-
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想! -
05月13日(土)
京王杯スプリングカップの予想! -
05月12日(金)
NHKマイルCと新潟大賞典の結果と、ヴィクトリアMと京王杯スプリングCのデータ! -
05月07日(日)
京都新聞杯の結果と、NHKマイルカップと新潟大賞典の予想!
有馬記念とホープフルSとジェンティルドンナ引退式!
昨日は燃え尽きてダウンしてたので遅くなっちゃったけど、
中山競馬場まで見に行って来た日記です!
写真は、記事に張ってあるヤツ以外にも、
フォト蔵のアルバム に上げてあるので、
見たい方はそっちもどうぞ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
思ってたとおり、着いた時には凄い人だったけど、
去年みたいに入場券の列が駅まで続いてたりはしなかったです。
ちょっと早めに行ったからかな?
で、時間的にギリギリだったので、
着いてすぐ馬券購入。
買った馬券は、
出発直前の日記 で書いてた、
有馬記念(GI)とホープフルS(GII)の馬券。
今年最後だしってコトで、思い切って1点1,000円で。
あと、
Tricastの無料情報 で出てた阪神6Rと、
EMBLEMの買い目情報 で出てた、阪神8Rと阪神11R カウントダウンS。
このうち、阪神8Rが当たって、
3連単 5-16-2 16,050円×1,000円=160,500円的中
でした!
で、ホープフルS(GII)のパドック。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まだメインじゃないってもあってか、
人がいっぱい居そうに見えて、以外と前まで行って撮れました。
でも、コースの方が人いっぱいだったので、
早めに切り上げてコースの方に。
早めに行ったお陰で、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
返し馬が撮れました♪
で、しばらくしてレーススタート!
12月28日(日)
中山9R 第31回 ホープフルステークス(GII)
![]() |
![]() |
まず前に出ていったのは、
4 フォワードカフェ、5 マイネルシュバリエ、6 コメート。
その後ろに10 シャイニングレイ。
3コーナーくらいで5 マイネルシュバリエが先頭になって、
4コーナー抜けるくらいで10 シャイニングレイが外に持ち出します。
で、直線に入ってきて…
![]() |
![]() |
勝ったのは10 シャイニングレイ!
先行して4コーナーで抜け出す辺り、
かなりキレイな競馬でした。
京都でも中山でも似たような勝ち方が出来てるので、
今後も幅広いコースで活躍しそうな予感。
2着は粘り切った6 コメート。
予想通り得意なコースだったみたいで、
最後は差し返す余力もあったように感じました。
3着は、差して来た7 ブラックバゴ。
まぁ4着の3 ソールインパクトも大差無いかもだけど、
けっこう後ろから来てるので、
もう少し直線が長いコースなら届いて居たかも?
とゆうコトで、
軸の9 ダノンメジャーが来なかったので馬券はハズレ!
2歳馬のレースで、前例のない重賞なので、
今回はしょうがないですね。
また来年予想するときは、
問答無用に先行馬中心で考えていきたいです。
で、有馬記念(GI)のパドックを獲りに行きたかったんだけど、
既にスタンドは超満員で、まったく身動きが取れず。
それどころか人の波に流されて、さらに前に。
先に馬券買っといて正解でした。笑
で、しばらくして有馬記念(GI)の本馬場入場。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
けっこう前に居たのもあって、返し馬もしっかり撮れた感じ。
![]() |
![]() |
長島監督が見に来てたのと、プレゼンターのとんねるずの石橋さん。
この日の来場者数は、111,206人!
東京の競馬場の方が広いと思うんだけど、
ジャパンカップ(GI)の時 の100,186人を超えてます。笑
で、いよいよレーススタート!
12月28日(日)
中山10R 第59回 有馬記念(GI)
![]() |
![]() |
スタートで8 メイショウマンボが出遅れて、
前に出ていったのは、2 ヴィルシーナ。
それに続いて行ったのは、4 ジェンティルドンナでしたが、
外から13 エピファネイアが交わして2番手に。
前に出るべき馬が先行したせいか、かなりペースは遅めでした。
向こう正面にはいってリードが多少広がりますが、
3コーナーに入った辺から14 ゴールドシップが外からマクって、
隊列が詰まっていきます。
で、直線に入って…
![]() |
![]() |
勝ったのは4 ジェンティルドンナ!
![]() |
![]() |
最後の最後でやってくれました!
で、2着は外から差して来てる14 ゴールドシップか、
もしくは内にいた赤枠の馬か…と確定の時を待ってました。
内に居たのは…5 ラキシス?
だとしたらマズイ…なんて思ってたんだけど、
2着は6 トゥザワールド、
3着は14 ゴールドシップでした!
かなり危なかったけど、
3連複 4-6-14 15,250円×1,000円分=152,500円的中!
勝った4 ジェンティルドンナは、
途中まで軸にしてたんだけど、
前走ジャパンカップ(GI)での負けが気になって、
今回4番人気ってコトで軸を14 ゴールドシップに。
冷静になって考えてもみれば、内枠に居る先行できる馬なワケで、
最後くらい軸にして買っておけば良かったなぁ。
2着の6 トゥザワールドは、
・前走菊花賞 (2-1-0-6)
※連対した3頭は、
2012年1着 ゴールドシップ 前走1番人気1着
2011年1着 オルフェーヴル 前走1番人気1着
2005年2着 ディープインパクト 前走1番人気1着
で16着だったので、
データ的にはかなり有り得ないところなんだけど、
2010年、2011年の有馬記念(GI)で3着馬トゥザグローリーの全弟で、
あと皐月賞(GI)、弥生賞(GII)の好走もあるので入れてたんですが、
まさかホントに来てくれるとは。
正直、2010年と2011年にトゥザグローリーを切って、
馬券をハズしてなければ入れてなかったかも…。
3着の14 ゴールドシップは、
軸だったので来てくれないとしょうが無いんだけど、
やはりこの馬の中山適性は本物ですね。
不利な外枠だろうとマクって来れるのは凄いです。
枠順の不利とかレース展開を考えると、
4着の15 ジャスタウェイ、5着の13 エピファネイアも
良くここまで来たなぁって思います。
レースが終わるとまた人の渦に流されて、
私はそのままスタンドの中まで流されちゃいました。笑
で、しばらくしてジェンティルドンナの引退式。
![]() |
![]() |
いつもなら最終レースが終わった後は一気に人が居なくなるけど、
この日はたくさんの人が残ってました。
![]() |
![]() |
入場してくるジェンティルドンナ。
パドックの映像をみてもそうだけど、
何故かこの日はクビを上下に振ったり、後ろ脚を蹴り上げたり、
なんだか落ち着かない様子。
あんまり慣れてない中山だからなのか、
これで最後なのがわかってるからなのか…?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェンティルドンナの実績を振り返る映像。
JRAのサイト にも上がってますね。
牝馬クラシック3冠にジャパンカップ(GI)連覇と、
今の世代なら文句なしに最強ですよね。
今回の有馬記念(GI)の映像が流れると、
スタンド中から拍手がまきおこりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴代騎手のインタビュー。
2度のジャパンカップ(GI)とシーマC(GI)で騎乗したムーア騎手はビデオレター。
最後のレースを勝利で飾った戸崎騎手は、
もの凄いプレッシャーだっただろうし、勝って安心しただろうし、
いろいろ言葉に重みがありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JRAから馬着が進呈されて、記念撮影。
最後にホームストレッチをぐるっと回って競馬場を後にしました。
引退式が終わって正門の方から帰ろうかなーと思ったら、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もうクリスマスは過ぎたのに、凄いイルミネーションでした!
とゆうコトで今週当たったのは、
土曜日 の
阪神10R 妙見山ステークス ⇒ 98,900円
日曜日の
阪神8R ⇒ 160,500円
中山10R 有馬記念(GI) ⇒ 152,500円
で、合計411,900円の払い戻しでした!
レース数で言ったら少ないけど、
その分高配当なのが当たったのもあるし、
最後に有馬記念(GI)も当たったので、かなりスッキリ♪
今年はやたら好調だったり、やたら不調な時があったり、
いろいろありましたが、最後を的中で終われて良かったです!
で、来年最初の重賞は、
1月4日(日)
中山金杯(GIII)
京都金杯(GIII)
があります。
いつもならここらで来週の登録馬を見ていくところだけど、
文字数制限を超えちゃったので、今回は無しで。笑
とゆうコトで、みなさん良いお年を!