ
軸で
6 エイシンスキャンプ
7 ピンクムーン
8 シェンフォン
13 エストレアブランカ
14 ルージュシェノン
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-13-14 1,020円×1,000円分=10,200円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったけど200円だけプラス。笑
軸が3着だったので返ってきただけマシかな?




で、一撃帝王の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
東京2R

載ってた買い目は、
10 ルチア
3 キョウコウトッパ
7 グットフォーチュン
6 トラストベル
2 サミュエル
5 マジョリー
から、

3710
36710
2356710
3連単フォーメーション

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-10-6 8,550円×300円分=25,650円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内だったけど、
7 グットフォーチュンが1着だったお陰かけっこう付きました!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
8 ヒノデテイオー
3 アグネスリュウ
10 チベリウス
1 コンジャンクション
6 インブレッドセンス
12 シゲルツキミザケ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-12 3,800円×700円分=26,600円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に1番人気が飛んで、けっこうしっかりプラスに。
やはり馬連いいですね~。




で、宝馬の無料買い目情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
東京3R

載ってた買い目は、
12 ブレイクフォース
軸で、
10 グリーンダイヤル
15 ベッサスタージル
8 タカラライナー
3 コパノカールトン
5 サヨノフィールド
×9 ブレットフライ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-12-15 3,890円×700円分=27,230円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からの3連複だったけど、意外としっかりプラスでした!
10 グリーンダイヤルが人気を吸ってたのが良かった感じ。




で、馬蹄の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
中京4R

載ってた買い目は、
2 スタニングスター
3 イスラグランデ
5 ゲイングラウンド
7 ダイリュウブラック
10 イズジョーアーサー
11 メイショウケイガン
から、

71011
371011
23571011
3連単フォーメーション1点200円推奨

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3 イスラグランデ5 ゲイングラウンドは買えてるけどハズレ。
期待してた3頭が来なかったのでしょうがないかな。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
中京5R

載ってた中から、
6 ダイヤモンドハンズ
軸で
3 スペキオサレジーナ
2 スズカダブル
馬連流し1点5,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-6 1,200円×5,000円分=60,000円的中!

☆mayuの競馬☆

僅か2点で、無駄なくプラスになりました!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
中京8R

載ってた買い目は、
2 ルピナスリード
1着軸で
3 ショウナンガニアン
5 シュライエン
6 ビップランバン
10 カイハオン
14 ピラティス
3連単流し1点600円推奨と、

2 ルピナスリード
2着軸で
3 ショウナンガニアン
5 シュライエン
6 ビップランバン
10 カイハオン
14 ピラティス
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-5-3 33,330円×300円分=99,990円的中!

☆mayuの競馬☆

相手2頭が人気薄だったのもあり、3万馬券的中!
点数多めでもちゃんと回収できました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
東京9R 稲城特別

載ってた買い目は、
2 ヴィトーリア
3 アケルナルスター
6 ミッキーストロング
7 メイショウウネビ
8 エンドロール
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 8-7 3,620円×500円分=18,100円的中!

☆mayuの競馬☆

4→3番人気の馬単で、一応プラスでした!




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
中京9R 弥富特別

載ってた買い目は、
7 タイセイドレフォン
軸で
11 オディロン
16 ディパッセ
2 セブンデイズ
5 ハイパーノヴァ
10 キングスバーンズ
3連複流し1点1,000円推奨と、

71116
7111625
711162510
3連単フォーメーション1点200円推奨

なんとなくそのままで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-10-11 3,560円×1,000円分=35,600円
3連単 7-11-10 11,660円×200円分=23,320円
合計58,920円的中!

☆mayuの競馬☆

1、3、5番人気の人気順の決着だったけど、意外と付いてプラスに。
こういうレースは見逃さない様にしたいですね~。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
東京11R アハルテケステークス

載ってた買い目は、
10 アドマイヤルプス
11 デュードヴァン
8 メイショウウズマサ
13 ホールシバン
3 スマッシングハーツ
4 ブランクチェック
から、

10118
1011813
101181334
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 10-13-8 58,340円×300円分=175,020円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からだったけど、相手2頭が人気薄で4万馬券的中!
この日1番の配当でした♪




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月4日(土)
中京12R

載ってた買い目は、
1 ヴアーサ
6 ワンダースティング
10 ジレトール
14 シャークスポット
15 ウインアキレウス
3連複ボックス

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 10-14-15 2,490円×1,000円分=24,900円的中!

☆mayuの競馬☆

シンプルなボックスでだいたい2.5倍に。
1~2番人気が絡んだ割に付いてよかったです♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月4日(土)
中京11R 第75回 鳴尾記念(GIII

☆mayuの競馬☆

まず4 キングオブドラゴン7 ショウナンバルディが出ていき、
4 キングオブドラゴンが先頭で1コーナーをカーブ。

2コーナーから向こう正面に入り先頭の2頭がややリードを広げますが、
1000mくらいでまた固まっていき、あまり差が無く3コーナーに突入。

4コーナーを回って直線に入っても
4 キングオブドラゴンが先頭でしたが、
7 ショウナンバルディが並びかけ、
2頭の間をギベオンが抜けようとしていました。

残り200手前くらいで10 ヤシャマルが外に広がって
2 ヴェルトライゼンデの前が開き、
そこから一気に2 ヴェルトライゼンデが前に出ます。

2 ヴェルトライゼンデはそのまま突き抜けて勝利。
そこに一気差してきた9 ジェラルディーナが2着、
続いて3 サンレイポケットが3着でした。

9 ジェラルディーナ
3 サンレイポケットを切ってたのが敗因ですが、
9 ジェラルディーナは距離と人気で、
3 サンレイポケットは中京適性に疑問があって切ってました。

最終的に2~4番人気の決着だったので、
ここは素直に人気で買っておくべきだったかも?




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R27,370円
中京1R10,200円
東京2R25,650円
中京2R26,600円
東京3R27,230円
中京5R60,000円
中京8R99,990円
東京9R 稲城特別18,100円
中京9R 弥富特別58,920円
東京11R アハルテケS175,020円
中京12R24,900円

で、合計553,980円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


6月5日(
東京11R 第72回 安田記念(GI

現時点のオッズを見てみると、
9 シュネルマイスターが1番人気ですが、
そこまで人気は偏ってない様子。

8 イルーシヴパンサー
13 ソングライン
7 ファインルージュ
15 セリフォス
までが9.9倍以内で、
全体的にもなだらかです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

12 ダイアトニック
18 ナランフレグ
切れて

5 ホウオウアマゾン
6 カラテ
10 エアロロノア
11 カテドラル
軽視できそう。


一応
・1番人気 (3-3-2-2)
・2~4番人気 (3-3-3-21)
と人気馬が多く絡んでいますが、

・単勝10.0~14.9倍 (2-3-1-15)
・単勝15.0~49.9倍 (4-1-5-40)
とか
・7番人気以下 (4-3-4-89)
とかでも全然来るので、
結局は何とも言えない感じ。


とりあえずここまで考えてたところから
9 シュネルマイスター
8 イルーシヴパンサー
7 ファインルージュ
が人気なので、
ここから2頭来てくれるのに期待しようかな。

で、あとは
2 ヴァンドギャルド
3 ロータスランド
5 ホウオウアマゾン
6 カラテ
13 ソングライン
14 ソウルラッシュ
16 レシステンシア
17 サリオス
を相手として、

789
789
235678913141617
3連複フォーメーションだと、25点

上位人気ガチガチで決まらなければ回収できると思うので、
これに1点700円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ!

2022/06/03(金)21:14

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、馬蹄の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
東京1R

載ってた買い目は、
1 ロードオブシャドウ
6 クリスタルウエイ
9 カシオン
11 ララエフォール
12 ブレイクザアイス
16 セイウンガレオン
から、

61116
6111216
169111216
3連単フォーメーション1点200円推奨

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-6-1 3,500円×300円分=10,500円的中!

☆mayuの競馬☆

あと300円なんだけどトリガミ。
せめて着順が逆だったらなぁ。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
中京1R

載ってた買い目は、
1 ワンダーウィルク
15 コブラクロー
8 トランキリテ
4 メイショウフィガロ
10 ココシルフィード
11 シップウドトウ
馬連ボックス1点500円推奨

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 8-10 6,580円×700円分=46,060円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に微妙な人気の2頭で決まって、
馬連の割にけっこう付きました!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
東京2R

載ってた買い目は、
3 オーエンズテソーロ
軸で、
12 マテンロウボイス
5 オールユアーズ
14 ルピコラ
8 キタノドーベル
10 グレースブロード
×16 カリカ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-14-16 17,370円×700円分=121,590円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が飛んで、3連複万馬券的中でした♪




で、馬ズバの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
中京2R

載ってた買い目は、
6 テーオーサンドニ
軸で
4 キージュピター
5 ミステリーボックス
11 ダイナミックリュウ
13 モズブーナー
15 アスターモノゴン
3連複流し1点300円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-13 1,910円×1,000円分=19,100円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったけど一応プラス。
11 ダイナミックリュウが5着に来てたので、
届いてたら凄い配当だったかな。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
東京3R

載ってた買い目は、
12 ヒシアラカン
軸で、
8 プレンドクエスト
3 タクティーレン
5 スズヴァレット
6 カナラクリーク
9 ナムラタタ
11 チャメドレア
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-9-12 2,180円×700円分=15,260円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着だったけど、1.5倍くらいになりました!
これも5 スズヴァレットが3着だったらもうちょっと付いてたかも。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
中京3R

載ってた買い目は、
2 ミロワール
9 ニホンピロクリーク
15 ルクスディオン
5 メルシー
16 テイエムハニーダン
12 プレミアムベリー
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-12 5,740円×700円分=40,180円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に8番人気12 プレミアムベリーが来て、けっこう付きました!
3着までだったら当てられなかっただろうし、
やはり馬連は侮れないですね。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
東京4R

載ってた中から、
8 イワクニ
1 グレイスフル
9 キスアンドテル
6 バーストオブカラー
17 アルテラ
13 ブルーグラスソング
18 ミュステーリオン
から、

81
81918
8191861713
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-8-6 38,800円×400円分=155,200円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に人気逆順で決まって、3万馬券的中!
1 グレイスフルを○にしてたのがナイスでした。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
中京4R

載ってた買い目は、
7 スコールユニバンス
軸で
4 ポーカー
5 ビレッジスター
3 イスラグランデ
11 ミスオタワ
12 サンライズアムール
16 アンブロジアーナ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ほぼほぼ来てるんだけど3着が6 アパショナード
流石に13番人気までは流せなかった感じかな。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
新潟9R 石打特別

載ってた買い目は、
6 エニシノウタ
10 グラヴィテ
3 ブリンク
13 クオンタム
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

10 グラヴィテがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(
中京11R 白百合ステークス

載ってた買い目は、
1 タマモエース
2 アサヒ
4 ヴェローナシチー
5 フォースクエア
7 フェーングロッテン
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 7-4 6,090円×500円分=30,450円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が絡んだけど、人気逆順でしっかりプラスに。
これがあるからこその馬単ですよね~。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

5月29日(
東京11R 第89回 東京優駿(GI

☆mayuの競馬☆

スタート後、外から14 デシエルトが前に出て、
内から3 アスクビクターモア5 ピースオブエイト
8 ビーアストニッシドが続きます。

向こう正面の段階で既に縦長になり、
14 デシエルトがリードを広げていきます。

3~4コーナーで14 デシエルトのリードが無くなっていき、
直線に入って3 アスクビクターモアが並びかけます。

残り400で3 アスクビクターモアが先頭に変わり、
そこに13 ドウデュース12 ダノンベルーガ
15 ジオグリフが差してきます。

残り200で13 ドウデュースが先頭にに変わり、
続いて18 イクイノックスも来ます。

最後は13 ドウデュースが突き抜けて勝利。
2着は18 イクイノックスで、
3着は粘った3 アスクビクターモアでした。

ってコトで馬券の方は、
馬単 13-18 1,440円×400円分=5,760円
3連複 3-13-18 4,570円×400円分=18,280円
合計24,040円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
結果論だけど3連単買ったのが余計でしたね~。



5月29日(
東京12R 第136回 目黒記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後、 3 バジオウが前に出ますが、
外から16 ウインキートスが交わして先頭へ。
3番手は18 フライライクバードでした。

隊列は落ち着いた感じで向こう正面に入り、
3コーナー手前くらいから8 マイネルウィルトスが上がり始め、
外から4番手まで浮上し、
4コーナーでは内から2 ボッケリーニも来て直線へ。

直線に入っても16 ウインキートスが先頭でしたが、
3 バジオウ2 ボッケリーニが並んでいきます。
最後は2 ボッケリーニが抜け出して勝利。
粘った16 ウインキートス、差してきた8 マイネルウィルトス
9 ディアマンミノルと並んで2~4着は接戦でしたが、
8 マイネルウィルトスが2着、
3着は16 ウインキートスでした。

って事で16 ウインキートスを切ってたのが敗因なんですが、
来ないと思ってたってより点数的に厳しかったってだけ。
8 マイネルウィルトスに期待してたのは間違いではなかったし、
9 ディアマンミノルも惜しいところまで来てたし、
方向は良かったんだけどね。




ってコトで先週当たったのは、

東京1R12,880円
中京1R87,300円
新潟1R10,400円
東京2R337,120円
中京2R21,980円
東京3R25,620円
中京4R225,030円
中京5R13,950円
東京11R 欅S50,130円
中京11R 葵S(GIII88,150円

日曜日の
東京1R10,500円
中京1R46,060円
東京2R121,590円
中京2R19,100円
東京3R15,260円
中京3R40,180円
東京4R155,200円
中京11R 白百合S30,450円
東京11R 東京優駿(GI24,040円

で、合計1,334,940円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


6月4日(土)
中京11R 第75回 鳴尾記念(GIII

鳴尾記念(GIII
2006年にハンデ戦から別定戦、2000mから1800mへ変更。

その後、2012年には金鯱賞(GIIと入れ替わる形で
12月から6月へ移動、この時また芝2000mに戻りました。
去年に引き続き今年も中京芝2000mで行われます。


なのでどこまでアテになるか分からないけど、
過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-4-0-4)
・2番人気 (2-1-1-6)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (1-0-3-6)
・5番人気 (0-1-2-7)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (1-4-1-24)
・10番人気以下 (1-0-2-29)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-3-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (3-1-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-2-7)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-2-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-4)
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-1-5)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-11)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-16)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-19)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (2-3-5-7)
・5歳馬 (5-3-1-16)
・6歳馬 (2-2-3-34)
・7歳以上 (1-2-1-34)

・牡馬、セン馬 (10-8-10-91)
・牝馬 (0-2-0-1)

・関西馬 (10-10-8-81)
・関東馬 (0-0-2-11)

・前走重賞 (7-8-8-55)
・前走天皇賞春 (3-0-0-2)
・前走中山記念 (2-0-0-1)
・前走新潟大賞典 (1-3-3-19)
・前走京王杯SC (1-0-0-0)
・前走小倉大賞典 (0-1-0-2)
・前走ヴィクトリアマイル (0-2-0-0)
・前走大阪杯 (0-0-2-4)
・前走有馬記念 (0-0-1-1)
・前走日経賞 (0-0-1-2)

・前走OP特別 (2-2-2-44)
・前走福島民報杯 (1-0-0-2)
・前走都大路S (1-2-1-20)
・前走谷川岳S (0-0-0-2)
・前走大阪城S (0-0-1-2)

・前走3勝クラス (1-0-0-2)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-13)

・前走重賞で1着 (1-1-0-5)
・前走重賞で2着 (0-0-1-3)
・前走重賞で3着 (1-0-0-4)
・前走重賞で4着 (0-2-0-2)
・前走重賞で5着 (0-1-0-3)
・前走重賞で6~9着 (2-1-3-14)
・前走重賞で10着以下 (3-3-3-24)

・前走重賞で1番人気 (1-1-0-1)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-3)
・前走重賞で3番人気 (0-1-1-6)
・前走重賞で4番人気 (0-2-0-1)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-9)
・前走重賞で6~9番人気 (4-2-4-14)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-3-21)

・前走OP特別で1着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-0)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (2-0-1-10)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-15)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (1-1-0-0)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-12)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-11)

・前走条件戦で1着 (1-0-0-2)
・前走条件戦で2着 (0-0-0-1)

・前走条件戦で4番人気以内 (0-0-0-3)
・前走条件戦で5番人気 (1-0-0-0)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-0)

・前走芝 (10-10-10-88)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1400m (1-0-0-0)
・前走1600m (0-2-0-7)
・前走1800m (4-2-2-26)
・前走1900m (0-0-0-2)
・前走2000m (2-6-6-41)
・前走2100m (0-0-0-1)
・前走2200m (0-0-0-5)
・前走2400m (0-0-0-4)
・前走2500m (0-0-2-3)
・前走3000m (0-0-0-1)
・前走3200m (3-0-0-2)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-0-0-6)
・中2週 (3-4-1-21)
・中3週 (0-2-3-20)
・中4~8週 (4-2-3-25)
・中9~24週 (2-2-3-14)
・半年以上 (1-0-0-6)

って感じ。


これを当てはめると、

6 アドマイヤジャスタ
切れるってくらいで、

あとの
1 パトリック
2 ヴェルトライゼンデ
3 サンレイポケット
4 キングオブドラゴン
5 ギベオン
7 ショウナンバルディ
8 カイザーバローズ
9 ジェラルディーナ
10 ヤシャマル
はそのまま候補に残ります。

一応
・前走1800m (4-2-2-26)
・前走2000m (2-6-6-41)
が好走馬が多いので、

1 パトリック
3 サンレイポケット
5 ギベオン
7 ショウナンバルディ
8 カイザーバローズ
10 ヤシャマル
はちょっとプラス材料があるかも。


各馬について見ていくと、

1 パトリック
重賞経験はないけど、中京芝2000mでは良い成績。
そこまでの期待はできないけど、絡んでも不思議ではないかも。

2 ヴェルトライゼンデ
中京では神戸新聞杯(GIIで好走経験あり。
全体的にも大崩れの少ない成績で、普通に期待できそうです。

3 サンレイポケット
2021年の鳴尾記念(GIIIでは6着で、中京の重賞では掲示板まで。
もう7歳なのもあるし、あまり期待できなそう。

4 キングオブドラゴン
2勝クラスまでだけど、中京では複勝率100%
重賞クラスでもそこそこ走れてるし、可能性はありそう。

5 ギベオン
2021年の金鯱賞(GIIで中京勝利経験あり。
ただ、それがかなり久々の好走で、
もう1回同じ事ができるかというと微妙かも。

6 アドマイヤジャスタ
かなり長い間馬券に絡んでなくて、
中京成績もよくないし、多分ここで急に来たりは無さそうです。

7 ショウナンバルディ
中京では中日新聞杯(GIII等で好走経験があり、
普通に走れそうな印象。
この頭数なら十分可能性のある範囲と思います。

8 カイザーバローズ
中京では2戦して複勝率100%
ローテ的にも良さそうだし、普通に期待できそうです。

9 ジェラルディーナ
中京では1600mしか経験が無く、
全体でも1800mまでしか好走がないです。
なんとなく2000走れなそう?

10 ヤシャマル
中京では日経新春杯(GIIで3着の経験あり。
ここ2戦好調だし、普通に絡んできそうに思えます。

って感じ。


今のところで選ぶなら、

連対候補
2 ヴェルトライゼンデ
4 キングオブドラゴン
7 ショウナンバルディ
8 カイザーバローズ
10 ヤシャマル

軽視
1 パトリック

ってところかな。


ただ、頭数少ないのもあって
もう少し絞らないと回収できなそう。

オッズで絞れるデータはそこまでないけど、
これをベースに人気馬から買う感じかな?



6月5日(
東京11R 第72回 安田記念(GI

安田記念(GIは春のマイル王決定戦。
古馬と3歳馬が激突する最初のGIです。


過去データを見ていくと

・1番人気 (3-3-2-2)
・2番人気 (1-0-1-8)
・3番人気 (1-3-1-5)
・4番人気 (1-0-1-8)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (4-1-0-25)
・10番人気以下 (0-2-4-64)

・単勝1.9倍以内 (1-3-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-2-12)
・単勝10.0~14.9倍 (2-3-1-15)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-15)
・単勝30.0~49.9倍 (2-0-4-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-24)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-28)

・3歳馬 (0-0-1-2)
・4歳馬 (4-2-2-25)
・5歳馬 (3-5-3-41)
・6歳馬 (3-2-3-37)
・7歳以上 (0-1-1-25)

・7歳以上で当日10番人気以下 (0-0-0-20)
・7歳以上で単勝30.0倍以上 (0-0-0-21)

・牡馬、セン馬 (9-6-9-119)
・牝馬 (1-4-1-11)

・関東馬 (5-6-3-42)
・関西馬 (5-4-7-79)
・海外馬 (0-0-0-9)

・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-25)

・前走京王杯SC (2-2-1-25)
・前走ダービー卿CT (2-0-0-8)
・前走高松宮記念 (2-0-0-5)
・前走マイラーズC (1-0-5-33)
・前走天皇賞秋 (1-0-0-0)
・前走NHKマイルC (0-0-1-2)
・前走ヴィクトリアM (0-4-0-11)
・前走中山記念 (0-1-0-2)
・前走大阪杯 (0-0-1-10)

・前走OP特別 (1-0-0-5)
・前走海外 (1-1-1-15)
・前走地方重賞 (0-0-0-1)

・前走1着 (3-3-5-30)
・前走2着 (3-2-0-22)
・前走3着 (0-1-2-19)
・前走4着 (2-1-1-10)
・前走5着 (0-1-1-11)
・前走6~9着 (1-2-0-20)
・前走10着以下 (1-0-1-18)

・前走1番人気 (4-2-3-22)
・前走2番人気 (3-3-2-12)
・前走3番人気 (1-1-1-14)
・前走4番人気 (1-0-1-10)
・前走5番人気 (0-1-0-16)
・前走6~9番人気 (0-2-2-28)
・前走10番人気以下 (0-0-0-13)

・前走芝 (10-10-10-128)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1200m (2-0-0-5)
・前走1400m (3-2-1-28)
・前走1600m (3-6-6-69)
・前走1800m (1-1-1-6)
・前走2000m (1-1-2-18)
・前走2100m以上 (0-0-0-4)

・前走1800m以下で1.0秒以上負け (0-0-0-14)

・連闘 (1-0-0-0)
・中1週 (0-0-0-1)
・中2週 (2-6-1-37)
・中3週 (0-0-1-10)
・中4~8週 (3-2-8-62)
・中9~24週 (3-1-0-18)
・半年以上 (1-1-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

1 カフェファラオ
4 ダノンザキッド
切れて

12 ダイアトニック
15 セリフォス
が年齢面で軽視できます。

なので、
2 ヴァンドギャルド
3 ロータスランド
5 ホウオウアマゾン
6 カラテ
7 ファインルージュ
8 イルーシヴパンサー
9 シュネルマイスター
10 エアロロノア
11 カテドラル
13 ソングライン
14 ソウルラッシュ
16 レシステンシア
17 サリオス
18 ナランフレグ
候補に残ります。

・前走2着以内 (6-5-5-52)
・前走3~4着 (2-2-3-29)
・前走3番人気以内 (8-6-6-48)
で大体は決まってるので、

3 ロータスランド
5 ホウオウアマゾン
7 ファインルージュ
8 イルーシヴパンサー
14 ソウルラッシュ
16 レシステンシア
18 ナランフレグ
辺りがデータ的には当てはまります。


各馬について見ていくと、

1 カフェファラオ
これまでほとんどダートで走ってて、芝未勝利。
これでいきなり来たりはないと思います。

2 ヴァンドギャルド
東京では富士S(GIIで勝利経験あり。
海外に行ってて久しぶりの東京なんだけど、
一応走れない事はなさそう。

3 ロータスランド
唯一の東京経験は富士S(GIIの8着。
平坦か一瞬のキレかが持ち味とすると、
なんとなく東京は苦手そうな気がします。

4 ダノンザキッド
東スポ2歳S(GIIIで勝利経験があり、
その後富士S(GIIでは4着。
惜しいところまで来そうではあるけど…。

5 ホウオウアマゾン
東京では芝1600mで2戦2敗。
阪神が得意な様で、東京はあまり得意ではなさそう。

6 カラテ
2021年の安田記念(GIでは13着でしたが、
東京は東京新聞杯(GIIIで2回好走があり、けっこう得意な感じ。

7 ファインルージュ
東京ではヴィクトリアM(GI2着の他、
優駿牝馬(GIの11着以外は馬券に絡んでいます。
牝馬で斤量軽いのもあるので、期待できそうです。

8 イルーシヴパンサー
東京では5戦して連対率100%
東京はかなり得意な様だし、
このメンバー相手でも可能性はありそうです。

9 シュネルマイスター
2021年の安田記念(GI3着馬で、東京では重賞3戦で複勝率100%
十分実績があるし、普通に期待できそうです。

10 エアロロノア
東京は今回が初めてで、OP以上の好走経験もなし。
実績的にこれでいきなり来るとは考えづらいです。

11 カテドラル
2021年の安田記念(GIでは12着。
一応東京での好走経験がないわけではないんだけど、
ここ最近はあまり直線で勝負する感じではないです。

12 ダイアトニック
東京経験は2018年の三鷹特別までで、
最近は函館、中京、京都で好走してる感じ。
なんとなく本質的には東京向きではなさそうです。

13 ソングライン
東京では前走ヴィクトリアM(GIの5着以外は馬券に絡んでて、
コース適性自体は高いと思います。一応絡めておきたいところ。

14 ソウルラッシュ
東京経験は新緑賞の4着のみ。
ここ4戦でマイルに目覚めた感じだけど、
マイルなら東京でも走れるのか、試金石の1戦って感じ。

15 セリフォス
東京経験は前走NHKマイル(GIの4着のみ。
それまでは好調だったのもあり、悪くなさそうなんだけど、
このメンバー相手で外枠だともっと厳しそう。

16 レシステンシア
東京ではヴィクトリアM(GINHKマイル(GIと、
GIばかり3戦走って2回馬券に絡んでいます。
ただ、6着だった1回は大外だったので、
枠順的にちょっと厳しいかも。

17 サリオス
2021年の安田記念(GIでは8着。
毎日王冠(GII東京優駿(GIで実績のある馬なんだけど、
ここ最近は距離短縮してて、迷走気味です。

18 ナランフレグ
これまでほとんどが芝1400m以下で走ってて、
マイルは2018年のカトレア賞以来。
何となくではあるけど1600m走れなさそう。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
2 ヴァンドギャルド
7 ファインルージュ
8 イルーシヴパンサー
9 シュネルマイスター

軽視
3 ロータスランド
5 ホウオウアマゾン
6 カラテ
13 ソングライン
14 ソウルラッシュ
16 レシステンシア
17 サリオス

って感じかなぁ。

データと東京適性で微妙に噛み合わない感じもあるので、
1頭くらいは人気薄が絡む想定で考えたいですね。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

安田記念の結果と、エプソムカップと函館スプリントSのデータ! 

2021/06/11(金)21:41

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
東京1R

載ってた買い目は、
13 ボレロ
軸で、
1 クリノヴァニラ
2 ネオトリニティー
6 エガオガキュート
7 アルマロベイラ
10 アポロスマイル
15 サンランシング
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連複 2-13-15 13,190円×700円分=92,330円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気2頭が絡んでかなりの高配当でした♪




で、あしたの万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
中京1R

載ってた買い目は、
2 マイサンシャイン
5 ホシルミエール
8 マイネルヴァッサー
9 グランソード
10 セデックカズマ
ワイドボックス

狙い的に3連複でもいいかなと思って
ワイドボックス3連複ボックス
1点500円ずつで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 9-10 1,460円×500円分=7,300円
ワイド 2-9 1,510円×500円分=7,550円
ワイド 2-10 350円×500円分=1,750円
3連複 2-9-10 7,280円×500円分=36,400円
合計53,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が来てる割について、プラスになりました!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
東京2R

載ってた買い目は、
10 エコロファルコン
軸で
1 ショベルヘッド
2 セイウンオードリー
3 メリオダス
9 ゲットアップ
8 シャークウォーニン
6 セバスチャン
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
中京2R

いろいろ載ってた中から、
8 グッドインパクト
軸で
15 バンボーレ
16 メガキャット
5 デシレー
9 メイショウツキシロ
12 プロヴァンスロゼ
14 レヴィーアクイーン
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 8-14-16 13,940円×400円分=55,760円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順の決着な割にけっこうついて、万馬券的中でした♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
中京4R

載ってた買い目は、
13 トレサイーユ
14 ヒロノクイーン
11 ムエックス
8 フィルムスコア
15 テイエムグレイト
2 シャトワイエー
から、

111314
811131415
2811131415
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 14-15-13 33,090円×200円分=66,180円的中!

☆mayuの競馬☆

15 テイエムグレイトが2着に来て3万馬券的中でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
中京5R

載ってた買い目は、
11 スタニングローズ
6 マイネルレノン
1 ユイ
2 ブレスレスリー
7 ソーマレイオウ
13 エクセトラ
8 レッドバロッサ
から

611
126713
127813
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-11 1,570円×400円分=6,280円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
東京7R

載ってた買い目は、
10 ノーブルシルエット
1着軸で
3 レイニーデイ
5 タマモブトウカイ
6 キャルベイ
13 ゴールドミーティア
14 リンガスウォリアー
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-13-14 6,100円×500円分=30,500円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内の決着だったけど、ちゃんとプラスでした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
中京7R

載ってた買い目は、
5 レプンカムイ
軸で、
2 メガゴールド
4 タイセイドレッサー
7 サステナブル
馬連流し

なんとなく1点3,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

馬連 4-5 3,400円×3,000円分=102,000円的中!

☆mayuの競馬☆

買ってた中で1番高配当な組み合わせで決まって、凄い配当でした♪




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
東京8R

載ってた買い目は、
17 バルトリ
軸で
5 アオイカツマ
15 ノックオンウッド
16 エレボアブランシュ
7 ココリホウオウ
12 タイガーリリー
6 レディードリー
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-12-17 4,520円×700円分=31,640円的中!

☆mayuの競馬☆

比較的人気馬の決着だったけど、しっかりプラスでした!




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月6日(
中京8R

載ってた買い目は、
1 アドマイヤベネラ
2 ロックグラス
5 ヤマニンデンファレ
7 モントカイザー
8 レベランス
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

それなりに来てるんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月6日(
東京11R 第71回 安田記念(GI

☆mayuの競馬☆

スタート後、集団から抜け出したのは3 ダイワキャグニーで、
続いて2番手は9 トーラスジェミニ

勢いそのままに3~4コーナーに突入し、
3 ダイワキャグニーが先頭のまま直線へ。

直線に入って内から6 ダノンプレミアムが接近しますが、
外から8 インディチャンプが来て、
続いて13 シュネルマイスター11 ダノンキングリー
馬群を縫うように5 グランアレグリアも出てきます。

最後は5 グランアレグリアをアタマ差で制して
11 ダノンキングリーが1着でゴール。
3着は13 シュネルマイスターでした。

11 ダノンキングリー、無いと思ってたわけではなくて、
最後の最後で点数を絞るために切っちゃったんですよね~。

結果的に3連複8,860円もついてて、余裕で回収できてたし、
勿体ないコトをしたなぁと思います。




ってコトで先週当たったのは、

東京1R62,090円
東京4R37,750円
中京5R55,160円
東京6R56,900円
中京9R 一宮特別89,500円

日曜日の
東京1R92,330円
中京1R53,000円
中京2R55,760円
中京4R66,180円
中京5R6,280円
東京7R30,500円
中京7R102,000円
東京8R31,640円

で、合計739,090円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


6月13日(
東京11R 第38回 エプソムカップ(GIII

エプソムC(GIIIは1996年にハンデ戦から別定戦に変更。

安田記念(GI宝塚記念(GIの間にある重賞なのもあって、
トップクラスの馬の出走はあんまり無いレースです。

過去データを見ていくと

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (0-2-0-8)
・4番人気 (1-2-1-6)
・5番人気 (2-1-1-6)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (0-0-2-71)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-0)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-1-8)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-2-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-8)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-19)
・単勝30.0~99.9倍 (0-0-0-40)
・単勝100.0倍以上 (0-0-2-33)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (7-6-3-17)
・5歳馬 (2-1-2-41)
・6歳馬 (1-3-3-28)
・7歳以上 (0-0-2-46)

・牡馬、セン馬 (9-9-10-123)
・牝馬 (1-1-0-10)

・関西馬 (5-7-4-63)
・関東馬 (5-3-6-70)

・1番 (1-1-1-7)
・2番 (0-1-0-9)
・3番 (2-0-1-7)
・4番 (0-0-2-8)
・5番 (0-1-1-8)
・6番 (3-2-1-4)
・7番 (0-1-1-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (0-1-0-8)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (1-0-1-8)
・13番 (0-1-1-8)
・14番 (0-1-0-8)
・15番 (0-0-0-7)
・16番 (1-1-0-5)
・17番 (0-0-0-6)
・18番 (1-0-1-3)

・前走重賞 (6-6-8-61)
・前走マイラーズC (2-1-1-7)
・前走新潟大賞典 (1-2-3-26)
・前走ヴィクトリアマイル (1-0-0-6)
・前走京王杯SC (1-0-0-1)
・前走中日新聞杯 (0-1-1-1)
・前走中山記念 (0-0-1-0)
・前走小倉大賞典 (0-0-1-0)
・前走目黒記念 (0-0-0-3)
・前走阪神牝馬S (0-1-0-0)
・前走ダービー卿CT (0-0-1-4)
・前走地方重賞 (0-0-0-1)
・前走海外GI (0-1-0-0)

・前走OP特別 (4-3-1-70)
・前走メイS (2-2-0-32)
・前走都大路S (2-0-1-10)
・前走福島民報杯 (0-0-0-2)
・前走谷川岳S (0-0-0-6)

・前走3勝クラス (0-1-1-6)

・前走重賞で1着 (0-0-2-1)
・前走重賞で2着 (1-2-1-7)
・前走重賞で3着 (0-0-0-3)
・前走重賞で4着 (0-0-0-5)
・前走重賞で5着 (1-0-1-12)
・前走重賞で6~9着 (3-2-1-19)
・前走重賞で10着以下 (1-2-3-14)

・前走重賞で1番人気 (0-1-0-1)
・前走重賞で2番人気 (2-1-1-5)
・前走重賞で3番人気 (0-0-1-7)
・前走重賞で4番人気 (1-1-0-5)
・前走重賞で5番人気 (1-1-1-2)
・前走重賞で6~9番人気 (2-1-3-17)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-2-24)

・前走OP特別で1着 (1-1-1-8)
・前走OP特別で2着 (1-2-0-7)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-9)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-11)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-15)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-15)

・前走OP特別で1番人気 (3-2-0-4)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-1-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-56)

・前走OP特別だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-55)

・前走3勝クラスで1着 (0-1-1-6)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-1)

・前走3勝クラスで1番人気 (0-0-0-4)
・前走3勝クラスで2番人気 (0-0-0-1)
・前走3勝クラスで3番人気 (0-1-1-1)
・前走3勝クラスで4番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1200m以下 (0-0-0-1)
・前走1400m (1-0-0-5)
・前走1600m (3-3-2-29)
・前走1800m (4-4-3-50)
・前走2000m (2-3-5-38)
・前走2100m以上 (0-0-0-9)

・前走芝 (10-10-10-129)
・前走ダート (0-0-0-3)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (2-3-0-36)
・中3週 (4-1-1-18)
・中4~8週 (3-5-5-51)
・中9~24週 (1-1-4-14)
・半年以上 (0-0-0-8)

って感じ。


これを当てはめると、

1 プレシャスブルー
10 ワンダープチュック
切れて

4 セダブリランテス
5 エアアルマス
12 ミラアイトーン
軽視できます。

なので、
2 マイラプソディ
3 ヴェロックス
6 ヒュミドール
7 ファルコニア
8 アルジャンナ
9 ヤシャマル
11 ニシノデイジー
13 サトノフラッグ
14 ガロアクリーク
15 ザダル
16 シュリ
17 アドマイヤビルゴ
18 アトミックフォース
候補に残ります。


東京芝1800mってコトで、
出来るだけ内から東京適性のありそうな馬を選びたいところ。

サラっと見ていくと、
2 マイラプソディ
3 ヴェロックス
6 ヒュミドール
8 アルジャンナ
9 ヤシャマル
14 ガロアクリーク
15 ザダル
辺りが中心かな。


比較的人気馬で決まりやすいレースなので、
あとはオッズを見つつ考えていきたいです。



6月13日(
札幌11R 第28回 函館スプリントステークス(GIII

函館スプリントS(GIIIはサマースプリントシリーズ第1戦で、
2009年は函館競馬場の改修工事のため札幌芝1200mで開催。

2012年から開催時期が7月上旬から6月中旬になっていて、
今年は札幌開催になっています。

なのでどこまでアテになるか微妙だけど、
過去データは一応10年分で見ていきます。

・1番人気 (2-1-2-5)
・2番人気 (1-2-1-6)
・3番人気 (2-1-2-5)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-1-0-8)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (1-0-2-25)
・10番人気以下 (1-3-2-43)

・単勝1.9倍以内 (0-1-1-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-0)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-2-7)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-2-8)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-5)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (2-1-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-19)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-19)

・3歳馬 (2-3-2-12)
・4歳馬 (2-3-4-12)
・5歳馬 (4-1-2-35)
・6歳馬 (1-2-1-26)
・7歳以上 (1-1-1-22)

・5歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-21)

・牡馬、セン馬 (7-8-3-69)
・牝馬 (3-2-7-38)

・関西馬 (7-8-4-68)
・関東馬 (3-2-6-39)

・前走重賞 (7-5-6-46)
・前走高松宮記念 (2-1-1-17)
・前走京王杯SC (2-0-1-7)
・前走桜花賞 (2-0-0-1)
・前走阪神牝馬S (1-0-0-0)
・前走葵S (0-1-0-0)
・前走オーシャンS (0-0-0-2)

・前走OP特別 (2-4-2-52)
・前走3勝クラス (1-0-2-9)
・前走2勝クラス (0-1-0-0)

・前走重賞で1着 (1-0-1-2)
・前走重賞で2着 (0-1-0-1)
・前走重賞で3着 (1-1-1-1)
・前走重賞で4着 (0-0-0-3)
・前走重賞で5着 (0-0-1-5)
・前走重賞で6~9着 (1-0-0-6)
・前走重賞で10着以下 (4-3-3-27)

・前走重賞で1番人気 (1-1-1-0)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞で4番人気 (1-0-0-2)
・前走重賞で5番人気 (1-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (1-2-2-5)
・前走重賞で10番人気以下 (3-2-3-27)

・前走OP特別で1着 (1-1-1-8)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-6)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-18)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (0-2-0-5)
・前走OP特別で4番人気 (1-1-2-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-5)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-30)

・前走条件戦で1着 (1-1-1-6)
・前走条件戦で2~9着 (0-0-0-1)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-1-2)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-3)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-0)
・前走条件戦で3~9番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-1-3)

・前走芝 (10-9-10-95)
・前走ダート (0-1-0-12)

・前走1000m (1-1-0-11)
・前走1200m (3-5-3-56)
・前走1400m (4-2-3-26)
・前走1600m (2-2-3-14)
・前走1800m以上 (0-0-1-0)

・前走1200mだった馬で当日9番人気以下 (0-0-0-21)

・連闘 (0-0-1-0)
・中1週 (0-1-0-1)
・中2週 (1-1-1-9)
・中3週 (1-1-1-11)
・中4~8週 (3-5-5-42)
・中9~24週 (5-2-2-38)
・半年以上 (0-0-0-6)

って感じ。


これを当てはめてもハッキリ切れる馬は居ないけど、

1 アスタールビー
2 マイネルアルケミー
4 ジャスティン
9 タイセイアベニール
11 コントラチェック
12 ロードアクア
13 センショウユウト
14 ビアンフェ
16 カレンモエ
減点要素があって、

3 シゲルピンクルビー
5 ケープコッド
6 リンゴアメ
7 ミッキーブリランテ
8 カツジ
10 ジョーアラビカ
15 アルピニズム
候補に残ります。


札幌の短距離戦なので、
洋芝の成績を重視したいところだけど、

1 アスタールビー
2 マイネルアルケミー
5 ケープコッド
6 リンゴアメ
13 センショウユウト
14 ビアンフェ
16 カレンモエ
辺りは洋芝でも問題なさそう。

ここに短距離で実績のある
7 ミッキーブリランテ
11 コントラチェック
と、

斤量がやたら軽い
3 シゲルピンクルビー
がどこまで絡んでくるか?

ってところかな。


人気薄も絡むレースだけど、
オッズ関係のデータがけっこう当てはまりそうなので、
ある程度オッズが出て絞れるのに期待しています。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ