アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

七夕賞とプロキオンSの結果と、函館記念と函館2歳Sのデータ!

2022/07/15(金)21:47

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
函館1R

載ってた買い目は、
5 マニバドラ
軸で、
7 ワタシダケドナニカ
1 ベベ
2 カマラードマリー
3 サルトルーヴィル
4 フクノワカバ
8 フォルテース
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-7 1,970円×700円分=13,790円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラス。
1~2番人気が両方来ちゃったので返ってきただけ良かったかな。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
小倉2R

載ってた買い目は、
14 サンセットクラウド
6 ファベル
8 シュティル
10 ロードランヴェルセ
5 ハイグッドエース
1 ルージュヴェルダ
から、

6814
5681014
15681014
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
小倉3R

載ってた買い目は、
7 テイエムファクター
軸で
1 シャドウアイル
3 モズニキタイ
6 アダマスミノル
10 ハギノロックオン
12 メイショウアジロ
16 エイシングラス
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-7 3,320円×700円分=23,240円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気1 シャドウアイルが絡んでそこそこプラスに!
3着が6 アダマスミノルだったのも良かったかな。




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
函館3R

載ってた中から、
4 ベアーザベル
3 マイネルシーマー
10 アクロビンジャー
2 ナザレ
6 ナンベイコー
9 マイネルユヌスール
12 キスアンドテル
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-6 37,320円×300円分=111,960円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、3連複3万馬券的中!
やはりこういう時はボックスですね~♪




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
小倉4R

載ってた買い目は、
13 チェルノボーグ
15 ラウルピドゥ
11 メイショウケイガン
7 スマートドラフト
12 カズプレスト
14 ヤマニンループ
馬連ボックス1点500円推奨

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 13-14 2,050円×700円分=14,350円的中!

☆mayuの競馬☆

1~7番人気の馬連で一応プラス。
3着が無理そうだったので、馬連で正解だった感じ。




で、宝馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
函館4R

載ってた買い目は、
5 ワンリオン
軸で、
1 イラーレ
12 ベルウッドツクバ
7 レッドブレンナー
10 ベルベリス
16 グンター
×4 チャオバンビーナ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-5 2,800円×700円分=19,600円的中!

☆mayuの競馬☆

軸がちょっと不安だったけど、ちゃんと3着に来て的中!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
福島5R

いろいろ載ってた中から、
4 ナチュラルハイ
軸で
7 サイブレーカー
6 マイバラード
2 キタノチャリブル
3 ロケッツアン
10 フジブルーダイヤ
5 シンフォニー
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-7-10 14,860円×400円分=59,440円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に7番人気10 フジブルーダイヤが来て、
けっこうしっかりプラスでした♪




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
小倉5R

載ってた買い目は、
4 シリンガバルガリス
2 サンライズサラー
10 ラヴェル
12 ルフレーヴ
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 2-10 1,730円×2,000円分=34,600円的中!

☆mayuの競馬☆

11 シルヴァーデュークも印には入ってたんですが、
買い目では入ってなくて1点だけ的中。
ただ、それでも十分回収できてるので良かったです♪




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(
函館9R 下北半島特別

載ってた買い目は、
7 ドグマ
11 ネレイド
6 ラピカズマ
8 マイネルチューダ
4 ヒノクニ
1 ユキヤナギ
3 ベストチャーム
から、

711
7116
71168413
3連単フォーメーション

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-6-4 68,490円×500円分=342,450円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって6万馬券的中でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

7月10日(
福島11R 第58回 七夕賞(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、内から2 ロザムールが前に出て、
外から14 トーラスジェミニが2番手に。

ゆったりと1~2コーナーに突入し、
8 フォルコメンが3番手で向こう正面に入っていきます。

3コーナーで14 トーラスジェミニが失速し、
8 フォルコメンが2番手に浮上。
続いて16 エヒト4 エヴァーガーデンも上がって来て、
4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入ってすぐ16 エヒトが先頭に変わり、
そのまま突き抜けて勝利。
2着は差してきた6 ヒートオンビート
3着は11 アンティシペイトでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 6-11-16 5,720円×600円分=34,320円的中!

☆mayuの競馬☆

16 エヒトが思ったより強かったけど、
6 ヒートオンビート11 アンティシペイトは予想通りで、
ちゃんとプラスにもなったし、スッキリでした♪



7月10日(
小倉11R 第27回 プロキオンステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

好スタートを決めて5 メイショウウズマサが前に出ますが、
内から1 エアアルマスが先頭に。

1コーナーを抜けて、
2コーナーで11 トップウイナーが外から並びかけますが、
1 エアアルマス5 メイショウウズマサは譲らず。

3コーナーまでに差が詰まっていき、
4コーナーで5 メイショウウズマサが外から並びかけ、
続いて12 ゲンパチルシファー
10 ヒストリーメイカーも来ます。

直線に入って5 メイショウウズマサ
12 ゲンパチルシファーが前に出ますが、
5 メイショウウズマサは力尽きて失速。

最後は12 ゲンパチルシファーが1着でゴール。
2着は10 ヒストリーメイカーで、
3着は間を抜けてきた9 サクラアリュールでした。

10 ヒストリーメイカー
9 サクラアリュールを買えて無かったんだけど、
減点要素は
・7歳以上で当日9番人気以下 (0-0-0-34)
ってところくらい。

ただ2頭ともここまで人気無かったら
2頭とも入れる選択肢は無かったかな…。




ってコトで先週当たったのは、

福島1R20,800円
小倉1R9,800円
函館2R39,440円
福島3R318,940円
小倉3R22,750円
函館3R103,000円
函館8R17,250円
小倉12R140,100円

日曜日の
函館1R13,790円
小倉3R23,240円
函館3R111,960円
小倉4R14,350円
函館4R19,600円
福島5R59,440円
小倉5R34,600円
函館9R 下北半島特別342,450円
福島11R 七夕賞(GIII34,320円

で、合計1,325,830円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月16日(土)
函館11R 第54回 函館2歳ステークス(GIII

函館2歳S(GIIIは2歳馬の一番最初の重賞。
2009年は函館競馬場改修工事のため、札幌開催。
2012年から開催時期が8月から7月へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-1-0-6)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (2-1-2-5)
・4番人気 (2-1-1-6)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (0-2-1-27)
・10番人気以下 (1-2-4-55)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-0)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-4)
・単勝7.0~9.9倍 (4-1-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-10)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-22)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-1-12)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-3-24)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-22)

・牡馬、セン馬 (5-5-6-58)
・牝馬 (5-5-4-64)

・関西馬 (8-4-6-46)
・関東馬 (2-6-4-56)
・地方馬 (0-0-0-20)

・関西所属騎手騎乗の関東馬で当日4番人気以下 (0-0-0-15)

・1番 (2-1-1-6)
・2番 (0-0-0-10)
・3番 (0-0-2-8)
・4番 (0-0-0-10)
・5番 (0-1-2-7)
・6番 (1-4-1-4)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (0-1-1-8)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (0-1-0-9)
・11番 (2-1-1-6)
・12番 (2-1-0-6)
・13番 (1-0-0-8)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (0-0-1-7)

・前走新馬 (7-8-9-76)
・前走未勝利 (3-2-1-26)

・前走1着 (10-10-9-117)
・前走2~3着 (0-0-0-2)
・前走4着 (0-0-0-0)
・前走5着 (0-0-1-0)
・前走6着以下 (0-0-0-3)

・前走1番人気 (5-5-4-38)
・前走2番人気 (1-0-2-27)
・前走3番人気 (1-3-0-19)
・前走4番人気 (0-1-1-16)
・前走5番人気 (3-1-2-10)
・前走6~9番人気 (0-0-0-12)
・前走10番人気以下 (0-0-1-0)

・前走札幌 (0-1-0-2)
・前走函館 (10-8-6-79)
・前走福島 (0-0-1-11)
・前走新潟 (0-0-0-0)
・前走東京 (0-0-1-5)
・前走中山 (0-0-0-0)
・前走中京 (0-0-0-1)
・前走京都 (0-0-0-0)
・前走阪神 (0-1-2-4)
・前走小倉 (0-0-0-0)
・前走地方 (0-0-0-20)

・前走芝 (10-9-10-87)
・前走ダート (0-1-0-35)

・前走ダートだった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-35)

・前走1000m (2-2-0-28)
・前走1150m (0-0-0-1)
・前走1200m (8-6-8-85)
・前走1400m (0-1-1-3)
・前走1600m以上 (0-1-1-5)

・前走1000mで2番人気以下で当日4番人気以下 (0-0-0-19)

・連闘 (1-0-0-12)
・中1週 (1-4-1-26)
・中2週 (3-2-4-40)
・中3週 (3-0-2-23)
・中4~8週 (2-4-3-21)
・中9~24週 (0-0-0-0)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ロッソランパンテ
2 オマツリオトコ
4 オボロヅキヨ
6 ニシノシークレット
軽視できて、

3 クリダーム
5 スプレモフレイバー
7 シンゼンイズモ
8 ミスヨコハマ
9 ゴキゲンサン
10 ミシェラドラータ
11 ニーナブランド
12 ブトンドール
13 アスクドリームモア
候補に残ります。

前走函館で勝ってる馬が多く、
絞りづらい感じです。


ここまでで函館芝1200mを走ってる馬のタイムを比較すると、
1:09.5(良) 3 クリダーム
1:09.6(良) 10 ミシェラドラータ
1:09.9(良) 5 スプレモフレイバー
1:10.2(良) 8 ミスヨコハマ
1:10.3(良) 9 ゴキゲンサン
1:10.8(良) 7 シンゼンイズモ
1:11.1(稍重) 12 ブトンドール
1:11.1(良) 13 アスクドリームモア
1:12.0(良) 4 オボロヅキヨ
の順番。

とりあえず上から順番に
3 クリダーム
10 ミシェラドラータ
5 スプレモフレイバー
辺りを中心と考えたいかな。


・4番人気以内 (9-5-5-21)
までで2/3くらいは決まってるので、
最終的には人気馬中心で絞れそうかな?



7月17日(
函館11R 第58回 農林水産省賞典函館記念(GIII

函館記念(GIIIサマー2000シリーズの第2戦で、
1997年からハンデ戦に変更になり、波乱傾向のレースに。
洋芝の函館や札幌を得意とする馬の好走が多いレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (1-0-0-9)
・2番人気 (2-0-0-8)
・3番人気 (3-0-2-5)
・4番人気 (1-0-0-9)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (0-5-6-19)
・10番人気以下 (1-5-2-61)

・単勝3.9倍以内 (0-0-0-6)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-1-12)
・単勝7.0~9.9倍 (5-0-1-14)
・単勝10.0~14.9倍 (0-3-1-15)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-4-10)
・単勝20.0~29.9倍 (0-3-2-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-16)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-1-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-12)

・3歳馬 (0-0-1-2)
・4歳馬 (2-3-1-16)
・5歳馬 (3-0-5-34)
・6歳馬 (3-2-3-40)
・7歳以上 (2-5-0-37)

・3歳馬 (0-0-1-0)
・4歳馬 (1-3-0-6)
・5歳馬 (0-0-4-17)
・6歳馬 (0-2-3-28)
・7歳以上 (0-5-0-29)

・牡馬、セン馬 (10-10-9-123)
・牝馬 (0-0-1-6)

・関西馬 (5-6-8-66)
・関東馬 (5-4-2-63)

・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-33)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-6)
・斤量52.0kg (0-2-0-8)
・斤量53.0kg (0-1-1-4)
・斤量54.0kg (3-1-2-25)
・斤量55.0kg (2-2-4-24)
・斤量55.5kg (0-0-0-1)
・斤量56.0kg (4-1-1-36)
・斤量56.5kg (0-1-0-1)
・斤量57.0kg (0-0-1-14)
・斤量57.5kg (1-1-1-7)
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-3)

・前走から斤量減 (5-6-8-69)
・前走と同斤量 (4-3-1-47)
・前走から斤量増 (1-1-1-13)

・1番 (0-1-1-8)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (2-2-0-6)
・4番 (1-1-1-7)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (2-2-0-6)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (2-2-0-6)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (0-0-2-8)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (1-0-0-9)
・13番 (0-0-0-10)
・14番 (1-1-1-7)
・15番 (0-0-3-7)
・16番 (0-0-0-9)

・前走重賞 (8-5-6-57)
・前走目黒記念 (2-1-0-10)
・前走エプソムC (2-1-0-9)
・前走鳴尾記念 (2-0-1-8)
・前走新潟大賞典 (1-1-2-6)
・前走金鯱賞 (1-0-0-0)
・前走天皇賞春 (0-1-1-6)
・前走日経賞 (0-1-0-2)
・前走NHKマイルC (0-0-1-0)
・前走マーメイドS (0-0-1-3)

・前走OP特別 (2-5-2-59)
・前走巴賞 (1-5-2-47)
・前走都大路S (0-0-1-2)
・前走福島テレビOP (1-0-0-1)

・前走条件戦 (0-0-1-5)

・前走重賞で1着 (1-0-0-2)
・前走重賞で2着 (1-0-0-1)
・前走重賞で3着 (1-2-1-5)
・前走重賞で4着 (1-0-0-2)
・前走重賞で5着 (2-0-0-0)
・前走重賞で6~9着 (2-1-2-12)
・前走重賞で10着以下 (0-2-3-35)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-1)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9番人気 (5-3-3-19)
・前走重賞で10番人気以下 (2-2-2-23)

・前走OP特別で1着 (0-0-0-12)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-6)
・前走OP特別で3着 (1-0-1-4)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-6)
・前走OP特別で5着 (0-1-0-7)
・前走OP特別で6~9着 (1-3-1-20)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-11)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-10)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-9)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-1-5)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-3)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-2-1-21)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-0-12)

・前走条件戦で1着 (0-0-1-2)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-3)

・前走芝 (10-10-10-124)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走1700m以下 (0-0-1-12)
・前走1800m (4-6-3-62)
・前走2000m (4-1-5-31)
・前走2100m以上 (2-3-1-24)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (1-5-2-48)
・中2週 (1-0-0-3)
・中3週 (0-0-1-1)
・中4~8週 (6-2-3-40)
・中9~24週 (2-3-4-32)
・半年以上 (0-0-0-3)

って感じ。


これを当てはめると、

6 タイセイモンストル
切れて

2 ジェネラーレウーノ
3 フェアリーポルカ
4 アイスバブル
11 レッドライデン
14 サトノクロニクル
軽視できて、

1 ハヤヤッコ
5 マイネルウィルトス
7 スマイル
8 スカーフェイス
9 アラタ
10 ウインイクシード
12 サンレイポケット
13 ギベオン
15 アドマイヤジャスタ
16 ランフォザローゼス
候補に残ります。

・前走から斤量減 (5-6-8-69)
・斤量54.0~56.0kg (9-4-7-86)
で、
・15~16番 (0-0-3-16)
ではない、
8 スカーフェイス
9 アラタ
10 ウインイクシード
の3頭が良さそうかな。


各馬について見ていくと、

1 ハヤヤッコ
洋芝経験がなく、ここ2戦で芝に来て大敗しています。
そこまで前にも出ないし、あまり期待できなそう。

2 ジェネラーレウーノ
函館は新馬戦で3着経験があり、前走は11着。
かなり長い間馬券に絡んでなくて信用できない感じ。

3 フェアリーポルカ
函館ではクイーンS(GIIIで4着の経験あり。
内に居ても前に出ないので展開によりそうだけど、
可能性がないとも言い切れないかも?

4 アイスバブル
2021年の函館記念(GIII2着馬
なんだけど洋芝での好走はこれだけで、
差しが届く展開にならないと厳しいのかも。

5 マイネルウィルトス
2021年の函館記念(GIIIでは8着で、札幌では悪くない成績。
減点要素もあまり無いし、絡んでも不思議ではないかも。

6 タイセイモンストル
洋芝は今回が初めて。
阪神や中京で好走してて、なんとなく向いて無さそうかも。

7 スマイル
洋芝は今回が初めて。
中山の2000m以上で好走が目立つので、
前に出さえすればここでも走れない事は無さそう。

8 スカーフェイス
洋芝は今回が初めて。
全体的にいつ来るか分からない感じだけど、大崩れは少ない感じ。
位置取りが後ろなので届くかが心配かも。

9 アラタ
函館ではSTV杯駒ケ岳特別2戦2勝
コース適性ありそうだし、期待したいです。

10 ウインイクシード
洋芝経験はけっこうあって、かなり良い成績。
前走でも4着に来てるし、かなり良さそうです。

11 レッドライデン
洋芝は今回が初めて。
これまでは中山、東京で好走してるけど、
本質的にはもっと短い方が合ってそう。

12 サンレイポケット
洋芝は今回が初めて。
中京、阪神、新潟、東京と何となく直線勝負の印象があり、
函館はあまり合わなそうな気がします。

13 ギベオン
洋芝は今回が初めて。
1年以上馬券に絡んでなくて、その前もかなり期間が開いています。
これで斤量も重めだと厳しそうです。

14 サトノクロニクル
函館は、前走巴賞で3着に来ています。
ただ前走は内枠だったのと、全体的に馬券に絡むのが稀なのもあり、
同じ様に行くかは微妙かも。

15 アドマイヤジャスタ
2020年の函館記念(GIII1着馬だけど、2021年は16着。
54.0kgでは良くて56.0kgは重すぎたと考えると、
55.0kgの今回はどうなるのかってところ。

16 ランフォザローゼス
2020年の函館記念(GIIIでは6着で、洋芝では3戦3敗
何となく長距離でないとダメな感じで、
大外なのもあってあまり良くなさそうです。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
9 アラタ
10 ウインイクシード

連対候補
5 マイネルウィルトス
7 スマイル
8 スカーフェイス

軽視
1 ハヤヤッコ
3 フェアリーポルカ
4 アイスバブル
12 サンレイポケット
13 ギベオン
14 サトノクロニクル
15 アドマイヤジャスタ
16 ランフォザローゼス

って感じかな?

・10番人気以下 (1-5-2-61)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-1-21)
とかでも全然絡むレースだけど、

・単勝4.0~9.9倍 (9-0-2-31)
と、勝ち馬は人気馬なので、

人気馬中心で広めに買う感じでいきたいです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



土曜日の結果と、七夕賞とプロキオンSの予想!

2022/07/10(日)13:19

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
福島1R

載ってた買い目は、
1 ピンクジン
軸で
2 クリノリアルレディ
4 クレイプマートル
6 マイネルフォルツァ
7 ハンデンリリー
8 ワタシハマジョ
3連複流し

そのまま1点1,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-7 2,080円×1,000円分=20,800円的中!

☆mayuの競馬☆

大体狙い通り決まった感じで、2倍ちょっとでした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
小倉1R

載ってた買い目は、
1 アマネセール
4 アスタースウィング
6 ゼンノジャスタ
7 メイショウアツイタ
10 タガノペルマネンテ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 10-7 1,960円×500円分=9,800円的中!

☆mayuの競馬☆

あと200円なんだけどトリガミ。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
函館2R

載ってた中から、
6 キュートヘスティア
10 カルーナブルガリス
1 クリノニーナ
2 ファンタジックラン
12 フェアリーランド
5 ルルネージュ
11 サバンナチャンス
から、

610
610111
6101112125
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-11-2 9,860円×400円分=39,440円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に9番人気2 ファンタジックランが絡んで、しっかりプラスでした♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
福島3R

載ってた買い目は、
11 ハクサンセーラー
1 ハクサンセレーネ
14 キョウコウトッパ
12 エムアイリーズン
3 アイアムラベンダー
8 エイシンドゥルガー
から、

11114
13111214
138111214
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-3-8 159,470円×200円分=318,940円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が飛んで11番人気が絡んで、15万馬券的中!
こういうのを拾う為にも広めに買っておくのは大事ですね…。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
12 クリーンジーニアス
軸で、
11 グッドウッドガイ
14 フィオリーカズマ
13 エルメニア
10 ジュエリークラフト
8 イレギュラー
×9 ヤマタカフェイス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-12-14 3,250円×700円分=22,750円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からそれなりの結果だったけど、ちゃんとプラスでした!
3着が14 フィオリーカズマで良かった~。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
函館3R

いろいろ載ってた中から、
7 シャンダス
6 チアフルモーション
12 フォンメイリー
3連単ボックス1点2,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-7-6 5,150円×2,000円分=103,000円的中!

☆mayuの競馬☆

一応堅そうと思ってこれを選んだんだけど、
絞って3連単なので凄い配当になって驚きました。笑




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
小倉5R

載ってた買い目は、
6 ネイキッド
4 トーホウダリンシア
10 ナイツオブラウンド
2 ダンツセリカ
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

6 ネイキッドは良かったんだけど他が来なくてハズレ。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
函館8R

載ってた中から、
10 ロードヴァレンチ
1着軸で
7 パーティーベル
3 リアルシング
2 ミラキュラスライト
9 ジランドール
11 ベネロングポイント
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-3-2 3,450円×500円分=17,250円的中!

☆mayuの競馬☆

1~4番人気内の結果だったけど、一応プラス!




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月9日(土)
小倉12R

載ってた買い目は、
2 メイショウグラニー
5 エイシンスポッター
8 トリップトゥムーン
9 エイシンピクセル
12 ジョーブリッランテ
3連複ボックス

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-8-12 14,010円×1,000円分=140,100円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、3連複万馬券的中♪
点数も少なかったので結構な配当でした!




ってコトでここまでで当たったのは、

福島1R20,800円
小倉1R9,800円
函館2R39,440円
福島3R318,940円
小倉3R22,750円
函館3R103,000円
函館8R17,250円
小倉12R140,100円

で、合計672,080円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


7月10日(
福島11R 第58回 七夕賞(GIII

今になってオッズを見てみると、
6 ヒートオンビートが1番人気。

続いて
11 アンティシペイト
3 ヒュミドール
までが9.9倍以内で、けっこうしっかり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

1 シークレットラン
2 ロザムール
4 エヴァーガーデン
5 マウントゴールド
8 フォルコメン
9 ショウナンバルディ
14 トーラスジェミニ
軽視できます。

一応
・3番人気以内 (7-2-1-20)
・単勝9.9倍以内 (7-5-1-33)
と、勝ち馬の大半は人気馬なので、

3 ヒュミドール
6 ヒートオンビート
11 アンティシペイト
中心で良さそうかな。

11 アンティシペイト
・前走から斤量増で当日3番人気以内 (4-2-1-3)
にも当てはまります。

あとはもう
・10番人気以下 (2-1-5-54)
とかでも全然絡むのでなんとも言えず。


これでここまでの候補を並べ替えて、

良さそう
3 ヒュミドール
6 ヒートオンビート
11 アンティシペイト

軽視
2 ロザムール
4 エヴァーガーデン
7 レッドジェネシス
8 フォルコメン
9 ショウナンバルディ
12 モズナガレボシ
14 トーラスジェミニ
15 ヴァンケドミンゴ
16 エヒト

でいいかなと思います。

このまま
3611
3611
23467891112141516
3連複フォーメーションだと28点

3連複1番人気で決まらなければ回収できそうなので、
これに1点600円でいこうと思います!



7月10日(
小倉11R 第27回 プロキオンステークス(GIII

こっちは16 ラーゴムが1番人気ですが、

7 アルドーレ12 ゲンパチルシファー
5 メイショウウズマサ15 サンライズウルス
と人気を分け合ってる感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 サンライズノヴァ
14 ヴェルテックス
3 ロードレガリス
9 サクラアリュール
10 ヒストリーメイカー
切れて

6 アンセッドヴァウ
11 トップウイナー
13 ユニコーンライオン
軽視できます。


・2番人気以内 (4-4-4-8)
と、人気馬はそれなりに来るんだけど、

オッズで見ると
・単勝5.0~9.9倍 (5-5-3-20)
が中心って感じ。

ここまでで期待してたところからだと、
9 サクラアリュール
14 ヴェルテックス
が人気無いので、

5 メイショウウズマサ
7 アルドーレ
12 ゲンパチルシファー
の3頭に期待したいかな。

あと残ってるのは、
1 エアアルマス
8 エクレアスパークル
13 ユニコーンライオン
15 サンライズウルス
の4頭。

14 ヴェルテックス
を人気だけで切っちゃうのは不安なので
残すとして、

5712
5712
157812131415
3連複フォーメーションだと16点

トリガミになる心配は無さそうなので、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ラジオNIKKEI賞とCBC賞の結果と、七夕賞とプロキオンSのデータ!

2022/07/09(土)00:22

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
福島1R

載ってた買い目は、
6 タイセイサンダー
軸で、
1 グラニット
5 スコプルス
2 ドライカプチーノ
3 カゼノハクシュウ
4 グッドルックス
8 クールムーア
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-6 1,830円×700円分=12,810円的中!

☆mayuの競馬☆

2~4番人気の堅めな結果だったけど、一応プラスでした!




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

7月3日(
函館1R

いろいろ載ってた中から、
7 ヒルノピレネー
軸で
1 ウィズアットダンス
2 メイショウギシオー
3 シンゼンイズモ
4 ゴコウサス
10 ルーチェステラーレ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は完璧なんだけど軸が来なくてハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
福島2R

いろいろ載ってた中から、
12 ホワイトレッグス
8 フラッシュアーク
7 アメカテソーロ
4 セイグッドバイ
11 ラブミードゥ
14 フォルトゥナ
3 アーリオオーリオ
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-8-11 5,370円×300円分=16,110円的中!

☆mayuの競馬☆

点数は多かったけど、そこそこ付いてプラスでした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
小倉2R

載ってた買い目は、
4 スウィートスカー
軸で、
8 アオイアルファワン
3 カフジペンタゴン
13 クリオミニーズ
5 クラシックステップ
11 ファジュル
×16 マテンロウシリウス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-13 1,980円×700円分=13,860円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の堅い結果だったけど、一応プラス。
3~4着が入れ替わってたらもうちょっと付いてたかなぁ。




で、一撃帝王の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
函館2R

載ってた買い目は、
11 オーブラック
8 キリシマタウン
2 タイガークリスエス
1 サリーチャン
7 タイセイプロシード
6 アマゴ
から、

2811
12811
1267811
3連単フォーメーション1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-11-8 4,760円×300円分=14,280円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、一応プラスに!
評価上位の3頭で十分だったかな。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
函館4R

載ってた買い目は、
12 スーリールダンジュ
3 ダイヤモンドフジ
15 リーセフィヨルド
6 フーレイ
9 コスモプルエバ
8 ウムラウト
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 8-12 10,010円×700円分=70,070円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に12番人気8 ウムラウトが来て、馬連万馬券的中!
穴馬入れておくには大事ですね!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
函館5R

載ってた買い目は、
1 アオラキ
3 ジューンナックル
4 カイラシ
5 プエルトボニータ
6 ルクスグローリア
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

6 ルクスグローリアは来たんだけど、他が来なくてハズレ。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
福島9R 鶴ヶ城特別

載ってた買い目は、
1 セイルオンセイラー
軸で
7 ブルーカルセドニー
2 ケイサンフリーゼ
4 ポップフランセ
5 アドアステラ
8 グラスデスティーノ
9 ロードオブザチェコ
12 ランスルー
3連複流し

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-7-8 1,920円×500円分=9,600円的中!

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとなんだけどトリガミ。
8番人気が絡んでるんだし、もうちょっと付いてもいい様な。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
福島10R さくらんぼ特別

載ってた買い目は、
14 ショウナンマッハ
9 ファイアダンサー
13 サイヤダンサー
7 ステラダイヤ
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 9-13 640円×2,000円分=12,800円
ワイド 7-9 1,080円×2,000円分=21,600円
ワイド 7-13 1,960円×2,000円分=39,200円
合計73,600円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に1番人気14 ショウナンマッハが飛んで、
ワイドだけどかなりしっかりプラスでした!




で、HitMakerの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月3日(
小倉12R

載ってた買い目は、
13 キングズソード
軸で
11 ウインアウォード
6 エグモント
12 ロードドミニオン
5 ケイアイメビウス
7 ヴィオマージュ
3連複流し1点500円推奨と、

13116
13116125
131161257
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-12-13 4,780円×500円分=23,900円
3連単 13-5-12 14,360円×200円分=28,720円
合計52,620円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、両方的中!
ただ、結果的に3連複に狙いを絞った方がよかったかな。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

7月3日(
福島11R 第71回 ラジオNIKKEI賞(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、4 オウケンボルトがスムーズに行きましたが、
外から7 ショウナンマグマ11 ソネットフレーズが前に。
1コーナー辺りで9 ベジャールが3番手につけました。

向こう正面に入って縦長になりますが、
3コーナー手前で固まっていきます。

直線に入っても7 ショウナンマグマが先頭でしたが、
内から3 フェーングロッテンが来て、ゴール直前で差しきって勝利。
3着は差してきた1 サトノヘリオスでした。

ってコトで7 ショウナンマグマを切ってたのが敗因ですが、
・前走から斤量3.0kg以上減 (0-0-0-30)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-3)
と減点要素があって、最初からあまり期待してなかったです。

今になって考えると、
中山で逃げて勝ってるので無くは無かったのかも?



7月3日(
小倉11R 第58回 CBC賞(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、
15 スティクス17 ファストフォースが好スタートを決めますが、
内から5 テイエムスパーダ
さらに 2 アネゴハダ3 レジェーロが出てきて、
5 テイエムスパーダが1番手、 15 スティクスが2番手に。

そのまま3~4コーナーに突入し、
5 テイエムスパーダがしっかりリードを保って4コーナーを通過。
直線に入って後続を突き放しそのまま勝利。

2着は差してきた8 タイセイビジョンで、
3着は内に居て粘った2 アネゴハダでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 2-5-8 2,320円×500円分=11,600円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内のガチガチの結果だった割に付いたけどトリガミでした。笑
ただ、5 テイエムスパーダ2 アネゴハダ
データからの例外を見ぬけたので、そこはスッキリでした!




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R9,900円
小倉2R40,460円
福島3R119,070円
福島4R31,080円
小倉4R38,150円
福島5R77,750円
福島9R 開成山特別18,400円
函館10R 洞爺湖特別81,650円
函館12R103,900円

日曜日の
福島1R12,810円
福島2R16,110円
小倉2R13,860円
函館2R14,280円
函館4R70,070円
福島9R 鶴ヶ城特別9,600円
福島10R さくらんぼ特別73,600円
小倉11R CBC賞(GIII11,600円
小倉12R52,620円

で、合計794,910円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月10日(
福島11R 第58回 七夕賞(GIII

七夕賞(GIIIサマー2000シリーズの第1戦。
ハンデ戦で穴馬の好走が多く、波乱の多いレースです。

2010年は3着同着があり、
2011年は中山芝2000mで開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-1-6)
・2番人気 (2-1-0-7)
・3番人気 (3-0-0-7)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (1-2-0-7)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (0-4-3-23)
・10番人気以下 (2-1-5-54)

・単勝2.9倍以内 (0-0-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-0)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-8)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-11)
・単勝7.0~9.9倍 (2-3-0-12)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-1-15)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-3-14)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-20)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-10)
・単勝100.0倍以上 (1-0-2-13)

・3歳馬 (0-0-0-0)
・4歳馬 (2-2-1-11)
・5歳馬 (4-3-3-34)
・6歳馬 (3-4-5-37)
・7歳以上 (1-1-1-40)

・前走10番人気以下だった7歳以上 (0-0-0-30)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-112)
・牝馬 (0-1-0-10)

・関西馬 (5-5-6-60)
・関東馬 (5-5-4-62)

・関東馬で単勝20.0倍以上 (0-0-2-36)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-1)
・斤量50.0kg (0-0-1-2)
・斤量51.0kg (0-0-0-4)
・斤量52.0kg (0-0-1-8)
・斤量53.0kg (0-1-2-14)
・斤量54.0kg (1-0-1-23)
・斤量55.0kg (1-4-4-22)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-1-0-23)
・斤量56.5kg (0-0-0-2)
・斤量57.0kg (6-2-0-16)
・斤量57.5kg (1-0-0-3)
・斤量58.0kg以上 (0-2-1-4)

・前走から1.0~1.5kg減 (2-1-1-16)
・前走から2.0~2.5kg減 (0-0-0-9)
・前走から3.0kg以上減 (0-0-1-8)

・前走から斤量増で当日3番人気以内 (4-2-1-3)
・前走から斤量増、増減無しだった馬で当日9番人気以下 (0-0-1-23)

・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-1-1-7)
・3番 (1-0-0-9)
・4番 (3-2-0-5)
・5番 (0-2-0-8)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (0-0-3-7)
・8番 (2-0-1-7)
・9番 (0-0-1-9)
・10番 (0-1-0-9)
・11番 (1-1-0-8)
・12番 (1-1-3-5)
・13番 (0-1-0-7)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (0-1-0-7)
・16番 (0-0-0-8)

・前走重賞 (8-7-3-89)
・前走鳴尾記念 (2-2-1-14)
・前走エプソムC (2-0-1-17)
・前走中山金杯 (1-0-0-1)
・前走東京新聞杯 (1-0-0-0)
・前走安田記念 (1-0-0-0)
・前走AJCC (1-0-0-0)
・前走新潟大賞典 (0-2-0-8)
・前走目黒記念 (0-1-0-15)
・前走福島牝馬S (0-1-0-0)
・前走天皇賞春 (0-0-1-2)
・前走マーメイドS (0-0-0-8)
・前走大阪杯 (0-0-0-3)
・前走海外 (0-1-0-0)

・前走OP特別 (2-3-4-25)
・前走米子S (1-0-1-2)
・前走都大路S (1-0-0-3)
・前走福島民報杯 (0-2-0-4)

・前走3勝クラス (0-0-2-7)
・前走2勝クラス (0-0-1-1)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (1-0-2-5)
・前走重賞で3着 (0-2-0-6)
・前走重賞で4着 (0-2-0-3)
・前走重賞で5着 (2-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (2-0-0-32)
・前走重賞で10着以下 (3-3-1-39)

・前走重賞で1番人気 (2-0-0-4)
・前走重賞で2番人気 (1-1-0-4)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞で5番人気 (1-4-0-8)
・前走重賞で6~9番人気 (1-1-2-23)
・前走重賞で10番人気以下 (2-0-0-42)

・前走OP特別で1着 (0-1-1-2)
・前走OP特別で2着 (1-1-0-3)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で4着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-1)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-9)
・前走OP特別で10着以下 (1-1-1-7)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-1)
・前走OP特別で3~4番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-1-0)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-1-2-12)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-7)

・前走条件戦で1着 (0-0-2-7)
・前走条件戦で2~5着 (0-0-0-1)
・前走条件戦で6~9着 (0-0-1-0)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-1)
・前走条件戦で3~5番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-1-3)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-0)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-0-2-3)
・中2週 (1-0-2-7)
・中3週 (2-0-2-24)
・中4~8週 (4-5-1-49)
・中9~24週 (2-5-3-31)
・半年以上 (1-0-0-8)

って感じ。


これを当てはめると、


5 マウントゴールド
切れて

1 シークレットラン
2 ロザムール
4 エヴァーガーデン
10 ヤマニンデンファレ
16 エヒト
軽視できます。

3 ヒュミドール
6 ヒートオンビート
7 レッドジェネシス
8 フォルコメン
9 ショウナンバルディ
11 アンティシペイト
12 モズナガレボシ
13 プリマヴィスタ
14 トーラスジェミニ
15 ヴァンケドミンゴ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 シークレットラン
福島では阿武隈Sで2着経験あり。
中山でも走ってて、コース適性では悪くなさそうだけど、
1年近い休み明けなので、あまり期待はできないかも。

2 ロザムール
2021年の七夕賞(GIII2着馬
なんだけどここ4戦大敗続きで、データでも減点要素があります。
去年と同じ様にはいかないかも。

3 ヒュミドール
福島記念(GIIIで2着経験があり、福島では連対率100%
普通に絡んでも不思議ではない範囲と思います。

4 エヴァーガーデン
前走福島記念(GIIIで大敗してるけど、
きんもくせい特別新馬戦で好走経験あり。
前走の負けが外から前に出られなかったとすれば無くはないのかも?

5 マウントゴールド
2021年の七夕賞(GIIIでは4着で、福島TVOPで2着経験あり。
なんだけど、ここ2戦が大敗で、
データでも減点要素があってあまり期待できなそう。

6 ヒートオンビート
福島は今回が初めて。
全体でもあまり大崩れが少なく、中山で重賞好走もあって、
普通に考えたら実績で1番かなと思います。

7 レッドジェネシス
福島は今回が初めて。
重賞好走経験はあるけど中京や阪神が得意な感じで、
なんとなく本質的に福島向きではなさそうに思います。

8 フォルコメン
福島は今回が初めて。
中山で好走が多いのは良さそうだけど、
1600mばかり走ってて距離の面で不安があります。

9 ショウナンバルディ
2021年の七夕賞(GIIIの3着馬だけど、これ以外で10着以下が2回。
ここ最近あまり良い成績ではないし、ちょっと不安かも。

10 ヤマニンデンファレ
福島経験は新馬戦の5着のみ。
中山と東京の1800mで勝ってるんだけど、
前に出る馬でそこまで内でもないので、あまり期待できなそう。

11 アンティシペイト
福島経験は前走福島民報杯の1着のみ。
前に居ないとダメそうだけど、道中で位置を上げる器用さもあり、
ここでなら可能性もありそうに思います。

12 モズナガレボシ
福島経験は3戦して好走してるのは1勝クラスだけ。
ここ5戦あまり良い成績ではないのと、
先行馬なのに外めの枠なのが引っかかります。

13 プリマヴィスタ
福島ではいわき特別ひめさゆり賞で好走経験あり。
なんだけど全体的にも馬券に絡むのが稀な感じで、
そこまでの期待はできないと思います。

14 トーラスジェミニ
2021年の七夕賞(GIII1着馬だけど、福島の好走はこれだけ。
去年は内枠だったし、ここ8戦大敗続きなので、
去年と同じ様にはいかなそうに思います。

15 ヴァンケドミンゴ
2020年の七夕賞(GIII3着馬だけど、2021年は12着。
差しが決まる展開にならないとダメそうだけど、
一応絡めておきたい範囲かな。

16 エヒト
福島は今回が初めてで、これまでは関西で走ってる事が多いです。
そこまで強い減点要素があるわけでもないけど、
推せる要素もそこまで無い様な印象です。

って感じ。


ってコトで今の段階でまとめると、

良さそう
3 ヒュミドール
6 ヒートオンビート

連対候補
7 レッドジェネシス
9 ショウナンバルディ
11 アンティシペイト

軽視
2 ロザムール
4 エヴァーガーデン
8 フォルコメン
12 モズナガレボシ
14 トーラスジェミニ
15 ヴァンケドミンゴ
16 エヒト

って感じかな。


まだまだ点数は多いんだけど、
オッズ関係のデータで絞れそうな部分もあるし、
荒れるレースなので多少点数多くて良いだろうしってところかな。



7月10日(
小倉11R 第27回 プロキオンステークス(GIII

プロキオンS(GIIIは1996年に新設されたダート重賞で、
2000年に4月から6月へ、2006年から7月へ移行しています。

2006年と2011年は京都ダート1400mで開催、
2012年~2019年は中京ダート1400m、2020年は阪神ダート1400m、
2021年と今年は小倉ダート1700mで開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-2-2-4)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (0-2-0-8)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (3-1-0-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (1-1-2-61)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (3-3-2-10)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-1-10)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-10)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-12)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-28)
・単勝100.0倍以上 (1-0-0-26)

・3歳馬 (0-0-0-2)
・4歳馬 (5-2-0-21)
・5歳馬 (1-4-4-29)
・6歳馬 (4-1-2-24)
・7歳以上 (0-3-4-49)

・7歳以上で当日9番人気以下 (0-0-0-34)

・牡馬、セン馬 (9-9-9-118)
・牝馬 (1-1-1-7)

・牡馬、セン馬で当日単勝100.0倍以上 (0-0-0-22)

・関西馬 (7-10-10-107)
・関東馬 (3-0-0-12)
・地方馬 (0-0-0-6)

・前走重賞 (4-6-1-48)
・前走かしわ記念 (2-1-0-1)
・前走アンタレスS (1-0-0-3)
・前走北海道スプリントC (1-0-0-2)
・前走さきたま杯 (0-1-0-11)
・前走かきつばた記念 (0-1-0-4)
・前走目黒記念 (0-1-0-1)
・前走函館記念 (0-1-0-0)
・前走東京スプリント (0-0-1-2)
・前走フェブラリーS (0-0-0-2)
・前走海外 (0-1-0-1)

・前走OP特別 (5-3-9-64)
・前走欅S (2-0-0-13)
・前走アハルテケS (1-1-3-10)
・前走天保山S (1-0-4-15)
・前走天王山S (0-1-0-3)
・前走京葉S (1-0-0-0)
・前走栗東S (0-1-1-7)
・前走すばるS (0-0-1-0)

・前走3勝クラス (1-1-0-11)

・前走重賞で1着 (0-1-0-8)
・前走重賞で2着 (2-1-0-6)
・前走重賞で3着 (1-1-0-4)
・前走重賞で4着 (0-0-0-8)
・前走重賞で5着 (0-1-0-5)
・前走重賞で6~9着 (0-0-1-7)
・前走重賞で10着以下 (1-2-0-10)

・前走重賞で1番人気 (1-3-0-10)
・前走重賞で2番人気 (1-0-1-0)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-11)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-4)
・前走重賞で5~9番人気 (0-0-0-13)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-0-9)

・前走ダート重賞だった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-16)

・前走OP特別で1着 (2-2-5-9)
・前走OP特別で2着 (2-0-0-7)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-2-5)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-16)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-2-12)

・前走OP特別で1番人気 (2-2-2-8)
・前走OP特別で2番人気 (1-1-2-6)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-2-7)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-1-5)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-1-21)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-11)

・前走条件戦で1着 (1-1-0-11)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-4)
・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-7)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-0-9)
・中2週 (1-0-2-15)
・中3週 (2-1-4-21)
・中4~8週 (2-5-2-40)
・中9~24週 (4-3-2-30)
・半年以上 (0-1-0-10)

・間隔中3週以内で当日6番人気以下 (0-0-2-39)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ロードレガリス
4 エブリワンブラック
6 アンセッドヴァウ
11 トップウイナー
軽視できて、

1 エアアルマス
2 サンライズノヴァ
5 メイショウウズマサ
7 アルドーレ
8 エクレアスパークル
9 サクラアリュール
10 ヒストリーメイカー
12 ゲンパチルシファー
13 ユニコーンライオン
14 ヴェルテックス
15 サンライズウルス
16 ラーゴム
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 エアアルマス
小倉は今回が初めて。
ここ最近は短距離で走ってるのもあって、
距離の面で不安があります。

2 サンライズノヴァ
小倉は今回が初めて。
GI続きなのもあって最近は馬券に絡むのが稀な感じで、
好走してるのが金沢の1400mなので、距離が不安かも。

3 ロードレガリス
JRA転出前に芝の小倉経験はあるけど9着。
ここ最近は阪神、中京、京都の1800~2000で好走してて、
合わない事は無さそうかなと思います。

4 エブリワンブラック
小倉のダートは今回が初めて。
前は中京や阪神で好走してたけど、
ここ最近あまり良い成績では無いです。

5 メイショウウズマサ
2021年のプロキオンS(GIII3着馬で、
そこからも不調ではなさそう。
短めな距離中心の馬ではあるけど、絡めておきたい感じ。

6 アンセッドヴァウ
小倉は今回が初めてで、以前は阪神や中京で好走してたけど、
ここ最近は負けが続いています。
なんとなく期待できる感じではなさそうです。

7 アルドーレ
小倉では阿蘇Sで勝利経験あり。
馬券に絡む事が多くはないけど、掲示板付近までには来てるし、
そこまで悪くないのかなとは思います。

8 エクレアスパークル
3走前に門司Sで勝利経験があります。
何故か外から前に出た方が好調なんだけど、
展開によると考えるとちょっと不安かも。

9 サクラアリュール
かなり経験豊富なんだけど小倉は今回が初めて。
差しが届く展開になればってところなのかな。

10 ヒストリーメイカー
小倉経験は阿蘇Sの7着のみ。
阪神と中山での好走が目立つので、
平坦なコースはあまり得意ではない可能性もあるかも。

11 トップウイナー
2021年のプロキオンS(GIII2着馬
なんだけど、2020年後半からそれ以外は馬券に絡んでなくて、
今年も同じ様にはいかなそうに思います。

12 ゲンパチルシファー
小倉ダートでは4戦して複勝率100%
ここ最近もそこまで不調ではないし、
来ても不思議ではないと思います。

13 ユニコーンライオン
ダート初挑戦ではないけど、これまではほぼ芝。
宝塚記念(GI2着からというのも異例で、
なんと判断したら良いのか、未知すぎる感じ。

14 ヴェルテックス
小倉はJRA転出前と転入後合わせて6戦で複勝率100%
差してきてるので外枠に回っても問題なさそうだし、
最近の成績も悪くないし、普通に買い目に入れておきたい感じ。

15 サンライズウルス
小倉は今回が初めて。
これまでは東京、中山、阪神で好走してて、全体的に悪くない成績。
OP以上の好走がないので、ちょっと不安ではあります。

16 ラーゴム
小倉は今回が初めて。
前々走でダート挑戦して、前走でダート初勝利。
先行してないとダメそうと見ると、外枠は不利かなと思います。

って感じ。


これを踏まえつつ今の段階でまとめると、

良さそう
5 メイショウウズマサ
12 ゲンパチルシファー
14 ヴェルテックス

連対候補
7 アルドーレ
9 サクラアリュール

軽視
1 エアアルマス
2 サンライズノヴァ
3 ロードレガリス
8 エクレアスパークル
10 ヒストリーメイカー
13 ユニコーンライオン
15 サンライズウルス

ってところかな…。


オッズ関係のデータがかなりあるので、
ここからまだ絞れそう。

ただ13 ユニコーンライオンの存在で
変なオッズになりそうなのもあって、
かなり難解なレースになりそうです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

七夕賞とプロキオンSの結果と、中京記念、函館記念、函館2歳Sのデータ!

2021/07/16(金)22:19

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

7月11日(
函館1R

いろいろ載ってた中から、
3 エムティゲラン
軸で
1 タマモベローナ
4 ヒルノショパン
6 ニシノフウジン
8 アドレマピュス
10 モステニーレ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

それなりに来ては居るけどハズレ。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
福島2R

載ってた買い目は、
6 ポルトヴェッキオ
軸で
7 ビーマイセルフ
15 キングスフィリア
13 デルマフゲン
11 パッドゥラパン
1 アラゴナイト
4 ワールプール
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-13 1,780円×700円分=12,460円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラスでした!




で、HitMakerの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
小倉2R

載ってた買い目は、
3 ヘアケイリー
軸で
2 スマートレガシー
5 メイショウシンタケ
7 リオンジャック
12 テイクバイストーム
15 ヤマニンサンパ
馬連流し1点500円と、
3連複流し1点1,000円推奨。

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 3-5 810円×500円分=4,050円
3連複 3-5-7 9,430円×1,000円分=94,300円
合計98,350円的中!

☆mayuの競馬☆

11番人気7 リオンジャックが絡んでけっこうな配当でした♪




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
小倉3R

載ってた買い目は、
3 ウインガヴァナー
6 エルモドーロ
13 ソノラメンテ
5 モーガン
2 メイショウピスカリ
14 スペシャルサンデー
7 ノーブルグレイス
から

36
2561314
2571314
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-6 5,440円×400円分=21,760円的中!

☆mayuの競馬☆

点数の割にはそこまでではないけど、
ちゃんとプラスにはなりました!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
函館3R

いろいろ載ってた中から、
3 ピエドラアギーラ
1着軸で
9 ウィリアムバローズ
13 ショベルヘッド
5 メイショウシンウチ
1 エルファシル
8 ブラックハート
11 シュアーヴアリア
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-1-13 31,200円×400円分=124,800円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に1番人気が抜けて3万馬券的中でした!




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
小倉4R

載ってた買い目は、
5 エリカヴァレリア
軸で、
1 ヒロシゲサファイア
6 レッドエタニティ
7 ギブンアンソート
9 アヴァンツァーレ
13 マケルナマサムネ
14 ディーコンセンテス
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-7 1,620円×700円分=11,340円的中!

☆mayuの競馬☆

800円ちょっとだけプラス。笑
3番人気内の決着だったので返ってきただけいいかな?




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
函館6R

載ってた買い目は、
9 メイショウエニシア
軸で、
1 サツキマス
2 セルフメイド
5 ミューティー
6 ユスティニアン
10 カクシン
12 サウンドブライアン
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 6-9-12 3,900円×700円分=27,300円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めではあったけど、しっかりプラス。
7番人気絡んでるんだし、もうちょっとついてもいいのにね。




で、あしたの万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
福島9R 織姫賞

載ってた買い目は、
1 エイシンチラー
3 オレンジフィズ
4 エトワールマタン
7 ジェイケイエピファ
9 コーディアル
ワイドボックス

狙い的に3連複でもいいかなと思って
3連複ボックス1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月11日(
福島10R 天の川ステークス

載ってた買い目は、
1 エブリワンブラック
2 アンセッドヴァウ
6 ファイアランス
12 スズカデレヤ
13 キタノオクトパス
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-13 9,870円×1,000円分=98,700円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまで人気薄が絡まなかったのに万馬券1歩手前の高配当でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

7月11日(
福島11R 第57回 七夕賞(GIII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で4 トーラスジェミニ
2 ロザムールが前に出て、
1コーナーで2 ロザムールが先頭に。

そのまま向こう正面抜けて、
3~4コーナーで馬群が詰まって直線へ。

直線に入って4 トーラスジェミニ
2 ロザムールに並びかけて、
内からは1 マウントゴールドが接近。

前の2頭はそのまま止まらず
4 トーラスジェミニが1着、
2 ロザムールが2着でゴール。
3着は6 ショウナンバルディが来ました。

期待してた2頭は見せ場無く終わってしまいました。
馬場状態から前に居ないとダメだった感じがありますね。



7月11日(
小倉11R 第26回 プロキオンステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で一気に16 メイショウウズマサが前に出て、
内から6 トップウイナーが2番手に。

縦長になりながら向こう正面を通過して、
3~4コーナーで固まっていき直線へ。

16 メイショウウズマサ6 トップウイナーが並びかけ、
そこに3 メイショウカズサが差してきて、
2頭を交わして1着でゴールしました。

3 メイショウカズサは買ってたんだけど
3頭ともデータで切れてた馬で、
こうなっちゃうとお手上げですね。




ってコトで先週当たったのは、

函館1R7,700円
小倉3R59,290円
函館5R58,310円
小倉8R126,050円
福島9R 猪苗代特別5,900円
函館11R マリーンS73,650円

日曜日の
福島2R12,460円
小倉2R98,350円
小倉3R21,760円
函館3R124,800円
小倉4R11,340円
函館6R27,300円
福島10R 天の川S98,700円

で、合計675,610円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月17日(土)
函館11R 第53回 函館2歳ステークス(GIII

函館2歳S(GIIIは2歳馬の一番最初の重賞。
2009年は函館競馬場改修工事のため、札幌開催。
2012年から開催時期が8月から7月へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-1-0-6)
・2番人気 (3-1-2-4)
・3番人気 (1-1-2-6)
・4番人気 (2-1-2-5)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (0-2-1-27)
・10番人気以下 (1-2-3-58)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (3-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-0)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-2-4)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-2-6)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-12)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-22)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-1-13)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-2-23)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-25)

・牡馬、セン馬 (5-5-6-62)
・牝馬 (5-5-4-62)

・関西馬 (8-3-6-44)
・関東馬 (2-7-4-60)
・地方馬 (0-0-0-20)

・関西所属騎手騎乗の関東馬で当日6番人気以下 (0-0-0-15)

・1番 (2-1-0-7)
・2番 (0-0-1-9)
・3番 (0-0-2-8)
・4番 (0-0-0-10)
・5番 (0-1-2-7)
・6番 (1-3-1-5)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (0-1-1-8)
・9番 (2-0-0-7)
・10番 (0-1-0-9)
・11番 (1-2-1-6)
・12番 (2-1-0-7)
・13番 (1-0-0-9)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (0-0-1-7)

・前走OP特別 (0-0-1-2)
・前走未勝利 (2-3-1-28)
・前走新馬 (8-7-8-75)

・前走1着 (10-10-9-119)
・前走2~9着 (0-0-0-5)
・前走10着以下 (0-0-1-0)

・前走1番人気 (4-6-4-40)
・前走2番人気 (2-0-3-26)
・前走3番人気 (1-2-0-18)
・前走4番人気 (0-1-1-15)
・前走5番人気 (3-1-1-11)
・前走6~9番人気 (0-0-0-13)
・前走10番人気以下 (0-0-1-1)

・前走芝 (10-9-10-90)
・前走ダート (0-1-0-34)

・前走ダートで当日5番人気以下 (0-0-0-34)

・前走1000m (2-1-0-29)
・前走1200m (8-7-9-86)
・前走1400m (0-1-1-3)
・前走1600m以上 (0-1-0-5)

・前走1000mで2番人気以下で当日5番人気以下 (0-0-0-20)
・前走函館以外 (0-1-3-40)

・連闘 (1-0-0-10)
・中1週 (1-4-2-28)
・中2週 (3-2-4-39)
・中3週 (3-1-1-23)
・中4~8週 (2-3-3-24)
・中9~24週 (0-0-0-0)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 グランデ
7 ラブミードール
8 トーセンヴァンノ
切れて

2 フェズカズマ
4 ポメランチェ
6 カイカノキセキ
9 メリトクラシー
10 リトス
が多少減点要素あり

なので、
3 イチローイチロー
5 カワキタレブリー
11 ナムラリコリス
候補に残ります。


この時点ではコース適性を成績からは考えられないし、

3511
3511
2345691011
3連複フォーメーション
とかで行いこうかと思っています。

あとはオッズ関係のデータでどこまで絞れるかですね。



7月18日(
 小倉11R 第69回 トヨタ賞中京記念(GIII

中京記念(GIII
2011年まで2000mのハンデ戦として開催されてましたが、
2012年から開催時期が3月から7月に。距離も1600mに変更。
2020年は阪神開催で、今年は小倉芝1800mで行われます。


過去データは2012年からの9年分で
どこまでアテになるか微妙だけど見ていくと、

・1番人気 (1-0-2-6)
・2番人気 (0-1-0-8)
・3番人気 (1-0-2-6)
・4番人気 (0-0-2-7)
・5番人気 (3-1-1-4)
・6番人気 (1-4-0-4)
・7~9番人気 (2-0-1-24)
・10番人気以下 (1-3-1-60)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-2-12)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-3-10)
・単勝10.0~14.9倍 (3-3-0-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-23)
・単勝100.0倍以上 (1-0-0-12)

・3歳馬 (1-1-0-7)
・4歳馬 (0-0-3-12)
・5歳馬 (5-6-3-44)
・6歳馬 (3-1-3-30)
・7歳以上 (0-1-0-26)

・牡馬、セン馬 (9-7-8-99)
・牝馬 (0-2-1-20)

・関西馬 (7-7-8-99)
・関東馬 (2-2-1-20)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-3)
・斤量52.0kg (1-2-0-6)
・斤量53.0kg (1-0-0-19)
・斤量54.0kg (0-1-1-17)
・斤量55.0kg (1-1-1-17)
・斤量55.5kg (0-0-1-0)
・斤量56.0kg (0-4-3-27)
・斤量56.5kg (1-0-0-1)
・斤量57.0kg (4-1-2-17)
・斤量57.5kg (0-0-0-8)
・斤量58.0kg以上 (1-0-1-4)

・斤量54.0kg~55.0kgで当日8番人気以下 (0-0-0-22)

・前走重賞 (4-2-4-56)
・前走京王杯SC (2-0-1-2)
・前走NHKマイルC (1-1-0-5)
・前走安田記念 (1-0-0-10)
・前走マイラーズC (0-1-0-4)
・前走ヴィクトリアマイル (0-0-1-7)
・前走エプソムC (0-0-2-9)
・前走ダービー卿CT (0-0-0-2)
・前走マーメイドS (0-0-0-2)
・前走CBC賞 (0-0-0-8)

・前走OP特別 (5-7-4-55)
・前走米子S (2-2-2-17)
・前走パラダイスS (2-2-0-10)
・前走谷川岳S (0-1-0-3)
・前走都大路S (0-1-0-0)
・前走安土城S (0-0-0-2)

・前走3勝クラス (0-0-1-8)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (0-0-1-1)
・前走重賞で3着 (0-0-0-4)
・前走重賞で4着 (1-0-1-5)
・前走重賞で5着 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (1-1-2-16)
・前走重賞で10着以下 (2-1-0-26)

・前走重賞で1番人気 (0-0-1-1)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-2)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞で6~9番人気 (0-0-2-16)
・前走重賞で10番人気以下 (2-1-0-31)

・前走GIII (0-0-2-26)
・前走重賞だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-30)

・前走OP特別で1着 (3-1-4-3)
・前走OP特別で2着 (0-2-0-7)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で5着 (1-1-0-7)
・前走OP特別で6~9着 (0-2-0-12)
・前走OP特別で10着以下 (1-1-0-11)

・前走OP特別で1番人気 (0-2-2-3)
・前走OP特別で2番人気 (1-1-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-8)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-3-1-18)
・前走OP特別で10番人気以下 (3-1-0-12)

・前走条件戦で1着 (0-0-1-8)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で3番人気以下 (0-0-0-6)

・中2週以内 (0-0-0-13)
・中3週 (3-4-0-22)
・中4~8週 (3-1-5-54)
・中9~24週 (3-4-3-29)
・半年以上 (0-0-1-1)

って感じ。


中京記念なのに小倉で、
サマーマイルシリーズなのに1800m。

どうもデータがアテになる気がしませんが、
当てはめると、

1 ミスニューヨーク
3 アンドラステ
4 ドリームソルジャー
5 ロータスランド
7 アメリカズカップ
9 ボッケリーニ
11 クラヴェル
12 アバルラータ
には減点要素があり、

2 ダノンチェイサー
6 メイケイダイハード
8 カテドラル
10 ディアンドル
候補に残ります。


小倉適性を中心に各馬を見ていくと、

1 ミスニューヨーク
2 ダノンチェイサー
3 アンドラステ
9 ボッケリーニ
10 ディアンドル
は小倉で好走経験があり、

11 クラヴェル
も悪くなさそう。

逆に
4 ドリームソルジャー
6 メイケイダイハード
7 アメリカズカップ
は小倉はあまり得意ではない様で、

8 カテドラル
は距離的にちょっと不安かも。


とりあえずこれでまとめると、

良さそう
2 ダノンチェイサー
10 ディアンドル

連対候補
1 ミスニューヨーク
3 アンドラステ
5 ロータスランド
9 ボッケリーニ

軽視
6 メイケイダイハード
8 カテドラル
11 クラヴェル

って感じかな?


オッズ関係のデータもアテになるか微妙だけど、
回収できるかどうかは確認したいですね。



7月18日(
函館11R 第57回 農林水産省賞典函館記念(GIII

函館記念(GIIIサマー2000シリーズの第2戦で、
1997年からハンデ戦に変更になり、波乱傾向のレースに。
洋芝の函館や札幌を得意とする馬の好走が多いレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (1-0-0-9)
・2番人気 (1-0-0-9)
・3番人気 (3-0-2-5)
・4番人気 (2-0-0-8)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (0-5-7-18)
・10番人気以下 (1-5-1-62)

・単勝3.9倍以内 (0-0-0-7)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-1-13)
・単勝7.0~9.9倍 (6-0-1-14)
・単勝10.0~14.9倍 (0-3-1-15)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-5-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-3-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-16)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-1-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-14)

・3歳馬 (0-0-1-2)
・4歳馬 (2-3-1-14)
・5歳馬 (3-0-5-32)
・6歳馬 (2-1-2-44)
・7歳以上 (3-6-1-37)

・牡馬、セン馬 (10-10-9-121)
・牝馬 (0-0-1-8)

・関西馬 (6-6-7-66)
・関東馬 (4-4-3-63)

・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-34)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-6)
・斤量52.0kg (0-2-0-11)
・斤量53.0kg (0-2-1-5)
・斤量54.0kg (4-1-2-24)
・斤量55.0kg (2-1-4-25)
・斤量55.5kg (0-0-0-1)
・斤量56.0kg (3-1-1-33)
・斤量56.5kg (0-1-0-1)
・斤量57.0kg (0-0-1-13)
・斤量57.5kg (1-1-1-7)
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-3)

・前走から斤量減 (5-7-8-74)
・前走から斤量増減無し(3-2-1-44)
・前走から斤量増 (2-1-1-11)

・1番 (0-1-1-8)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (2-3-0-5)
・4番 (2-0-1-7)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (2-2-0-6)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (1-2-0-7)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (0-0-2-8)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (1-0-0-9)
・13番 (0-0-1-9)
・14番 (1-1-1-7)
・15番 (0-0-2-8)
・16番 (0-0-0-9)

・前走重賞 (8-4-6-57)
・前走目黒記念 (3-0-0-9)
・前走エプソムC (2-1-1-9)
・前走鳴尾記念 (2-0-1-8)
・前走新潟大賞典 (0-1-1-6)
・前走金鯱賞 (1-0-0-0)
・前走天皇賞春 (0-1-1-6)
・前走日経賞 (0-1-0-2)
・前走NHKマイルC (0-0-1-0)
・前走マーメイドS (0-0-1-3)

・前走OP特別 (2-6-2-61)
・前走巴賞 (1-5-2-46)
・前走都大路S (0-0-1-0)
・前走福島テレビOP (1-0-0-1)

・前走条件戦 (0-0-1-8)

・前走重賞で1着 (2-0-0-2)
・前走重賞で2着 (1-0-0-1)
・前走重賞で3着 (1-2-1-5)
・前走重賞で4着 (0-0-0-2)
・前走重賞で5着 (2-0-0-0)
・前走重賞で6~9着 (2-0-1-12)
・前走重賞で10着以下 (0-2-4-35)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-1)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9番人気 (5-3-3-19)
・前走重賞で10番人気以下 (2-1-2-24)

・前走OP特別で1着 (0-0-0-11)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-5)
・前走OP特別で3着 (1-0-1-5)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-6)
・前走OP特別で5着 (0-1-0-6)
・前走OP特別で6~9着 (1-4-1-22)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-9)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-9)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-8)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-1-5)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-3-1-22)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-0-12)

・前走条件戦で1着 (0-0-1-3)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-5)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-3)
・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-5)

・前走芝 (10-10-10-125)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1700m以下 (0-0-1-11)
・前走1800m (4-7-4-65)
・前走2000m (3-1-4-32)
・前走2100m以上 (3-2-1-21)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (1-5-2-50)
・中2週 (1-0-0-3)
・中3週 (0-0-1-2)
・中4~8週 (7-2-4-41)
・中9~24週 (1-3-3-28)
・半年以上 (0-0-0-3)

って感じ。


これを当てはめると、

1 カフェファラオ
切れて

6 タイセイトレイル
12 アドマイヤジャスタ
軽視できそうですが、

あとの
2 ハナズレジェンド
3 ワールドウインズ
4 アイスバブル
5 ジェットモーション
7 ドゥオーモ
8 トーセンスーリヤ
9 サトノエルドール
10 マイネルウィルトス
11 ディアマンミノル
13 ワセダインブルー
14 マイネルファンロン
15 バイオスパーク
16 レッドジェニアル
はそのまま候補に残ってしまいます。


洋芝適性を中心に各馬を見ていくと、
2 ハナズレジェンド
3 ワールドウインズ
6 タイセイトレイル
7 ドゥオーモ
8 トーセンスーリヤ
9 サトノエルドール
10 マイネルウィルトス
13 ワセダインブルー
14 マイネルファンロン
15 バイオスパーク
は洋芝で好走経験があります。

函館芝2000mってコトで
先行馬からいくとしたら、
3 ワールドウインズ
5 ジェットモーション
8 トーセンスーリヤ
9 サトノエルドール
10 マイネルウィルトス
14 マイネルファンロン
辺りはある程度前に居そうなので、
この6頭を中心にしようかな?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、七夕賞とプロキオンSの予想!

2021/07/11(日)13:25

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
福島1R

載ってた買い目は、
9 ハロースクロール
軸で、
3 グルートン
4 ボルタドマール
7 モネ
10 ルクスランページ
11 ルピコラ
5 トーセンコップ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
10番人気1 ナックドロップスが勝って大荒れでした。




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

7月10日(土)
函館1R

いろいろ載ってた中から、
4 ブッシュガーデン
軸で
1 トーセンヴァンノ
2 ファーンヒル
3 ミスリチャード
6 エルバリオ
9 ミウィ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-4 770円×1,000円分=7,700円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
3着が3 ミスリチャードだったらなぁ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
1 レスールドマカロン
軸で、
5 カネトシバレンシア
10 メイショウフジタカ
3 サムワンスペシャル
14 ルーリング
4 ララガブリエル
×12 メモリーアンクル
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-5-10 8,470円×700円分=59,290円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬2頭を入れない狙いが決まって、けっこういい配当でした♪




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
函館5R

載ってた買い目は、
2 アンジェリーナ
軸で、
4 ローザロード
3 イチローイチロー
11 テリオスリノ
1 ハートホイップ
5 アルコローザ
6 ディージェーサン
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-6 8,330円×700円分=58,310円的中!

☆mayuの競馬☆

4着までハナ差で軸がギリギリだったけど、これもしっかりプラス!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
函館7R

載ってた買い目は、
9 アンジェリーブル
軸で、
2 シェーン
4 メイショウカスガ
6 コウソクカレン
7 スズカマクフィ
10 タガノグリュック
13 フォギーデイ
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
普通に1番人気からでよかった感じでした。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
小倉8R

載ってた買い目は、
4 スマートパルフェ
1着軸で
1 ギブミーラブ
3 ナオミゴゼン
9 ダノンシュネラ
13 メイショウハナモモ
14 ラボンダンス
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-3-1 25,210円×500円分=126,050円的中!

☆mayuの競馬☆

12 アウトオブサイトがクビ差の4着まで来てて危なかったけど、
狙い通り1番人気抜きで決まって見事2万馬券的中でした♪




で、ウマくるの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
福島9R 猪苗代特別

載ってた買い目は、
4 ワールドスケール
軸で
1 カリンカ
2 ハギノアレス
5 ヴァンベールシチー
6 コスモスタック
8 ブレーヴユニコーン
ワイド流し

狙い的に3連複でもいいかなって事で、
3連複流し1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-4 590円×1,000円分=5,900円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
少頭数で堅く決まっちゃ仕方ないです。




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月10日(土)
函館11R マリーンステークス

載ってた買い目は、

10 スワーヴアラミス
1着軸で
2 サクラアリュール
5 オメガレインボー
8 アルドーレ
9 ダンツキャッスル
14 タイムフライヤー
3連単流し1点600円推奨と、

10 スワーヴアラミス
2着軸で
2 サクラアリュール
5 オメガレインボー
8 アルドーレ
9 ダンツキャッスル
14 タイムフライヤー
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-5-9 24,550円×300円分=73,650円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に5 オメガレインボーが絡んで、
5番人気内でも2万馬券的中でした!




ってコトでここまでで当たったのは、

函館1R7,700円
小倉3R59,290円
函館5R58,310円
小倉8R126,050円
福島9R 猪苗代特別5,900円
函館11R マリーンS73,650円

で、合計280,900円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


7月11日(
福島11R 第57回 七夕賞(GIII

今になってオッズを見てみると、
9 クレッシェンドラヴが1番人気ですが、
全体的にかなり割れています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

7 カウディーリョ
13 プレシャスブルー
15 トラストケンシン
が軽視できます。


3着内馬はかなり広範囲から出てますが、
・単勝3.0~19.9倍 (8-9-5-56)
一応この範囲が大半。

あとは一応9 クレッシェンドラヴ
・前走から斤量増で当日3番人気以内 (4-2-1-3)
に当てはまるくらい。


これ以上は特に判断材料がないので、
あと何となくでここまでの予想を並べ直して、

良さそう
9 クレッシェンドラヴ
16 ヴァンケドミンゴ

連対候補
2 ロザムール
5 ブラックマジック
8 アールスター
14 ワーケア

軽視
1 マウントゴールド
4 トーラスジェミニ
6 ショウナンバルディ
10 クラージュゲリエ

と考えました。


これで、
916
25891416
1245689101416
3連複フォーメーションだと52点

買いすぎな感じもあるんだけど、
3連複1番人気で決まらなければ回収できるので、
これに1点300円でいこうと思います!



7月11日(
小倉11R 第26回 プロキオンステークス(GIII

こっちは9 ウェスタールンドが1番人気。
そこまで偏ってはないものの、しっかり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

5 ブラックムーン
6 トップウイナー
13 タイサイ
15 スマートダンディー
切れます


一応人気馬の方が良く絡んでいて、

・1番人気 (2-2-3-3)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3~5番人気 (4-5-1-20)

・単勝4.9倍以内 (2-3-3-6)
・単勝5.0~6.9倍 (3-4-2-10)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-1-10)

辺りを中心にしたいところ。


ここまでの予想で
9 ウェスタールンド
1 メイショウワザシ
には期待したいので、

10 サンライズホープ
12 ダノンスプレンダー
8 ワイドファラオ
の3頭から選ぶとして、

距離の面で
10 サンライズホープ
12 ダノンスプレンダー
2頭目にしようと思います。


これで、

良さそう
1 メイショウワザシ
9 ウェスタールンド

連対候補
10 サンライズホープ
12 ダノンスプレンダー

軽視
2 アヴァンティスト
3 メイショウカズサ
4 マリオマッハー
8 ワイドファラオ
11 ペプチドバンブー

となります。

このまま
19
191012
123489101112
3連複フォーメーションだと29点

人気薄が1頭くらい絡んでくれるのに期待して、
このまま1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ