-
12月08日(日)
阪神ジュベナイルフィリーズとカペラステークスの予想! -
12月07日(土)
チャンピオンズカップの結果と、阪神ジュベナイルフィリーズ、カペラS、中日新聞杯のデータ! -
12月01日(日)
ステイヤーズS&チャレンジカップの結果と、チャンピオンズカップの予想! -
11月30日(土)
チャンピオンズカップ、ステイヤーズS、チャレンジカップのデータ! -
11月30日(土)
ジャパンカップ、見に行って来ました! -
11月24日(日)
ジャパンカップと京阪杯の予想! -
11月23日(土)
マイルCSの結果と、ジャパンカップ、ラジオNIKKEI杯京都2歳S、京阪杯のデータ! -
11月17日(日)
東スポ杯2歳Sの結果と、マイルチャンピオンシップの予想! -
11月16日(土)
エリザベス女王杯&福島記念の結果と、マイルCS&東スポ杯2歳Sのデータ! -
11月10日(日)
武蔵野S&デイリー杯2歳Sの結果と、エリザベス女王杯&福島記念の予想!
京王杯スプリングCの結果と、ヴィクトリアマイルの予想!
とりあえず土曜日の結果まとめ!
まず、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月11日(土)
東京1R
載ってた買い目は、
◎6 レディグレイ
軸で、
○5 カメリアテソーロ
▲1 アイアムピッカピカ
★11 ミスビートリックス
△15 ジューンバラード
△13 デルマヴェルサイユ
☆7 ペイシャコリンナ
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
3連複 1-5-6 1,580円×700円分=11,060円的中!
ほんのちょっとだけプラス。笑
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月11日(土)
京都1R
載ってた買い目は、
◎16 パラーティウム
軸で
○8 ミルメルシー
△4 ナガラスワロー
△2 エラーブル
△14 ホームアゲイン
△13 ライワルツ
の馬連流しと、
8、16
2、4、8、13、14、16
2、4、8、13、14、16
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 4-16 1,880円×1,000円分=18,800円的中!
馬連だけだけどプラス。
リスク分散の意味では悪くない買い方ですね。
で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月11日(土)
新潟1R
載ってた買い目は、
◎1 トーセンバイオ
軸で、
○2 バニュルス
▲6 ジューンシルフィア
△10 ヴェネレ
△11 ユキノディライト
☆9 ミヤビパーフェクト
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
ハズレ。
軸が4着だけど、それだけじゃないかな。
5月11日(土)
新潟3R
載ってた買い目は、
◎10 サクラザチェンジ
軸で、
○1 トゥービーシック
▲2 シゲルヒスイ
△3 スペースコロニー
△8 トンバ
☆4 カセノウィナー
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 2-4-10 490円×1,000円分=4,900円的中!
当たったけどトリガミ。
十分絞れてるのでしょうがないです。
で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月11日(土)
東京2R
載ってた買い目は、
◎13 ポルタメント
軸で、
○15 ムニアイン
▲7 ヘルニーニョアキラ
注3 シゲルグリンダイヤ
△16 フライクーゲル
△12 スポーティブ
☆11 アルファムーン
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
3連複 13-15-16 900円×700円分=6,300円的中!
当たったけどトリガミ。
3~4着が入れ替ってたら…。
5月11日(土)
新潟5R
載ってた買い目は、
◎11 レッドエンヴィー
軸で、
○2 サトノプロミネント
▲12 アディクション
注10 マイネルモーディグ
△4 コンバージェンス
△6 ヘヴンズコーヴ
☆8 ホウオウアクセル
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
惜しいけどハズレ。
これも3~4着が入れ替ってたらなぁ。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月11日(土)
京都5R
載ってた買い目は、
◎12 レシプロケイト
○10 クラウドスケープ
▲9 タニノシェクハンド
△6 レイジングブレイズ
から、
12
6、9、10
3、5、6、7、9、10
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 3-6-12 2,550円×1,000円分=25,500円的中!
人気馬同士の組み合わせだけどプラス。
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
5月11日(土)
東京6R
指数の上から順番に、
3 ウォータースペース
16 フォレブルート
4 アンジェリーブル
13 モリノカワセミ
9 ヒイナヅキ
5 ノボシュンシュン
だったので、
3軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 8-9-11 2,240円×1,000円分=22,400円的中!
これも人気馬同士の組み合わせだけど、プラスにはなってますね。
5月11日(土)
東京7R
指数の上から順番に、
8 キングリッド
10 マサノアッレーグラ
5 フローラデマリポサ
2 バリンジャー
6 グランドピルエット
3 グットクルサマー
だったので、
8軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
軸は良かったけど、それ以外かなりの大荒れでした。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
5月11日(土)
東京11R 第64回 京王杯スプリングカップ(GII)
3 サトノアレスが直前に除外。
外から13 ブロワが前に出ていき、
15 ダイメイフジが続いていきます。
そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
15 ダイメイフジが先頭に変わりますが、
すぐに4 トゥザクラウンが交わして先頭へ。
そこに9 タワーオブロンドンが差して来て、1着でゴール。
ゴール直前で7 リナーテ、6 ロジクライも届いて、
2~4着は接戦になりましたが、この3頭で決着しました。
3 サトノアレスが走ってれば…とか
入れてなければ7 リナーテ買えてたかな…とか思っちゃいますね。笑
ってコトで土曜日に当たったのは、
東京1R ⇒ 11,060円
京都1R ⇒ 18,800円
新潟3R ⇒ 4,900円
東京2R ⇒ 6,300円
京都5R ⇒ 25,500円
東京6R ⇒ 22,400円
で、合計88,960円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
5月12日(日)
東京11R 第14回 ヴィクトリアマイル(GI)
今になってオッズを見てみると、
6 ラッキーライラックが1番人気。
このメンバーなら納得な感じかな?
で、オッズ関係のデータ を当てはめると、
5 メイショウオワラ
が軽視できるってくらい。
・単勝4.9倍以内 (4-3-1-6)
と人気馬もしっかり馬券になってますが、
・単勝10.0~49.9倍 (5-5-6-62)
と、けっこうな穴馬でも絡んでます。
東京成績から中心に組みたいと考えてた
2 レッドオルガ
4 ノームコア
6 ラッキーライラック
11 アエロリット
18 フロンテアクイーン
から、
・1番人気 (3-3-0-4)
・単勝4.9倍以内 (4-3-1-6)
ってコトで6 ラッキーライラックを軸に。
2 レッドオルガ
4 ノームコア
11 アエロリット
18 フロンテアクイーン
を2頭目から。
残りの候補の
7 ミッキーチャーム
8 デンコウアンジュ
9 プリモシーン
15 カンタービレ
を3頭目として、
6
2、4、11、18
2、4、7、8、9、11、15、18
の3連複フォーメーションだと、22点。
これでも十分回収できそうだし、
これに1点500円とかでいこうと思っています!
京王杯スプリングカップの予想!
5月11日(土)
東京11R 第64回 京王杯スプリングカップ(GII)
今になってオッズを見てみると、
9 タワーオブロンドンが1番人気ですが、
全体的に割れ気味です。
オッズ関係のデータ を当てはめると、
10 タイムトリップ
11 エントシャイデン
13 ブロワ
15 ダイメイフジ
が切れます。
好走馬の多くは
・単勝4.0~14.9倍 (8-6-7-39)
の範囲なので、
さっきの記事で書いてた
9 タワーオブロンドン
4 トゥザクラウン
6 ロジクライ
3 サトノアレス
12 ロードクエスト
に関しては期待出来そう。
ってコトでなんとなく、
良さそう
4 トゥザクラウン
9 タワーオブロンドン
連対候補
3 サトノアレス
6 ロジクライ
軽視
2 ドーヴァー
5 ストーミーシー
12 ロードクエスト
と考えて、
4、9
3、4、6、9
2、3、4、5、6、9、12
の3連複フォーメーションだと、19点。
これでもトリガミは回避できてるので、
このまま1点600円でいこうと思います!
NHKマイルCの結果と、ヴィクトリアマイルと京王杯スプリングCのデータ!
とりあえず日曜日の結果まとめから!
まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓
5月5日(日)
京都1R
載ってた中から、
8 オリーブティアラ
軸で
5 ピクシーメイデン
6 モモコ
7 ハニーエンパイア
12 リップグロス
14 エールドール
15 ライブリーハピネス
の3連複流しに1点700円で買ってました。
結果は…
3連複 5-7-8 1,870円×700円分=13,090円的中!
ちょっとだけプラス。
で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月5日(日)
東京1R
載ってた買い目は、
◎7 マイネルイヴィンス
軸で
○15 ボヘミアラプソディ
▲9 ゴー
★1 セイカハルカゼ
△14 ルナフラッシュ
△10 マハカーラ
☆13 デアデビル
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
そこそこ来てるけどハズレ。
5月5日(日)
京都2R
載ってた買い目は、
◎11 ヴァリアント
軸で
○13 ファインスティール
▲1 メイショウカササギ
★7 ジャングリオン
△10 テッパン
△9 サンドル
☆15 グランドビクトリー
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
3連複 9-11-15 5,050円×700円分=35,350円的中!
けっこうしっかりめにプラスでした!
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月5日(日)
東京2R
載ってた買い目は、
◎4 エヌワイパフューム
軸で
○5 カフェドラペ
△2 ベターハーフ
△7 プランタンヴェール
△16 アムルーズ
△1 ツウカイステラ
の馬連流しと、
4、5
1、2、4、5、7、16
1、2、4、5、7、16
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 2-4 1,200円×1,000円分=12,000円
3連単 4-2-7 16,240円×100円分=16,240円
合計28,240円的中!
両方当たって、しっかりプラスでした♪
で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月5日(日)
東京3R
載ってた買い目は、
◎13 エンシュラウド
軸で
○14 コスモアイトーン
▲16 サクラデュエル
△2 ストームリッパー
△5 ケイアイネイビー
☆6 エベレストテソーロ
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 5-13-16 1,720円×1,000円分=17,200円的中!
悪くない感じの当たりですね♪
5月5日(日)
京都3R
載ってた買い目は、
◎10 ヒリュウコウスイ
軸で
○4 サンライズアキレス
▲9 タカノアンジェラス
△2 ティーブルーム
△5 ヤンチャヒメ
☆6 プレシャスメタル
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
相手は良かったけど軸が来ない。
で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月5日(日)
東京5R
いろいろ載ってた中から、
◎5 スイープセレリタス
1着軸で
○1 スマイルスター
▲7 トウカイオラージュ
△4 シャンデリアムーン
△8 グランソヴァール
△9 イチゴミルフィーユ
穴2 スペキュラース
の3連単流しに1点400円で買ってましたが…
3連単 5-1-9 5,360円×400円分=21,440円的中!
これもいい感じでした♪
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月5日(日)
京都8R
載ってた買い目は、
◎1 プルンクザール
○3 ピッツィカート
▲4 ダノンアポロン
△7 サダムラピュタ
から、
1
3、4、7
3、4、7、8、10
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 1-3-4 970円×1,000円分=9,700円的中!
ちょっとだけプラスでした。笑
で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月5日(日)
新潟11R 谷川岳ステークス
載ってた買い目は、
15 プロディガルサン
軸で
1 ショウナンライズ
13 ミュゼエイリアン
16 アルーシャ
10 キョウワゼノビア
9 キャプテンペリー
5 アドマイヤアルバ
2 ハーレムライン
の3連複流し。
そのまま1点500円で買ってましたが…
3連複 2-10-15 99,440円×500円分=497,200円的中!
まさかの高額的中でした!
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
5月5日(日)
東京11R 第24回 NHKマイルカップ(GI)
スタート直後、内から4 イベリス、
2 プールヴィル、1 クリノガウディーが前に出て先行争い。
7 グランアレグリアも4番手に上がって来ます。
そのまま4 イベリス先頭で3~4コーナーを抜けて直線へ。
残り300くらいで横に広がり、
17 アドマイヤマーズが馬群を抜け出し先頭へ、
続いて18 ケイデンスコール、内からは10 カテドラルが来て、
この3頭で決着でした。
最後の直線は誰が来ても不思議では無い感じで、
さすがにここまで絞ったら無理か…って感じでした。
ってコトで先週当たったのは、
土曜日 の
新潟1R ⇒ 15,240円
京都2R ⇒ 13,700円
東京2R ⇒ 10,290円
新潟6R ⇒ 22,400円
京都6R ⇒ 4,700円
東京9R ⇒ 47,000円
日曜日の
京都1R ⇒ 13,090円
京都2R ⇒ 35,350円
東京2R ⇒ 合計28,240円
東京3R ⇒ 17,200円
東京5R ⇒ 21,440円
京都8R ⇒ 9,700円
新潟11R 谷川岳S ⇒ 497,200円
で、合計735,550円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話!
5月11日(土)
東京11R 第64回 京王杯スプリングカップ(GII)
京王杯SC(GII)は安田記念(GI)の前哨戦的なレースで、
1番人気が不振で、穴馬の好走が多い波乱傾向のレースです。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-0-0-9)
・2番人気 (1-2-4-3)
・3番人気 (1-2-1-6)
・4番人気 (3-0-1-6)
・5番人気 (1-2-0-7)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-2-2-25)
・10番人気以下 (2-2-1-70)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-2-2-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-3-9)
・単勝7.0~9.9倍 (4-0-1-10)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-1-17)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-2-13)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-13)
・単勝30.0~49.9倍 (2-1-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-23)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-26)
・4歳馬 (2-0-4-40)
・5歳馬 (5-2-4-33)
・6歳馬 (1-4-2-38)
・7歳以上 (2-4-0-24)
・4歳馬で当日8番人気以下 (0-0-0-24)
・牡馬、セン馬 (9-10-10-122)
・牝馬 (1-0-0-13)
※牝馬で連対した2頭は
2010年1着 サンクスノート
関東馬で、前走阪神牝馬S。
・関東馬 (6-1-6-58)
・関西馬 (4-9-4-77)
・1番 (0-0-2-8)
・2番 (0-1-0-9)
・3番 (0-1-0-9)
・4番 (0-1-2-7)
・5番 (2-0-1-7)
・6番 (0-0-0-10)
・7番 (0-0-2-8)
・8番 (0-0-1-9)
・9番 (1-1-1-7)
・10番 (2-1-0-7)
・11番 (2-1-0-7)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (0-1-1-8)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (2-1-0-6)
・16番 (0-0-0-7)
・17番 (0-1-0-5)
・18番 (0-0-0-5)
・前走重賞 (7-8-7-84)
・前走高松宮記念 (3-1-2-26)
※3着内に来た6頭は、
2017年1着 レッドファルクス 前走1番人気3着
2015年1着 サクラゴスペル 前走12番人気8着
2014年1着 レッドスパーダ 前走18番人気17着
2011年3着 ジョーカプチーノ 前走1番人気10着
2009年2着 トウショウカレッジ 前走10番人気4着
2009年3着 ファリダット 前走2番人気6着
・前走東京新聞杯 (1-3-1-0)
※連対した5頭は、
2018年3着 サトノアレス 前走5番人気2着
2015年2着 ヴァンセンヌ 前走3番人気1着
2014年2着 クラレント 前走5番人気3着
2013年2着 トライアンフマーチ 前走4番人気3着
2012年1着 サダムパテック 前走3番人気13着
・前走ダービー卿CT (2-2-2-21)
※3着内に来た6頭は、
2018年2着 キャンベルジュニア 前走6番人気2着
2017年2着 クラレント 前走10番人気10着
2017年3着 グランシルク 前走2番人気3着
2016年1着 サトノアラジン 前走2番人気3着
2013年1着 ダイワマッジョーレ 前走1番人気2着
2013年3着 ガルボ 前走6番人気5着
・前走マイラーズC (0-2-1-16)
※3着内に来た3頭は、
2016年2着 サンライズメジャー 前走6番人気6着
2014年3着 エールブリーズ 前走8番人気11着
2011年2着 シルポート 前走7番人気1着
・前走阪急杯 (0-0-0-4)
・前走京都牝馬S (0-0-0-0)
・前走OP特別 (1-1-2-36)
・前走鞍馬S (0-0-0-0)
・前走春雷S (0-0-0-10)
・前走1600万下 (2-1-1-11)
・前走重賞で1着 (0-2-1-3)
・前走重賞で2着 (1-1-1-8)
・前走重賞で3着 (2-2-1-5)
・前走重賞で4着 (0-1-0-6)
・前走重賞で5着 (0-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (1-1-1-23)
・前走重賞で10着以下 (3-1-2-33)
・前走重賞で1番人気 (2-0-1-4)
・前走重賞で2番人気 (1-0-2-3)
・前走重賞で3番人気 (1-1-1-7)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞で5番人気 (0-1-1-4)
・前走重賞で6~9番人気 (0-3-2-20)
・前走重賞で10番人気以下 (3-2-0-39)
・前走OP特別で4着以内 (0-0-0-13)
・前走OP特別で5着 (1-0-0-2)
・前走OP特別で6~9着 (0-1-2-10)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-11)
・前走OP特別で2番人気以内 (0-0-0-9)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-2-5)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-6)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-11)
・前走条件戦で1着 (2-1-1-11)
・前走条件戦で2着以下(0-0-0-0)
・前走条件戦で1番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-1)
・前走条件戦で4~9番人気 (0-0-0-5)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-1-0)
・前走1200m以下 (3-2-3-54)
・前走1400m (1-1-2-17)
・前走1600m (5-7-5-61)
・前走1800m以上 (1-0-0-3)
・前走1200mだった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-27)
・前走芝 (10-10-10-130)
・前走ダート (0-0-0-5)
・連闘 (0-0-0-1)
・間隔中1週 (1-0-2-10)
・間隔中2週 (0-2-2-16)
・間隔中3週 (0-1-0-9)
・間隔中4週~8週 (7-4-4-81)
・間隔中9週~24週 (2-3-2-15)
・間隔半年以上 (0-0-0-3)
・間隔中9週以上で当日6番人気以下 (0-0-0-13)
って感じ。
これを当てはめると、
1 リライアブルエース
11 エントシャイデン
13 ブロワ
14 スターオブペルシャ
16 スマートオーディン
が切れて、
7 リナーテ
8 キャナルストリート
が軽視できます。
なので候補に残るのは、
2 ドーヴァー
3 サトノアレス
4 トゥザクラウン
5 ストーミーシー
6 ロジクライ
9 タワーオブロンドン
10 タイムトリップ
12 ロードクエスト
15 ダイメイフジ
の9頭。
現時点のオッズで
10 タイムトリップ
15 ダイメイフジ
は切れそうだし、
優先度的には重賞からの
2 ドーヴァー
3 サトノアレス
5 ストーミーシー
6 ロジクライ
9 タワーオブロンドン
12 ロードクエスト
・前走条件戦で1着 (2-1-1-11)の
4 トゥザクラウン
を中心に組み立てたいところですね。
5月12日(日)
東京11R 第14回 ヴィクトリアマイル(GI)
ヴィクトリアマイル(GI)は2006年に新設された牝馬マイルGI。
今年で第14回を迎えます。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (3-3-0-4)
・2番人気 (1-0-1-8)
・3番人気 (0-1-2-7)
・4番人気 (1-0-0-9)
・5番人気 (1-0-1-8)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (2-2-3-23)
・10番人気以下 (1-4-2-81)
※当日10番人気以下で馬券に絡んだ7頭は、
2017年2着 デンコウアンジュ 当日11番人気
2015年2着 ケイアイエレガント 当日12番人気
2015年3着 ミナレット 当日18番人気
2014年1着 ヴィルシーナ 当日11番人気
2013年2着 ホエールキャプチャ 当日12番人気
2010年3着 ニシノブルームーン 当日11番人気
2009年2着 ブラボーデイジー 当日11番人気
・単勝1.9倍以内 (2-1-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-0-11)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-4-13)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-1-5)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-4-0-27)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-30)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-33)
※単勝50.0倍以上で馬券に絡んだ3頭は、
2017年2着 デンコウアンジュ 当日11番人気
2015年3着 ミナレット 当日18番人気
2010年3着 ニシノブルームーン 当日11番人気
・4歳馬 (5-7-3-70)
・5歳馬 (3-2-5-47)
・6歳馬 (1-1-2-24)
・7歳以上 (1-0-0-7)
※6歳以上で3着に来た5頭は
2016年1着 ストレイトガール 当日7番人気
2015年1着 ストレイトガール 当日5番人気
2015年2着 ケイアイエレガント 当日12番人気
2010年3着 ニシノブルームーン 当日11番人気
2009年3着 ショウナンラノビア 当日7番人気
ストレイトガール以外の3頭は前走1着。
・関西馬 (8-8-7-91)
・関東馬 (2-2-3-57)
・1番 (0-0-4-6)
・2番 (0-2-0-8)
・3番 (0-0-1-9)
・4番 (1-1-1-7)
・5番 (2-0-0-8)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (0-1-0-9)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (0-2-1-7)
・11番 (2-0-0-8)
・12番 (1-0-0-9)
・13番 (1-1-0-8)
・14番 (1-0-0-9)
・15番 (0-0-1-9)
・16番 (1-2-0-7)
・17番 (0-0-0-10)
・18番 (0-0-1-7)
・前走重賞 (10-10-9-134)
・前走阪神牝馬S (4-4-3-55)
※3着内に来た8頭は、
2018年1着 ジュールポレール 前走5番人気5着
2018年2着 リスグラシュー 前走1番人気3着
2018年3着 レッドアヴァンセ 前走11番人気2着
2017年1着 アドマイヤリード 前走3番人気2着
2017年3着 ジュールポレール 前走4番人気3着
2016年1着 ストレイトガール 前走3番人気9着
2016年2着 ミッキークイーン 前走1番人気2着
2014年1着 ヴィルシーナ 前走5番人気11着
2013年2着 ホエールキャプチャ 前走6番人気14着
2012年3着 マルセリーナ 前走2番人気2着
2010年2着 ヒカルアマランサス 前走3番人気13着
・前走福島牝馬S (0-2-2-31)
※3着内に来た4頭は、
2017年2着 デンコウアンジュ 前走8番人気4着
2015年3着 ミナレット 前走14番人気5着
2013年3着 マイネイサベル 前走3番人気2着
2009年2着 ブラボーデイジー 前走7番人気1着
・前走中山牝馬S (1-1-2-10)
※3着内に来た4頭は、
2012年1着 ホエールキャプチャ 前走2番人気5着
2012年2着 ドナウブルー 前走4番人気11着
2011年3着 レディアルバローザ 前走10番人気1着
2010年3着 ニシノブルームーン 前走4番人気1着
・前走高松宮記念 (1-0-1-11)
※3着内に来た2頭は、
2015年1着 ストレイトガール 前走1番人気13着
2014年3着 ストレイトガール 前走1番人気3着
・前走マイラーズC (1-0-0-5)
※3着内に来た3頭は、
2011年1着 アパパネ 前走4番人気4着
・前走ダービー卿CT (0-0-0-4)
・前走海外 (2-1-0-2)
・前走OP特別 (0-0-0-3)
・前走1600万下 (0-0-1-9)
・前走1着 (0-2-3-31)
・前走2着 (2-1-3-21)
・前走3着 (0-1-3-8)
・前走4着 (1-1-0-10)
・前走5着 (2-0-1-5)
・前走6~9着 (3-2-0-40)
・前走10着以下 (2-3-0-33)
・前走1番人気 (1-2-1-19)
・前走2番人気 (1-0-1-14)
・前走3番人気 (2-2-1-22)
・前走4番人気 (2-1-3-17)
・前走5番人気 (2-0-0-15)
・前走6~9番人気 (0-4-0-37)
・前走10番人気以下 (0-0-4-22)
・前走10番人気以下で0.3秒以上負け (0-0-0-20)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (0-0-0-2)
・間隔中2週 (0-2-2-37)
・間隔中3週 (1-0-1-6)
・間隔中4週~8週 (9-7-7-91)
・間隔中9週~24週 (0-1-0-10)
・間隔半年以上 (0-0-0-2)
って感じ。
これを当てはめると、
3 クロコスミア
10 ミエノサクシード
12 ワントゥワン
13 サトノワルキューレ
14 レッツゴードンキ
16 ソウルスターリング
17 サウンドキアラ
が切れて、
1 アマルフィコースト
が軽視できます。
なので、
2 レッドオルガ
4 ノームコア
5 メイショウオワラ
6 ラッキーライラック
7 ミッキーチャーム
8 デンコウアンジュ
9 プリモシーン
11 アエロリット
15 カンタービレ
18 フロンテアクイーン
が候補に残ります。
東京成績のいい
2 レッドオルガ
4 ノームコア
6 ラッキーライラック
11 アエロリット
18 フロンテアクイーン
辺りを中心に組みたいかな?
京王杯スプリングカップの結果と、ヴィクトリアマイルの予想!
とりあえず土曜日の結果まとめ!
まず、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月12日(土)
京都1R
載ってた買い目は、
◎3 カンパニュラ
○1 ターコイズ
▲10 ヴォーティブ
△4 タイセイプリマ
から、
3
1、4、10
1、2、4、9、10、12
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 3-4-10 1,660円×1,000円分=16,600円的中!
堅めだけどプラスにはなってますね♪
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月12日(土)
新潟1R
載ってた買い目は、
◎14 ペプチドバンブー
軸で
○1 テンタマユキノブ
△10 アーリーバード
△6 インプレスシチー
△12 トレジャード
△2 ワールドビーター
の馬連流しと、
1、14
1、2、6、10、12、14
1、2、6、10、12、14
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
ハズレ。
5月12日(土)
東京2R
載ってた買い目は、
◎15 フィールザファラオ
軸で
○8 ディナミーデン
△3 シゲルニンジン
△14 フクノヴァランス
△10 クォーターイモン
△13 ヴァローレネロ
の馬連流しと、
8、15
3、8、10、13、14、15
3、8、10、13、14、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 8-15 480円×1,000円分=4,800円
3連単 15-8-10 15,770円×100円分=15,770円
20,570円的中!
こっちはしっかりプラスになってます!
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月12日(土)
新潟3R
載ってた買い目は、
◎14 スタートアップ
○6 メイショウマンカイ
▲7 マノン
注9 マルケッサ
△13 ウインプライマリー
から、
6、14
の単勝に100円~10,000円、
14軸の
3、6、7、9、13、16
の3連複流しに1点100円~500円、
6、14
6、7、9、14
3、6、7、9、13、14、16
の3連単フォーメーションに1点100円~500円推奨。
なんとなく単勝に1,000円、
3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…
ハズレ。
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
5月12日(土)
京都5R
指数の上から順番に、
2 メイケイゴールド
6 アスタービーナス
5 オークヒルロッジ
3 タガノヒルクライム
4 パスティス
10 ダノンアポロン
だったので、
2軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 2-4-6 5,080円×1,000円分=50,800円的中!
意外にもけっこうな配当になりました♪
5月12日(土)
京都6R
指数の上から順番に、
3 バーニングペスカ
2 スマートアルタイル
14 デンコウケンジャ
11 セパヌイール
9 マコトモンジョワ
15 クォーターバック
だったので、
3軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
こっちはかなり荒れてハズレ。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
5月12日(土)
東京11R 第63回 京王杯スプリングカップ(GII)
2 トウショウピスト先頭で直線に入り、
そこに4 ラインスピリットが接近していましたが、
外から17 キャンベルジュニア、5 ムーンクエイク、
1 サトノアレスが来て、この3頭で決着。
17 キャンベルジュニアに関しては枠順で切ってたけど、
東京のコース成績は良かったんですよね。
差しが届く可能性も考えるべきだったかも。
ってコトで土曜日に当たったのは、
京都1R ⇒ 16,600円
東京2R ⇒ 20,570円
京都5R ⇒ 50,800円
で、合計87,970円の払い戻しでした。
で、日曜日の予想の続き!
5月13日(日)
東京11R 第13回 ヴィクトリアマイル(GI)
とりあえず現時点のオッズを見てみると、
10 アエロリットと16 リスグラシューが1番人気を争ってる感じ。
全体的に割れ気味なので、
けっこう配当にも期待できそうですね。
で、オッズ関係のデータ を当てはめても、
人気薄の好走が多く絞れないんですが、
これまでの成績を見て何となくで
良さそう
10 アエロリット
16 リスグラシュー
連対候補
4 ジュールポレール
9 ソウルスターリング
11 アドマイヤリード
軽視
2 ミスパンテール
3 ラビットラン
5 レーヌミノル
6 レッドアヴァンセ
7 カワキタエンカ
まで絞りました!笑
このまま、
10、16
4、9、10、11、16
2、3、4、5、6、7、9、10、11、16
の3連複フォーメーションだと、44点。
このくらいはついてくれるだろうってコトで、
そのまま1点300円でいこうかと思っています!
京王杯スプリングカップの予想!
そろそろ買い目を決めます!
5月12日(土)
東京11R 第63回 京王杯スプリングカップ(GII)
今になってオッズを見てみると、
2 トウショウピスト
3 アドマイヤゴッド
4 ラインスピリット
7 アイライン
9 ウインガニオン
13 ダイメイフジ
14 ビップライブリー
16 ノボバカラ
18 フィアーノロマーノ
が切れます。
好走馬が多い範囲としては、
・単勝4.0~14.9倍 (8-6-6-36)
なので、
1 サトノアレス
5 ムーンクエイク
6 グレーターロンドン
8 リライアブルエース
10 セイウンコウセイ
15 ダンスディレクター
辺りは期待できそう。
ってコトで朝の日記の候補 から、
連対候補
1 サトノアレス
6 グレーターロンドン
10 セイウンコウセイ
軽視
5 ムーンクエイク
8 リライアブルエース
11 シュウジ
12 テオドール
15 ダンスディレクター
と考えて、
1、6、10
1、6、10
1、5、6、8、10、11、12、15
の3連複フォーメーション、16点でいこうと思います!
なんとなくだけど、
絞れたので1点700円くらい買おうかな?