アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

新潟2歳SとキーンランドCの結果と、札幌2歳Sと新潟記念と小倉2歳Sのデータ!

2022/09/02(金)20:18

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

8月28日(
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
4 アルムラトゥール
軸で
2 シャドウダッチェス
3 ミヤジミニー
7 ウィルオブラガー
10 プライスレス
11 ミュラー
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-2-7 6,530円×500円分=32,650円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、けっこうしっかりプラスでした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
札幌1R

載ってた買い目は、
8 メーテルコート
5 メリオルヴィータ
3 コパカバーナビーチ
1 シゲルノヴァ
4 コスモフーレイ
7 パクパクデスワ
から、

358
13458
134578
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。
3連単60,460円付いてたのに残念。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
新潟2R

載ってた買い目は、
7 トリプルスリル
軸で
2 ベイビールビオ
3 メイショウハクギン
9 レオプレシード
10 ウィルソンテソーロ
11 リュウバター
14 サトノギベオン
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-10-14 1,120円×700円分=7,840円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
14 サトノギベオンを軸にしてなかった辺り、
来ないのをちょっと期待してたんだろうなぁ。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
小倉2R

載ってた買い目は、
16 ストライクファイア
3 メイショウブレゲ
14 カルトゥーシュ
1 フォアランナー
10 ブリーザフレスカ
4 ロックバウンド
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 3-4 4,970円×700円分=34,790円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に9番人気4 ロックバウンドが来て、けっこうプラスに!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
札幌2R

載ってた中から、
9 ダノンマイソウル
7 マヨン
8 パフオブウインド
4 エスティメート
1 ザッキング
5 タマモケンタウルス
13 エーデルフォルム
から、

97
97813
97813415
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-8-5 61,470円×400円分=245,880円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に11番人気5 タマモケンタウルスが来て、6万馬券的中!
しかしよく買ってたなぁ…。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
札幌3R

載ってた買い目は、
11 ミルニュイ
7 パレフォーコン
1 キャプテンローレル
8 ベルベリス
6 メリヴェイユ
10 ワンダーデュエル
馬連ボックス1点500円推奨

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 6-8 10,870円×700円分=76,090円的中!

☆mayuの競馬☆

7~5番人気の馬連で、万馬券的中!
やはり馬連も侮れませんね♪




で、宝馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
新潟4R

載ってた買い目は、
10 キーワード
軸で、
11 シュトルーヴェ
18 ヴァンシャンテ
12 イワクニ
7 キアナフリューゲル
8 ブルーグラスソング
×13 アオカミ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 10-11-13 6,030円×700円分=42,210円的中!

☆mayuの競馬☆

10番人気13 アオカミが絡んで、けっこうしっかりプラスに。
1、3番人気が来てるので意外とそこまで付かなかった感じ?




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
新潟5R

載ってた買い目は、
8 クロスライセンス
2 タガノロビンソン
10 サブエガ
4 ニシノギドラー
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

8 クロスライセンスは良かったんだけど
他が来なくてハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(
小倉7R

載ってた買い目は、
10 ハギノロックオン
軸で
1 タイキモンストル
6 ヒノデテイオー
12 タイセイストラーダ
13 ワンダーブレット
15 ベイパーコーン
16 ブラックサウザー
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-13 13,210円×700円分=92,470円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、万馬券的中!
11 コンジャンクションを切ってた辺りが流石でした。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月28日(
新潟11R 第42回 新潟2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

3 グラニットが好スタートを決めますが、
5 バグラダスが外から交わして先頭へ。
6 タマモブラックタイ
10 アイスグリーンも続いていき、3コーナーに突入。

4コーナーを抜けて直線に入り、
内に居た3 グラニットが先頭に迫ります。

直線半ばから横に広がり8 シーウィザードが出てきて、
その外から9 ウインオーディン
内からは7 キタウイングも出てきて、
最後はこの3頭で決着しました。

7 キタウイング9 ウインオーディン
を切ってたのが敗因なんだけど、
・中1週以内 (0-0-0-7)
ってデータで切ってました。

無視できる余裕のある状況でもなかったので、
こうなっちゃったら仕方ないかな~。



8月28日(
札幌11R 第17回 キーンランドカップ(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、15 レイハリアが前に出ますが、
11 オパールシャルムがジワっと交わしていき、
4 ジェネラーレウーノ1 ヴァトレニが内から続きます。

3コーナーに入る辺りで1 ヴァトレニが先頭に変わり、
1団となって4コーナーを回っていきます。

4コーナーを抜ける時に外が大きく膨れ、
1 ヴァトレニ4 ジェネラーレウーノだけが
内ラチ沿いを通って直線へ。

直線に入っても1 ヴァトレニが粘りますが、
ゴール直前で8 ヴェントヴォーチェ
5 ウインマーベルが差してきて、
8 ヴェントヴォーチェが1着でゴール。
2着は5 ウインマーベル
1 ヴァトレニは3着でした。

ってコトで馬券の方は
3連複 1-5-8 8,960円×700円分=62,720円的中♪

☆mayuの競馬☆

かなり狙い通りに決まって、
配当もけっこう付いて余裕のプラスでした♪




ってコトで先週当たったのは、

札幌1R8,400円
新潟2R62,090円
小倉2R219,700円
札幌3R24,720円
小倉5R68,250円
新潟8R40,530円

日曜日の
小倉1R32,650円
新潟2R7,840円
小倉2R34,790円
札幌2R245,880円
札幌3R76,090円
新潟4R42,210円
小倉7R92,470円
札幌11R キーンランドカップ(GIII62,720円

で、合計1,018,340円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月3日(土)
札幌11R 第57回 札幌2歳ステークス(GIII

札幌2歳ステークス(GIIIは夏競馬の北海道開催最後の重賞。

2歳馬の中距離重賞な事もあり、
今後のクラシック戦線で活躍する馬が多く出ているレースです。

2013年は札幌競馬場が改修工事のため函館で開催されています。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-2-2-4)
・2番人気 (3-0-1-6)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (0-4-0-6)
・5番人気 (3-1-1-5)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (0-0-5-25)
・10番人気以下 (0-2-0-40)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-2-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-5)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-6)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-2-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-5)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-2-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-17)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-21)

・牡馬、セン馬 (7-7-8-75)
・牝馬 (3-3-2-27)

・関東馬 (6-5-4-48)
・関西馬 (3-4-4-50)
・地方馬 (1-1-1-4)

・関西馬で当日5番人気以下 (0-0-3-35)

・1番 (0-0-2-7)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (2-0-0-6)
・4番 (0-0-1-8)
・5番 (1-0-1-7)
・6番 (1-0-1-7)
・7番 (0-1-1-7)
・8番 (0-1-0-8)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (0-1-1-7)
・11番 (2-3-0-3)
・12番 (0-0-1-7)
・13番 (1-1-1-4)
・14番 (0-2-0-4)

・前走コスモス賞 (0-3-2-13)
・前走クローバー賞 (1-1-1-7)
・前走函館2歳S (0-0-0-5)
・前走中京2歳S (0-0-0-1)
・前走新馬 (7-4-7-54)
・前走牝新馬 (0-0-0-1)
・前走未勝利 (2-2-0-20)
・前走牝未勝利 (0-0-0-1)

・前走勝ち0.0秒差 (0-1-1-16)
・前走負け2.0秒以上 (0-0-1-13)

・前走1着 (9-9-9-77)
・前走2着 (1-0-0-9)
・前走3着 (0-1-0-4)
・前走4着 (0-0-1-4)
・前走5着以下 (0-0-0-8)

・前走1番人気 (6-5-5-27)
・前走2番人気 (0-1-1-11)
・前走3番人気 (4-2-2-17)
・前走4番人気 (0-1-1-10)
・前走5番人気 (0-1-0-10)
・前走6~9番人気 (0-0-1-22)
・前走10番人気以下 (0-0-0-5)

・前走芝 (10-10-10-97)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走1200m以下 (0-0-0-8)
・前走1500m (1-2-1-14)
・前走1600m (2-0-0-6)
・前走1700m (0-0-0-5)
・前走1800m (7-8-9-68)
・前走2000m (0-0-0-1)

・連闘 (0-0-0-4)
・中1週 (1-1-2-14)
・中2週 (1-3-2-25)
・中3週 (1-2-0-13)
・中4~8週 (4-3-6-40)
・中9~24週 (3-1-0-6)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめても、

4 アースビート
6 ブラストウェーブ
8 アンテロース
10 アスクメークシェア
14 ジョウショーホープ
多少減点要素があるくらいで、

1 ダイヤモンドハンズ
2 ウェイビー
3 シャンドゥレール
5 レッドソリッド
7 トーセンウォルト
9 フェアエールング
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ
13 ドゥアイズ
と大半が候補に残ってしまいます。

一応
・前走1着 (9-9-9-77)
・前走3番人気以内 (10-8-8-55)
で大体は決まってるので、

1 ダイヤモンドハンズ
3 シャンドゥレール
9 フェアエールング
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ
中心になりそうかな。

1800m以上の好走経験がない、
1 ダイヤモンドハンズ
4 アースビート
14 ジョウショーホープ
多少評価を下げて

2 ウェイビー
4 アースビート
6 ブラストウェーブ
7 トーセンウォルト
8 アンテロース
10 アスクメークシェア
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ
13 ドゥアイズ
洋芝で勝利経験のあるんだけど、

札幌芝1800mのタイムを比較すると、
1:49.1(良) 12 ドゥーラ
1:50.3(良) 2 ウェイビー
1:50.3(良) 13 ドゥアイズ
1:51.0(稍重) 7 トーセンウォルト
1:51.0(良) 8 アンテロース
1:53.3(稍重) 10 アスクメークシェア
1:54.3(稍重) 11 ビキニボーイ
って感じ。


ってコトで、

一番に推せそうなのは、
12 ドゥーラ

3 シャンドゥレール
5 レッドソリッド
9 フェアエールング
11 ビキニボーイ
12 ドゥーラ

最後
1 ダイヤモンドハンズ
2 ウェイビー
7 トーセンウォルト
10 アスクメークシェア
13 ドゥアイズ

ってところかな。


ここから、
・関西馬で当日5番人気以下 (0-0-3-35)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-21)
とオッズ関係のデータでも絞れそうなので、
あとはオッズを見つつ決めていこうと思います!



9月4日(
新潟11R 第58回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

新潟記念(GIIIサマー2000シリーズ最終戦

2001年に新潟競馬場の馬場が改修され、
長い直線のある外回りコースを使用しています。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-2-0-6)
・2番人気 (3-0-1-6)
・3番人気 (0-2-1-7)
・4番人気 (0-0-0-10)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (2-2-0-6)
・7~9番人気 (1-3-4-23)
・10番人気以下 (2-0-3-73)

・単勝2.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-2-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-1-19)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-2-19)
・単勝15.0~19.9倍 (0-3-2-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-14)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-2-18)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-25)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-19)

・3歳馬 (1-0-0-7)
・4歳馬 (2-3-3-23)
・5歳馬 (3-4-4-38)
・6歳馬 (2-3-1-40)
・7歳以上 (2-0-2-31)

・4~5歳馬で当日10番人気以下 (0-0-1-23)

・牡馬、セン馬 (9-10-9-122)
・牝馬 (1-0-1-17)

・関東馬 (5-7-2-68)
・関西馬 (5-3-8-71)

・関西馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-18)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-4)
・斤量52.0kg (1-0-1-7)
・斤量53.0kg (0-0-2-24)
・斤量54.0kg (1-2-2-29)
・斤量55.0kg (3-0-2-24)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (4-3-0-22)
・斤量56.5kg (0-1-0-0)
・斤量57.0kg (1-2-3-14)
・斤量57.5kg (0-1-0-10)
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-5)

・3歳~6歳馬で斤量53.0kg以下 (0-0-0-22)

・前走から斤量減 (4-2-2-70)
・前走から増減無し (3-5-7-56)
・前走から斤量増 (3-3-1-13)

・前走10着以下だった馬で斤量減 (0-0-0-20)
・前走10番人気以下だった馬で斤量減 (0-0-0-21)

・1番 (3-0-0-7)
・2番 (0-0-0-10)
・3番 (1-0-0-9)
・4番 (1-0-2-7)
・5番 (0-3-0-7)
・6番 (0-1-1-8)
・7番 (1-1-1-7)
・8番 (0-0-1-9)
・9番 (0-1-1-8)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (0-1-0-9)
・12番 (0-0-1-9)
・13番 (1-0-1-8)
・14番 (0-1-0-8)
・15番 (0-0-1-7)
・16番 (1-1-1-5)
・17番 (2-1-0-5)
・18番 (0-0-0-6)

・前走重賞 (9-8-7-100)
・前走小倉記念 (3-1-4-20)
・前走七夕賞 (1-3-1-14)
・前走函館記念 (2-2-0-10)
・前走クイーンS (1-0-0-2)
・前走天皇賞春 (1-0-0-2)
・前走東京優駿 (1-0-0-4)
・前走エプソムC (0-1-0-10)
・前走大阪杯 (0-1-0-0)
・前走関屋記念 (0-0-0-8)
・前走新潟大賞典 (0-0-1-5)
・前走中京記念 (0-0-1-1)
・前走宝塚記念 (0-0-0-4)
・前走目黒記念 (0-0-0-7)

・前走OP特別 (0-0-2-15)
・前走3勝クラス (1-2-1-22)
・前走2勝クラス (0-0-0-2)

・前走重賞で1着 (2-2-0-10)
・前走重賞で2着 (2-1-1-8)
・前走重賞で3着 (0-0-1-7)
・前走重賞で4着 (0-0-0-10)
・前走重賞で5着 (2-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (2-3-4-26)
・前走重賞で10着以下 (1-2-0-32)

・前走重賞で1番人気 (0-2-1-5)
・前走重賞で2番人気 (1-4-0-3)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-7)
・前走重賞で4番人気 (3-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (0-0-1-10)
・前走重賞で6~9番人気 (4-0-3-37)
・前走重賞で10番人気以下 (0-1-2-32)

・前走OP特別で5着以内 (0-0-0-8)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-5)

・前走OP特別で5番人気以内 (0-0-0-7)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-2-2)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-6)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-19)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-5)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-6)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-1-5)
・前走条件戦で4番人気以下 (0-0-0-9)

・前走条件戦だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-13)

・前走芝 (10-10-10-136)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1700m以下 (0-0-0-16)
・前走1800m (1-1-3-31)
・前走2000m (7-9-6-71)
・前走2200m (0-0-0-6)
・前走2400m (1-0-1-5)
・前走2500m以上 (1-0-0-10)

・前走2200m以上だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-16)

・中2週以内 (0-0-0-17)
・中3週 (3-1-4-19)
・中4~8週 (4-6-3-54)
・中9~24週 (3-3-3-47)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

1 イクスプロージョン
2 プレシャスブルー
6 カラテ
7 ゴールドスミス
10 ココロノトウダイ
11 プリマヴィスタ
12 フォワードアゲン
13 カナリキケン
14 コトブキテティス
17 ユーキャンスマイル
18 フェーングロッテン
切れて

8 ディアマンミノル
怪しい感じで、

3 レッドジェネシス
4 サンレイポケット
5 ヒートオンビート
9 エヒト
15 スカーフェイス
16 カイザーバローズ
候補に残ります。

一応王道ローテ的な
・前走七夕賞 (1-3-1-14)
・前走函館記念 (2-2-0-10)
からの
3 レッドジェネシス
4 サンレイポケット
5 ヒートオンビート
9 エヒト
15 スカーフェイス
中心になりそうかな?


各馬について見ていくと、

1 イクスプロージョン
新潟では関越Sの他、未勝利戦でも勝利経験あり。
末脚の息が長そうなので、新潟には合ってそうです。

2 プレシャスブルー
2021年の新潟記念(GIIIでは6着、2020年は18着。
新潟大賞典(GIIIなど好走経験もあるものの、微妙な成績。
あまり期待しすぎない方が良さそうです。

3 レッドジェネシス
新潟は今回が初めて。
東京は微妙に苦手で、中京、阪神、小倉は行ける辺り、
平坦な新潟ならいける可能性もあるのかも。

4 サンレイポケット
2020年の新潟記念(GIII3着馬で、新潟大賞典(GIIIで勝利。
新潟、東京など左回りの末脚が重要なコースは得意で、
今回も期待できそうに思います。

5 ヒートオンビート
新潟は今回が初めて。
これまでは福島、中山、東京、阪神などの長めの距離で好走していて、
これなら新潟でも走れそうには思います。

6 カラテ
新潟では関屋記念(GIIIで2着経験があるんだけど、
2000m以上の好走経験は小倉の未勝利戦のみ。
新潟としても微妙に届かなそう?

7 ゴールドスミス
新潟経験は阿賀野川特別の7着のみ。
東京で好走してる辺り走れなくもなさそうだけど、
実績的にも厳しそうです。

8 ディアマンミノル
新潟は今回が初めて。
これまでは福島、阪神、東京などの長めの距離で好走してる感じ。
距離を縮めて新潟だと、スピードについていけなそう。

9 エヒト
新潟では日本海Sで好走経験あり。
様々なコースの2000m前後で走ってて、
脚質的にもそれなりの位置に居る感じ。
ここでも十分走れそうに思います。

10 ココロノトウダイ
新潟経験は2歳未勝利戦の1着のみ。
なんとなく中山、福島で先行して残る感じの馬なので、
長い直線の新潟はあまり合わなそうに思います。

11 プリマヴィスタ
新潟は今回が初めて。
中京芝2200mでたまに好走する感じで、それも3勝クラスまで。
このメンバーで急に来るとも思えないです。

12 フォワードアゲン
新潟では1勝クラスと未勝利で2着が2回。
ただ、2000m以上の経験が無いので、
格上相手にするにはちょっと微妙に思います。

13 カナリキケン
芝でも好走経験はあるけど、新潟で勝ってるのはダート。
距離的にも2000m以上の経験が無いし、
さすがに無理そうに思います。

14 コトブキテティス
新潟でも未勝利戦で勝利経験があり、
東京の好走が目立つので長い直線は得意そう。
ただ、間隔がかなり開いてるので、そこだけ気になります。

15 スカーフェイス
新潟は荒川峡特別春日山特別2戦2敗
函館、中山、阪神では好走してて、
なんとなく新潟向きな感じではないです。

16 カイザーバローズ
前々走の新潟大賞典(GIIIで2着に来ています。
全体的にも大崩れが少ない安定した成績で、
ここでもそれなりの着順までには来そうです。

17 ユーキャンスマイル
2019年の新潟記念(GIII1着馬。で新潟は2戦2勝
なんだけど長い間馬券に絡んでないのもあって、
実績ほど信用できるかというと微妙かも。

18 フェーングロッテン
新潟は今回が初めて。
距離的には2200mまで走れてて、ある程度先行するタイプ。
そうなると大外に回ったのは多少影響あるかも。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
4 サンレイポケット
9 エヒト

連対候補
3 レッドジェネシス
5 ヒートオンビート
16 カイザーバローズ

軽視
1 イクスプロージョン
15 スカーフェイス

って感じかな。


十分絞れたとは思うけど、
オッズ関係のデータがかなり多いので、
オッズがどうなるかにも注意したいですね。



9月4日(
小倉11R 第42回 小倉2歳ステークス(GIII

小倉2歳S(GIIIは1984年にGIIIに格上げされた2歳重賞です。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (3-1-1-5)
・4番人気 (1-0-2-7)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-1-4-25)
・10番人気以下 (1-2-0-51)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-1-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-4-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-20)
・単勝100.0倍以上 (1-1-0-24)

・牡馬、セン馬 (5-6-6-58)
・牝馬 (5-4-4-56)

・牡、セン馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-21)

・関西馬 (10-9-9-105)
・関東馬 (0-1-1-9)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (0-1-1-8)
・3番 (2-0-2-6)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (1-1-0-8)
・6番 (1-1-0-8)
・7番 (0-1-0-8)
・8番 (2-0-1-7)
・9番 (1-2-0-7)
・10番 (1-0-3-6)
・11番 (0-0-0-8)
・12番 (0-1-0-7)
・13番 (0-1-1-6)
・14番 (0-1-0-7)
・15番 (0-0-0-5)
・16番 (0-1-0-2)
・17番 (1-0-0-2)
・18番 (0-0-0-2)

・前走新馬(5-4-6-39)
・前走牝新馬 (1-1-1-6)
・前走未勝利 (1-3-1-27)
・前走牝未勝利 (0-0-0-5)
・前走フェニックス賞 (2-2-0-23)
・前走中京2歳S (1-0-0-2)
・前走ひまわり賞 (0-0-1-8)
・前走函館2歳S (0-0-1-2)

・前走重賞、OP特別だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)

・前走負け0.3秒以上 (0-0-0-25)

・前走1着 (10-9-9-82)
・前走2着 (0-0-0-9)
・前走3着 (0-1-0-4)
・前走4着 (0-0-1-6)
・前走5着以下 (0-0-0-13)

・前走1番人気 (6-7-6-35)
・前走2番人気 (2-0-1-22)
・前走3番人気 (1-2-1-22)
・前走4番人気 (1-1-1-11)
・前走5番人気 (0-0-1-8)
・前走6番人気以下 (0-0-0-16)

・前走芝 (10-10-9-104)
・前走ダート (0-0-1-10)

・前走1000m (0-0-0-8)
・前走1200m (9-10-10-98)
・前走1400m (0-0-0-7)
・前走1600m (1-0-0-1)

・連闘 (0-1-1-17)
・中1週 (1-1-1-12)
・中2週 (3-2-0-42)
・中3週 (1-1-3-10)
・中4~8週 (5-4-4-30)
・中9~24週 (0-1-1-3)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ゴーツウキリシマ
10 ゴールデンウィンド
12 ウメムスビ
13 シルフィードレーヴ
切れて

6 メイショウヒュウガ
7 ミカッテヨンデイイ
多少軽視できます。

なので、
1 ロンドンプラン
2 アウクソー
4 メイショウコギク
5 クリダーム
8 ニシノトキメキ
9 プロトポロス
11 バレリーナ
候補に残ります。


・前走1着 (10-9-9-82)
・前走1番人気 (6-7-6-35)
・前走2~4番人気 (4-3-3-55)
ってコトで

新馬、未勝利から、
2 アウクソー
4 メイショウコギク
9 プロトポロス
11 バレリーナ

・前走フェニックス賞 (2-2-0-23)
で勝ってる7 ミカッテヨンデイイ

その次に、
1 ロンドンプラン
5 クリダーム
8 ニシノトキメキ
って評価かな。


⼩倉芝1200mのタイムで比較すると、
1:07.7(良) 7 ミカッテヨンデイイ
1:08.2(良) 1 ロンドンプラン
1:08.3(重) 6 メイショウヒュウガ
1:08.3(良) 12 ウメムスビ
1:08.4(良) 8 ニシノトキメキ
1:08.5(良) 13 シルフィードレーヴ
1:08.6(良) 4 メイショウコギク
1:08.9(良) 11 バレリーナ
1:09.1(良) 3 ゴーツウキリシマ
って感じ。

フェニックス賞
7 ミカッテヨンデイイ
12 ウメムスビ
はタイム速いんだけど、

4 メイショウコギク
11 バレリーナ
は余裕過ぎて流してる感じだし、
何とも言えない感じ。

重馬場でも速い
6 メイショウヒュウガ
は残しておきたいかな。


これで今の段階でまとめると、

連対候補
1 ロンドンプラン
2 アウクソー
4 メイショウコギク
7 ミカッテヨンデイイ
9 プロトポロス
11 バレリーナ

軽視
5 クリダーム
6 メイショウヒュウガ
8 ニシノトキメキ

って感じ。


・4番人気以内 (9-5-4-22)
・単勝9.9倍以内 (9-5-4-24)
と人気馬が強いレースなので、
ここからオッズ次第で絞っていきたいと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



土曜日の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップの予想!

2022/08/28(日)13:22

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月27日(土)
札幌1R

いろいろ載ってた中から、
5 キングズレイン
軸で、
3 トーセントラム
7 セクシーコマンドー
4 ウェンス
2 ウインエタンセル
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-3-2 840円×1,000円分=8,400円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけど堅く決まりすぎてトリガミ。




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月27日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
1 クイーンカトリーヌ
15 アコークロー
14 ナカガワフェイス
3 ノアチェリー
10 ノーブルグレイシャ
5 ハッピーバレー
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 5-15 8,870円×700円分=62,090円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に5 ハッピーバレーが来てけっこうプラスに!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月27日(土)
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
4 テイエムフェロー
2 ハクサンチェイス
14 デルマシルフ
3 リアルファンタジア
から、

24
23414
23414
3連単フォーメーション1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-14-3 21,970円×1,000円分=219,700円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に3 リアルファンタジアが来て2万馬券的中!
点数も少なかったので凄い配当になりました♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月27日(土)
札幌3R

載ってた中から、
10 サリーチャン
7 ベジェサ
11 プレミアムベリー
1 スターザサンライズ
3 グランパドゥシャ
8 ジェネラルウィル
2 ムーンワード
から

107
107112
107112138
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-10-8 6,180円×400円分=24,720円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては堅めだったけど、ちゃんとプラスでした!
3着が1 スターザサンライズだったらもうちょっと付いてたかな。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月27日(土)
小倉5R

載ってた買い目は、
9 インクルードダイヤ
軸で、
2 スカパラダイス
7 ラストレムナント
6 ローゼンカヴァリエ
8 マテンロウレガシー
3 ゼットスティール
×4 マーレイン
3連複流し1点1,000円推奨

1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-9 9,750円×700円分=68,250円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に微妙な人気の3頭で決まってけっこうプラスに。
5 スティーロポリスを抜いてたのが見事でした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月27日(土)
新潟8R

載ってた買い目は、
12 ロードバルドル
軸で
4 ゲットアップ
6 ペイシャジュン
7 インディペンデント
8 サトノストロング
9 ブレイクフォース
13 ハリウッドフェーム
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 9-12-13 5,790円×700円分=40,530円的中!

☆mayuの競馬☆

軸が3着だったけど問題無く的中!
3連単だったら凄かったけどマルチでは点数厳しいので、
ベストな選択だったかな。




ってコトでここまでで当たったのは、

札幌1R8,400円
新潟2R62,090円
小倉2R219,700円
札幌3R24,720円
小倉5R68,250円
新潟8R40,530円

で、合計423,690円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


8月28日(
新潟11R 第42回 新潟2歳ステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
10 アイスグリーンが1番人気ですが、
8 シーウィザード9 ウインオーディンとの差は僅か。

7 キタウイング
2 ロードディフィート
3 グラニット
までが9.9倍以内と、かなり割れている様子です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

11 ピンクジン
切れて

5 バグラダス
6 タマモブラックタイ
軽視できます。


とりあえず、
・3番人気 (10-5-4-11)
と人気馬が強く、

・単勝9.9倍以内 (10-7-4-22)
までで大体は決まっています。


ここまでで選んでた
1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
に関しては

1 チカポコ
3 グラニット
が多少人気無いけど、

2810
123810
123810
ではボックスと変わらないし、

2810
2810
123810
3連複フォーメーションだと7点だけど、

3連複1番人気でも10点で回収できるので、
3連複5頭ボックス1点1,000円でいこうと思います!



8月28日(
札幌11R 第17回 キーンランドカップ(GIII

こっちは16 トウシンマカオが1番人気で、

5 ウインマーベル
1 ヴァトレニ
9 ジュビリーヘッド
14 エイティーンガール
までが9.9倍以内。

全体的になだらかではあるけど、差はついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

3 サヴォワールエメ
4 ジェネラーレウーノ
6 シゲルピンクルビー
7 マウンテンムスメ
10 ロードマックス
12 マイネルジェロディ
15 レイハリア
切れて

2 ビリーバー
11 オパールシャルム
軽視できます。


・単勝6.9倍以内 (7-8-2-14)
と、連対馬の大半はこの範囲なので、

16 トウシンマカオ
5 ウインマーベル
1 ヴァトレニ
が期待できそう。

なんとなく16 トウシンマカオは不安に思うので、
1 ヴァトレニ
5 ウインマーベル
1頭目にしようと思います。

あと残ってるのは

連対候補
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
14 エイティーンガール

軽視
2 ビリーバー
11 オパールシャルム

なので、

15
158914
125891114
3連複フォーメーション23点で。

トリガミになる組み合わせもないみたいだし、
これに1点700円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ!

2022/08/26(金)20:51

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
4 グレートバローズ
1着軸で
6 メイショウヤシャ
2 メイショウシャガ
3 ウインガヴァナー
7 テイエムリオン
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-2-3 8,080円×1,000円分=80,800円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だったけど、意外と付いてかなりプラスでした!




で、池江道場の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌2R

いろいろ載ってた中から、
10 ミルニュイ
3 パレフォーコン
4 バオバブスピリット
3連単ボックス1点2,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-10-3 13,790円×2,000円分=275,800円的中!

☆mayuの競馬☆

3頭を完璧に決め万馬券的中!
30万近い配当になりました♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟3R

載ってた買い目は、
1 テールデトワール
12 ライブインステラ
2 サトノプリエール
6 ランプロティタ
8 ローズタルト
16 エリークラウン
から、

1212
126812
12681216
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-8-6 40,200円×200円分=80,400円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に2着に8 ローズタルトが来て4万馬券的中!
かなりしっかりプラスでした♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟4R

載ってた買い目は、
13 ミニョンルミエール
軸で
4 セットセイル
6 ヒメカミノメガミ
9 アコークロー
10 ベストスマイル
11 キャリックアリード
12 ヤサカシュエット
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-11-13 1,600円×700円分=11,200円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったのもあって、700円だけプラス。
3着が6 ヒメカミノメガミだったらもうちょっと付いてたかな?




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌4R

載ってた買い目は、
1 ダノンフロンティア
13 グロー
2 ヴィルトブリーゼ
9 タイクーン
5 ノーティアス
8 ホウオウベリテ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-13 7,020円×700円分=49,140円的中!

☆mayuの競馬☆

3~4番人気の馬連でけっこうプラスに!
3連複より付いてるので馬連で正解だった感じでした。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉5R

載ってた買い目は、
1 マヒート
3 フルオブプレイズ
6 ビッグシーザー
7 メイショウヒュウガ
8 シゲルスゴウデ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

6 ビッグシーザーがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉6R

載ってた中から、
12 コパノリンダ
8 レッドアクトゥール
3 ルクスマイティー
6 キャンドルベリー
2 エルメニア
1 アンディナイアブル
11 テイエムキバイモン
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-11 4,280円×300円分=12,840円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気2 エルメニアが勝ってけっこう付くかと思ったんだけど
意外とそんなでもなくて、チョイプラス。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌6R

載ってた買い目は、
3 イーサンバーニング
軸で
1 セブンスレター
4 クロスザルビコン
7 オクトニオン
9 クインズジョイフル
12 オブジェダート
3連複流し

そのまま1点1,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-4 10,000円×1,000円分=100,000円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気1 セブンスレターが絡んでジャスト万馬券的中!
10万ちょうどの払い戻しでした。笑




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟11R NST賞

載ってた中から、
8 デュアリスト
軸で
12 ギルデッドミラー
11 ノンライセンス
10 ヒロシゲゴールド
4 ハコダテブショウ
6 ショーム
3連複流し1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来なくてハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月21日(
小倉11R 第57回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

☆mayuの競馬☆

17 ジャンダルムが好スタートを決めますが、
12 メイショウチタン13 ファストフォース
さらに内から7 シンシティ4 テイエムスパーダが出てきて、
4 テイエムスパーダが先頭に出ます。

3コーナーに突入し、
後方から6 ザイツィンガー14 ディヴィナシオンが上がり始め、
3~4コーナーで馬群が詰まっていきます。

外に膨れながらも4 テイエムスパーダが先頭で直線に入りますが、
内を突いて2 アネゴハダ1 ボンボヤージが来て、
さらに内ラチ沿いを3 タイセイビジョン
そこに続いて9 モントライゼ16 ナムラクレアが来ます。

最後は1 ボンボヤージが突き抜けて勝利。
2着は 3 タイセイビジョン
猛烈な末脚で16 ナムラクレアが3着でした。

ってコトで1 ボンボヤージを切ってたのが敗因ですが、
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-10)
と、データで買ってたら買えない馬だったので、
これで来られちゃったらもうしょうがないかな…。



8月21日(
札幌11R 第58回 札幌記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後11 ユニコーンライオンが前に出てますが、
内からスッと3 パンサラッサが交わして前へ。
3番手は9 ウインマリリンでした。
前に行くかと思われた4 ジャックドールは4番手。

1~2コーナーを抜けて向こう正面の段階でかなり縦長になり、
3コーナー手前くらいから16 アンティシペイトが仕掛け始めます。
4コーナーで4 ジャックドールが外に持ち出し、
9 ウインマリリンは内ラチ沿いを行きます。

3 パンサラッサが先頭で直線に入り、
その外に4 ジャックドール
ゴール直前で4 ジャックドールが交わして勝利。
2着は3 パンサラッサで、3着は9 ウインマリリンでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 3-4-9 4,190円×800円分=33,520円的中!

☆mayuの競馬☆

あまりデータで考えられるレースでは無かったけど、
考えた通りで決まって、ちゃんとプラスで良かった♪

特に9 ウインマリリン
個人的に予想通りの走りをしてくれたのが嬉しかったです!




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R4,480円
札幌1R37,740円
新潟2R18,480円
小倉2R160,680円
札幌2R2,170円
小倉3R193,410円
新潟4R36,990円
小倉4R51,700円
新潟10R 上越S118,800円
小倉10R 宮崎特別21,600円

日曜日の
小倉1R80,800円
札幌2R275,800円
新潟3R80,400円
新潟4R11,200円
札幌4R49,140円
小倉6R12,840円
札幌6R100,000円
札幌11R 札幌記念(GII33,520円

で、合計1,289,750円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


8月28日(
新潟11R 第42回 新潟2歳ステークス(GIII

新潟2歳S(GIII
2001年に新装された新潟競馬場1400mで開催。
2002年より1600m(外)へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-3-0-3)
・2番人気 (1-1-3-5)
・3番人気 (5-1-1-3)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-0-4-26)
・10番人気以下 (0-2-0-60)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (3-1-2-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-13)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-32)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-16)

・牡馬、セン馬 (7-8-6-65)
・牝馬 (3-2-4-57)

・関西馬 (7-2-4-46)
・関東馬 (3-8-6-76)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-1-28)

・1番 (1-0-1-8)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (0-1-2-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (2-0-1-7)
・7番 (0-2-2-6)
・8番 (1-1-1-7)
・9番 (0-2-0-8)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-1-0-7)
・13番 (0-2-0-5)
・14番 (0-0-0-7)
・15番 (0-1-0-6)
・16番 (1-0-0-4)
・17番 (1-0-0-3)
・18番 (0-0-1-3)

・前走新馬 (7-7-7-65)
・前走未勝利 (3-3-2-32)
・前走前走OP特別 (0-0-0-25)
・前走函館2歳S (0-0-1-0)

・前走1着 (10-10-9-100)
・前走2~4着 (0-0-0-16)
・前走5着 (0-0-1-2)
・前走6着以下 (0-0-0-4)

・前走1番人気 (5-5-2-37)
・前走2番人気 (1-2-1-21)
・前走3番人気 (3-2-3-15)
・前走4番人気 (0-1-1-10)
・前走5番人気 (0-0-1-12)
・前走6~9番人気 (1-0-2-20)
・前走10番人気以下 (0-0-0-7)

・前走新馬で3ハロンタイム3位以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-9-10-118)
・前走ダート (0-1-0-4)

・前走1200m以下 (0-1-3-17)
・前走1400m (2-2-1-52)
・前走1600m (8-3-5-33)
・前走1800m (0-4-1-20)

・前走1400~1600mだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-35)

・中1週以内 (0-0-0-7)
・中2週 (3-0-0-33)
・中3週 (1-0-0-16)
・中4~8週 (4-6-7-49)
・中9~24週 (2-4-3-17)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

6 タマモブラックタイ
7 キタウイング
9 ウインオーディン
11 ピンクジン
切れて

4 スタンレー
5 バグラダス
軽視できます。

なので
1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
候補に残ります。

・前走3番人気以内 (9-9-6-73)
・前走1400~1600m (10-5-6-85)
が中心なので、
全部揃ってるのは
2 ロードディフィート
だけになります。

1600m以上を走った経験で見るなら、
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
の3頭でしょうか。

1400mしか経験がないので、
2 ロードディフィートを軸にするのも不安だし、

1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
のボックスで行くのが良さそうかな?



8月28日(
札幌11R 第17回 キーンランドカップ(GIII

キーンランドカップ(GIIIサマースプリント第5戦で、
2006年にGIIIに昇格しました。

2013年は札幌競馬場の改修工事のため、函館で開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-4-1-3)
・2番人気 (1-3-0-6)
・3番人気 (3-0-2-5)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-0-2-7)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-2-3-24)
・10番人気以下 (1-0-0-62)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-13)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-2-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-47)

・3歳馬 (2-2-0-21)
・4歳馬 (3-4-3-19)
・5歳馬 (4-3-4-31)
・6歳馬 (0-1-1-27)
・7歳以上 (1-0-2-25)

・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)

・牝馬 (7-5-6-46)
・牡馬、セン馬 (3-5-4-77)

・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)

・関西馬 (5-9-6-68)
・関東馬 (5-1-4-52)
・地方馬 (0-0-0-3)

・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-28)

・1番 (0-0-0-9)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (0-0-0-9)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (0-1-0-8)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (1-2-0-6)
・8番 (1-0-1-7)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (0-0-1-8)
・11番 (1-1-1-6)
・12番 (1-1-1-6)
・13番 (2-0-0-7)
・14番 (2-0-1-5)
・15番 (0-1-1-4)
・16番 (0-1-1-4)

・前走重賞 (7-5-7-57)
・前走函館スプリントS (3-2-2-24)
・前走アイビスSD (2-0-1-15)
・前走NHKマイルC (1-0-0-3)
・前走葵S (1-0-0-1)
・前走CBC賞 (0-2-0-4)
・前走ヴィクトリアM (0-1-0-1)
・前走高松宮記念 (0-0-2-2)
・前走安田記念 (0-0-0-1)
・前走京王杯SC (0-0-1-2)
・前走中京記念 (0-0-1-0)
・前走関屋記念 (0-0-0-1)

・前走OP特別 (2-3-2-54)
・前走UHB賞 (2-3-2-47)
・前走バーデンバーデンC (0-0-0-2)

・前走3勝クラス (1-2-1-4)
・前走2勝クラス (0-0-0-4)

・前走負け1.0秒以上 (0-0-2-21)

・前走重賞で1着 (2-0-1-5)
・前走重賞で2着 (2-1-0-6)
・前走重賞で3着 (1-2-1-3)
・前走重賞で4着 (0-0-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-2)
・前走重賞で6~9着 (1-1-3-14)
・前走重賞で10着以下 (0-0-2-22)

・前走重賞で1番人気 (1-2-0-3)
・前走重賞で2番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-8)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (2-2-1-13)
・前走重賞で10番人気以下 (2-4-0-16)

・前走OP特別で1着 (0-2-1-7)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-4)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (2-0-1-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-1-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-2-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-8)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-27)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-5)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4~9番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で10番人気以下 (1-0-0-1)

・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-10-10-119)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1000m (2-0-1-16)
・前走1200m (7-9-7-94)
・前走1400m (0-0-1-5)
・前走1600m (1-1-1-8)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-3-1-28)
・中2週 (1-0-1-22)
・中3週 (1-1-1-11)
・中4~8週 (2-3-2-19)
・中9~24週 (5-3-5-41)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

3 サヴォワールエメ
切れて

4 ジェネラーレウーノ
6 シゲルピンクルビー
13 メイショウミモザ
軽視できます。

なので、
1 ヴァトレニ
2 ビリーバー
5 ウインマーベル
7 マウンテンムスメ
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
10 ロードマックス
11 オパールシャルム
12 マイネルジェロディ
14 エイティーンガール
15 レイハリア
16 トウシンマカオ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ヴァトレニ
前走で函館芝1200mで勝利。札幌でも3勝しています。
重賞経験はないけど、洋芝得意そうで可能性はありそうです。

2 ビリーバー
前走アイビスSD(GIII1着で、洋芝経験は函館ならあり。
年齢面で引っかかるけど、無いとも言い切れない感じ。

3 サヴォワールエメ
前走UHB賞で3着。それ以外は洋芝経験もなく、
全体的にいつ来るか分からない感じで、
前走着順ほどの信用はできないかも。

4 ジェネラーレウーノ
函館の新馬戦で3着の経験があるけど、現在13連敗中。
短距離の経験も無いし、もう7歳だし、期待できないと思います。

5 ウインマーベル
新馬戦未勝利戦で一応洋芝好走経験はあり。
まだ3歳なのもあるし、可能性はありそうです。

6 シゲルピンクルビー
洋芝好走経験は2022年と2021年の函館SS(GIIIで10着と9着。
どうもあまり得意そうではないです。

7 マウンテンムスメ
前々走でUHB杯を勝ってる他、洋芝好走経験はあり。
どちらかと言えば中山とかが得意なので、
新潟よりは札幌の方が合ってそうです。

8 ヴェントヴォーチェ
前々走函館SS(GIIIでは7着だけど、TVh杯で勝利経験あり。
前走アイビスSD(GIIIでは負けてるけど、
やはりここの方が向いてそうです。

9 ジュビリーヘッド
前々走走函館SS(GIII2着で、函館と札幌では連対率100%。
3着内の可能性は十分ありそうです。

10 ロードマックス
前走UHB賞で勝利。
距離を伸ばしてたけど、短距離に来て良くなってる感じで、
この勢いでここで3着内に来ても不思議ではない感じ。

11 オパールシャルム
函館の未勝利戦で3戦して複勝率100%。
短距離でずっとやって来てる感じです。
今回は外枠なのがちょっと気になる感じ。

12 マイネルジェロディ
前々走青函Sでは3着だけど、前走UHB賞では6着。
そこまで前に居ないので外枠でも問題なさそうだけど、
着順的に他を優先した方が良さそうかも。

13 メイショウミモザ
函館と札幌はけっこう経験あるんだけど、
ここ最近はいつ来るか分からない感じ。
短距離に戻って良くなるのかな…?ってところ。

14 エイティーンガール
2021年のキーンランドC(GIII2着馬で、2020年は1着
外枠からでも関係なく差してきてるし、
今回も無視するわけにはいかない感じ。

15 レイハリア
2021年のキーンランドC(GIII1着馬
前走函館SS(GIIIでも4着には来てるし、
また来る可能性はありそうです。

16 トウシンマカオ
洋芝は今回が初めて。
これまでは東京と新潟で好走する感じなので、
あまり札幌は向いてなさそうに思います。

って感じ。


今の段階で何となくまとめると、

連対候補
1 ヴァトレニ
2 ビリーバー
5 ウインマーベル
7 マウンテンムスメ
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
10 ロードマックス
14 エイティーンガール
15 レイハリア

軽視
11 オパールシャルム
12 マイネルジェロディ

って感じかなぁ。


まだ全然絞れないんだけど、
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-47)
・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)
・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)
・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-28)
・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)
とオッズ関係のデータが豊富なので、
これで絞れるのに期待したいと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

新潟2歳SとキーンランドCの結果と、札幌2歳Sと新潟記念と小倉2歳Sのデータ!

2021/09/03(金)21:23

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
新潟1R

載ってた買い目は、
11 アメリカズカップ
5 ゲインスプレマシー
9 クリノニキータ
2 アームストロング
10 セイウンクロクモ
8 ヨコスカダンディー
から、

5911
2591011
25891011
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-11-2 16,230円×200円分=32,460円的中!

☆mayuの競馬☆

1、2番人気からだったんだけど、
意外とついて万馬券的中でした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
札幌1R

載ってた買い目は、
9 モチベーション
軸で、
5 レモンケーキ
2 ブルトンクール
6 アルコローザ
10 ジェネラルウィル
11 チャオベッラ
×3 ロジマギーゴー
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-9 2,380円×700円分=16,660円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど、一応プラスでした♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
新潟2R

載ってた買い目は、
9 ジジ
軸で
2 セバスチャン
4 ターニングアップ
5 テイエムアトム
15 レッドルーベンス
12 エアセイラン
馬連流し1点500円
3連複流し1点1,000円推奨

そのままで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 5-9 1,950円×500円分=9,750円
3連複 5-9-12 6,870円×1,000円分=68,700円
合計78,450円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、かなりの配当でした!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
小倉2R

載ってた買い目は、
4 エリカヴァレリア
軸で
1 ジルベールバローズ
5 ウインガヴァナー
9 ネビーイーム
2 アスカノミライ
11 ディーコンセンテス
14 クリノエルサ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-5 4,700円×700円分=32,900円的中!

☆mayuの競馬☆

5 ウインガヴァナーが絡んだお陰かしっかりプラスでした♪




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
小倉3R

載ってた買い目は、
13 メイプルリズム
軸で、
3 エニシノウタ
4 サヴァニャン
6 トーホウロゼリア
7 フローレスクイーン
9 ウインヴァカンス
11 ラッセルリー
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連複 6-9-13 3,670円×700円分=25,690円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り決まって、2倍ちょっとくらいになりました!
ただ、1番人気来なかったしもうちょっとついてもいいのにね~。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
札幌7R

載ってた買い目は、
9 ヒートライトニング
1着軸で
2 サーストンネイジュ
3 ヨドノゴールド
4 アンビル
5 プロサングエ
11 ニシノダンテ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-11-3 4,190円×500円分=20,950円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては堅めだったけど、ちゃんとプラスでした♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
札幌8R

載ってた買い目は、
12 ラブアンバサダー
軸で、
1 ショウナンラスボス
3 サトノヴィーナス
4 サトノルーチェ
5 デルニエエトワール
7 リスカム
9 マルカエイペックス
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 4-9-12 7,870円×700円分=55,090円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が来なかったのもあり、3連複の割にけっこうつきました♪




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
新潟10R 朱鷺ステークス

載ってた買い目は、
6 ナランフレグ
12 ダディーズビビッド
13 カイザーミノル
14 ビッククインバイオ
18 ルッジェーロ
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 12-13-18 10,430円×1,000円分=104,300円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気も来たんだけど、まさかの3連複万馬券でした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月29日(
小倉11R 小倉日経オープン

載ってた買い目は、
1 スーパーフェザー
3 ミスニューヨーク
4 ダブルシャープ
9 レインボーフラッグ
10 ワイプティアーズ
馬連ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3着内には来てるんだけど、ハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月29日(
新潟11R 第41回 新潟2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

まず6 オタルエバーが前に出て、
4 タガノフィナーレが続きますが、
11 コムストックロードが外から交わして2番手に。

3~4コーナーで10 サイード
外から仕掛けて3番手外まで上がって直線へ。

直線に入って6 オタルエバーはそのまま伸び、
内ラチ沿いを1 セリフォスが上がってきて、
6 オタルエバーを交わして先頭に。
続いて外から8 アライバルが差してきて、
この3頭で決着しました。

ってコトで馬券の方は、
3連複 1-6-8 850円×500円分=4,250円的中!

☆mayuの競馬☆

まさかここまで堅いとは思ってなかったのでトリガミ。

・4番人気以内 (10-6-3-21)
でホントに十分でしたね。



8月29日(
札幌11R 第16回 キーンランドカップ(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、12 レイハリアが先手を取り、
14 カイザーメランジェが続きますが、
2頭を5 メイケイエールが交わして先頭に。

3コーナーまでにリードを取りますが、
4コーナーでは差が縮まっていて、
直線に入ると同時に14 カイザーメランジェが先頭に。

そこに12 レイハリア
15 マイネルアルケミーが続きますが、
外から9 エイティーンガール
8 セイウンコウセイが差してきて、
ゴール直前で9 エイティーンガールが差し切って勝利。

3着内で買ってたの12 レイハリアくらいで、
完全に予想外の結果でした…。




ってコトで先週当たったのは、

新潟2R47,550円
小倉3R17,430円
小倉4R167,400円
札幌4R19,600円
小倉5R93,750円
小倉7R121,600円
小倉11R 釜山S76,520円

日曜日の
新潟1R32,460円
札幌1R16,660円
新潟2R78,450円
小倉2R32,900円
小倉3R25,690円
札幌7R20,950円
札幌8R55,090円
新潟10R 朱鷺S104,300円
新潟11R 新潟2歳S(GIII4,250円

で、合計857,050円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月4日(土)
札幌11R 第56回 札幌2歳ステークス(GIII

札幌2歳ステークス(GIIIは夏競馬の北海道開催最後の重賞。

2歳馬の中距離重賞な事もあり、
今後のクラシック戦線で活躍する馬が多く出ているレースです。

2013年は札幌競馬場が改修工事のため函館で開催されています。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-2-2-4)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (0-3-0-7)
・5番人気 (3-1-1-5)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (0-0-5-25)
・10番人気以下 (0-2-0-44)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-2-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-1)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-3-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-5)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-19)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-23)

・牡馬、セン馬 (7-7-8-79)
・牝馬 (3-3-2-27)

・関東馬 (5-5-4-49)
・関西馬 (4-4-5-53)
・地方馬 (1-1-1-4)

・関西馬で当日9番人気以下 (0-0-0-23)

・1番 (0-0-2-7)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (2-0-0-7)
・4番 (0-0-1-8)
・5番 (1-0-1-7)
・6番 (1-1-1-6)
・7番 (0-0-2-7)
・8番 (0-1-0-8)
・9番 (0-0-0-9)
・10番 (0-1-0-8)
・11番 (3-3-0-3)
・12番 (0-0-1-8)
・13番 (1-1-1-5)
・14番 (0-2-0-4)

・前走コスモス賞 (0-4-1-14)
・前走クローバー賞 (1-1-2-8)
・前走函館2歳S (0-0-0-5)
・前走中京2歳S (0-0-0-1)

・前走新馬 (6-4-7-54)
・前走牝新馬 (0-0-0-2)
・前走未勝利 (3-1-0-21)
・前走牝未勝利 (0-0-0-1)

・前走勝ち0.0秒差 (0-1-2-16)
・前走負け0.3秒以上 (0-0-1-15)

・前走1着 (9-9-9-79)
・前走2着 (1-0-0-10)
・前走3着 (0-1-0-4)
・前走4着 (0-0-1-4)
・前走5着以下 (0-0-0-9)

・前走1番人気 (7-5-5-27)
・前走2番人気 (0-1-2-14)
・前走3番人気 (3-2-2-17)
・前走4番人気 (0-1-0-12)
・前走5番人気 (0-1-0-10)
・前走6~9番人気 (0-0-1-22)
・前走10番人気以下 (0-0-0-4)

・前走芝 (10-10-10-102)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1200m以下 (0-0-0-9)
・前走1500m (1-2-2-17)
・前走1600m (2-0-0-6)
・前走1700m (0-0-0-4)
・前走1800m (7-8-8-69)
・前走2000m (0-0-0-1)

・連闘 (0-0-0-3)
・中1週 (2-1-2-14)
・中2週 (1-4-1-26)
・中3週 (1-1-0-13)
・中4~8週 (4-3-7-44)
・中9~24週 (2-1-0-6)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

5 ユキノオウジサマ
8 クリノメガミエース
切れて

1 リューベック
2 トップキャスト
3 ダークエクリプス
4 エーティーマクフィ
6 オンリーオピニオン
7 アスクワイルドモア
9 ジオグリフ
10 トーセンヴァンノ
候補に残ります。

・前走新馬 (6-4-7-54)
・前走1着 (9-9-9-79)
・前走3番人気以内 (10-8-9-58)
が大半なので、
1 リューベック
6 オンリーオピニオン
9 ジオグリフ
の3頭に期待したいかな。

・前走未勝利 (3-1-0-21)
なので
7 アスクワイルドモア
は多少評価が下がり、

・前走コスモス賞 (0-4-1-14)
4 エーティーマクフィ
10 トーセンヴァンノ
がその次。

ただ、
2 トップキャスト
3 ダークエクリプス
の2頭も
前走でしっかり差をつけて勝ってて悪くない感じ。

特に2 トップキャスト
前走函館芝1800mを走ってる中では
タイムも速いし着差もつけて勝ってます。


なかなか絞るのが難しそうですが、
・3番人気以内 (6-4-3-17)
・4~5番人気 (3-4-1-12)
と人気馬はそれなりに来るので、
普通に上位人気を中心に人気薄を相手に入れて、
人気薄が絡んでくるのに期待するのが良さそうですね。



9月5日(
新潟11R 第57回 農林水産省賞典 新潟記念(GIII

新潟記念(GIIIサマー2000シリーズ最終戦

2001年に新潟競馬場の馬場が改修され、
長い直線のある外回りコースを使用しています。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-2-0-6)
・2番人気 (3-0-0-7)
・3番人気 (0-1-2-7)
・4番人気 (0-0-0-10)
・5番人気 (1-1-1-7)
・6番人気 (2-2-0-6)
・7~9番人気 (1-4-4-22)
・10番人気以下 (1-0-3-68)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-2-10)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-1-17)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-2-18)
・単勝15.0~19.9倍 (0-3-2-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-15)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-15)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-24)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-17)

・3歳馬 (1-0-0-6)
・4歳馬 (2-3-2-20)
・5歳馬 (4-4-5-34)
・6歳馬 (1-2-1-43)
・7歳以上 (2-1-2-30)

・7歳以上で斤量55.5kg以下 (0-0-2-15)

・牡馬、セン馬 (9-10-10-116)
・牝馬 (1-0-0-17)

・関西馬 (6-4-7-67)
・関東馬 (4-6-3-66)

・関西馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-17)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-5)
・斤量52.0kg (1-0-0-6)
・斤量53.0kg (0-0-2-22)
・斤量54.0kg (1-2-2-28)
・斤量55.0kg (2-0-2-22)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (4-4-0-24)
・斤量56.5kg (0-1-0-0)
・斤量57.0kg (1-2-4-13)
・斤量57.5kg (1-0-0-8)
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-5)

・牝馬以外の3歳~6歳馬で斤量53.0kg以下 (0-0-0-19)

・前走から斤量減 (4-2-2-66)
・前走から増減無し (3-6-6-54)
・前走から斤量増 (3-2-2-13)

・前走10着以下だった馬で斤量減 (0-0-0-18)
・前走10番人気以下だった馬で斤量減 (0-0-0-18)

・前走重賞 (9-8-7-96)
・前走小倉記念 (4-2-4-21)
・前走七夕賞 (1-3-1-15)
・前走函館記念 (1-1-0-11)
・前走クイーンS (1-0-0-2)
・前走天皇賞春 (1-0-0-3)
・前走東京優駿 (1-0-0-3)
・前走エプソムC (0-1-0-8)
・前走大阪杯 (0-1-0-0)
・前走関屋記念 (0-0-1-7)
・前走新潟大賞典 (0-0-1-5)
・前走宝塚記念 (0-0-0-4)
・前走目黒記念 (0-0-0-6)

・前走OP特別 (0-0-2-12)
・前走3勝クラス (1-2-1-22)
・前走2勝クラス (0-0-0-3)

・前走重賞で1着 (2-1-0-9)
・前走重賞で2着 (2-1-1-9)
・前走重賞で3着 (0-0-0-7)
・前走重賞で4着 (0-0-0-11)
・前走重賞で5着 (2-0-2-4)
・前走重賞で6~9着 (3-3-4-26)
・前走重賞で10着以下 (0-3-0-29)

・前走重賞で1番人気 (1-2-2-5)
・前走重賞で2番人気 (1-3-0-4)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-5)
・前走重賞で4番人気 (3-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-10)
・前走重賞で6~9番人気 (3-1-3-36)
・前走重賞で10番人気以下 (0-1-2-30)

・前走OP特別で4着以内 (0-0-0-7)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-0)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-3)

・前走OP特別で4番人気以内 (0-0-0-6)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-0)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-2-2)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-4)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-19)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-6)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-6)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-5)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-1-5)
・前走条件戦で4番人気以下 (0-0-0-9)

・前走10番人気以下だった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-32)
・前走条件戦だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-14)

・前走芝 (10-10-10-130)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1600m以下 (0-0-1-13)
・前走1800m (1-1-2-27)
・前走2000m (7-9-6-76)
・前走2200m (0-0-0-6)
・前走2400m (1-0-1-3)
・前走2500m以上 (1-0-0-8)

・前走1700m以下、前走2100m以上だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-24)

・中1週以内 (0-0-0-3)
・中2週 (0-0-1-15)
・中3週 (4-2-4-20)
・中4~8週 (3-5-2-54)
・中9~24週 (3-3-3-39)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

4 レッドサイオン
7 マイネルサーパス
8 ギベオン
10 ラーゴム
11 ラインベック
14 エフェクトオン
切れて

1 サトノアーサー
5 リアアメリア
15 プレシャスブルー
軽視できます。

なので
2 ザダル
3 ショウナンバルディ
6 パルティアーモ
9 アドマイヤポラリス
12 ヤシャマル
13 クラヴェル
16 マイネルファンロン
17 トーセンスーリヤ
候補に残ります。


一応ローテ的に良さそうな、
・前走小倉記念 (4-2-4-21)
・前走七夕賞 (1-3-1-15)
・前走函館記念 (1-1-0-11)
からは
3 ショウナンバルディ
15 プレシャスブルー
16 マイネルファンロン
17 トーセンスーリヤ
が居ます。

新潟の長い直線を意識するなら
2 ザダル
6 パルティアーモ
12 ヤシャマル
辺りは東京でも好走が多く、得意そう。


・3番人気以内 (5-3-2-20)
と人気馬はそれなりに来るけど、

・単勝4.9倍以内 (2-1-0-8)
・単勝5.0~14.9倍 (7-5-5-45)
・単勝15.0~19.9倍 (0-3-2-9)
と微妙な人気の馬が多く絡むので、
この辺りを広めに買うのが良さそうですね。



9月5日(
小倉11R 第41回 小倉2歳ステークス(GIII

小倉2歳S(GIIIは1984年にGIIIに格上げされた2歳重賞です。


過去データを見てみると、

・1番人気 (2-4-0-4)
・2番人気 (4-1-1-4)
・3番人気 (3-0-1-6)
・4番人気 (0-0-2-8)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-1-3-26)
・10番人気以下 (1-2-1-53)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-2-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (3-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-0-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-3-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-19)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-22)
・単勝100.0倍以上 (1-1-0-23)

・牡馬、セン馬 (5-7-7-62)
・牝馬 (5-3-3-55)

・関西馬 (10-9-9-109)
・関東馬 (0-1-1-8)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (0-1-1-8)
・3番 (2-0-2-6)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (1-1-0-8)
・6番 (1-1-0-8)
・7番 (0-0-0-9)
・8番 (2-0-1-7)
・9番 (0-2-0-8)
・10番 (2-0-2-6)
・11番 (0-1-0-8)
・12番 (0-1-0-8)
・13番 (0-1-2-6)
・14番 (0-1-0-7)
・15番 (0-0-0-5)
・16番 (0-1-0-2)
・17番 (1-0-0-2)
・18番 (0-0-0-2)

・前走フェニックス賞 (1-2-0-24)
・前走中京2歳S (1-0-0-2)
・前走ひまわり賞 (0-0-1-8)
・前走函館2歳S (0-0-1-2)

・前走新馬 (5-4-6-40)
・前走牝新馬 (1-1-1-6)
・前走未勝利 (2-3-1-28)
・前走牝未勝利 (0-0-0-5)

・前走負け0.3秒以上 (0-0-0-24)

・前走1着 (10-9-9-84)
・前走2着 (0-0-0-10)
・前走3着 (0-1-0-5)
・前走4着 (0-0-1-6)
・前走5着以下 (0-0-0-12)

・前走1番人気 (7-7-6-33)
・前走2番人気 (1-0-1-28)
・前走3番人気 (1-2-1-23)
・前走4番人気 (1-1-1-10)
・前走5番人気 (0-0-1-7)
・前走6番人気以下 (0-0-0-16)

・前走OP特別だった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-10-9-107)
・前走ダート (0-0-1-10)

・前走1000m (0-0-0-9)
・前走1200m (8-10-10-101)
・前走1400m (0-0-0-6)
・前走1600m (2-0-0-1)

・連闘 (0-1-1-17)
・中1週 (1-1-1-16)
・中2週 (2-2-0-42)
・中3週 (1-2-3-11)
・中4~8週 (6-3-4-29)
・中9~24週 (0-1-1-2)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 シュンメキラリ
5 デュガ
8 ブレスレスリー
切れて

6 エトワールジェンヌ
10 アネゴハダ
軽視できます。

なので、
2 ソリッドグロウ
3 ショウナンマッハ
4 インプロバイザー
7 スリーパーダ
9 ナムラクレア
候補に残ります。


前走でしっかり着差をつけて勝ってる点では
2 ソリッドグロウ
3 ショウナンマッハ
良さそう

小回りな小倉の2歳戦だし、
普通に内枠から前に行った馬が有利と考えると、
2 ソリッドグロウ
3 ショウナンマッハ
4 インプロバイザー
から行きたいところ。

そこに
7 スリーパーダ
9 ナムラクレア
が届くかな?
みたいなレースになると考えます。

10頭立てなのであまり幅を広げる余裕はないし、
この5頭からどう買うかになりそうかな。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップの予想!

2021/08/29(日)13:32


とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

8月28日(土)
新潟1R

いろいろ載ってた中から、
5 ホウオウパレード
軸で
1 メイプルレモン
10 ダイゴシンリュウ
11 サトノストロング
13 ダイメイミライ
15 ハッピープリベイル
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるんだけどハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
1 レオスパンキー
軸で
2 ウイングウインド
11 レガーメダモーレ
12 グランドライズ
13 ティプシーワールド
15 ブールタング
馬連流し1点500円と、
3連複流し1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-15 2,930円×500円分=14,650円
3連複 1-13-15 3,290円×1,000円分=32,900円
合計47,550円的中!

☆mayuの競馬☆

両方狙い通りに決まって、そこそこの配当でした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉2R

載ってた買い目は、
7 キラーアビリティ
軸で、
8 ベッラアルバ
9 ルクスレジーナ
馬連流し

なんとなく1点5,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
2 テーオールソー
軸で、
8 ビナサクセス
11 レスールドマカロン
12 メイショウフジタカ
10 スパークリングアイ
5 マテンロウガイア
×9 メイショウラピッド
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-11-12 2,490円×700円分=17,430円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めの決着だったけど、一応プラスでした♪


で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
6 ジューンブルーム
7 テーオーブレイブ
13 フィルムスコア
18 ナムラシベラ
9 スノールナ
14 メイショウイジゲン
から、

6713
6791318
679131418
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-6-18 83,700円×200円分=167,400円的中!

☆mayuの競馬☆

6番人気内の決着だったんだけど意外とついて8万馬券的中でした!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
札幌4R

載ってた買い目は、
8 マテンロウアレス
軸で、
7 ウォーターボンボン
6 ベルンハルト
5 メイショウカークス
2 ボニンブルー
11 ホウオウヴォーヌ
10 セブンデイズ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-10-11 2,800円×700円分=19,600円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気の10 セブンデイズが絡んでしまって堅めの結果に。
4着の6 ベルンハルトも買えてただけに
入れ替わってたら…ってなるやつですね~。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉5R

載ってた買い目は、
11 ラスマドレス
軸で
3 ゴルトシュミーデ
6 ドゥライトアルディ
9 ウムラウト
10 スクリーンアピール
馬連流し

なんとなく1点2,500円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 9-11 3,750円×2,500円分=93,750円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なめの馬連でけっこうな配当でした!
やはり絞った馬連は侮れないですね。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉7R

載ってた買い目の中から、
1 メガキャット
軸で
7 レイクリエイター
8 サンライズゴラッソ
14 カズロレアート
4 フィニステール
10 ジョーミニスター
馬連流し1点2,000円推奨

これをそのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-4 6,080円×2,000円分=121,600円的中!

☆mayuの競馬☆

これも馬連で10万超えの配当に!
点数少ない分1点の金額賭けられるのは大きいです。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉10R 西海賞

載ってた買い目は、
4 リノキアナ
軸で
2 ハギノカエラ
4 リノキアナ
6 フラル
9 タニノヨセミテ
10 ヴェルザスカ
3連複流し1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月28日(土)
小倉11R 釜山ステークス

載ってた買い目は、

4 ラホーヤノキセキ
1着軸で
1 グラナリー
2 シンシティ
7 フリード
8 アオイツヤヒメ
11 ジョーフォレスト
3連単流し1点600円推奨と、

4 ラホーヤノキセキ
2着軸で
1 グラナリー
2 シンシティ
7 フリード
8 アオイツヤヒメ
11 ジョーフォレスト
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-4-11 38,260円×200円分=76,520円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に1人気が来なくて、4万馬券1歩手前の高配当でした♪




ってコトでここまでで当たったのは、

新潟2R47,550円
小倉3R17,430円
小倉4R167,400円
札幌4R19,600円
小倉5R93,750円
小倉7R121,600円
小倉11R 釜山S76,520円

で、合計486,300円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


8月29日(
新潟11R 第41回 新潟2歳ステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
8 アライバルが1番人気ですが、
6 オタルエバー1 セリフォス
人気を分け合ってる感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 タガノフィナーレ
7 クラウンドマジック
10 サイード
軽視できます。

書いてた通り、
・4番人気以内 (10-6-3-21)
・単勝14.9倍以内 (10-6-3-33)
までで大体は決まってるので、

ここは
6 オタルエバー
8 アライバル
期待して、

2頭目
1 セリフォス
3 ウインピクシス
5 スタニングローズ
とします。

9 キミワクイーン
12 グランドライン
の2頭は、
人気無いけど期待してる部分もあるので、
3頭目として残します。


これで、
68
13568
13568912
3連複フォーメーションだと23点

ガチガチで決まっちゃうと回収できないんだけど、
チョイ荒れに期待して、これに1点500円でいこうと思います!



8月29日(
札幌11R 第16回 キーンランドカップ(GIII

こっちは5 メイケイエールが1番人気。
続いて12 レイハリア
11 ミッキーブリランテまでが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 ソロユニット
4 タイセイアベニール
7 ヒロイックアゲン
9 エイティーンガール
10 シュウジ
14 カイザーメランジェ
15 マイネルアルケミー
16 ジョーアラビカ
切れて

3 アストラエンブレム
8 セイウンコウセイ
軽視できます。

入れようと思ってた
4 タイセイアベニール
14 カイザーメランジェ
辺りが切れちゃうのは気になるので、
ここだけはデータ無視で行こうかな。


一応、
・6.9倍以内 (7-8-2-13)
は連対率がかなり高いってコトで、

5 メイケイエール
11 ミッキーブリランテ
1頭目に。

ここまでの予想とオッズで
4 タイセイアベニール
6 カツジ
12 レイハリア
2頭目に。

あとは、
1 ロードアクア
13 ダイアトニック
14 カイザーメランジェ
3頭目として、

511
4561112
145611121314
3連複フォーメーションだと30点

上位3番人気内とかじゃなければ回収できそうなので、
これに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ