アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

アルテミスSとスワンSの結果と、天皇賞(秋)の予想!

2022/10/30(日)14:22

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

10月29日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
9 モダナイズクィーン
軸で
1 ユイノデストラーデ
2 オールアルミュール
3 レガント
8 スナイチゴールド
10 サンデュエル
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-9-10 1,060円×1,000円分=10,600円的中!

☆mayuの競馬☆

600円だけプラスでした。笑




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
阪神1R

載ってた買い目は、
5 カルンウェナン
軸で、
9 ミスティックパワー
10 アズマサクラエモン
8 マテンロウナイト
7 レインメーカー
4 オーロイプラータ
×6 ヨシノレジェンド
3連複流し1点1,000円推奨

1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-7 14,070円×700円分=98,490円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に相手2頭が人気薄で万馬券的中でした♪




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
東京2R

載ってた買い目は、
1 アフロビート
3 カイラシ
7 リッチハンター
8 スミダカチドキ
10 テイエムスイスイ
11 リュバンスリーズ
13 ダイシンカタナ
から、

1811
13781011
1378101113
3連複フォーメーション1点200円推奨

そのまま1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
11 パラシュラーマ
1着軸で
1 ジャスパーロイヤル
2 ブラーヴ
5 ウェイオブサクセス
4 ジャスティンカプリ
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-1-4 3,670円×1,000円分=36,700円的中!

☆mayuの競馬☆

人気どころで決まったけど、点数少なかったのでしっかりプラスに。
3着が2 ブラーヴだったら凄い事になってたかも?




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
7 モーメントキャッチ
軸で
3 レッドマグナス
4 コウユーオモイノセ
5 アクションプラン
8 シリンガバルガリス
11 メイショウコジロウ
12 ヴァークスティ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 3-7-8 1,970円×700円分=13,790円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が来なかった割に堅めな結果だったけど、一応プラス。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
東京3R

いろいろ載ってた中から、
3 エエヤン
1着軸で
2 グリューネグリーン
6 フジリョウエイ
4 コスモアンテロース
7 フライウィズミー
9 ノットファウンド
5 ホープアイランド
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来ない…。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
1 ピヌスアモリス
9 ティムール
3 トリプルループ
12 ミタマ
8 サンライズプルート
7 アウローラシエル
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 8-9 4,050円×700円分=28,350円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の2頭で決まって、けっこうプラスに。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
新潟3R

載ってた買い目から、
2 アカザ
4 サクラファシナンテ
5 フィーカ
8 スズノナデシコ
10 カトルショセット
12 ミレヴィーナス
から、

812
2、4、812
2、4、581012
3連複フォーメーション

これに1点800円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-12 12,610円×800円分=100,880円的中!

☆mayuの競馬☆

9番人気5 フィーカが絡んで万馬券的中!
点数も少なめだったのでけっこうな配当でした♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月29日(土)
阪神8R

載ってた買い目は、
1 カバーガール
2 ヤマニンルリュール
3 アンジュミニョン
4 トップキャスト
5 リヴェール
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 1-5 3,570円×500円分=17,850円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでは付かなかったけど、一応プラス!
3連複の方が美味しかった感じなので、
3連複で買うのもありかもですね。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

10月29日(土)
東京11R 第11回 アルテミスステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

好スタートから4 ディナトセレーネが先頭に出て、
5 デインバランスが続きますが、
外から交わして6 アリスヴェリテが2番手に。
向こう正面中間を過ぎて
4 ディナトセレーネを交わして先頭に出ます。

3コーナー手前で8 マスキュリンが上がって、
4 ディナトセレーネの外に着けて4コーナーを通過。

直線に入って先頭は6 アリスヴェリテ
残り400を切ったくらいで9 マラキナイア
10 ラヴェルが差してきて、
その後方から3 リバティアイランドも来ます。

最後は10 ラヴェルが差しきって勝利。
2着は3 リバティアイランドで、
3着は粘った6 アリスヴェリテでした。

って事で、6 アリスヴェリテを切ってたのが敗因ですが、
切ってたってよりは選んでなかった感じ。
前に行くタイプで東京向きじゃないと思ってたけど、
意外と粘ってました。

ここは連対までで行くべきだったかな~。



10月29日(土)
阪神11R 第65回 MBS賞スワンステークス(GII

☆mayuの競馬☆

4 ダイアトニックが好スタートを決めますが、
内から2 ヴァトレニが交わして前に。
外から15 ミッキーブリランテも出てきて、
3コーナーまでに2番手に着けて、
続いて18 アイラブテーラーも来ていました。

4コーナーを回って2 ヴァトレニ先頭で直線へ。
内から1 ホウオウアマゾン15 ミッキーブリランテ
18 アイラブテーラー4 ダイアトニックが続いていましたが、
4 ダイアトニックが抜け出し一気に2 ヴァトレニに接近。

4 ダイアトニックはそのまま先頭に出て1着でゴール。
2着以降差してきた馬が多く混戦でしたが、
2着が3 ララクリスティーヌ
3着は11 ルプリュフォールでした。

3 ララクリスティーヌを切ってたのが敗因でしたが、
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)
ってデータで切ってました。

終わってから見返すと1400m戦では良い成績だし、
3頭目に絡めておいても良かったかなと思うけど、
11 ルプリュフォールと一緒に来られたら買えなかっただろうし、
言うならば8 トゥラヴェスーラが届いてたら…ってところかな。笑




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R10,600円
阪神1R98,490円
阪神2R36,700円
新潟2R13,790円
阪神3R28,350円
新潟3R100,880円
阪神8R17,850円

で、合計306,660円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


10月30日(
東京11R 第166回 天皇賞秋(GI

今になってオッズを見てみると、
7 イクイノックスが1番人気、

続いて
9 ジャックドール
8 シャフリヤール
5 ダノンベルーガ
6 ジオグリフ
までが9.9倍以内。
比較的普通の感じのオッズですね。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 カラテ
10 ノースブリッジ
11 レッドガラン
12 バビット
13 アブレイズ
14 ユーバーレーベン
15 カデナ
切れます


・1番人気 (5-3-1-1)
・単勝2.9倍以内 (2-2-2-1)
ってコトで、
7 イクイノックスはそれなりに信用できそう。

ただ、
8 シャフリヤールが実績の割に人気がない気がして、
逆に9 ジャックドールが実績の割に人気ありすぎに思えて、
7 イクイノックス1頭軸はちょっと不安。

しかし8 シャフリヤール
海外から帰って1走目なのを考えると、
7 イクイノックスが軸なのかなぁ。


とりあえずここまでの予想から、

良さそう
7 イクイノックス
8 シャフリヤール

連対候補
5 ダノンベルーガ
6 ジオグリフ

軽視
3 パンサラッサ
4 ポタジェ
9 ジャックドール

から、

78
5678
3456789
3連複フォーメーションだと19点


やはりどうにも回収するのは厳しそうで、
7 イクイノックスを軸に。

7
568
345689
3連複フォーメーションだと12点

これでも美味しくない組み合わせがあるので、
3連複フォーメーション1点1,000円12,000円
7-8-93,000円
5-7-82,000円
5-7-91,500円
6-7-81,500円
5-6-71,000円
6-7-91,000円
と買って、合計22,000円でいこうと思います!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



アルテミスステークスとスワンステークスの予想!

2022/10/29(土)14:44

10月29日(土)
東京11R 第11回 アルテミスステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
3 リバティアイランドがダントツの1番人気。

続いて
5 デインバランス
10 ラヴェル
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 コウセイマリア
切れて

1 ニシノコウフク
8 マスキュリン
軽視でいいかな。


・2番人気以内 (6-6-1-7)
・単勝4.9倍以内 (6-5-1-6)
以内と、人気馬は普通に強いレース。

状況的にも3 リバティアイランドが軸になりそう。


ここまでで考えてた

3 リバティアイランド

連対候補
5 デインバランス
7 ミシシッピテソーロ
9 マラキナイア

軽視
1 ニシノコウフク
4 ディナトセレーネ
10 ラヴェル

から、

3
579
1457910
3連複フォーメーションだと12点

美味しくないにしても大体は回収できそうって事で、
そのまま1点1,000円でいこうと思います!



10月29日(土)
阪神11R 第65回 MBS賞スワンステークス(GII

こっちは
6 マテンロウオリオン
4 ダイアトニック
1 ホウオウアマゾン
7 ロータスランド
8 トゥラヴェスーラ
12 サブライムアンセム
17 スカイグルーヴ
までが緩やかに並んでいて、かなり割れ気味な様子。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

5 キングオブコージ
9 ケイデンスコール
15 ミッキーブリランテ
17 スカイグルーヴ
18 アイラブテーラー
切れて

3 ララクリスティーヌ
14 メイショウミモザ
軽視できます。

まぁ17 スカイグルーヴは範囲ギリギリなので、
ちょっと大目に見てもよいのかも。


人気薄も絡むレースだけど、
・4番人気以内 (8-6-6-20)
・単勝9.9倍以内 (8-7-5-20)
ととりあえずは人気馬はそれなりに来る感じ、

ここまでで期待してた
6 マテンロウオリオン
4 ダイアトニック
1 ホウオウアマゾン
7 ロータスランド
8 トゥラヴェスーラ
がそのまま5番人気内なので、
評価は間違ってなかったかな?

あと残るのは
2 ヴァトレニ
11 ルプリュフォール
12 サブライムアンセム
の3頭。


このまま

連対候補
1 ホウオウアマゾン
4 ダイアトニック
6 マテンロウオリオン
7 ロータスランド
8 トゥラヴェスーラ

軽視
2 ヴァトレニ
11 ルプリュフォール
12 サブライムアンセム

から

14678
14678
1246781112
3連複フォーメーションだと40点

さすがに回収できなそうなので、
8 トゥラヴェスーラの評価を下げて

1467
1467
1246781112
3連複フォーメーションだと28点

これなら一応回収できる範囲に収まったので、
これに1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

菊花賞の結果と、天皇賞(秋)とアルテミスSとスワンSのデータ!

2022/10/28(金)23:45

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
4 ブレイゼスト
軸で
13 ロコルルハーツ
10 サイタブラウン
3 オボッチャマ
8 ダンスクラブ
11 セザンワールド
12 ボーダーパトロール
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-8-11 10,720円×700円分=75,040円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気11 セザンワールドが絡んで万馬券的中!
3連複でここまで付いたら文句なしです♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
東京2R

いろいろ載ってた中から、
15 クルゼイロドスル
13 アサクサヴィーナス
8 クライノート
10 サルヴァトーレ
から、

1315
8101315
8101315
3連単フォーメーション1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 15-13-10 5,910円×1,000円分=59,100円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としてはそこまででもないけど、
かなり点数少なかったのでしっかりプラスでした!




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
阪神2R

載ってた買い目は、
2 マイネルメモリー
軸で
1 ゴーフォマームード
6 ベルビューポイント
9 タロントゥーズ
10 ナンヨークリスタル
11 ムーンプローブ
3連単マルチ1点100円推奨

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-2-9 16,830円×200円分=33,660円的中!

☆mayuの競馬☆

人気どころで決まったけど、5番人気が頭だったので万馬券的中!
点数多くてもちゃんとプラスになったし、良かったです♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
新潟2R

載ってた買い目は、
1 メテオリート
軸で、
6 スノーファンタジー
5 フェステスバント
14 サトノキャサリン
13 ユアフラッシュ
12 ネオアリシア
×11 ケイティベガ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭、9 オルノアが居なくてハズレ。




で、一撃帝王の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
阪神3R

載ってた買い目は、
1 サトノクローク
9 アルナージェイン
6 ポワンキュルミナン
5 ファームツエンティ
2 ギリギリチョップ
4 リコッチ
から、

169
1569
124569
3連単フォーメーション1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-5-4 9,940円×300円分=29,820円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だったけど、意外と付いて一応プラスに。
1 サトノクロークから流せてたら美味しかったやつ。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
新潟3R

載ってたのが、
1 アーバンデザイン
5 シュルレアリスト
2 ナムラスワガー
3 リトルポピー
10 ケイティレインボー
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-10 9,960円×1,000円分=99,600円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気3 リトルポピーが来なかったせいか、
万馬券一歩手前の配当でした!




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
新潟4R

載ってた中から、
13 アンブロジオ
10 モルタル
12 イベリア
4 トーセンオリジン
6 ニホンピロマドン
2 リーブルミノル
5 サマーサプライズ
から、

1310
1310125
1310125462
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-12-4 19,120円×400円分=76,480円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順の結果だったけど万馬券的中で、しっかりプラスでした!
やはり3連単当てられるのは魅力ですね。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月23日(
東京9R 山中湖特別

載ってたのが、
2 シーニックウェイ
3 ウインピクシス
4 ルージュエヴァイユ
5 シンシアウィッシュ
8 ムーンライト
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 4-5 270円×500円分=1,350円的中!

☆mayuの競馬☆

1→2番人気で決まってしまってトリガミ。
せめて2着が3 ウインピクシスだったらもうちょっと付いてたかな。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

10月23日(
阪神11R 第83回 菊花賞(GI

☆mayuの競馬☆

スタート直後から
10 セイウンハーデスが一気に前に出てリードを広げ、
離れた2番手は14 アスクビクターモア

最初の3~4コーナーを抜けて直線へ。
リードはそこまで無くなって1コーナーに入りますが、
2コーナーでまた引き離していきます。

向こう正面を通過し、3コーナーくらいでまた詰まっていき、
4コーナーで14 アスクビクターモアが先頭に変わります。
直線に入ると同時に17 ジャスティンパレス
4 ボルドグフーシュも抜け出していました。

14 アスクビクターモアはそのまま粘ってレコード勝ち。
ハナ差の2着は4 ボルドグフーシュで、
3着は17 ジャスティンパレスでした。

って事で1 ガイアフォースを軸にしてたのでハズレ。
3着内の3頭とも有り得る馬だったし、
フォーメーションで1頭目に14 アスクビクターモアを入れとくべきでした…。




ってコトで先週当たったのは、

東京1R359,500円
新潟1R5,880円
東京2R17,720円
阪神2R9,560円
阪神3R54,390円
新潟4R215,000円
東京5R446,500円
新潟5R57,680円
東京11R 富士ステークス(GII6,500円

日曜日の
東京1R75,040円
東京2R59,100円
阪神2R33,660円
阪神3R29,820円
新潟3R99,600円
新潟4R76,480円
東京9R 山中湖特別1,350円

で、合計1,547,780円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


10月29日(土)
東京11R 第11回 アルテミスステークス(GIII

アルテミスS(GIIIは2012年に新設された2歳牝馬の重賞で、
2014年からGIIIになってます。


過去データを見てみると、

・1番人気 (4-2-0-4)
・2番人気 (2-4-1-3)
・3番人気 (0-0-1-9)
・4番人気 (0-1-1-8)
・5番人気 (0-1-3-6)
・6番人気 (1-1-1-7)
・7~9番人気 (2-0-2-26)
・10番人気以下 (1-1-1-59)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-3-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-1-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-4-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-3-9)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-14)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-29)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-28)

・関西馬 (6-4-7-37)
・関東馬 (4-6-3-83)
・地方馬 (0-0-0-2)

・1番 (1-0-1-8)
・2番 (0-1-1-8)
・3番 (1-1-1-7)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (1-0-1-8)
・6番 (0-2-1-7)
・7番 (1-0-0-9)
・8番 (0-2-1-6)
・9番 (1-0-1-8)
・10番 (0-0-1-8)
・11番 (0-1-0-8)
・12番 (0-1-0-7)
・13番 (1-0-2-5)
・14番 (2-0-0-6)
・15番 (0-1-0-7)
・16番 (2-0-0-3)
・17番 (0-0-0-4)
・18番 (0-0-0-4)

・前走札幌2歳S (1-1-1-5)
・前走デイリー杯2歳S (1-0-0-1)
・前走新潟2歳S (0-0-0-6)
・前走函館2歳S (0-0-0-2)

・前走OP特別 (1-1-1-18)
・前走1勝クラス (0-2-4-26)
・前走未勝利戦 (5-3-3-21)
・前走新馬戦 (2-3-1-39)

・前走着差0.6秒以上負け (0-0-0-23)

・前走重賞、OP特別で1着 (2-0-1-9)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-0-8)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-2-1-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5着以下 (0-0-0-13)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-0-1-7)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-1-1-6)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)

・前走1勝クラスで1着 (0-1-0-3)
・前走1勝クラスで2着 (0-0-2-3)
・前走1勝クラスで3着 (0-0-1-4)
・前走1勝クラスで4着 (0-0-1-3)
・前走1勝クラスで5着 (0-1-0-3)
・前走1勝クラスで6着以下 (0-0-0-10)

・前走1勝クラス、未勝利、新馬で1番人気 (3-7-3-27)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で2番人気 (2-0-1-15)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で3番人気 (1-0-2-14)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で4番人気 (0-0-1-8)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で5番人気 (1-1-1-3)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で6番人気以下 (0-0-0-19)

・前走芝 (10-10-10-120)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1200m (0-0-0-9)
・前走1400m (0-2-1-25)
・前走1500m (0-1-1-8)
・前走1600m (6-6-6-57)
・前走1800m (4-1-2-22)

・前走1600mだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-29)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (1-0-0-2)
・中2週 (0-2-2-12)
・中3週 (1-1-4-25)
・中4~8週 (5-4-3-48)
・中9~24週 (3-3-1-34)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ニシノコウフク
2 コウセイマリア
8 マスキュリン
切れて

3 リバティアイランド
4 ディナトセレーネ
5 デインバランス
6 アリスヴェリテ
7 ミシシッピテソーロ
9 マラキナイア
10 ラヴェル
候補に残ります。

・前走未勝利戦 (5-3-3-21)
・前走新馬戦 (2-3-1-39)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で3番人気以内 (6-7-6-56)
・前走1600m (6-6-6-57)
を中心として考えるなら、

3 リバティアイランド
4 ディナトセレーネ
5 デインバランス
9 マラキナイア
良さそう

3 リバティアイランド
は前走新潟で31.4秒の末脚で0.5秒差の圧勝。

4 ディナトセレーネ
は中⼭で先行して0.4秒差の勝利。

5 デインバランス
は新潟で33.4秒の末脚で0.1秒差の勝利。

9 マラキナイア
は中京で34.7秒の末脚で0.3秒差の勝利。

東京適性を推測するなら
1番に3 リバティアイランド

次に
5 デインバランス
9 マラキナイア
の2頭。

4 ディナトセレーネ
は前に居て残る展開になれば。


あと、例外にはなるけど
1 ニシノコウフク
も新潟でそれなりな末脚を見せてて、

東京で勝利経験がある
7 ミシシッピテソーロ
も良さそう。


今の段階で何となくまとめるなら、

3 リバティアイランド

連対候補
5 デインバランス
7 ミシシッピテソーロ
9 マラキナイア

軽視
1 ニシノコウフク
4 ディナトセレーネ
10 ラヴェル

って感じかな。


あとは明日オッズを見つつ考えようと思います!



10月29日(土)
阪神11R 第65回 MBS賞スワンステークス(GII

スワンS(GIIマイルCS(GIの前哨戦的なレース。
今年から毎日放送賞からMBS賞に変更されています。

近年は特に波乱傾向のレースで、
毎年のように人気薄が馬券に絡んでいます。

本来は京都芝1400mのレースですが、
去年と今年は阪神芝1400mで開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (4-1-2-3)
・3番人気 (1-1-1-7)
・4番人気 (0-2-2-6)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (1-1-1-63)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-1-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-1-8)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-11)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-0-15)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-18)
・単勝100.0倍以上 (1-0-0-28)

・3歳馬 (4-0-1-13)
・4歳馬 (2-3-3-19)
・5歳馬 (4-4-5-43)
・6歳馬 (0-3-1-28)
・7歳以上 (0-0-0-23)

・6歳馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-13)

・牡馬、セン馬 (8-9-8-95)
・牝馬 (2-1-2-31)

・牝馬で当日6番人気以下 (0-0-1-20)

・関西馬 (8-8-10-95)
・関東馬 (2-2-0-30)
・地方馬 (0-0-0-1)

・関東馬で当日7番人気以下 (0-0-0-23)

・前走重賞 (6-7-8-75)
・前走安田記念 (2-3-3-6)
・前走京成杯AH (2-0-0-10)
・前走ヴィクトリアM (1-1-0-1)
・前走毎日王冠 (1-1-0-2)
・前走スプリンターズS (0-1-1-20)
・前走京王杯SC (0-1-1-2)
・前走キーンランドC (0-1-1-3)
・前走NHKマイルC (0-0-1-2)
・前走函館記念 (0-0-1-0)
・前走セントウルS (0-0-0-4)
・前走中京記念 (0-0-0-3)
・前走マイラーズC (0-0-0-3)
・前走関屋記念 (0-0-0-2)
・前走北九州記念 (0-0-0-4)

・前走OP特別 (3-3-1-39)
・前走ポートアイランドS (1-1-0-9)
・前走オパールS (1-1-0-4)
・前走安土城S (1-0-0-1)
・前走都大路S (0-0-1-0)
・前走信越S (0-0-0-11)
・前走パラダイスS (0-0-0-2)
・前走朱鷺S (0-0-0-4)

・前走3勝クラス (1-0-1-11)

・前走重賞で1着 (0-1-1-3)
・前走重賞で2着 (0-1-1-3)
・前走重賞で3着 (0-0-0-5)
・前走重賞で4着 (2-1-1-5)
・前走重賞で5着 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (3-3-4-22)
・前走重賞で10着以下 (1-1-1-33)

・前走重賞で1番人気 (1-0-2-0)
・前走重賞で2番人気 (1-1-0-1)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-7)
・前走重賞で4番人気 (0-1-2-7)
・前走重賞で5番人気 (1-1-1-3)
・前走重賞で6~9番人気 (1-3-3-26)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-0-31)

・前走重賞で10番人気以下で10着以下 (0-0-0-16)

・前走OP特別で1着 (1-1-0-6)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で3着 (0-1-1-3)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-5)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-10)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-12)

・前走OP特別で1番人気 (1-2-0-3)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-1-4)
・前走OP特別で3~5番人気 (0-0-0-14)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-1-0-10)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)

・前走1400m以上のOP特別で3番人気以下 (0-0-0-23)

・前走3勝クラスで1着 (1-0-1-10)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-1)

・前走3勝クラスで1番人気 (1-0-1-2)
・前走3勝クラスで2番人気以下 (0-0-0-9)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-0-1-12)
・中2週 (2-3-0-19)
・中3週 (1-2-1-30)
・中4~8週 (3-0-1-30)
・中9~24週 (4-5-7-28)
・半年以上 (0-0-0-7)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ホウオウアマゾン
3 ララクリスティーヌ
7 ロータスランド
9 ケイデンスコール
10 ベステンダンク
11 ルプリュフォール
14 メイショウミモザ
16 レイモンドバローズ
18 アイラブテーラー
切れて

2 ヴァトレニ
4 ダイアトニック
5 キングオブコージ
6 マテンロウオリオン
8 トゥラヴェスーラ
12 サブライムアンセム
13 キャプテンドレイク
15 ミッキーブリランテ
17 スカイグルーヴ
候補に残ります。


各馬について見てと、

1 ホウオウアマゾン
阪神経験は豊富で、2021年のスワンS(GII3着馬
前走内容は悪かったにしても買い目に入れておきたいところ。

2 ヴァトレニ
阪神では3戦して3着が1回。
最近は距離を縮めてるのもあって、
本質的には1200mとかの方が良いのかも?

3 ララクリスティーヌ
阪神経験はFレビュー(GIIの14着のみ。
いろんなコースの1400mで好走してるので走れない事はなさそうだけど、
OP戦までしか好走経験がないのもあってそこまで信用できない感じ。

4 ダイアトニック
阪神では降着になった阪急杯(GIIIを含めて複勝率100%
ここ最近はそこまで良い成績ではないけど、
1400mであればいける可能性はあると思います。

5 キングオブコージ
阪神経験は豊富だけどあまり良い成績ではなく、
1400mもほとんど走っていません。
脚質的にも余程展開が向かないと届かなそう。

6 マテンロウオリオン
阪神はデビューから2戦で連対率100%
前走東京優駿(GI以外は2着以内に来ています。
このくらいの距離が得意なのであれば文句無い成績。

7 ロータスランド
阪神経験は豊富で、GI以外では馬券に絡んでいます。
1600mで長い感じもあり、1400mなら合う可能性もあるし、
前走内容は悪かったけど、絡んでも不思議ではないかも。

8 トゥラヴェスーラ
阪神全体の成績はそこまで良くもないけど、
1400mに限れば阪急杯(GIIIの2着があります。
近走成績もそこまで悪くないし、可能性はありそう。

9 ケイデンスコール
阪神ではマイラーズC(GIIで勝利経験があるけど、それ以外で5敗。
ここ最近は派手に負け続けてるのもあって、
期待できないかなと思います。

10 ベステンダンク
阪神経験はかなり豊富なんだけど、ほとんど馬券に絡んでません。
2020年7月から負け続けてるので、
さすがにここでいきなり復活したりは無さそう。

11 ルプリュフォール
阪神では1400mで多く走ってて、あまり大崩れの無い成績。
OP戦までしか好走経験が無いのでそこまで信用できないけど、
コース適性としては悪くなさそう。

12 サブライムアンセム
阪神では4戦して、1400mの3戦に限れば連対率100%
重賞実績がFレビュー(GIIだけなのは心配だけど、
コース適性としてはありそう。

13 キャプテンドレイク
JRAより転出して戻って来て、最近は短距離路線。
転出前は長めな距離で走ってたけど最近は1200mで、
ここ最近あまり良い成績でもないので、かなり厳しそう。

14 メイショウミモザ
阪神では阪神牝馬S(GIIで勝利経験がありますが、
全体的に見るとあまり良い成績でもない感じ。
ここ最近は大敗続きなのもあって無理そう。

15 ミッキーブリランテ
阪神では好走経験もあるけど、最近はあんまり馬券に絡んでいません。
1400mならいけるのかもって気もするけど、
そこまで期待できないとは思います。

16 レイモンドバローズ
阪神はアーリントンC(GIII2勝クラス複勝率100%
全体的に見ても派手に負けたのはNHKマイル(GIくらい。
実績としては微妙だけど可能性なくはないのかも?

17 スカイグルーヴ
唯一の阪神経験は京都牝馬S(GIIIの2着。
ただ、この時は内枠から先行してるので、
今回も同じ様にはいかなそう。

18 アイラブテーラー
阪神経験は豊富だけど2020年のタンザナイトS以降連敗中。
阪神に限らなければ14連敗中で、
さすがにこれで大外では無理でしょう。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
1 ホウオウアマゾン
4 ダイアトニック
6 マテンロウオリオン
7 ロータスランド
8 トゥラヴェスーラ

軽視
2 ヴァトレニ
5 キングオブコージ
11 ルプリュフォール
12 サブライムアンセム
15 ミッキーブリランテ

って感じかな?

そこまでガチガチで決まらないとは思うので、
多めに買っても良さそうだけど、
もうちょっと絞らないと回収できなそうかな…?



10月30日(
東京11R 第166回 天皇賞秋(GI

上半期の古馬長距離戦の天皇賞春(GIに対し、
天皇賞秋(GIは下半期の中距離王決定戦に位置するレース。

毎年強力なGI馬が集る、非常にレベルの高いレースです!


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-3-1-1)
・2番人気 (1-2-3-4)
・3番人気 (1-1-1-7)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (3-1-0-6)
・6番人気 (0-0-4-6)
・7~9番人気 (0-1-0-29)
・10番人気以下 (0-1-1-68)

・単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-2-2-1)
・単勝3.0~3.9倍 (5-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-3-5)
・単勝5.0~6.9倍 (0-0-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-2-0-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-3-6)
・単勝15.0~19.9倍 (2-1-0-11)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-9)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-22)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-44)

・3歳馬 (1-1-1-9)
・4歳馬 (3-6-4-27)
・5歳馬 (6-3-4-39)
・6歳馬 (0-0-1-29)
・7歳以上 (0-0-0-26)

・6歳以上で当日4番人気以下 (0-0-0-54)

・牡馬、セン馬 (8-8-7-123)
・牝馬 (2-2-3-7)

・関東馬 (6-3-4-47)
・関西馬 (4-7-6-83)

・関東馬で当日8番人気以下 (0-0-0-37)

・1番 (0-2-0-8)
・2番 (1-1-0-8)
・3番 (0-0-0-10)
・4番 (2-1-0-7)
・5番 (1-0-1-8)
・6番 (0-1-2-7)
・7番 (2-0-1-7)
・8番 (2-0-1-6)
・9番 (1-3-1-5)
・10番 (0-0-1-9)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (0-0-0-9)
・14番 (0-1-1-6)
・15番 (0-0-1-7)
・16番 (0-0-1-6)
・17番 (0-0-0-5)
・18番 (0-0-0-4)

・前走GI (4-7-4-27)
・前走安田記念 (2-2-1-4)
 ※3着内に来たのは
  2021年3着 グランアレグリア 前走1番人気2着
  2020年1着 アーモンドアイ 前走1番人気2着
  2019年1着 アーモンドアイ 前走1番人気3着
  2019年2着 ダノンプレミアム 前走2番人気16着
  2016年2着 リアルスティール 前走2番人気11着

・前走宝塚記念 (1-3-3-14)
 ※3着内に来たのは
  2020年3着 クロノジェネシス 前走2番人気1着
  2017年1着 キタサンブラック 前走1番人気9着
  2017年2着 サトノクラウン 前走3番人気1着
  2017年3着 レインボーライン 前走7番人気5着
  2014年2着 ジェンティルドンナ 前走3番人気9着
  2013年2着 ジェンティルドンナ 前走1番人気3着
  2012年3着 ルーラーシップ 前走2番人気2着

・前走東京優駿 (1-0-0-1)
 ※勝った1頭は、
  2021年1着 エフフォーリア 前走1番人気2着

・前走天皇賞春 (0-1-0-5)
 ※3着内に来たのは
  2020年2着 フィエールマン 前走1番人気1着

・前走大阪杯 (0-1-0-0)
 ※3着内に来たのは
  2021年2着 コントレイル 前走1番人気3着

・前走海外GI (0-0-0-3)

・前走GII (6-3-6-90)
・前走毎日王冠 (3-1-5-37)
 ※3着内に来たのは
  2019年3着 アエロリット 前走2番人気2着
  2018年3着 キセキ 前走6番人気3着
  2016年3着 ステファノス 前走2番人気5着
  2015年2着 ステファノス 前走6番人気7着
  2015年3着 イスラボニータ 前走7番人気3着
  2014年1着 スピルバーグ 前走5番人気3着
  2013年1着 ジャスタウェイ 前走6番人気2着
  2013年3着 エイシンフラッシュ 前走4番人気1着
  2012年1着 エイシンフラッシュ 前走2番人気9着

・前走札幌記念 (1-1-0-15)
 ※3着内に来たのは
  2018年2着 サングレーザー 前走2番人気1着
  2016年1着 モーリス 前走1番人気2着

・前走オールカマー (1-0-0-21)
 ※勝った1頭は、
  2018年1着 レイデオロ 前走1番人気1着

・前走京都大賞典 (1-0-0-13)
 ※勝った1頭は、
  2015年1着 ラブリーデイ 前走1番人気1着
  ここまで非常に調子良く来ています。

・前走セントライト記念 (0-1-1-0)
 ※3着内に来たのは
  2014年3着 イスラボニータ 前走1番人気1着
  2012年2着 フェノーメノ 前走1番人気1着

・前走中山記念 (0-0-0-2)
・前走神戸新聞杯 (0-0-0-2)

・前走GIII (0-0-0-10)
・前走OP特別 (0-0-0-3)
・前走3勝クラス (0-0-0-0)

・前走1着 (2-4-3-24)
・前走2着 (4-0-3-17)
・前走3着 (2-2-2-14)
・前走4着 (0-0-0-15)
・前走5着 (0-0-2-4)
・前走6~9着 (2-2-0-33)
・前走10着以下 (0-2-0-23)

・前走1番人気 (7-4-2-17)
・前走2番人気 (1-3-4-11)
・前走3番人気 (0-2-0-18)
・前走4番人気 (0-0-1-16)
・前走5番人気 (1-0-0-10)
・前走6~9番人気 (1-1-3-37)
・前走10番人気以下 (0-0-0-18)

・前走3番人気以下で10着以下 (0-0-0-22)
・前走1番人気だった馬で当日2番人気以内 (6-3-2-3)

・中1週以内 (0-0-0-1)
・中2週 (4-1-5-50)
・中3週 (0-0-0-0)
・中4~8週 (1-1-1-31)
・中9~24週 (5-6-4-39)
・半年以上 (0-2-0-9)

って感じ。


これを当てはめると、

1 マリアエレーナ
2 カラテ
11 レッドガラン
14 ユーバーレーベン
15 カデナ
切れて

3 パンサラッサ
4 ポタジェ
5 ダノンベルーガ
6 ジオグリフ
7 イクイノックス
8 シャフリヤール
9 ジャックドール
10 ノースブリッジ
12 バビット
13 アブレイズ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 マリアエレーナ
東京は今回が初めて。
それなりに前に行く馬なので内枠に入ったのは良さそうだけど、
直線の長いコースの実績がなく、信用しづらいです。

2 カラテ
東京経験は豊富で、1600mなら重賞でも実績あり。
ただ、GIIIくらいが限界な感じもあって、
内枠に入ったとはいえ厳しそうではあります。

3 パンサラッサ
東京ではオクトーバーSで2回走って、どちらも逃げて2着以内。
あまり東京で強い印象はないけど内枠に入って前に出やすいだろうし、
もしかしたらそのまま逃げ切る可能性も否定できません。

4 ポタジェ
2021年の天皇賞秋(GIでは6着で、今年も同じ4番。
毎日王冠(GIIの着順で比較するなら
去年より状況は良くない感じです。

5 ダノンベルーガ
ここまで4戦中3戦が東京で、東京優駿(GIでは12番から4着。
内枠に入った今回はそれなりの位置には居そうだし、
十分可能性ありそうに思います。

6 ジオグリフ
東京では3戦して東京優駿(GIの7着以外は2着以内。
東京優駿(GIでは外枠15番からなので仕方ないところで、
この枠順なら絡んでくる可能性もありそうです。

7 イクイノックス
ここまで4戦して連対率100%
東京優駿(GIでは大外18番から2着に来てて、ある意味圧倒的。
前に居ても好走してる馬だし、ここでも期待できそうに思います。

8 シャフリヤール
東京では東京優駿(GI1着、ジャパンC(GI3着があり複勝率100%
全体でも4着以内には来てる安定した成績で、この中では実績上位。
前走海外に行ってても買い目には入れたいです。

9 ジャックドール
東京では3戦して白富士SウェルカムSで勝利。
けっこう前に出る馬なので、
3 パンサラッサと競り合ってどうなるかってところでしょうか。

10 ノースブリッジ
東京経験は豊富で、エプソムC(GIIIで勝利経験もあります。
毎日王冠(GIIで5着に来てて、東京適性は悪くないんだけど、
このメンバーの中では少し厳しいかも。

11 レッドガラン
東京経験は白富士Sの3着のみ。
全体的にもそこまで悪い成績ではないんだけど、
データの減点要素をひっくり返せそうなほどではないかな。

12 バビット
東京は今回が初めて。
中山や福島の好走が目立つ逃げ馬で、
外枠に入ってしまったのでかなり望み薄だと思います。

13 アブレイズ
東京経験は5戦あるけど、3着内はメイSのみ。
あまり後方から差してくるタイプでも無いし、
外枠の不利をしっかり受けそうです。

14 ユーバーレーベン
東京では5戦して優駿牝馬(GI1着があり、ジャパンC(GIでは6着。
強烈な末脚ってよりは粘るタフな競馬が得意なタイプと思うので、
外枠に入った今回はあまり期待できないと思います。

15 カデナ
2021年の天皇賞秋(GIでは16着で、2020年は8着
2019年は13着、2017年は16着でした。
5度目の挑戦になるけど、大外なので例年よりも無理そう。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
7 イクイノックス
8 シャフリヤール

連対候補
5 ダノンベルーガ
6 ジオグリフ

軽視
3 パンサラッサ
4 ポタジェ
9 ジャックドール
10 ノースブリッジ

って感じかな。

正直
5 ダノンベルーガ
6 ジオグリフ
7 イクイノックス
8 シャフリヤール
の4頭に関しては何となくの評価で分けてて、
現状は走ってみないと何とも言えないと思っています。

ガチガチな結果になる事も考えられるので、
できるだけ絞って買いたいところだけど、
そうなると3頭目を広げてる場合ではない様な…。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

アルテミスSとスワンSの結果と、天皇賞(秋)の予想!

2021/10/31(日)13:01

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
東京1R

載ってた買い目は、
5 サトミノマロン
軸で
1 トーセンコップ
2 オクシデンタル
4 セイカフォルゴーレ
6 タイキドラガルド
7 ミラクルランバック
10 バレルゾーン
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-7-10 10,130円×700円分=70,910円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からの3連複の割にけっこう付きました♪




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
阪神1R

載ってた買い目は、
6 メイショウキッド
軸で
10 パウダリースノー
1 リッキーヤスオカ
4 ストームゾーン
3 テイエムビシャモン
9 モロキニムーン
8 メイショウホマレ
3連複流しに1点2,000円推奨。

なんとなく700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-8 1,580円×700円分=11,060円的中!

☆mayuの競馬☆

ほんのちょっとだけプラス。笑
5番人気内の決着だったので仕方ないかなぁ。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
新潟1R

載ってた買い目は、
13 テトラルキア
軸で、
2 クリノニキータ
11 ショベルヘッド
4 ブラックジャッカル
8 サムライスピアー
12 マンハッタンロック
9 ヴァンクールシルク
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
2 ウインバグース
軸で、
3 ニシノデフィレ
7 ニャンチンノン
10 ソングフォーユー
8 ビーアストニッシド
4 ムーンリットナイト
1 プルサティーラ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-10 4,390円×700円分=30,730円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬の決着だったけど、1番人気が来なかったのでプラスでした♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
5 イプノーズ
8 マテンロウアイ
13 ネイト
10 グッドフィーリング
11 ミスティファイ
1 マーゴットリリー
から、

5813
58101113
158101113
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-8-5 21,320円×200円分=42,640円的中!

☆mayuの競馬☆

人気逆順で決まったおかげで2万馬券的中でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
新潟3R

載ってた買い目は、
7 ナムラビバ
15 コスモツカサ
9 ゲンパチレオニダス
14 ロープスピニング
11 フレッシュラムール
3 パープルテイオー
12 アメトリーチェ
から、

715
39111415
39111214
3連複フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-12-14 3,030円×400円分=12,120円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んでちょっとだけプラス。
せっかく7 ナムラビバからなのにって気はしますね~。笑




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
阪神4R

載ってた買い目は、
15 マノンルージュ
軸で、
6 マテンロウマジック
4 バハルダール
9 アリアンロッド
1 タイキスパルタン
2 サンレブンワース
×10 ノーブルストリーム
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
新潟6R

いろいろ載ってた中から、
7 キングサーガ
1着軸で
6 イシュタルゲート
1 テーオーシリウス
8 プルミエロール
11 メイショウカスガ
12 エルセンブルグ
3 ルージュフェリーク
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-6-8 4,910円×400円分=19,640円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順の3連単だけど、一応プラス。
3着に8 プルミエロールが来てくれたのが救いでした。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
阪神8R

載ってた買い目は、
3 セウラサーリ
1着軸で
1 カイザーノヴァ
4 エルカスティージョ
7 ミニーアイル
9 ムーンライト
10 ファルヴォーレ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-4-9 20,870円×500円分=104,350円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙い通りで、けっこうな払い戻しになりました♪




で、馬ズバの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
東京9R 伊勢崎特別

載ってた買い目は、
5 ダノンブレット
軸で
2 フィストバンプ
3 コバルトブルー
4 インナーアリュール
8 バイシュラバナ
9 チョーズンワン
10 グレートバローズ
3連複流し1点100円~300円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-5-8 5,610円×700円分=39,270円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬の組み合わせの割にはついて、しっかりプラスでした♪




で、ATARUの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
阪神9R 萩ステークス

載ってた買い目の中から、
2 リアルグローリー
3 クラウンドマジック
4 キラーアビリティ
5 ダノンスコーピオン
馬連ボックス1点5,000円推奨

なんとなく1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 4-5 160円×2,000円分=3,200円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気で決まっちゃったのもあり、トリガミ。
3 クラウンドマジックが2着だったらなぁ~。




で、ラッキー競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月30日(土)
新潟10R 聖籠特別

載ってた買い目の中から、
9 ギャラクシーエッジ
軸で
6 エニシノウタ
13 フラリオナ
3 アルタグラシア
10 フレイミングサン
8 ハローキャンディ
3連複流し1点500円以上推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-10-13 8,620円×1,000円分=86,200円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、けっこうな払い戻しに!
6 エニシノウタが4着まで来てて危なかった。笑




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

10月30日(土)
東京11R 第10回 アルテミスステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

内から1 シゲルイワイザケが前に出ますが、
外から2 ベルクレスタ3 ボンクラージュも来て、
3 ボンクラージュが先頭、1 シゲルイワイザケが2番手に。

3コーナーまでに縦長になっていき、
4コーナーの段階で3 ボンクラージュのリードは5馬身ほど。

直線に入って1 シゲルイワイザケが先頭に変わり、
続いて2 ベルクレスタが2番手に。
そこに残り200くらいで7 サークルオブライフが差してきて、
最後は7 サークルオブライフが差し切って勝利。
2着は2 ベルクレスタで、3着は1 シゲルイワイザケでした。

6 フォラブリューテを軸にしたのは迂闊だったかな。
ただ、1 シゲルイワイザケに関しては
ここまで粘ると思ってなかったし、どっちみち無理だった感じ。
2歳馬はやっぱり分からないですね。笑



10月30日(土)
阪神11R 第64回 MBS賞スワンステークス(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後かなり密集した感じで進み、
6 ホウオウアマゾンが先頭で、
15 ビッククインバイオが2番手に落ち着くかと思いきや、
17 マイスタイルが3コーナー手前で外から2番手に。

さらに17 マイスタイルは4コーナーで先頭に並びかけますが、
6 ホウオウアマゾンが譲らず直線へ。

直線に入っても6 ホウオウアマゾンが先頭で、
17 マイスタイルが続いていましたが、
残り200手前くらいで9 ダノンファンタジーが差してきて、
14 ステルヴィオが続いてきました。
さらにいつの間にか内の馬群を抜けて2 サウンドキアラも接近。
内ラチ沿いに1 リレーションシップの姿も見えました。

最後は9 ダノンファンタジーが突き抜けて勝利。
続いて2 サウンドキアラが2着で、
なんとか粘った6 ホウオウアマゾンが3着でした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 2-6-9 6,180円×300円分=18,540円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり点数多く買ってたけど、一応プラスで良かった。笑


結果的にそれなりに人気なところで決まったけど、

☆mayuの競馬☆

SEEDの無料情報 で出てたやつが
シンプルに3連複ボックス10点で当ててたので、
このくらい絞って買えてたら
もうちょっと妙味あったなと思いました。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R70,910円
阪神1R11,060円
阪神2R30,730円
阪神3R42,640円
新潟3R12,120円
新潟6R19,640円
阪神8R104,350円
東京9R 伊勢崎特別39,270円
阪神9R3,200円
新潟10R 聖籠特別86,200円
阪神11R スワンS(GII18,540円

で、合計438,660円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


10月31日(
東京11R 第164回 天皇賞秋(GI

今になってオッズを見てみると、
1 コントレイルが1番人気ですが、
9 グランアレグリア5 エフフォーリアもかなり人気。
この3頭が分け合ってる感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 カデナ
6 トーセンスーリヤ
8 サンレイポケット
11 ムイトオブリガード
12 ラストドラフト
13 ペルシアンナイト
16 ユーキャンスマイル
切れて

3 モズベッロ
10 カイザーミノル
軽視できます。

8 サンレイポケット辺りは来そうで怖いけど、
点数絞りたいのでここはデータ通りで。


・1番人気 (5-2-1-2)
がかなり強いレースなんだけど、

3頭が分け合ってる状態だと
・2番人気以内 (6-5-3-6)
・単勝3.9倍以内 (6-2-1-3)
・前走1番人気だった馬で当日2番人気以内 (6-3-1-4)
に3頭とも含めて考えた方が良さそうな気もします。

今回は上位3頭から差が開いていて、

・単勝14.9倍以内 (7-8-8-27)
までで大体は決まってるのもあり、
3頭で決まるか、2頭くらいは来そうに思えます。

・単勝15.0~99.9倍 (3-2-2-64)
も確かに来ると言えばそうなんだけど…。


仮にこれで

連対候補
1 コントレイル
5 エフフォーリア
9 グランアレグリア

軽視
4 ポタジェ
7 ワールドプレミア
14 カレンブーケドール

と考えて、

159
159
1457914
3連複フォーメーションだと10点

1-5-9で決まりさえしなければ回収できそうなので、
これに1点2,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

アルテミスステークスとスワンステークスの予想!

2021/10/30(土)14:04

10月30日(土)
東京11R 第10回 アルテミスステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
6 フォラブリューテが1番人気。
全体的にもけっこうしっかり差がついてる印象。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
3 ボンクラージュ切れます

・1番人気 (4-2-0-3)
・2番人気 (2-3-1-3)
・単勝4.9倍以内 (6-4-1-5)
なので、

1番に信用できるのは6 フォラブリューテで、
次は2 ベルクレスタでしょうか。

あと、
・単勝14.9倍以内 (7-8-6-29)
までで大体は決まってるので、
7 サークルオブライフ
5 トーセンシュシュ
8 ヴァンルーラー
軽視してもいいかな?


これでここまでの予想を並べ直すと、

6 フォラブリューテ

連対候補
2 ベルクレスタ
10 シンシアウィッシュ
11 ミント

軽視
4 シンティレーション
5 トーセンシュシュ
7 サークルオブライフ
8 ヴァンルーラー
9 ロムネヤ

ってところかな?

このまま
6
21011
2457891011
3連複フォーメーションだと、18点

2歳馬のレースでよく分からない部分が多く、
6 フォラブリューテが来ないパターンも買いたいんだけど、
これでも回収できない組み合わせもあるし無理かな。

ってコトでこれに1点600円でいこうと思います!



10月30日(土)
阪神11R 第64回 MBS賞スワンステークス(GII

こっちは、
3 ルークズネスト9 ダノンファンタジーが人気を分け合って、
続いて6 ホウオウアマゾン10 クリノガウディー
までが単勝9.9倍以内.
ほぼほぼ考えてた通りかな?


・6歳馬で前走5着以下 (0-0-0-21)
を当てはめるのを忘れてたので、
2 サウンドキアラ
14 ステルヴィオ
18 タイムフライヤー
切れます

まぁそこまで当てはめられるか微妙なので、
2 サウンドキアラ
14 ステルヴィオ
評価を下げるくらいかな?


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 ルフトシュトローム
13 ガゼボ
15 ビッククインバイオ
軽視できそうで、

・2番人気以内 (7-3-3-7)
・単勝6.9倍以内 (7-4-3-12)
ってコトで、

3 ルークズネスト
9 ダノンファンタジー
の2頭、

続いて、
6 ホウオウアマゾン
10 クリノガウディー
まではある程度信用できそう。


これを合わせて並べ直すと、

良さそう
3 ルークズネスト
9 ダノンファンタジー

連対候補
6 ホウオウアマゾン
8 ギルデッドミラー
10 クリノガウディー

軽視
1 リレーションシップ
2 サウンドキアラ
11 フィアーノロマーノ
13 ガゼボ
14 ステルヴィオ

って感じ。

このまま
39
368910
12368910111314
3連複フォーメーションだと44点

人気馬の多い組み合わせだし、
微妙に回収できるか怪しいんだけど、

阪神開催でデータからの例外も想定してるので、
まぁその辺は仕方ないかな。

ってコトでこのまま1点300円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ