-
12月08日(日)
阪神ジュベナイルフィリーズとカペラステークスの予想! -
12月07日(土)
チャンピオンズカップの結果と、阪神ジュベナイルフィリーズ、カペラS、中日新聞杯のデータ! -
12月01日(日)
ステイヤーズS&チャレンジカップの結果と、チャンピオンズカップの予想! -
11月30日(土)
チャンピオンズカップ、ステイヤーズS、チャレンジカップのデータ! -
11月30日(土)
ジャパンカップ、見に行って来ました! -
11月24日(日)
ジャパンカップと京阪杯の予想! -
11月23日(土)
マイルCSの結果と、ジャパンカップ、ラジオNIKKEI杯京都2歳S、京阪杯のデータ! -
11月17日(日)
東スポ杯2歳Sの結果と、マイルチャンピオンシップの予想! -
11月16日(土)
エリザベス女王杯&福島記念の結果と、マイルCS&東スポ杯2歳Sのデータ! -
11月10日(日)
武蔵野S&デイリー杯2歳Sの結果と、エリザベス女王杯&福島記念の予想!
アイビスSD、クイーンSの結果と、レパードS、小倉記念のデータ!
とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!
で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(日)
小倉1R
載ってた買い目は、
◎1 タマモボイジャー
○4 スマートアペックス
▲2 ヒメサマ
☆5 メイショウカムロ
★3 ヒノカミ
△6 アイファーサイアン
から、
1、2、4
1、2、3、4、5
1、2、3、4、5、6
の3連単フォーメーション。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 2-4-5 14,030円×200円分=28,060円的中!
堅めな3連単だけどちゃんとプラスでした!
で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(日)
新潟1R
載ってた買い目は、
◎11 マイネルオフィール
軸で
○10 ソニックセンス
▲5 コウユーホクト
★1 ストレイライトラン
△12 セガールモチンモク
△8 サトノクロノス
☆2 マイネルエスパス
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
そこそこ来てるけどハズレ。
7月28日(日)
札幌1R
載ってた買い目は、
◎1 アメージングサン
軸で
○3 セイラブミー
▲7 アーマーバローズ
★4 オーヴァル
△6 カミーノ
△5 プロヴィデンス
☆2 ニジュッケンドーロ
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
3連複 1-3-5 3,820円×700円分=26,740円的中!
こっちはいい感じの当たりでした♪
で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(日)
札幌2R
載ってた買い目は、
◎10 フロレンザール
軸で
○8 ジーガーローレンス
▲9 メイショウワキザシ
△5 ドラゴンエナジー
△6 ローゼンオルデン
☆2 ゴールデンチョイス
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
軸が来ないのでハズレ。
7月28日(日)
新潟2R
載ってた買い目は、
◎2 サクラザチェンジ
軸で
○7 コットンスノー
▲12 シティーオブスター
△10 リンガスビャクヤ
△4 フォーアネーム
☆3 スポーティブ
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 2-7-12 1,160円×1,000円分=11,600円的中!
人気馬3頭の決着だったけど、ちょっとだけプラスでした!
7月28日(日)
札幌4R
載ってた買い目は、
◎7 スリーカナロアー
軸で
○10 ティレニア
▲13 シュンカジョウ
△5 クロランサス
△8 ランランウイング
☆6 グレイシャスギャル
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 5-7-10 2,230円×1,000円分=22,300円的中!
こっちはもうちょっとしっかりプラスでした♪
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(日)
小倉3R
載ってた買い目は、
◎8 ウェーブクリスタル
軸で
○3 アルバリズム
△5 ロナ
△13 エメラルドスピアー
△7 アドマイヤコメット
△9 レイナブローニュ
の馬連流しと、
3、8
3、5、7、8、9、13
3、5、7、8、9、13
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 5-8 680円×1,000円分=6,800円的中!
馬連だけなのでトリガミ。
7月28日(日)
札幌3R
載ってた買い目は、
◎5 ギフトオブアート
軸で
○1 スリーヴリーグ
△7 ノーリミッツ
△8 ラキエストバイオ
△2 ウインゴライアス
△4 レルシュタープ
の馬連流しと、
1、5
1、2、4、5、7、8
1、2、4、5、7、8
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 5-7 950円×1,000円分=9,500円
3連単 5-7-1 3,840円×100円分=3,840円
合計13,340円的中!
こっちは一応プラスでした!
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
7月28日(日)
新潟11R 第19回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
スタートしてすぐ11 ライオンボスが外ラチ沿いにつけて先頭に。
その内に10 レジーナフォルテ、3 カッパツハッチが居ました。
しばらくそのままで進んで行き、
ゴール直前で10 レジーナフォルテが下がって、
代わりに16 オールポッシブルが抜けて来て決着。
16 オールポッシブルを切ってたのが敗因なんだけど、
・前走1400m以下のOP特別で6番人気以下6着以下 (0-0-0-26)
・前走1400m以下で着差1.0秒以上負け (0-0-0-27)
・牝馬で単勝15.0倍以上 (0-0-0-35)
だったので、
さすがに買えなくてもしょうがないかなってところ。
7月28日(日)
札幌11R 第67回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
好スタートを決めた2 リリックドラマがまず前に出て、
10 ウインファビラスが2番手につける展開に。
向こう正面に入って馬群は縦長になりますが、
3~4コーナーで詰まっていきます。
直線に入って外から13 ミッキーチャームが先頭に変わり、
追って14 カリビアンゴールドと6 スカーレットカラーが来て、
この3頭で決着しました。
14 カリビアンゴールドと6 スカーレットカラーは
・前走2000m以上だった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-9)
ってところで切ってたんだけど、
これで絞ってなかったら買えてなかったから
これもまぁしょうがないかな…。
ってコトで先週当たったのは、
土曜日 の
新潟1R ⇒ 21,300円
札幌1R ⇒ 7,120円
新潟2R ⇒ 2,300円
小倉4R ⇒ 279,510円
日曜日の
小倉1R ⇒ 28,060円
札幌1R ⇒ 26,740円
新潟2R ⇒ 11,600円
小倉3R ⇒ 6,800円
札幌3R ⇒ 13,340円
札幌4R ⇒ 22,300円
で、合計419,070円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話!
8月4日(日)
新潟11R 第11回 レパードステークス(GIII)
レパードS(GIII)は3歳限定のダート重賞。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (5-1-3-1)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (0-3-0-7)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (1-0-0-9)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-1-3-26)
・10番人気以下 (1-2-2-50)
・単勝1.9倍以内 (1-0-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-2-1)
・単勝3.0~3.9倍 (3-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (0-3-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-12)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-0-8)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-12)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-3-3)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-13)
・単勝50.0~99.9倍 (1-1-1-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-34)
・牡馬、セン馬 (9-9-9-102)
・牝馬 (1-1-1-13)
・関西馬 (7-9-7-55)
・関東馬 (3-1-3-58)
・地方馬 (0-0-0-2)
・前走条件戦2番人気以下だった関東馬 (0-0-0-27)
・1番 (0-0-1-9)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (0-1-0-9)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (1-2-1-6)
・6番 (2-0-2-6)
・7番 (1-1-0-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-2-0-7)
・10番 (1-0-1-8)
・11番 (1-0-2-7)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (1-0-1-8)
・14番 (0-1-0-7)
・15番 (0-1-0-6)
・前走ジャパンダートダービー (5-2-2-15)
・前走ユニコーンS (3-0-0-13)
・前走OP特別 (0-1-0-5)
・前走1600万下 (0-0-1-2)
・前走1000万下 (2-5-3-40)
・前走500万下 (0-2-0-23)
・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-15)
・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-1-6)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (2-2-0-10)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (1-0-0-14)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-1-0-3)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-1-2-6)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (2-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-1-7)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (2-0-0-12)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-13)
・前走条件戦で1着 (2-5-2-33)
・前走条件戦で2着 (0-1-0-4)
・前走条件戦で3着 (0-0-1-3)
・前走条件戦で4着 (0-1-0-5)
・前走条件戦で5着 (0-0-1-3)
・前走条件戦で6着以下 (0-0-0-17)
・前走1000万下で5着以下 (0-0-0-18)
・前走条件戦で1番人気 (2-2-3-16)
・前走条件戦で2番人気 (0-3-1-11)
・前走条件戦で3~4番人気 (0-0-0-13)
・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-6)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-16)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-3)
・前走500万下で3番人気以下 (0-0-0-9)
・前走ダートGI以外で5着以下で当日4番人気以下 (0-0-0-38)
・前走1400m以下 (0-0-1-7)
・前走1600m (3-1-1-26)
・前走1700m (0-0-2-15)
・前走1800m (2-7-2-34)
・前走1900m (0-0-0-4)
・前走2000m (5-2-2-17)
・前走2100m以上 (0-0-1-11)
・前走ダート (10-9-10-102)
・前走芝 (0-1-0-13)
・前走芝だった馬で当日4番人気以下 (0-0-0-13)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (0-1-1-11)
・間隔中2週 (3-3-2-15)
・間隔中3週 (2-1-2-18)
・間隔中4週~8週 (5-4-4-51)
・間隔中9週~24週 (0-1-1-19)
・間隔半年以上 (0-0-0-1)
・間隔中9週以上で当日7番人気以下 (0-0-0-15)
って感じ。
これを当てはめると、
1 メスキータ
2 アヴァンセ
5 ワシントンテソーロ
11 エルモンストロ
12 ロードリバーサル
が切れて、
4 ヴァイトブリック
6 ハヤヤッコ
8 ハヤブサナンデクン
13 サトノギャロス
15 ビルジキール
が多少軽視できます。
なので、
3 ブルベアイリーデ
7 ブラックウォーリア
9 トイガー
10 デルマルーヴル
14 アッシェンプッテル
が候補に残ります。
・前走ジャパンダートダービー (5-2-2-15)
・前走1000万下 (2-5-3-40)
辺りが中心なので、
候補の5頭で十分そうな気はします。
普通に人気馬が強いレースなので、
オッズで1頭目を絞れればいけそうかな?
8月4日(日)
小倉11R 第55回 農林水産省賞典小倉記念(GIII)
小倉記念(GIII)はサマー2000シリーズの第3戦。
1999年までは別定戦で、ハンデ戦になったのは2000年以降。
ハンデ戦らしく波乱の多い重賞です。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-2-2-5)
・2番人気 (0-3-1-6)
・3番人気 (3-0-1-6)
・4番人気 (2-2-0-6)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (1-1-2-6)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (2-1-0-55)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-2-6)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-1-7)
・単勝7.0~9.9倍 (4-3-1-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-12)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-1-11)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-13)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-20)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-13)
・3歳馬 (0-2-0-0)
・4歳馬 (3-3-0-16)
・5歳馬 (4-3-6-34)
・6歳馬 (0-1-3-33)
・7歳以上 (3-1-1-35)
・3歳~6歳馬で前走10番人気以下で当日7番人気以下 (0-0-0-17)
・牡馬、セン馬 (9-10-8-106)
・牝馬 (1-0-2-12)
・前走6着以下の牝馬 (0-0-0-7)
・関西馬 (10-9-9-110)
・関東馬 (0-1-1-8)
・斤量51.0kg以下 (0-0-0-9)
・斤量52.0kg (1-0-0-10)
・斤量53.0kg (1-1-2-17)
・斤量54.0kg (1-2-1-15)
・斤量55.0kg (3-1-2-25)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-3-0-21)
・斤量56.5kg (0-0-0-0)
・斤量57.0kg (2-3-2-16)
・斤量57.5kg (0-0-1-3)
・斤量58.0kg以上 (0-0-2-2)
・斤量53.0kg以下で当日6番人気以下 (0-0-1-34)
・1番 (0-0-2-8)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (1-0-1-8)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (1-3-1-5)
・6番 (0-1-1-8)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (1-2-0-6)
・10番 (1-1-0-8)
・11番 (1-1-1-7)
・12番 (0-0-0-10)
・13番 (0-1-0-6)
・14番 (0-0-2-4)
・15番 (1-0-0-4)
・16番 (0-0-0-4)
・17番 (1-0-0-3)
・18番 (1-0-0-2)
・前走重賞 (8-9-7-71)
・前走七夕賞 (3-3-3-41)
・前走新潟大賞典 (1-2-1-2)
・前走目黒記念 (1-0-0-3)
・前走宝塚記念 (0-0-1-4)
・前走鳴尾記念 (2-0-0-2)
・前走小倉大賞典 (0-0-0-0)
・前走OP特別 (0-0-2-25)
・前走1600万下 (2-1-1-18)
・前走1000万下 (0-0-0-2)
・前走重賞で1着 (1-1-2-4)
・前走重賞で2着 (1-1-0-4)
・前走重賞で3着 (1-2-0-5)
・前走重賞で4着 (0-0-1-3)
・前走重賞で5着 (0-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (3-3-2-23)
・前走重賞で10着以下 (2-2-1-26)
・前走重賞で1番人気 (1-1-1-1)
・前走重賞で2番人気 (0-2-0-3)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (0-1-1-6)
・前走重賞で6~9番人気 (5-3-4-16)
・前走重賞で10番人気以下 (1-2-1-36)
・前走OP特別で1着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で2~5着 (0-0-0-10)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-6)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-8)
・前走OP特別で2番人気以内 (0-0-0-6)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-2)
・前走OP特別で4~5番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-1-5)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-7)
・前走条件戦で1着 (0-1-1-13)
・前走条件戦で2着 (1-0-0-2)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で4着 (1-0-0-0)
・前走条件戦で5着以下 (0-0-0-6)
・前走条件戦で1番人気 (1-0-0-5)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-1-2)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-0)
・前走条件戦で5番人気以下 (0-0-0-11)
・前走条件戦だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-13)
・前走1600m以下 (0-0-2-9)
・前走1800m (0-1-1-30)
・前走1900m (0-0-0-1)
・前走2000m (8-7-6-66)
・前走2100m以上 (2-2-1-11)
・前走から距離延長だった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-21)
・前走芝 (10-10-10-113)
・前走ダート (0-0-0-4)
・間隔中1週以内 (0-0-0-12)
・間隔中2週 (3-2-0-23)
・間隔中3週 (2-1-5-35)
・間隔中4週~8週 (3-0-3-30)
・間隔中9週~24週 (2-7-2-15)
・間隔半年以上 (0-0-0-3)
って感じ。
これを当てはめると、
10 シャイニービーム
12 アドマイヤアルバ
が切れて、
4 アウトライアーズ
5 アイスストーム
7 レトロロック
8 メールドグラース
9 カデナ
が多少軽視できて、
1 カフェブリッツ
2 アイスバブル
3 タニノフランケル
6 ノーブルマーズ
11 クリノヤマトノオー
13 ストロングタイタン
が候補に残ります。
・前走七夕賞 (3-3-3-41)
・前走1600万下 (2-1-1-18)
からの馬を中心で考えたいけど、
パッと見た感じで、
小回りな小倉で内から先行出来そうな
3 タニノフランケルに目が行きます。
脚質の話で言えば
続いてある程度の位置に居そうな
1 カフェブリッツ
2 アイスバブル
6 ノーブルマーズ
辺り。
一応この辺りを中心と考えて、
オッズ関係のデータでもけっこう絞れそうなので
動きがある程度落ち着くのを待とうと思います。
土曜日の結果と、アイビスSDとクイーンステークスの予想!
土曜日の結果まとめ!
で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月27日(土)
新潟1R
載ってた買い目は、
◎1 シホノレジーナ
軸で、
○2 プラットフォーマー
▲11 パーティネント
△6 ケイティディライト
△9 ムーンライト
☆10 コミカライズ
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 1-9-10 2,130円×1,000円分=21,300円的中!
堅めだけどちゃんとプラスにはなってますね。
で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月27日(土)
札幌1R
載ってた買い目は、
◎3 プントファイヤー
○1 ゴルコンダ
▲8 マイネルラクスマン
☆6 セイウンジュリア
★7 エスカレーション
△4 ラグリマスネグラス
から、
1、3、8
1、3、6、7、8
1、3、4、6、7、8
の3連単フォーメーション。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 1-3-4 3,560円×200円分=7,120円的中!
当たったんだけどトリガミ。
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月27日(土)
新潟2R
載ってた買い目は、
◎7 ニシノミンクス
軸で
○10 ダウラギリ
△3 アベックフォルス
△13 シゲルトリトン
△2 コパノラクラク
△5 アルディビート
の馬連流しと、
7、10
2、3、5、7、10、13
2、3、5、7、10、13
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 7-10 230円×1,000円分=2,300円的中!
堅い馬連だけなのでトリガミ。
7月27日(土)
小倉2R
載ってた買い目は、
◎11 メイショウホウジュ
軸で
○16 ラハイナヌーン
△13 ミンミンルフィーナ
△8 ストラトスフィア
△14 ドゥオンフルール
△15 オーミハルカゼ
の馬連流しと、
11、16
8、11、13、14、15、16
8、11、13、14、15、16
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
そこそこ来てるけどハズレ。
で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月27日(土)
新潟3R
載ってた買い目は、
◎3 レッドグラティアス
軸で、
○4 サクセスファイター
▲1 シゲルグリンダイヤ
★6 チューダーローズ
△12 ミエノカムカム
△11 スカテナート
☆9 ダークロード
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
相手はそこそこ来てるけどハズレ。
で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月27日(土)
小倉4R
載ってた買い目は、
◎8 ルッチョーラ
軸で、
○14 ウインアミーリア
▲5 ボッケリーニ
注4 ハピネスブルーム
△13 プロム
△2 ランドリュウオー
☆3 ムーンスピーク
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
3連複 5-8-14 39,930円×700円分=279,510円的中!
超大当たりでした♪
で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓
7月27日(土)
小倉11R 薩摩ステークス
載ってた買い目は、
2 ゼンノワスレガタミ
8 エオリア
9 フィールドセンス
11 メイショウワザシ
12 テーオーフォース
の3連単ボックスに1点300円推奨。
そのまま1点300円で買ってましたが…
そこそこ来てるけどハズレ。
ってコトで土曜日に当たったのは、
新潟1R ⇒ 21,300円
札幌1R ⇒ 7,120円
新潟2R ⇒ 2,300円
小倉4R ⇒ 279,510円
で、合計310,230円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
7月28日(日)
新潟11R 第19回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
今になってオッズを見てみると、
11 ライオンボスが1番人気。けっこうしっかり人気になってます。
オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 ラブカンプー
5 アンフィトリテ
13 トウショウピスト
14 ブロワ
15 シベリアンスパーブ
17 フェルトベルク
が切れて、
6 ナインテイルズ
8 レッドラウダ
12 ラインスピリット
が軽視できます。
伏兵も多く絡んではいるけど、
・1番人気 (6-1-0-3)
・2番人気 (0-2-1-7)
・3番人気 (1-2-2-5)
と人気馬はけっこう期待出来そう。
11 ライオンボスに関して言えば、
・単勝2.0~3.9倍 (6-2-0-2)
ってコトでほぼほぼ間違いなさそうかな?
伏兵が多くても、
・単勝14.9倍以内 (9-9-7-40)
で大体決まってるので、
期待出来そうなのは
2 ダイメイプリンセス
3 カッパツハッチ
9 ミキノドラマー
10 レジーナフォルテ
辺り。
残る、
4 ビップライブリー
7 カイザーメランジェ
18 アルマエルナト
が絡んだらおいしいかな?ってくらい。
ってコトで、
軸
11 ライオンボス
連対候補
2 ダイメイプリンセス
3 カッパツハッチ
9 ミキノドラマー
10 レジーナフォルテ
軽視
4 ビップライブリー
7 カイザーメランジェ
18 アルマエルナト
から、
11
2、3、9、10
2、3、4、7、9、10、18
の3連複フォーメーションの18点でいこうと思います!
なんとなく1点600円でいこうかな。
7月28日(日)
札幌11R 第67回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
こっちは13 ミッキーチャームが1番人気。
実績的にも納得の人気かも?
オッズ関係のデータ を当てはめると、
5 メイショウショウブ
6 スカーレットカラー
8 フィニフティ
14 カリビアンゴールド
が切れて、
9 リンディーホップ
が軽視できます。
・1番人気 (4-3-1-2)
・2番人気 (3-0-1-6)
・単勝6.9倍以内 (7-5-5-16)
ってコトで
13 ミッキーチャーム
1 サトノガーネット
はそこそこ期待出来そう。
あとはもうどこまで人気無くても絞れないので、
なんとなく洋芝実績とかで
3 フロンテアクイーン
4 ダノングレース
を連対候補に、
残りの
7 シャンティローザ
10 ウインファビラス
11 エイシンティンクル
12 ウラヌスチャーム
を3頭目にしようかな。
ってコトで、
1、13
1、3、4、13
1、3、4、7、10、11、12、13
の3連複フォーメーションで、24点。
そのまま1点500円でいこうと思います!
中京記念と函館2歳Sの結果と、アイビスSDとクイーンSのデータ!
とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月21日(日)
中京1R
載ってた買い目は、
◎9 ルグランフリソン
軸で
○4 ランドハイパワー
△1 クリノサンスーシ
△10 セイウンフォーカス
△5 テイエムオスカー
△11 ショウナンマルシェ
の馬連流しと、
4、9
1、4、5、9、10、11
1、4、5、9、10、11
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 4-9 1,450円×1,000円分=14,500円
3連単 4-9-1 17,900円×100円分=17,900円
合計32,400円的中!
両方当たってプラスになりました♪
で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月21日(日)
函館1R
載ってた買い目は、
◎9 フランジヴェント
軸で
○8 ボマライン
▲1 ナリタブレード
△7 ミーハディビーナ
△6 オニンギョウサン
☆5 クインズラプソディ
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 7-8-9 5,460円×1,000円分=54,600円的中!
これもけっこうしっかりプラスになってます!
で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月21日(日)
福島2R
載ってた買い目は
◎2 ブラックトマホーク
○8 ヨネンサンクミ
▲7 ビブショウ
△3 マイネルグッドデイ
△6 フレンドピース
△9 ティナ
穴5 コスモシークレット
からいろいろで、
その中から、
2、7、8
2、3、5、6、7、8、9
の馬単フォーメーションに1点1,000円推奨。
結果は…
馬単 7-6 4,150円×1,000円分=41,500円的中!
逆目になって配当が跳ね上がった感じですね!
で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月21日(日)
函館2R
載ってた買い目は、
◎7 メイショウオトワ
軸で
○4 イエスサンキュー
▲1 ベルクワイア
注5 ダイヤーズブルーム
△12 マーブルサニー
△11 モーンストルム
☆9 ノーブルテラ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
相手は良かったんだけどハズレ。
7月21日(日)
函館3R
載ってた買い目は、
◎9 キュウドウクン
軸で
○8 オーミシンゲン
▲7 アイファーアクター
注3 サンライズギガ
△2 チャーチスクエア
△5 フロレンザール
☆6 ヒマワリ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
3連複 5-8-9 7,520円×700分=52,640円的中!
こっちはちゃんと当たって回収できました♪
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月21日(日)
函館4R
載ってた買い目は、
◎7 スリーカナロアー
○3 サトノダイナスティ
▲9 ビーマイステディ
△12 ソルドラード
から、
7
3、9、12
1、3、6、9、12、13
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
あとちょっとだったんだけどハズレ。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
7月21日(日)
中京11R 第67回 トヨタ賞中京記念(GIII)
好スタートを決めた1 グランドボヌールが前に出ますが、
それを外から8 ツーエムマイスターが交わして先頭に出ます。
そのままの流れで3~4コーナーを抜けて直線へ。
今度は1 グランドボヌールが先頭に出ますが、
ゴール直前で7 プリモシーン、5 グルーヴィット、
6 クリノガウディーが差して来て、この3頭での決着でした。
3頭ともデータで減点要素があった馬で、
全然アテになりませんでした…。
7月21日(日)
函館11R 第51回 函館2歳ステークス(GIII)
スタートで前に出たのは12 アザワクでしたが、
内からサラッと1 ビアンフェが交わして先頭に。
合わせて4 リュウノゲキリンも2番手。
そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ
3番手に15 ブルーパピヨンが上がって来ていました。
直線に入って1 ビアンフェが後続を突きはなし1着でゴール。
差して来た5 タイセイビジョンが2着、
8 プリンスリターンが3着でした。
3頭とも買ってたんだけどタテ目。
安易に軸を決めすぎたのが敗因ですね。
ってコトで先週当たったのは、
土曜日 の
中京2R ⇒ 18,200円
福島3R ⇒ 18,200円
福島2R ⇒ 21,120円
函館2R ⇒ 39,000円
福島11R 安達太良S ⇒ 24,200円
日曜日の
中京1R ⇒ 合計32,400円
函館1R ⇒ 54,600円
福島2R ⇒ 41,500円
函館3R ⇒ 52,640円
で、合計301,860円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話!
7月28日(日)
新潟11R 第19回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
アイビスサマーD(GIII)は2001年に新設された重賞で
新潟芝1000mの直線コースで行なわれるレース。
2006年からサマースプリントシリーズ第3戦となっています。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (6-1-0-3)
・2番人気 (0-2-1-7)
・3番人気 (1-2-2-5)
・4番人気 (0-0-3-7)
・5番人気 (0-3-0-7)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (3-1-1-25)
・10番人気以下 (0-0-2-67)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (3-1-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-2-2)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-2-8)
・単勝7.0~9.9倍 (1-5-2-14)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-1-14)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-11)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-2-11)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-49)
・3歳馬 (0-2-1-10)
・4歳馬 (3-1-1-7)
・5歳馬 (4-6-4-33)
・6歳馬 (1-1-3-35)
・7歳以上 (2-0-1-44)
・牡馬、セン馬 (4-6-5-77)
・牝馬 (6-4-5-52)
・牝馬で単勝15.0倍以上 (0-0-0-35)
・関西馬 (8-4-7-68)
・関東馬 (2-6-3-61)
・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (1-0-1-8)
・4番 (1-1-1-7)
・5番 (0-0-0-10)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (1-1-0-8)
・10番 (0-1-1-8)
・11番 (0-1-0-9)
・12番 (0-2-3-5)
・13番 (2-1-1-5)
・14番 (0-0-2-6)
・15番 (2-0-0-5)
・16番 (1-0-0-6)
・17番 (1-1-0-3)
・18番 (0-1-0-3)
・前走重賞 (7-2-3-47)
・前走函館スプリントS (2-1-2-16)
・前走CBC賞 (5-1-0-15)
・前走海外GI (0-0-1-0)
・前走高松宮記念 (0-0-0-3)
・前走オーシャンS (0-0-0-2)
・前走シルクロードS (0-0-0-2)
・前走OP特別 (2-7-3-56)
・前走韋駄天S (1-2-1-13)
・前走バーデンバーデンC (0-4-1-27)
・前走1600万下 (1-1-2-20)
・前走1000万下 (0-0-2-5)
・前走500万下 (0-0-0-1)
・前走重賞で1着 (0-0-0-1)
・前走重賞で2着 (1-0-1-3)
・前走重賞で3着 (1-1-0-3)
・前走重賞で4着 (2-0-0-3)
・前走重賞で5着 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (1-1-1-8)
・前走重賞で10着以下 (1-0-1-25)
・前走重賞で1.0秒以上負け (0-0-0-13)
・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-0)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (1-1-0-3)
・前走重賞で6~9番人気 (2-0-1-11)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-1-23)
・前走OP特別で1着 (1-1-1-3)
・前走OP特別で2着 (0-3-0-4)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-5)
・前走OP特別で4着 (1-0-1-5)
・前走OP特別で5着 (0-2-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (0-1-0-24)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-12)
・前走OP特別で1番人気 (1-1-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-1-5)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-5)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-3-1-18)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-19)
・前走1400m以下のOP特別で6番人気以下6着以下 (0-0-0-26)
・前走条件戦で1着 (0-0-4-10)
・前走条件戦で2着 (0-0-0-1)
・前走条件戦で3着 (1-1-0-1)
・前走条件戦で4着以下 (0-0-0-14)
・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で6~9番人気 (1-0-2-8)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-6)
・前走1000m (2-2-2-20)
・前走1200m (8-8-7-90)
・前走1400m(0-0-0-14)
・前走1600m (0-0-1-5)
・前走1400m以下で着差1.0秒以上負け (0-0-0-27)
・前走芝 (10-10-10-117)
・前走ダート (0-0-0-12)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (0-1-2-15)
・間隔中2週 (1-2-1-17)
・間隔中3週 (4-3-2-22)
・間隔中4週~8週 (4-2-3-36)
・間隔中9週~24週 (1-2-2-29)
・間隔半年以上 (0-0-0-10)
って感じ。
これを当てはめると、
1 ラブカンプー
2 ダイメイプリンセス
5 アンフィトリテ
6 ナインテイルズ
8 レッドラウダ
12 ラインスピリット
13 トウショウピスト
14 ブロワ
15 シベリアンスパーブ
16 オールポッシブル
が切れて、
3 カッパツハッチ
4 ビップライブリー
7 カイザーメランジェ
9 ミキノドラマー
10 レジーナフォルテ
11 ライオンボス
17 フェルトベルク
18 アルマエルナト
が候補に残ります。
17 フェルトベルク以外は
ローテだったりで可能性ありそうに思えて、
なんとも言えない感じ。
もう少し優先順位はつけるべきだけど、
広めに買って高配当を狙いたいところかも?
7月28日(日)
札幌11R 第67回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
クイーンS(GIII)は
1999年までは秋に秋華賞(GI)のトライアルとして行なわれていましたが、
2000年より8月の札幌開催へ変更。
同時に古馬にも開放され、別定戦として行われています。
因みに、2013年は函館開催でした。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (4-3-1-2)
・2番人気 (3-0-1-6)
・3番人気 (0-1-2-7)
・4番人気 (0-1-2-7)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-2-2-6)
・7~9番人気 (2-1-1-25)
・10番人気以下 (1-2-1-32)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-2-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-2-10)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-2-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-14)
・単勝30.0~49.9倍 (1-2-1-10)
・単勝50.0~99.9倍 (1-1-0-11)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-14)
・3歳馬 (4-0-1-11)
・4歳馬 (2-3-4-25)
・5歳馬 (2-7-5-38)
・6歳馬 (2-0-0-19)
・7歳以上 (0-0-0-2)
・3~4歳馬で当日7番人気以下 (0-1-0-13)
・関西馬 (6-6-5-58)
・関東馬 (4-4-5-37)
・関東馬で当日2番人気以内 (4-0-1-0)
・1番 (0-1-1-7)
・2番 (3-2-1-3)
・3番 (1-0-0-8)
・4番 (0-0-2-7)
・5番 (0-1-0-8)
・6番 (0-1-2-6)
・7番 (0-0-0-9)
・8番 (1-1-2-5)
・9番 (2-0-0-7)
・10番 (1-0-1-7)
・11番 (0-1-0-7)
・12番 (1-0-0-6)
・13番 (0-0-0-7)
・14番 (0-2-0-3)
・前走重賞 (8-7-7-60)
・前走ヴィクトリアマイル (2-4-3-10)
・前走優駿牝馬 (2-0-1-8)
・前走マーメイドS (1-2-2-23)
・前走NHKマイルC (1-0-0-0)
・前走中山牝馬S (0-1-0-1)
・前走福島牝馬S (1-0-0-3)
・前走OP特別 (0-1-1-7)
・前走1600万下 (2-2-2-17)
・前走1000万下 (0-0-0-11)
・前走1着 (3-1-1-20)
・前走2着 (0-1-3-3)
・前走3着 (1-0-1-6)
・前走4着 (1-1-0-2)
・前走5着 (1-0-0-5)
・前走6~9着 (3-3-3-25)
・前走10着以下 (1-4-2-33)
・前走1番人気 (0-1-3-7)
・前走2番人気 (2-2-1-8)
・前走3番人気 (0-3-0-9)
・前走4番人気 (2-0-2-7)
・前走5番人気 (0-1-1-9)
・前走6~9番人気 (0-2-2-26)
・前走10番人気以下 (5-1-1-28)
・前走重賞だった馬で当日2番人気以内 (9-3-2-7)
・前走1400m (0-0-1-4)
・前走1600m (3-5-4-16)
・前走1700m (0-0-0-3)
・前走1800m (4-2-0-24)
・前走2000m (1-3-4-37)
・前走2200m以上 (2-0-1-10)
・前走2000m以上だった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-9)
・前走芝 (10-9-10-90)
・前走ダート (0-1-0-5)
・連闘 (0-0-0-2)
・間隔中1週 (1-0-0-7)
・間隔中2週 (0-1-0-15)
・間隔中3週 (0-1-0-5)
・間隔中4週~8週 (1-3-5-32)
・間隔中9週~24週 (8-5-5-33)
・間隔半年以上 (0-0-0-1)
って感じ。
これを当てはめても、
2 リリックドラマ
9 リンディーホップ
が切れるってくらいで、
1 サトノガーネット
3 フロンテアクイーン
4 ダノングレース
5 メイショウショウブ
6 スカーレットカラー
7 シャンティローザ
8 フィニフティ
10 ウインファビラス
11 エイシンティンクル
12 ウラヌスチャーム
13 ミッキーチャーム
14 カリビアンゴールド
と、大半が候補に残ってしまいます。
ローテ的には、
・前走ヴィクトリアマイル (2-4-3-10)
・前走優駿牝馬 (2-0-1-8)
・前走マーメイドS (1-2-2-23)
から選んでいきたいけど、
そうなると、
3 フロンテアクイーン
5 メイショウショウブ
6 スカーレットカラー
13 ミッキーチャーム
辺りを中心に考えたいかも。
オッズ関係のデータがけっこう豊富なので、
最終的にはそこそこ絞れそうかな?
アイビスSD、クイーンSの結果と、レパードS、小倉記念のデータとか!
ここ最近毎日熱くて熱中症気味。
そんなこんなでダラダラしてたらもう次の競馬始まっちゃいました。笑
なので、他サイトの買い目で買ってたのはすっ飛ばして、
レース前の日記 で書いてた重賞の結果だけ書いて、今週のコト考えます!
7月29日(日)
新潟11R 第18回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
最初の200くらいで外ラチに寄っていき、
8 ラブカンプー、12 ナインテイルズ、14 レッドラウダ
が前に出ていきました。
残り200を切ったくらいで14 レッドラウダが失速、
代わりに馬群の間を抜けて15 ダイメイプリンセスが出てきて、
最後はこの3頭で決着でした。
ってコトで馬券の方は、
3連複 8-12-15 5,640円×400円分=22,560円的中!
12 ナインテイルズが絡んだお陰でけっこうつきました♪
7月29日(日)
札幌11R 第66回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
1~2コーナーで7 ティーエスクライが強引にハナを奪いましたが、
4コーナーで失速、代わりに先頭に出た4 ツヅミモンを
直線に入ったところで2 ソウルスターリングが交わして先頭に。
それを外から一気に9 ディアドラが交わし、
粘っていた2 ソウルスターリングを
5 フロンテアクイーンが交わして、この3頭で決着。
ってコトで
3連複1,610円×1,000円分=16,100円的中!
ガチガチかと思ったら一応プラスでした!
で、ここからは今週の話!
8月5日(日)
新潟11R 第10回 レパードステークス(GIII)
レパードS(GIII)は3歳限定のダート重賞。
2009年に新設された重賞なので、
過去データも9年分になります。
・1番人気 (5-1-3-0)
・2番人気 (3-1-1-4)
・3番人気 (0-3-0-6)
・4番人気 (0-1-0-8)
・5番人気 (0-0-0-9)
・6番人気 (0-1-1-7)
・7~9番人気 (0-1-2-24)
・10番人気以下 (1-1-2-45)
・単勝1.9倍以内 (1-0-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-2-0)
・単勝3.0~3.9倍 (3-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (0-3-0-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-8)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-10)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-2)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-0-13)
・単勝50.0~99.9倍 (1-1-1-20)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-30)
・牡馬、セン馬 (8-8-8-90)
・牝馬 (1-1-1-13)
・関西馬 (6-8-6-48)
・関東馬 (3-1-3-53)
・地方馬 (0-0-0-2)
・前走条件戦で2番人気以下だった関東馬 (0-0-0-24)
・1番 (0-0-1-8)
・2番 (1-0-1-7)
・3番 (0-1-0-8)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (1-2-1-5)
・6番 (1-0-2-6)
・7番 (1-1-0-7)
・8番 (0-0-0-9)
・9番 (1-2-0-6)
・10番 (1-0-1-7)
・11番 (1-0-1-7)
・12番 (1-1-0-7)
・13番 (1-0-1-7)
・14番 (0-1-0-6)
・15番 (0-0-0-6)
・前走ジャパンDD (5-2-2-13)
・前走ユニコーンS (2-0-0-11)
・前走OP特別 (0-1-0-5)
・前走1600万下 (0-0-0-2)
・前走1000万下 (2-4-3-35)
・前走500万下 (0-2-0-21)
・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-15)
・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-1-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-5)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-2-0-9)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (1-0-0-13)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-1-0-3)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-1-2-5)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (2-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-1-7)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (2-0-0-11)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-12)
・前走条件戦で1着 (2-5-2-29)
・前走条件戦で2着 (0-1-0-3)
・前走条件戦で3着 (0-0-1-3)
・前走条件戦で4着以下 (0-0-0-23)
・前走条件戦で1番人気 (2-2-3-14)
・前走条件戦で2番人気 (0-3-0-9)
・前走条件戦で3~5番人気 (0-0-0-19)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-13)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-3)
・前走ダートGI以外で5着以下で当日4番人気以下 (0-0-0-38)
って感じ。
これを当てはめると、
2 アルクトス
10 フロリアヌス
11 ビッグスモーキー
12 クレディブル
15 ヒラボクラターシュ
が切れて、
現在の人気のままなら、
6 グリム
13 ミックベンハー
も切れそうです。
なので、
1 バクハツ
3 イダペガサス
4 ドンフォルティス
5 アドマイヤビクター
7 オノリス
8 プロスパラスデイズ
9 エングローサー
14 グレートタイム
が候補になるかと思います。
・前走ジャパンDD (5-2-2-13)
ってのもあるし、
一応
・2番人気以内 (8-2-4-4)
・単勝4.9倍以内 (8-2-4-4)
なので、
このままの人気なら
4 ドンフォルティス
14 グレートタイム
に期待するコトになりそう。
後は、
・前走1000万下 (2-4-3-35)
で
3 イダペガサス
8 プロスパラスデイズ
9 エングローサー
までが2頭目かな?
けっこう絞れた感じなので、
あとは当日になってから考えようと思います!
8月5日(日)
小倉11R 第54回 農林水産省賞典小倉記念(GIII)
小倉記念(GIII)はサマー2000シリーズの第3戦。
1999年までは別定戦で、ハンデ戦になったのは2000年以降。
ハンデ戦らしく波乱の多い重賞です。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (0-3-2-5)
・2番人気 (1-2-1-6)
・3番人気 (3-0-1-6)
・4番人気 (2-2-0-6)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (1-1-2-6)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (2-1-1-57)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-2-5)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (4-3-0-14)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-12)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-1-13)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-12)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-19)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-1-24)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-12)
・3歳馬 (0-2-0-1)
・4歳馬 (3-3-0-17)
・5歳馬 (4-3-6-33)
・6歳馬 (0-1-3-34)
・7歳以上 (3-1-1-36)
・牡馬、セン馬 (9-10-8-108)
・牝馬 (1-0-2-13)
・前走6着以下の牝馬 (0-0-0-7)
・関西馬 (10-9-9-115)
・関東馬 (0-1-1-6)
・斤量51.0kg以下 (0-0-0-9)
・斤量52.0kg (1-0-1-10)
・斤量53.0kg (1-1-2-19)
・斤量54.0kg (1-2-0-15)
・斤量55.0kg (3-1-2-29)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-4-0-19)
・斤量56.5kg (0-0-0-0)
・斤量57.0kg (2-2-2-15)
・斤量57.5kg (0-0-1-3)
・斤量58.0kg以上 (0-0-2-2)
・斤量53.0kg以下で当日6番人気以下 (0-0-2-36)
・1番 (0-0-2-8)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (2-0-1-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (1-3-1-5)
・6番 (0-1-1-8)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (1-2-1-5)
・10番 (1-1-0-8)
・11番 (0-1-1-8)
・12番 (0-0-0-10)
・13番 (0-1-0-7)
・14番 (0-0-2-5)
・15番 (1-0-0-5)
・16番 (0-0-0-4)
・17番 (1-0-0-3)
・18番 (1-0-0-2)
・前走重賞 (8-8-7-75)
・前走七夕賞 (3-3-3-41)
・前走新潟大賞典 (1-2-1-2)
・前走マーメイドS (0-0-1-5)
・前走天皇賞春 (1-0-0-1)
・前走目黒記念 (1-0-0-3)
・前走函館記念 (0-0-0-2)
・前走宝塚記念 (0-0-1-3)
・前走鳴尾記念 (1-0-0-2)
・前走エプソムC (0-0-1-5)
・前走OP特別 (0-0-2-24)
・前走1600万下 (2-2-1-18)
・前走1000万下 (0-0-0-2)
・前走負け2.0秒以上 (1-0-0-14)
※勝った1頭は2009年のダンスアジョイ。当日1番人気。
前走目黒記念で9番人気13着。
・前走重賞で1着 (1-1-2-4)
・前走重賞で2着 (0-1-0-3)
・前走重賞で3着 (1-2-0-5)
・前走重賞で4着 (0-0-1-3)
・前走重賞で5着 (0-0-1-7)
・前走重賞で6~9着 (3-3-2-22)
・前走重賞で10着以下 (3-1-1-31)
・前走重賞で1番人気 (0-1-1-1)
・前走重賞で2番人気 (0-2-0-2)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (0-0-1-5)
・前走重賞で6~9番人気 (5-3-4-19)
・前走重賞で10番人気以下 (2-2-1-39)
・前走OP特別で1着 (0-0-1-0)
・前走OP特別で2~5着 (0-0-0-9)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-6)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-9)
・前走OP特別で2番人気以内 (0-0-0-6)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-2)
・前走OP特別で4~5番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-1-5)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-7)
・前走条件戦で1着 (0-2-0-13)
・前走条件戦で2着 (1-0-0-3)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で4着 (1-0-0-0)
・前走条件戦で5着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9着 (0-0-1-4)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)
・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-5)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-0)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-1-5)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-4)
・前走条件戦で当日7番人気以下 (0-0-1-12)
・前走1600m以下 (1-0-2-10)
・前走1800m (0-2-2-31)
・前走2000m (7-7-5-68)
・前走2100m以上 (2-1-1-10)
・前走から距離延長だった馬で当日3番人気以下 (0-0-4-40)
・前走芝 (10-10-10-114)
・前走ダート (0-0-0-6)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (0-1-1-14)
・間隔中2週 (3-2-0-26)
・間隔中3週 (2-1-5-32)
・間隔中4週~8週 (3-0-3-31)
・間隔中9週~24週 (2-6-1-15)
・間隔半年以上 (0-0-0-3)
って感じ。
これを当てはめると、
2 レイホーロマンス
5 キンショーユキヒメ
9 エーティーサンダー
が切れて、
6 マイネルサージュ
12 サンマルティン
が軽視できます。
このままの人気なら、
1 キョウヘイ
3 ストーンウェア
も軽視できそう。
なので、
4 ストロングタイタン
7 マウントゴールド
8 メドウラーク
10 サトノクロニクル
11 トリオンフ
が候補に残ります。
荒れるレースではあるけど、
・単勝2.0~9.9倍 (7-9-4-29)
なので、
現在のオッズで言えば
10 サトノクロニクル
11 トリオンフ
に期待したいところ。
そうなると、
良さそう
10 サトノクロニクル
11 トリオンフ
連対候補
4 ストロングタイタン
7 マウントゴールド
8 メドウラーク
軽視
1 キョウヘイ
3 ストーンウェア
6 マイネルサージュ
12 サンマルティン
って感じでしょうか。
荒れて回収できるならこのくらい買ってても良さそうだし、
良い感じにまとめられたかも?
土曜日の結果と、アイビスSDとクイーンSの予想!
とりあえず土曜日の結果まとめ!
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(土)
小倉1R
載ってた買い目は、
◎2 ディアンドル
軸で
○1 ウインバラーディア
△5 クリノビッグサージ
△7 ソンリッサ
△6 ロイヤルヨット
△8 ロイヤルヴィザージ
の馬連流しと、
1、2
1、2、5、6、7、8
1、2、5、6、7、8
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 2-7 450円×1,000円分=4,500円
3連単 2-7-1 1,520円×100円分=1,520円
合計6,020円的中!
両方当たったけどトリガミ。
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(土)
札幌2R
載ってた買い目は、
◎12 ネオヴォイス
○3 タイセイパルフェ
▲7 アップティルナウ
注4 リリーコサージュ
△10 ノーブルキッス
から、
3、12
の単勝に100円~10,000円、
12軸の
1、3、4、7、8、10
の3連複流しに1点100円~500円、
3、12
3、4、7、12
1、3、4、7、8、10、12
の3連単フォーメーションに1点100円~500円推奨。
なんとなく単勝に1,000円、
3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…
単勝 3 210円×1,000円分=2,100円的中!
さすがに人気馬の単勝だけでは回収できないですね~。
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
7月28日(土)
新潟7R
指数の上から順番に、
3 ウェストブルック
9 ラティカ
12 アオイリョウマ
1 マイネルテンプス
2 オートヴィル
4 ディアローグ
だったので、
3軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 3-9-12 1,550円×1,000円分=15,500円的中!
堅めだけどこれだけなら一応プラス。
7月28日(土)
新潟8R
指数の上から順番に、
15 アルゴロオジエ
11 ハヤブサレディゴー
3 タンゴ
6 シスル
5 メイショウアテン
13 スビールアスール
だったので、
15軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(土)
札幌8R
載ってた買い目は、
◎6 トロワゼトワル
○2 シンシアズブレス
▲8 シュエットヌーベル
△5 スリーランディア
から、
6
2、5、8
2、4、5、8、9
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 4-6-8 580円×1,000円分=5,800円的中!
これだけ絞ってトリガミだと、もうしょうがないです。
で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓
7月28日(土)
新潟11R 佐渡ステークス
載ってた買い目は、
4 グローリーヴェイズ
軸で
2 パワーポケット
3 コパノマリーン
6 アッフィラート
の馬連流しに1点3,000円推奨。
そのまま1点3,000円で買ってたけど…
あともうちょっとだったんだけどハズレ。
7月28日(土)
札幌11R TVh賞
載ってた買い目は、
12 プロフェット
13 スティッフェリオ
2頭軸で
5 ハナズレジェンド
6 ショウナンマルシェ
7 ギブアンドテイク
9 ドレッドノータス
の3連複流しに1点2,000円推奨。
そのまま1点2,000円で買ってたけど…
3連複 7-12-13 6,020円×2,000円分=120,400円的中!
これが当たって助かった感じでした!笑
ってコトで土曜日に当たったのは、
小倉1R ⇒ 合計6,020円
札幌2R ⇒ 2,100円
新潟7R ⇒ 15,500円
札幌8R ⇒ 5,800円
札幌11R TVh賞 ⇒ 120,400円
で、合計149,820円の払い戻し。
で、日曜日の予想の続き!↓
7月29日(日)
新潟11R 第18回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
今になってオッズを見てみると、
15 ダイメイプリンセスが1番人気な様子。
オッズ関係のデータ を確認すると、
1 アクティブミノル
2 ダノンアイリス
5 クラウンルシフェル
10 モルフェオルフェ
11 クラウンアイリス
13 ノットフォーマル
16 ブロワ
が切れます。
好走馬が多い範囲としては、
・3番人気以内 (7-4-3-16)
・牝馬で3番人気以内 (5-2-2-6)
・単勝2.0~14.9倍 (9-8-8-41)
なので、
データで切れてない、
7 レジーナフォルテ
8 ラブカンプー
14 レッドラウダ
15 ダイメイプリンセス
17 ペイシャフェリシタ
を中心として考えたいです。
ってコトでここまでの予想から、
良さそう
15 ダイメイプリンセス
17 ペイシャフェリシタ
連対候補
7 レジーナフォルテ
8 ラブカンプー
14 レッドラウダ
軽視
6 ラインスピリット
9 アペルトゥーラ
12 ナインテイルズ
と考えます。
このまま、
15、17
7、8、14、15、17
6
、7、8、9、12、14、15、17
の3連複フォーメーションだと、30点。
ガチガチで決まっちゃうと回収できないんだけど、
絞り切れないので、チョイ荒れに期待して
1点400円でいこうと思います!
7月29日(日)
札幌11R 第66回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
こっちもオッズを確認すると、
9 ディアドラが1番人気な様子。
オッズ関係のデータ では、
3 トーセンビクトリー
8 アンドリエッテ
10 ハッピーユニバンス
11 エテルナミノル
が切れます。
そうなると、
ここまでの予想から、残りは
2 ソウルスターリング
4 ツヅミモン
5 フロンテアクイーン
6 リバティハイツ
9 ディアドラ
の5頭のみ。
好走馬が多い範囲としては、
・3番人気 (7-5-3-15)
・単勝4.0~4.9倍 (6-5-2-6)
・前走重賞だった馬で当日2番人気以内 (6-4-1-7)
なので、
2 ソウルスターリング
9 ディアドラ
に期待しようかな。
ってコトで、ここまでの予想をまとめると、
良さそう
2 ソウルスターリング
9 ディアドラ
連対候補
4 ツヅミモン
5 フロンテアクイーン
6 リバティハイツ
って感じ。
2、9
2、4、5、6、9
2、4、5、6、9
の3連複フォーメーションだと、9点。
さすがにそのくらいはついて欲しいって事で、
そのまま1点1,000円でいこうと思います!